
塾、予備校の口コミ・評判
371件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県東広島市」で絞り込みました
AS広大進学会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 常識の範囲内の金額であるが,昨今の物価高で,経済的には辛いものがある
講師 東広島市内の学校に関する知識を豊富にもち,丁寧な進路指導をされていた。
カリキュラム ほどよい難易度の教材で,基礎から応用までバランス良く学ぶことができた
塾の周りの環境 西条駅に近く,公共交通機関は使いやすいが,自動車での送迎には向かない
塾内の環境 中学進学を見据え,ネイティブの先生とオンラインで英会話することができた。
良いところや要望 東広島市内の学校の情報を,これからもどんどん入手していってほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。あえて言うなら,駐車場の整備が必要。教室前の道路は危険
鷗州塾高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高で、なかなかの出費がかかる。しかし、どこの塾も似たり寄ったりだとは思う。
講師 講師は教え方がじょうずで理解しやすい。また、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 教材もじゅうじつしていて、何度も反復して読むことがとても効果がある。
塾の周りの環境 周りには何もないから、勉強に集中することができる環境でした。
塾内の環境 教室の広さはちょうどよく、また、自習もしやすく、設備は充実してます。
良いところや要望 設備がしっかりしているので、安心して勉強を行える環境があります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いところはないです。また、サポート体制も整っているので、満足しています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。特に適性検査の作文は高いが他に選択肢がないため、仕方ない。
講師 県立広島中高一貫校対策がしっかりしている。適性検査対策をしっかり行ってくれる。
カリキュラム カリキュラム教材よりも、過去問題の反復練習が大変な効果があったと感じたから。
塾の周りの環境 いなかで、周りには何もなく、誘惑は少ない環境なので、勉強には集中できる。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、人数も適当で、騒がしくなく勉強に集中できる。
良いところや要望 特に悪いところはないが、あえて言うなら駐車スペースが少ない。他には作文の料金が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に悪いところはない。しっかりていねいに教えていただきありがとうございました。
京進の個別指導スクール・ワン西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に高いわけではなく学校の宿題をするだけなので問題ありません
講師 学校の宿題をするだけなので特に講師についての評価はできません
カリキュラム 学校の宿題をするだけなので特に教材についての評価はできません
塾の周りの環境 学校と家の中間にあるので学校帰りに寄りやすく行きやすいところでした
塾内の環境 塾内については見に行ったことがないためいいとも悪いとも判断できません
良いところや要望 学校の宿題をするだけなので追加で教材などをさせなければ要望はありません
個別指導 彩星館西条中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも高くもないと思う。他の塾と比較した事がないので詳しくは分からない。
講師 年も近く分かりやすく教えて頂いているので
カリキュラム カリキュラム等は、他の塾を知らないので比べようがなく、特に良い悪いとは思わないので
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく狭いので、近くの施設の駐車場を利用しているため
塾内の環境 人数が増えてきて、教室が元々そんなに広くないから、キャパオーバーしている感じがする。
良いところや要望 アプリで問合せ等が出来るので便利です。
急な欠席連絡をしても、割と早く対応してくれている。
鷗州塾高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段料金が高いわけでもなく、継続して通いやすい料金設定で助かっています。
講師 塾での学習状況や学習態度等、こまめにメールをくださるので、様子がわかります。
カリキュラム 学校の授業に沿ったもの、学校と同じものを使用してくれるので、直接書き込む用と反復学習用に分けて使い込めて、子ども自身やりやすいようです。
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあるので、帰宅途中に寄りやすい。
コンビニや駅が近くにあるので便利。
良いところや要望 タイムカードで子どもの入室・退出状況が分かり助かります。
毎週の単語テスト(英語)の結果をご連絡くださるので、身についているかがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習期間に欠席した際、振り替えの方法についていくつかご提案いただき、選ぶことができたので助かりました。
個別指導 彩星館西条中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安い方なんだと思うが、教科が増えると値段は上がるので、選んだ教科に応じて少し割引があると嬉しい
講師 勉強は子供が楽しいといい嫌がらず通えている。駐車場が少ないので、送迎が困難。
カリキュラム 講師の方と親の面談が定期的にあり、進捗状況などわかり安心。小6になって国語が終わって何の説明もなく英語に変わったので一言説明が欲しかった。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、何人も同じ時刻に終わるので迎えがかぶるので、車を停める場所に困る
塾内の環境 子供自身は特になにも気になるような環境ではないようです。そう言った嫌な部分は聞いた事はない。
良いところや要望 欠席などはアプリで連絡ですが、三営業日以内に連絡がくると書いてあるが、なかなか来ない。
修猷学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所の大手の塾に比べると割安なのかなとは思います。教科は1教科で頼んでいますが、他の教科で分からないところも教えてもらえるようです。
講師 最初についた先生が目的とは合わないタイプだと感じていてが、すぐに変更して頂き、本人の苦手科目の教科に繋がった。
本人と先生とのLINE繋がりで、行く日の変更が簡単に出来るようになっている
カリキュラム
本人のやりたい時は行くし、授業についていけてる時は休んだりしている為、本人ペースで相談しながら進めている様子です
塾の周りの環境 駐車場も広く送迎はしやすいが、車通りが多い場所な為、夜の送迎時の運転が厳しく感じる事もある為
塾内の環境 中に入った事が一度しかない為、中のことはよくわかりません。周囲の声は聞こえてる様子です。
良いところや要望 塾でのことは本人任せで、情報は漏れてきません。今後進学に向けて、どうするべきか情報が欲しい気もします。
修猷学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安かったかも、受験科目はほぼ網羅していたけど、プラスにはなっていなかった
講師 子供の性格に合っていたのか、正直分からない気がします。苦手なところを家でも、と言われたが、難しく出来てなかったように思う。
カリキュラム 進学先を決定しづらく、どっちの教科を重点的にしていたのか疑問が残った
塾の周りの環境 駐車場が広く車は停めやすかった。車通りが多い所から入るのが大変だった
塾内の環境 中についてはよく分からなかった。ただ同じ志望校の人達と集団でしていた為、集中できていなかったかも
良いところや要望 受験組を一日中預かってくれて、勉強していたようです。助かりました
修猷学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目ごとの料金設定で、受講した分だけの料金なので、わかりやすく、金額もお安くしてあり助かりました。
講師 大学受験にむけて、個別で苦手な科目を教えてもらえました。急な休みの振り替えもすぐに対応してくれ助かりました。
カリキュラム 本人のあわせてものを使用し、苦手なとこだけを重点的にでき、空いている時間も臨機応変に使わせてもらいました。
塾の周りの環境 家の近くで、歩いて行ける距離だったので、行きは歩いて行き、遅くなる帰りは車で迎えにいけて楽でした
塾内の環境 自習のスペースはあるのですが、高校受験の生徒が多くて使いにくかったです。教えて貰う時間は個別だったので、集中できたようです。
良いところや要望 先生とLINEで連絡がとれたので、急な変更がしやすかったです。
毎日、開塾させていたので行きやすかったです。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〇〇講習などが多く開催されるのはいいが、やや割高な印象がある
講師 気に入った講師に教えてもらえるが、受講できる日が少なく急な休みもやや多かった。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられたものでよかったが、季節講習は希望者のみだがやや高額
塾の周りの環境 駅前だが、そばに飲み屋街があり夜間の受講はやや不安がある、駐車場はなく車では行きにくい
塾内の環境 教室は狭いが、よく整理されており自由に使える自習室もあってよかった
良いところや要望 懇談などこまめにして頂き、受講日時に遅れた時にもすぐに電話をいただけるのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 受講時の細かな様子や、勉強の進捗状況がわかるような手段があればよかった
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム料が高すぎる。正直、アプリとかいらないです。教材は家でも使えるので良いとは思うが…季節講習も教材も必須みたいで高すぎです
講師 教材が高い
進路の相談が出来ない。
カリキュラム 教材は良いが高いと思う。季節講習も結構進められて困る。
塾の周りの環境 駐車場が少なすぎて送迎に困る。あってもかなり遠くの場所にあるので時間的に夜で遅いので利用したことはない。
塾内の環境 塾内は一応スペース分けされているように思うが、とりあえず狭いです。
良いところや要望 講師と歳が近く親しみやすい事くらいかと思います。
塾内に職員?塾長のような人がいない。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。利便性が良いのと、子供も自主的に勉強するようになり、費用対効果はあると感じます。
講師 生徒とうまくコミュニケーション取れていて、面談でも子供のことを理解してくれている。
カリキュラム 学校により教科書の内容が少し違いますが、個別な合わせて進めてくれます。
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通う方には良い立地ですが、車で送り迎えするには駐車場が狭く不便です。下校を分散して対応しています。
塾内の環境 教室は大きいとは言えませんが、人数のバランスは良いです。コロナ対策も充実しています。
良いところや要望 学習だけでなく、イベントも開催されます。
コロナ禍のため現在では実施ありませんが、人間性や仲間関係も育ちます。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないのでなんともいえないのですが個別に指導してもらえるのでこの料金なのかなという感じです。
夏期講習などは自分でコマ数が決めれるので助かりますがやはり負担は大きいです。
講師 子供の事をしっかり見てくださっていてできでいる所できていない所など親では把握しきれないことを私たち親が分かるように連絡ノートに毎回きちんと記入してくださっています。
おかげで私たち親も子供の今の状況を把握することができてとても助かっています。
また授業以外での子供とのコミュニケーションもとってくださっていて子供が毎回楽しそうに塾に通えています。
カリキュラム 教材と学力診断テストがリンクしているのでテストでできなかった所を教材をみて復習することができるのでとても便利だと思います。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離なのでとても便利だと思います。
ただ駐車場がすくないので車で送迎される方はちょっと不便かなと思います。
塾内の環境 教室自体は狭いですがきちんと自習の場所も確保されていてとても良いと思います。
良いところや要望 とにかくどの先生もとても丁寧で優しいです。
勉強嫌いな子供が楽しく通えているのは先生方のおかげかなと思います。
おかげで少しずつですが成績も良くなっています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当であると思います。夏期講習などの講習ではやや負担になる部分もある。
講師 若い講師陣に囲まれて、勉強のことなども気軽に相談できている。
カリキュラム 学年別にカリキュラムを用意していただいているが、学校の勉強との差別化がよくわからない。
塾の周りの環境 学校と家との通学路の途中にあり、近くに交番もあるため安心できる。
塾内の環境 施設内は非常に整頓されており、勉強することへの集中を高めてくれると感じた。
良いところや要望 カリキュラムの相談などコミュニケーションがとりやすく、勉強の予定を立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が豊富である反面、人気が偏る傾向があるように感じました。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がかかる講座の紹介が途中からあり原則参加のようですが、追加分は選択制として通常授業とは別にしてもらえたらと思います。
講師 先生方に丁寧な対応をしていただいているようです。学校の進度、授業の進め方よりもペースが早いようです。
カリキュラム 週あたりの授業の回数が多すぎだと思います。教科を選択できるなどもう少し減らせるような選択肢がほしいです
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。治安の不安も感じたことはありません。良いと思います。
塾内の環境 集中はできます。教室がせまいので広さがもう少しあれば良いと思います。
良いところや要望 学習習慣が身につけられると思います。教科を選択できるなど受講コースがもう少し増えるとよいとおもいます。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 80分で個別指導なので妥当では、ありますが、我が家の家計には、高いと思いました。
講師 教え方が個別なので一人一人のレベルに合わせて分かりやすいので、満足してます。
カリキュラム 教材は、分かりやすいです。数学を習ってますが、他の教科もやりたいです。
塾の周りの環境 送迎が必要なので、時間帯で、渋滞するのが大変です。待つ時も駐車場に限りがあるので、二人で、迎えに行って、一人が車で、待ち一人が呼びに行けるようにしてます。
塾内の環境 キレイに整頓されているので、集中しやすいです。雑音はないが、もう一人の生徒を教えてる内容が、分かるので、気が散る人もいると思います。
良いところや要望 子供がやる気になれば、いいので、やる気を引き出す指導をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に行ったので、分からない事が多いですが、高校入試のコツを指導いただければ、ありがたいです。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、費用は安くはないです。教科数が増えるとそれなりの金額になります。
講師 分かりやすく教えてくれ、質問もしやすいようなので良いようです。
カリキュラム 個別指導のため、比較的自由にカリキュラムを組むことができます。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くのため、学校の帰りに行くことができてたいへん便利です。
塾内の環境 すぐ側で別の方の個別授業などもしているので、周りの声は少しは聞こえると思います。
良いところや要望 教室長も講師もたいへん丁寧にわかりやすく説明してくれます。本部の方の電話でのフォローもしっかりしています。
総合受験専門塾長井ゼミハンス西高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通くらいと思いますが、季節講習が別料金でないのはよいと思います。
講師 丁寧に教えてくれるようです。説明もわかりやすく、親身になってくれるようです。
カリキュラム 通い始めたばかりでよくわかりません。ただ、季節講習の料金が別料金でないのがよいと思います。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅に近く便利です。駐車場がやや狭いのが少し気になります。
塾内の環境 自習室が個別に仕切られており、良いようです。他の人の目が気にならず、集中できるそうです。
良いところや要望 自習室が仕切られており、落ち着いて勉強できるのがとてもいいと思います。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いとは思ってました。週2にするとやはり高かったです。
講師 初めて伺わせてもらった時、とても丁寧に色々と話してもらいました。話しやすくみなさんとても好印象でした。
カリキュラム これからどうしていくか、どのようなペースでこんな感じで進めていくという内容は、子供に合わせてすごく考えて頂いてとてもよかったです。ただ、決まった教材がないので、何を子供が持っていけば良いのかわからず少し不安でしたが、それを伝えてトライ書店の中から選んで教えてもらいました。ネットで買うのも種類が多すぎるので、先生がすごく協力的なので安心できました。
塾の周りの環境 駅の真正面で入り口の前がバス停なので夜も明るいのでいいです。
塾内の環境 たくさんの子供達が自習していて、家より自習に行った方が集中できるなと感じました。駅前ですが、外の音も聞こえなかったです。
良いところや要望 始めるときは子供のレベルに合わせてくれて、それをどんどん今学校で学習している所に追いつかせてくれるよう勉強内容を考えてくれる所。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾から帰って来て、自分がわかるようになった数学の問題を、これ出来る?と持ってきたのを見て、少し意識が変わってると感じました。先生がうまくほめてくれてるんだろうなと感じました。