早稲田アカデミー 府中校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 京王線 府中
- 住所
- 東京都府中市府中町1-8-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (3,456件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思ったがどこも同じくらいかかっていたように思う。
塾内の環境 至ってふつうに教室かいくつかあり、ツクエとイスがならんでえる
家庭でのサポート 女の子なので行きはバスで行かせて、帰りは迎えに行ってたと思います
良いところや要望 受付とかの対応はよかったが、早稲アカはやはり公立志望向きではなかったのて失敗した。私立の超難関高校向けでしょう
その他気づいたこと、感じたこと 私立の超難関高校向けなのに公立も対応できると言う。
総合評価 うちは公立志望だったのて、この塾は私立の超難関高校向けなのて
早稲田アカデミー府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費もあるので、授業料以外も高くなる。クラス分けテスト代も入ってくる。
講師 1人一人を見て、悪いことをした時は、きちんと叱ってくれる。学校の先生は、保護者を恐れて叱らない。
カリキュラム 教材がとてもわかりやすくいい教材です。こどもさえやる気になれば、いい勉強になります。
塾の周りの環境 駅近で、人通りも多いところなので、安心して通うことができます。先生が見送りに出てくれることもあります。
塾内の環境 となりの建物は、パチンコ屋で、窓を開けるとうるさいと思います。
入塾理由 塾の先生に勧められたから、迷わず入塾した。先生が優しそうだったから。
定期テスト 定期テスト対策は特になく、いつも通りのすごい量の宿題をするだけです。
宿題 すごい量の宿題が出ますが、学校の宿題が少ないので、やる時間はあると思います。
家庭でのサポート 一緒に宿題の問題を解いたり、学校の宿題は、親がやってました。
良いところや要望 教材も先生もいいので、こどものやる気さえあれば、いい塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが教材は、小学校を卒業しでも使えます。
総合評価 先生も教材もとてもいいです。あとはこどものやる気次第です。
早稲田アカデミー府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中でコロナの時期になり、オンライン授業になったりしたので、高く感じた。
講師 人間なのでどうしても合う合わないはあると思う。親身になって励まし続けてくれた先生もいましたが、うちの子には合わない先生が数人いたので。
カリキュラム しっかりとした教材だった。
ちゃんとこなせたら良かっただろう。
クラス分けテストが頻繁にあり、成績が落ちるとクラス、先生、進度が変わるので、なんだか残念だった。もちろん良い成績を取り続ければいいのだが。
塾の周りの環境 駅近で明るいので、あまり危険ではないと思う。自転車置き場がなく、ルシーニュなどの有料の地下駐輪場を利用していた。
車での送り迎えにも少し不便だと思う。
塾内の環境 狭くて窓がなく、コロナの時だったので換気など気になりました。
自習の専用の部屋がなく、空き教室を指定されるのだが、うちの子はほとんど利用していなかった。
入塾理由 仲の良い友達が長く通っていて勧められた。
定期テスト 定期テスト対策はほとんどしてくれなかった。内申の大切さはすごく保護者会などでも力説されるが、塾の勉強は受験用のカリキュラムだった。定期テスト直前に質問日みたいなのはあったと思う。
宿題 量は多めだったと思う。宿題をやらないと授業にならないような厳しさがあった。
良いところや要望 電話対応はすごくいいのだが、その後の連絡がちゃんとされていないことが多々ありました。「あんなに感じ良く対応してくれたのに」と人間不信になりそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生がとても良かったです。内申も取れないし不安だったのですが、授業中にやった過去問で、「この学校の問題とは相性がいい」など的確なアドバイスをくれました。
総合評価 教材やシステムは、整っているので良い先生に巡り会えたら、とても良いと思います。
早稲田アカデミー府中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 府中校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町1-8-1 最寄駅:京王線 府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。