![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
183件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道札幌市手稲区」で絞り込みました
ニスコ進学スクール前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体の塾の相場が同じくらいなのでこのくらいが妥当だと思いました。成果が出れば安いし、でなければ高い。
講師 子供が教え方が分かりやすいと言っていたので良いと思います。
カリキュラム 5教科を均等にやってくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 家から少し遠く、車で送り迎えをしなくては行けない。
大きい道路に面していて明るいので治安は悪くない。
塾内の環境 迎えにパチンコ屋さんがあるけど、音が聞こえてくることも無く騒がしい雰囲気は無い。教室も綺麗。
入塾理由 家の周りにあまり塾が無く、本当はクラス分けをしている塾に通いたかったが、少し離れた塾は近くの学校の勉強の進みに合わせている為合わなかった。ここは先生が熱心な感じがしたのと、集団でも少人数で目が行き届くと思った。
定期テスト 土曜日、日曜日に特別授業を行ってくれている。
学校ごとに教室を分けて教えてくれている。
良いところや要望 テスト対策で学校ごとに分けてくれるのがいい。人数が少ないのでしょうがないが、レベル分けをして欲しい。
総合評価 平日の普通の塾以外に、定期テスト対策として1か月前から土曜、日曜日に授業を特別に行ってくれるため。成果はまだ分からないがありがたい。
個別指導 スクールIE手稲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習、冬季講習は本人と先生で話し合いコマ数を決めるのでその家庭で違うと思います
講師 年齢が近かったのもあり子供は進んで、楽しんで会話などしていたようです
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は本人のやりたいようにやらせたので納得しています
塾の周りの環境 大通りに面しているしバス停からも近かったです。
迎えの際の駐車スペースは、特に設けてありませんでした。
塾内の環境 階段を上がり靴を脱ぐ教室で新しさはありませんでした。親の面談用のスペースがありました。
入塾理由 集団塾より個別塾を子供が希望した為と自宅からでも通いやすかった為
定期テスト 通っている中学校の範囲を理解していただき定期テスト対策をしてもらいました。
宿題 子供的には多くて不安になる時もあったようでしたが子供に合わせた難易度で次の教室までにはこなすようにしていました。
良いところや要望 塾へ通ってなかったら自分で勉強の仕方がわからなかったようなので通わせて良かったです
総合評価 自分だけでは勉強の仕方がわからなかったので塾へ通ってよかったと本人も言っています
個別教室のトライ星置駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夫が管理をしている。私は月謝に関与しておらず評価が出来ない。
講師 子ども自身が信頼出来ているようで、楽しく通えているように見えるので良いと思っている。
カリキュラム 宿題の量も難易度も適度なようで、やる気を保って通えているようです。
塾の周りの環境 JRの駅の目の前にあるので、JRで通塾するのであればとても便利。駐車場がないように思うので、送迎で自家用車を使う際は他の生徒さんの親御さんの車で少し混み合うことがある。
塾内の環境 教室内の様子は見たことがないので、判断出来ない。子どもから特に不満は聞いていない。
入塾理由 中学受験を考慮しており、家庭では受験対策が限界があるので利用を始めた。
定期テスト これといって聞いていないので、何とも判断が出来ない。分からない。
宿題 量も難易度も、モチベーションを保つために適切な様子だと思う。
良いところや要望 担当教員の指導枠が限られているので、振替授業を取る際に空きがないことがある。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで子どもが到着したかどうか等の確認が出来るのはありがたいと思う。
総合評価 まだ通い始めて長くないので、判断しづらい。目標となるゴールが一年以上先なので、それまで頑張って欲しいと思っている。
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりなので、よくわかりませんが、近隣の塾と比べると高めな印象があります。上の子が通っていたところと比較して、そのような印象を持ちました。
講師 本人的には、わかりやすく、聞きやすいようです。本人に説明させるという、理解度がよくわかるやり方が、とても良いように思いました。保護者に対しても、勉強の進度や子供の様子などを伝えて頂けるので、安心できます。
カリキュラム 個別なので、個人にあった進度です。授業は丁寧で、わかりやすい。
塾の周りの環境 歩いても15分程度で行けるので、ありがたいですね。冬は送迎する親の立場から、何より近いのが利点だと思います。
塾内の環境 個別の為、パーテーションで区切られているのが良いです。整理整頓されているので、集中できる環境だと思います。
入塾理由 無料体験をしてみたところ、わかりやすく、本人が気に入ったので入塾しました。
良いところや要望 整理整頓されていて、綺麗な教室だと思います。
個別指導 スクールIE手稲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通ってましたが、個別では、平均的かなと思いましす。
講師 まだ、通い始めてわからない部分はありますが、毎回日誌みたいなものに本日の様子を書いてもらえるので親としてはありがたいです。
講師は多いみたいなので、心配な部分はありますが、ちゃんと指導してくれている様です。
カリキュラム 個人個人の苦手なところを確認しながらやってくれている様です。
本人にどこがわからないのかをその都度聞いてくれる様です。
塾の周りの環境 大きな道沿いで自転車通学なので少し心配ですが、周りにはスーパーがあったりと昼間は賑やかです。
夜は、少し暗いかなという印象です。
車をとめる場所がないのが少し不便です。
塾内の環境 塾内は個別ですが、話し声がたくさん聞こえていて、うるさく感じる子は感じると思います。絨毯なのですこし汚く感じたりもしました。
入塾理由 個別が、良かったため。先生が明るく話しやすく、友達がいたためはいりました。
うちも近いので自転車で通えるため
定期テスト まだ、テスト対策はされていないのでわかりませんが、範囲にそって、ワークを使いながらやってくれる様です。
宿題 宿題はその子のペースにあわせてだしてくれています。難易度はそれなりにありますが、調べながらやって最後は確認テストをやっています。
良いところや要望 塾長が明るくて話しやすいです。どんな先生が、よいのか、塾に入る前に、ヒヤリングの時間をたくさんとってくれました。
総合評価 まだ、わかりませんが、本人が楽しいといっていることと、教え方がわかりやすいみたいです。
札幌練成会前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求などで他の塾に比べたら高いが、授業時間も少し長いので良いと思った。
講師 子供が、どの先生も面白いと、通うのを楽しみにしていて良かった。
カリキュラム 授業は基本学校の予習をやってくれるので、学校の授業で復習できるので良い。
宿題がある程度多いのと、自分から学ぶ姿勢や、自分で何でもさせるという人間性も向上させる指導が特に魅力だった。
塾の周りの環境 交通量は多いが、治安も悪くなく、自宅から近いので通いやすい。
冬、雪が降っても、自転車でなく歩いても通える距離だから。
塾内の環境 体験で、親も見に行き、塾の中を見て回ったが、静かで、すべての部屋が整理整頓されてて、綺麗でした。
入塾理由 体験に行き、授業を実際に受けてみて、子供が楽しいから通いたいと決めた。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、こういうふうに自宅で勉強したらいいとか、こういう事を学習しなさいとか、まだ子供から先生に相談しにくい様子なので、子供に声をかけていただけると助かります。
総合評価 まだ学校のテストがなく、成績が上がっているかどうかわからないから。
北志学院ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手と比較して料金は安いと思います。長期講習もあり、別途料金は発生しますが、概ね安い料金設定だと思います。
講師 丁寧な指導で3年間続ける事が出来ました。次男も長男の様子を見て通塾を決めました。
カリキュラム 教材は教科書を使用するので、学校の授業に沿った指導をしていただきました。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも近くテスト期間中、帰りに寄る事も出来通塾し易いです。また住宅街なので静かな環境です。
塾内の環境 少人数制ではあるが、やや自由な環境にあり集中出来ない子供もおりました。
入塾理由 近所で少人数制で対応してくださり、通塾していな知人の評価を聞いて決めました。
定期テスト 定期テスト中は自習に利用出来、自宅で学習するより集中出来たと思います。
宿題 プリントを中心に課題は出されており適切な量だったと思います。
家庭でのサポート 知人の紹介で決めたので説明会には参加していないです。夜間迎えはしてました。
良いところや要望 先生がソフトな印象で、コミュニケーションも良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制ですが、学力が高い子供には物足りないかもしれないです。
総合評価 高校受験の目標はある程度達成出来たので満足しています。中間の学力の子供には適していると思います。
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に塾はどうだったのか確認したところ、個別学習とは言いつつも、自習室のような部屋で学習し、講師はわからないところがあった場合指導する形態のよう。集団指導とどちらが良いのかまだ判断がつかない
塾の周りの環境 あまり参考にはならないかもしれないが、自宅の至近であるのが点数の理由。というより、妻はこの立地(自宅の至近)を最重視した
塾内の環境 学習形態からか、個人のスペースは確保されていると感じる。設備は不明
入塾理由 家庭学習では学習習慣がつかず、学力が向上しなかったため
宿題 宿題はあまり出されてはいないようであるが、お試し期間中だからかもしれない
家庭でのサポート 妻が見学に参加し、実際に学習風景等を確認した。また資料請求にインターネットを使用した
個別教室のトライ星置駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間の中で、先生に指導してもらう時間は1時間だったため高いと感じました。
講師 ベテランの先生と年の近い若い先生と両方いて、本人の性格に合う先生をチョイスしてくれました。わからない所は時間外でも指導してもらえ、ありがたかったです。
カリキュラム 教材は個人のレベルに合わせて無駄がないように選んでくれました。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるため便利でした。お昼ご飯をさっと買いに行けてよかったです。夜遅くても駅の近くなので、街灯があり明るく安心でした。
塾内の環境 明るい雰囲気で、生徒同士わからない所を聞きあったり教えあえる環境がとてもよかったと思います。
入塾理由 硬式野球をやっていたため、通える曜日が限られていたため、スケジュールが固定でなく流動的に通える塾がよかったため決めました。
定期テスト テスト対策は普段の授業以外に土日でやってくれました。プリントをいただき自宅学習できるよう配慮してくれました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、テスト前の対策プリントを受け取りに行きました。半年に一回は面談に伺い、今後の学習について一緒に話し合いました。
良いところや要望 急な予定変更にも柔軟に対応していただきありがたかったです。子供の進路にも真剣に向き合っていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の室内が明るく清潔感があって、よかったです。若い先生も多くアットホームな雰囲気でした。
総合評価 習い事と両立する生徒にとっては、とても通いやすい環境でした。場所もよく安心して通わせられました。
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習の早割りが適応になったので、すごくお得に通うことができました。
講師 べてらんの先生が一人一人わかるまで熱心に指導してくれたところ。
カリキュラム 個人のレベルに合わせてコースがわかれており、本人もわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅が近いため、交通機関で通うことが可能でよかった。駅前なので、街灯もあり明るく、車通りもあるため安心でした。
塾内の環境 教室は、は人数に対して割りと広く、清潔感もあり、よかったです。
入塾理由 自宅から近くまわりの友達のお母さんからの評判がよかったから。
定期テスト 定期テスト対策は、今回は、短期講習(冬季)のためなかったです。
宿題 宿題は多めでしたが、やらない生徒に対して、きちんと厳しく注意してくれよかった。
家庭でのサポート 塾への送り迎え、面談に一緒に参加し学習の仕方や、克服したいことなどを話した。
良いところや要望 先生がとにかく一生懸命なので、とても好感が持てました。生徒とコミュニケーションも積極的に取っていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 野球をしていたので、スケジュール変更なで柔軟に対応していただきました。
総合評価 とても熱心な先生がいる印象です。勉強以外に積極的に生徒とコミュニケーションを取れるのはいいと思いました。
札幌練成会新陵教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に講習のたびにかかるのは正直言って負担でした。
料金自体は週3日と考えると妥当な値段かなと思います。
講師 先生方が親身になって指導してくださり、本人のやる気にもつながりました。
カリキュラム 教材に沿って勉強を進めていって、学校のテストの点数にもつながっていったから。
塾の周りの環境 塾の近くにスーパーがあり、その駐車場を利用できたからよかったです。車通りも激しくないので安全だったかと。
塾内の環境 教室については可もなく不可もなくという感じです。自習室が狭いので遅く行ったら席がないこともあり不便さを感じました。
入塾理由 本人が周りから情報を集め、本人の希望もあり入塾しました。指導法方が合っていたと思います。
定期テスト 定期テスト対策はありました。過去問を使いながら学校のテストの傾向に沿って教えてくれました
宿題 本人に任せているので詳しくは分かりませんが、負担になるほどの量ではなさそうでした。
家庭でのサポート 高校受験の説明会に一緒に参加しました。必要な対策授業も一緒に検討しきめてました。
良いところや要望 直通の電話がないため連絡を取る手段としては不便さを少し感じました。
時期ごとに面談をしてもらえて心配ごとが減りました。
その他気づいたこと、感じたこと 中には合わない先生もいたので、どこまで要望が聞いてもらえるのか知りたかった。
総合評価 結果的に自分で勉強する方法や力を身につけれ、成績も上がり志望校に合格できたので通わせてよかったです。
札幌練成会稲積教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割が使えているのでそんなに今のところそんなに不満はないです。
講師 本人のやる気を出すため少しでも点数が上がると褒めてくれる。趣味の話をしてくれて惹きつけてくれる
カリキュラム 学校に合わせて授業をしてくれるため学校で遅れを取らずについていけている。
塾の周りの環境 車通りが結構あります。駐輪場が非常に狭く遅い時間の生徒は停めるのに苦労します。隣が店舗になっているため駐車している車にぶつかりそう
塾内の環境 自習室が複数あり使いやすいです。ただ実習室で騒ぐ生徒にあまり注意してくれない時もあり迷惑
入塾理由 兄妹割も使えるので通わせました。勉強の仕方がいまいちわかってないため塾に入れました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。過去問を使ったり学校の先生のテスト傾向などを教えて指導してくれる
宿題 毎回こなせるだけの量なので適量だと思います。教科によっては予習も兼ねてます。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは必ずしました。面談は三者と二者で選べます。少しでも不安があったら親身に相談に乗ってくれます
良いところや要望 直通の電話がないため聞きたいことは本部に確認したり一方通行の連絡網をネットで送るだけなので不便です
その他気づいたこと、感じたこと 特に可もなく不可もなくいい塾だと思います。成績はまだ上がっていませんが、自分から勉強する気になってくれました。
総合評価 定期テスト対策や受験対策に適していると思います。学校の勉強でわからなくても塾で教えてくれるから安心だと言っています。
ニスコ進学スクール手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうど良い料金設定で悪くなかった。
本人も成績が上がって良かった
講師 塾に通い始めてから自主的に勉強するようになった。
講師も分かりやすく教えてくれるようで楽しく通っていた
カリキュラム 息子にあったいたようで入ってすぐに成績が上がっていった。夏期講習のテキストが良かった。
塾の周りの環境 家から近く、バス停の近くで交通の便も悪くなく通いやすかった。ただ、中学からは少し遠いいので周りの友達は通うのが大変そうだったと。
塾内の環境 特別綺麗というわけではないが勉強するには問題ない。
特に雑音とかもなく過ごせたよう。
入塾理由 家の近くということが1番ですが、知り合いが多く通っていたため本人の希望にて決めました。
定期テスト 定期テスト対策としてテスト前に復習をし、問題に取り組むことができ本人も安心して臨めた
良いところや要望 家から通いやすかった。
講師もわかりやすく夏期講習、冬季講習も熱心に指導してくださりよかった。
総合評価 塾に通う前は勉強を自主的にすることなんて全くなかったが、通い出してから講師が良いのかよく勉強するようになってすぐ成績が上がっていった
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせるのが初めてで使い易いの判断がわからないが普通の値段であると思う
講師 子供いわく質問には答えてくれ、曖昧な単元を減らすことができたらしい
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを作ってくださるのて子ども自身やりやすかったと言っていた
塾の周りの環境 帰りにバスで帰ってくれることや、道路に面していたり、交通の便には困らなかったが、迎えに行くのが一苦労だった
塾内の環境 自習室を主に使っていたため周りはあまり見ていないと子供は言っている
入塾理由 自主学習の時間を強制的に取らせ時間配分を考えさせ、テストに活かすため
良いところや要望 いいところは一人の時間を大切にしてくれること
要望は、交通の便をもう少し改善していただきたい
総合評価 自習室を借りる分には何も問題はないのではないだろうか
個別教室のトライ手稲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりなのでわかりませんが、授業の数に対して料金は高いと思いました。
講師 先生と生徒が1:1で担任制なので、先生との相性が良ければなんでも相談できて良いと思います。
カリキュラム 1:1なのでわからないことや苦手な所も相談しやすいと思う。
塾の周りの環境 JR手稲駅直結なので、外に出なくても塾まで行けるのがとても良いと思いし 周りにお店も多く、夜でも人通りが多いので安心感もあるとおもいます。
塾内の環境 狭いのと、自習の人も居て、混んでいるので少し騒がしい様な気がします。
入塾理由 いろいろと相談にのってくれて、勉強以外の事でも先生が親身になって考えてくれたから。
良いところや要望 先生と生徒が完全に1:1なので集中して授業を受けられると思います。
総合評価 その子の性格やペースに合ったやり方をしてくれそうなので良いと思います。
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うけれど本人の成績がのびたのは塾のおかげだの思うし、先生方も素敵な方たちばかりで納得出来る金額だとはおもう。
講師 素敵な先生ばかりだと本人も言っていて私にも伝わってくるぐらいだし、先生のおかげで塾に行くのが楽しみになっていたので良かった。
カリキュラム 予習も復習も程よくあって、本人が無理せずできていたし、学校の授業より少しはやい進度なのでいい予習となり、本人の理解が深まっていて良かった。
塾の周りの環境 塾の目の前か駅の前に車をとめられたので冬は迎えに行きやすかったし、夏は自転車で行っていたけれど自転車をとめるところが近くにたくさんあったのが良かった。
塾内の環境 毎回一日が終わる度に掃除をしていて、更に授業が終わったタイミングで机に消毒をしていてとても綺麗な環境だった。
入塾理由 姉も練成会に通っていたことと、本人のお友達も通っているようだったので楽しく塾に通えると思ったから。
良いところや要望 先生方がとにかく素敵な方々ばかりだし、先生方のおかげで本人も塾を楽しく通えて、更に念願の志望校合格までさせていただけて感謝しかないです。
総合評価 本人が授業の後に自習をしていたら先生方が暖かい言葉をかけて下さったり、分からないところを教えてくれていた。
個別指導 スクールIE手稲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めにかかる費用は多少かかりますが
毎月の授業料自体は安くはないですが、高すぎず妥当な金額かなと感じました。
講師 勉強だけではなく、興味をひくような会話を交えて授業をしてくれているようで、始めは構えて授業をうけていたけれど、だんだん先生と会話がはずむようになったと聞いて、安心してお任せできるかなと感じています。
カリキュラム 普段は苦手教科にしぼって1教科授業を受けていますが、集団授業で理科、社会も追加でうけられるのがよかったです。
塾の周りの環境 家から近いのがよかったです。
駐車場があれば尚、ありがたいです。
塾内の環境 静かすぎず、活気があったので、子どもはその方がよかったと言っていました。
良いところや要望 塾長さんが、初めて会った日に、子どもの話をいろいろ引き出してくれて、知らなかった話も聞くことができてとてもよかったです。
個別指導の明光義塾稲積公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は料金が高い。本当は何教科も通わせたいが、金銭的に厳しい。
講師 子供や親の不安を解消するために、親身に相談に乗ってくれる所が良い。
カリキュラム 見やすいし、分かりやすいテキストなので、勉強しやすいと思われる。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いなので、送迎の時に停りずらい所が気になります。
塾内の環境 仕切りがあるので集中できて良いと思う。明るくて清潔感もあります。
良いところや要望 もう少しお手軽な料金だと、受講する教科も増やせるので助かります。
個別教室のトライ星置駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には高いと思うが、どこも料金はだいたい同じなので相場なんだと理解している。
講師 通っている塾の生徒のメインの学校は他校のため、授業のペースが合わない。
カリキュラム 夏期講習は日程の関係上、普段担当している講師ではないことがあり馴染まない講師もいた。
入塾理由 いくつかの塾、個別指導の体験入塾を行い、本人が行きたいと思った教室を選んだ。
定期テスト 定期テストは生徒数が多い他校をメインとしているため合わない。
宿題 宿題は多く、学校の宿題もあるので、塾の宿題はない方が良いです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは必要であり、天候の悪い日等はかなり大変である。
良いところや要望 授業中は連絡が取れないため、直前の欠席の際は連絡が滞ることがある。
総合評価 他校をメインにしているので、ペースが少し合わないことがある。
個別指導 スクールIE手稲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言えば高いし、このくらいが妥当な金額なのかとも思う。他の塾はもっとお高いところもあるので
講師 数学を教えてくれてた先生は、とてもまめで毎回やった内容など事細かに連絡帳に書いてくれた。親からの言葉にもちゃんと答えてくれて良い先生だった。
カリキュラム 個別指導だったので子供に合わせて、進めてくれたり苦手な所を特に集中してやってくらた
塾の周りの環境 徒歩で帰れる距離だったので、夏は自転車で行っていました。
車で迎えに行くこともありました。
周りもスーパーなどあり治安も良い
塾内の環境 実際通っていたのは子供なので、面談の時に入ったりしましたが環境的には悪いとは思いませんでした。
入塾理由 苦手な科目を少しでも克服できればと思い通わせました。本人もやる気になっていたのできめました。
定期テスト 定期テスト対策はやってくれてました。
自習室も自由に使えたので塾の日以外に行って勉強して質問もできたりしました。
宿題 かなり宿題の量はあった様ですが、全然できてなくて慌てて行く前にやっていたりしていました。
家庭でのサポート 塾のお迎えなどしました。
サポートというサポートは、ほとんどしていませんが、気持ちを落ち着かせる為に美味しいご飯を作りました。
良いところや要望 塾の先生が足りないのか先生が途中で変わったり昇進して違う場所の塾長になったりと変わり過ぎと思いました。塾長も最初の方ではなく違う人に変わってました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に振り替えで別の日にしてもらえるのが良かった。小畑だからなのでしょう。
総合評価 途中で子供は、進路を変えたので塾に行かなくても入れる所だと思ったので最後までは、通ってはなかったです。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 亀田郡七飯町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市