早稲田アカデミー 早稲田校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 早稲田
- 住所
- 東京都新宿区馬場下町6-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にお高いかと思います。季節講習も薦められるため、1年間の費用はそれなりの金額となりました。
講師 丁寧で、きめ細かい指導をしてくれた。
子供のレベルに合わせて指導をしてくれた。
カリキュラム こちらから教材を提示しないと、学習がすすめられなかった。
季節講習は出席するよう言われた。
塾の周りの環境 早稲田駅にある為、我が家からは少し不便でした。けれども早稲田駅からは徒歩0分ですので便利です。
塾内の環境 駅前にある為、電車、車、人々の声などが少し聞こえ、学習に差し支える時もあったようです
良いところや要望 いつでも希望があれば、面談をしてくださるので助かりました。
伝言がうまく行き届かないため、改善してくださると幸いです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回毎回子供の様子などがわかるよう、一行でもコメントを書いてくださるとありがたいです。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だったともうので、不満はありません。適正だとおもったから。
講師 わからない問題や予想問題のとりくみかたが効果的でよかったとおもうから。
カリキュラム その学校の特徴や傾向を分析して、過去問題からの予測が的確だったと思うから。
塾の周りの環境 駅からちかいので便利の場所にあっていいとおもうから。飲食店も多くていい。
塾内の環境 自習室もあり、先生との関係もフレンドリーでよかったので、ストレスはない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も一生懸命に頑張ってる感じがして、元気をもらえた感じがする。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。オプションのせんたくふくめ、非常に悩みました
講師 対面学習が基本とされた取り組みをされており、講師陣も充実しておったと思います。
カリキュラム 教材代が少し高かった思いがありますが、カリキュラムに不満なし
塾の周りの環境 送り迎えが大変だったので、そのてんが苦痛でしたが、他は満足です
塾内の環境 少し部屋が狭いようなきがしておりましたが、立地的な問題です
良いところや要望 自由な対応ができる点と講師陣が多彩なので、不満な点はありません
早稲田アカデミー早稲田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 早稲田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒162-0045 東京都新宿区馬場下町6-1 最寄駅:東京メトロ東西線 早稲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。