早稲田アカデミー 荻窪校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 荻窪
- 住所
- 東京都杉並区上荻1-19-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはどの塾もピンキリだと思います。
その中でも内容が充実し、本人の学力も向上し、嫌がらずに通えているのでそこは概ね満足です。
ですが今後に関しては下に2人いるので同じように払うかはわかりません。
講師 説明が得意な先生が多い様です。
子供も納得した上で問題を解いていくことができている様で、基礎からしっかりできている感覚があります。
カリキュラム 教材に関しては特に選ぶことはなく、規定の物を使用しています。
受験対策に対応しているものです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度の距離です。
駅の近くということもあり、人通りも多いですが、夜迎えに行かずとも一人で安心して帰ってきてくれます。
塾内の環境 特に問題はなく、自分の時もこの様な感じだったかと思います。
ただ、空調管理が難しい様で、特に冬場は寒かったり、乾燥している様で風邪症状がよく出ていました。
入塾理由 中学受験をするにあたり、無駄な通塾時間を省くことができ、尚且つ塾の方針、本人に合っているかを検討し、決めました。
定期テスト テスト対策は別枠を設けて更に行ってくれていました。
その際は普段以上に質問や実践問題を多くやってくれたようです。
宿題 量に関しては多い様でしたが、子供にとっては苦ではないようでしたが、学校との兼ね合いで時間が中々取れずそこが大変のようでした。
家庭でのサポート 基本的にはサポートはほとんどできていないかと思いますがお弁当作り、夜食作り、雨の日の送迎程度です。
良いところや要望 受験に対してとても積極的というところ。
また、基礎学力が向上したように思います。
基本的に親が~ということはなく、自身でできることは自身ですることが多いので自活力もつくかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと サポート体制が充実している。
あまり良い言い方ではありませんが丸投げしてしまいましたが何も問題はありませんでした。
総合評価 結構ガッツリ勉強する塾です。
あまり勉強が好きではない子、普段の公立の学校の復習程度での利用はあまり向いていないかと思います。
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業以外にも、意外とかかるので費用としては余裕をもって考えておかないとならないと感じたので
講師 先生方が適切な距離を保ち良くも悪くも踏み込んで来すぎないところがいいと思います
カリキュラム 内容については正直あまり把握していないのでいいのか悪いのか答えられません
塾の周りの環境 大通り沿いなので車を所有していれば便利です
電車での通学だと、駅まえに多い一般的な塾や予備校と比べると少し不便な立地なのかなと思います
塾内の環境 雑居ビルのような狭い建物を使った施設なので他の部屋で起きた振動や物音などはやや響きやすいです
整理整頓は問題ないと思います
入塾理由 自分自身が子供の時(小学校)に通っていてよく知っていたことといいイメージをもっていたから
総合評価 子供が塾内で起こしてしまったトラブルにも親切に対応していただいたので印象としてはとてもいいです。
塾としての良し悪しは比較対象がないのでわかりません
早稲田アカデミー荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 情報網がとても広く、常に最新の状況を伝えてくれ、また授業のレベルもクラスによりますが高く良い感じです。
講師 良い。しかし声が基本的にどの先生も大きいためそこそこの頻度でびっくりすることがあっあそう。面談の際はとても真剣に進路のことについて考えてくださってました。
カリキュラム 数学と英語の質が特に高い。与えられた教材を完璧にすればそのクラスのレベルの子が目標とする学校への合格はそこそこ硬い。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くためバス停もあり、立地も良くて通いやすかったです。また、近くにコンビニが多くあるので塾終わりなんかは簡単に小腹を満たすことができます。
塾内の環境 とても綺麗で開放感があり、清潔感もあります。教室数が多く、常に自習室があることなんかも良い。
入塾理由 早稲田アカデミーの中でも優秀な校舎で進学実績もとても良かった。校舎の立地も荻窪駅のすぐ近くなため良かったため。
宿題 難易度はそこそこですが量が多いです。特別講座の宿題なんかは数学だけで5時間かけてやっていることもありました。
良いところや要望 先生がとても熱血的なためモチベーションが高い子にはとてもお勧めできます。
総合評価 良いと思います。勉強することが好きで、真面目に取り組めるのなら早稲アカがとてもあっていると思います。
早稲田アカデミー荻窪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 荻窪校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-19-10 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。