早稲田アカデミー 羽村校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR青梅線 羽村
- 住所
- 東京都羽村市五ノ神4-13-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みなど講習のほかに合宿もあったりするため高いと感じる
講師 テキストの答え合わせで終わり、解説が少ないと聞いているため。
カリキュラム 量が多すぎる上に、子供の理解が追いついていない。また、毎月テストが多すぎる
塾の周りの環境 駅前であるから、電車で一人で通うこともできている。そこは安心するか、駐車場がないところは不満点である。
塾内の環境 子供からは特に不満等は聞いていない。こちらも見ていないため判断が難しい。
入塾理由 本人にやる気が起きていない中で膨大な量の課題が課されているため
定期テスト 小学生のため、定期テストはない。
宿題 量も多く、質も難しくてついていけてない状況である。
家庭でのサポート つきっきりで見ないとついていけない状況であることから、辞めることも検討中
良いところや要望 もう少し進度をゆっくりに、また、課題の量も少なくしてもらわないと無理
その他気づいたこと、感じたこと 中堅程度の子供に合った内容にしてもらわないと難しいかもしれない
総合評価 親の手助けは必要だと思うが、少し負担が多すぎる。子供もやる気を失っている
早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に考えたら高いと感じるが、テストや授業の質を考えると安いと感じれた
講師 分からない部分は個別で指導をし、常に緊張かを持った授業をしていて良かった
カリキュラム クラスごとに別れた難易度で扱う教材が異なっており、その人のレベルにあっていて良かった
塾の周りの環境 駅から徒歩1分と近く、生徒の素行もとても良かった。ただ、夜遅くの帰りになると周りが暗く危ないと感じる部分もあった
塾内の環境 雑音はなく、部屋の数自体は多かったが、やや狭く感じた。また清潔感はあり、勉強に専念しやすかった
入塾理由 難関校を目指す中、色々な塾を周りその中で一番授業の質と雰囲気が良かったのがこの塾だから。
良いところや要望 宿題の量が多く、やらなければという緊張感を常に持たせる環境がいいところ
総合評価 受験に特化していて、クラスも難関校、普通校などと別れており、人それぞれ目指しているものに真っ直ぐ向かうことが出来る良い環境だった
早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手な科目の授業のあとには補習してくれます。とても聞きやすい環境を作ってくださって感謝しますしております。
カリキュラム 教材が本人のレベルに合っているのかどうかはわかりませんが、分かってないのに進んでる感じがします。
塾の周りの環境 駅から近いので助かっていますが、送迎の車を停車するスペースがないです。いちいちコインパーキングに停めています。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなく
自習室をもう少し解放して集中できるような環境を作っていただきたいです。
入塾理由 進学塾ということで学力UPのために通いだしましたが、学年が上がるごとに学習内容が難しくなるのもありますが、学力定格してきているのが目に見えてわかります。
定期テスト 定期テスト対策はとくにないと思います
質問日を儲けてますが、うちの中学か他の学校とテストの日がいつも違うため活用出来ていません。
宿題 量は多いときと少ないときかあります。
学校の定期テスト前だと少ないときかですが
うちの中学のテストの時期が他校と違う時が多いのできついときがあります。
家庭でのサポート 最寄りの駅まで送り迎えをしています。保護者会には両親揃って参加しております。
良いところや要望 良いところは授業のあとに補習してくれるところです。悪いところは学力低い生徒には期待していないのがあからさまに分かるところです。
早稲田アカデミー羽村校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 羽村校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒205-0011 東京都羽村市五ノ神4-13-10 最寄駅:JR青梅線 羽村 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。