
塾、予備校の口コミ・評判
388件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県東広島市」で絞り込みました
修猷学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目ごとの料金設定で、受講した分だけの料金なので、わかりやすく、金額もお安くしてあり助かりました。
講師 大学受験にむけて、個別で苦手な科目を教えてもらえました。急な休みの振り替えもすぐに対応してくれ助かりました。
カリキュラム 本人のあわせてものを使用し、苦手なとこだけを重点的にでき、空いている時間も臨機応変に使わせてもらいました。
塾の周りの環境 家の近くで、歩いて行ける距離だったので、行きは歩いて行き、遅くなる帰りは車で迎えにいけて楽でした
塾内の環境 自習のスペースはあるのですが、高校受験の生徒が多くて使いにくかったです。教えて貰う時間は個別だったので、集中できたようです。
良いところや要望 先生とLINEで連絡がとれたので、急な変更がしやすかったです。
毎日、開塾させていたので行きやすかったです。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〇〇講習などが多く開催されるのはいいが、やや割高な印象がある
講師 気に入った講師に教えてもらえるが、受講できる日が少なく急な休みもやや多かった。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられたものでよかったが、季節講習は希望者のみだがやや高額
塾の周りの環境 駅前だが、そばに飲み屋街があり夜間の受講はやや不安がある、駐車場はなく車では行きにくい
塾内の環境 教室は狭いが、よく整理されており自由に使える自習室もあってよかった
良いところや要望 懇談などこまめにして頂き、受講日時に遅れた時にもすぐに電話をいただけるのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 受講時の細かな様子や、勉強の進捗状況がわかるような手段があればよかった
個別指導塾スタンダード黒瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム料が高すぎる。正直、アプリとかいらないです。教材は家でも使えるので良いとは思うが…季節講習も教材も必須みたいで高すぎです
講師 教材が高い
進路の相談が出来ない。
カリキュラム 教材は良いが高いと思う。季節講習も結構進められて困る。
塾の周りの環境 駐車場が少なすぎて送迎に困る。あってもかなり遠くの場所にあるので時間的に夜で遅いので利用したことはない。
塾内の環境 塾内は一応スペース分けされているように思うが、とりあえず狭いです。
良いところや要望 講師と歳が近く親しみやすい事くらいかと思います。
塾内に職員?塾長のような人がいない。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。利便性が良いのと、子供も自主的に勉強するようになり、費用対効果はあると感じます。
講師 生徒とうまくコミュニケーション取れていて、面談でも子供のことを理解してくれている。
カリキュラム 学校により教科書の内容が少し違いますが、個別な合わせて進めてくれます。
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通う方には良い立地ですが、車で送り迎えするには駐車場が狭く不便です。下校を分散して対応しています。
塾内の環境 教室は大きいとは言えませんが、人数のバランスは良いです。コロナ対策も充実しています。
良いところや要望 学習だけでなく、イベントも開催されます。
コロナ禍のため現在では実施ありませんが、人間性や仲間関係も育ちます。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないのでなんともいえないのですが個別に指導してもらえるのでこの料金なのかなという感じです。
夏期講習などは自分でコマ数が決めれるので助かりますがやはり負担は大きいです。
講師 子供の事をしっかり見てくださっていてできでいる所できていない所など親では把握しきれないことを私たち親が分かるように連絡ノートに毎回きちんと記入してくださっています。
おかげで私たち親も子供の今の状況を把握することができてとても助かっています。
また授業以外での子供とのコミュニケーションもとってくださっていて子供が毎回楽しそうに塾に通えています。
カリキュラム 教材と学力診断テストがリンクしているのでテストでできなかった所を教材をみて復習することができるのでとても便利だと思います。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離なのでとても便利だと思います。
ただ駐車場がすくないので車で送迎される方はちょっと不便かなと思います。
塾内の環境 教室自体は狭いですがきちんと自習の場所も確保されていてとても良いと思います。
良いところや要望 とにかくどの先生もとても丁寧で優しいです。
勉強嫌いな子供が楽しく通えているのは先生方のおかげかなと思います。
おかげで少しずつですが成績も良くなっています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当であると思います。夏期講習などの講習ではやや負担になる部分もある。
講師 若い講師陣に囲まれて、勉強のことなども気軽に相談できている。
カリキュラム 学年別にカリキュラムを用意していただいているが、学校の勉強との差別化がよくわからない。
塾の周りの環境 学校と家との通学路の途中にあり、近くに交番もあるため安心できる。
塾内の環境 施設内は非常に整頓されており、勉強することへの集中を高めてくれると感じた。
良いところや要望 カリキュラムの相談などコミュニケーションがとりやすく、勉強の予定を立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が豊富である反面、人気が偏る傾向があるように感じました。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金がかかる講座の紹介が途中からあり原則参加のようですが、追加分は選択制として通常授業とは別にしてもらえたらと思います。
講師 先生方に丁寧な対応をしていただいているようです。学校の進度、授業の進め方よりもペースが早いようです。
カリキュラム 週あたりの授業の回数が多すぎだと思います。教科を選択できるなどもう少し減らせるような選択肢がほしいです
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。治安の不安も感じたことはありません。良いと思います。
塾内の環境 集中はできます。教室がせまいので広さがもう少しあれば良いと思います。
良いところや要望 学習習慣が身につけられると思います。教科を選択できるなど受講コースがもう少し増えるとよいとおもいます。
ナビ個別指導学院西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 80分で個別指導なので妥当では、ありますが、我が家の家計には、高いと思いました。
講師 教え方が個別なので一人一人のレベルに合わせて分かりやすいので、満足してます。
カリキュラム 教材は、分かりやすいです。数学を習ってますが、他の教科もやりたいです。
塾の周りの環境 送迎が必要なので、時間帯で、渋滞するのが大変です。待つ時も駐車場に限りがあるので、二人で、迎えに行って、一人が車で、待ち一人が呼びに行けるようにしてます。
塾内の環境 キレイに整頓されているので、集中しやすいです。雑音はないが、もう一人の生徒を教えてる内容が、分かるので、気が散る人もいると思います。
良いところや要望 子供がやる気になれば、いいので、やる気を引き出す指導をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に行ったので、分からない事が多いですが、高校入試のコツを指導いただければ、ありがたいです。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、費用は安くはないです。教科数が増えるとそれなりの金額になります。
講師 分かりやすく教えてくれ、質問もしやすいようなので良いようです。
カリキュラム 個別指導のため、比較的自由にカリキュラムを組むことができます。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くのため、学校の帰りに行くことができてたいへん便利です。
塾内の環境 すぐ側で別の方の個別授業などもしているので、周りの声は少しは聞こえると思います。
良いところや要望 教室長も講師もたいへん丁寧にわかりやすく説明してくれます。本部の方の電話でのフォローもしっかりしています。
総合受験専門塾長井ゼミハンス西高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通くらいと思いますが、季節講習が別料金でないのはよいと思います。
講師 丁寧に教えてくれるようです。説明もわかりやすく、親身になってくれるようです。
カリキュラム 通い始めたばかりでよくわかりません。ただ、季節講習の料金が別料金でないのがよいと思います。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅に近く便利です。駐車場がやや狭いのが少し気になります。
塾内の環境 自習室が個別に仕切られており、良いようです。他の人の目が気にならず、集中できるそうです。
良いところや要望 自習室が仕切られており、落ち着いて勉強できるのがとてもいいと思います。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いとは思ってました。週2にするとやはり高かったです。
講師 初めて伺わせてもらった時、とても丁寧に色々と話してもらいました。話しやすくみなさんとても好印象でした。
カリキュラム これからどうしていくか、どのようなペースでこんな感じで進めていくという内容は、子供に合わせてすごく考えて頂いてとてもよかったです。ただ、決まった教材がないので、何を子供が持っていけば良いのかわからず少し不安でしたが、それを伝えてトライ書店の中から選んで教えてもらいました。ネットで買うのも種類が多すぎるので、先生がすごく協力的なので安心できました。
塾の周りの環境 駅の真正面で入り口の前がバス停なので夜も明るいのでいいです。
塾内の環境 たくさんの子供達が自習していて、家より自習に行った方が集中できるなと感じました。駅前ですが、外の音も聞こえなかったです。
良いところや要望 始めるときは子供のレベルに合わせてくれて、それをどんどん今学校で学習している所に追いつかせてくれるよう勉強内容を考えてくれる所。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾から帰って来て、自分がわかるようになった数学の問題を、これ出来る?と持ってきたのを見て、少し意識が変わってると感じました。先生がうまくほめてくれてるんだろうなと感じました。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので、これが良い料金設定だったのかなど詳しくはわからない
講師 分からないところを分かりやすく根気よく指導してくれる。間違えた箇所を何故そのよーになったのか
考える力を与え出来た事を褒め、やる気を引き出してくれる。
カリキュラム 受験前の苦手なところを、繰り返し繰り返し指導してもらえ、本人にやる気と大丈夫という安心感を与えてくれる。
塾の周りの環境 学校や駅から歩いて行ける距離で交通の便が良かった
駐車場が数台しか停めれないので迎えの時に困る。
又、車通りが多い為、事故などの心配があった
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じられましたが、目が行き届いていて良かった
良いところや要望 塾を決める前に体験入塾を3件回り、最終的にここに決めました。1番の理由は親切丁寧で子供にヤル気を出させてくれた事
その他気づいたこと、感じたこと 受験の為に入塾しました。受験用のカリキュラムで苦手分野を克服出来た事はとても良かったですが、
講師が時々変わるのは人見知りの子にとっては緊張してしまうかも。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と基本料金にあまり差はないが、その他に必要な料金が多いと思う
講師 面倒見がよく、細かな気配りができる。
理解するまで教えてくれていた。
カリキュラム 親としては問題ないと思うが、子供へは負担になることが多かった。
塾の周りの環境 自宅から近く、通学には問題なかったが迎えにに行くと渋滞がひどく、近隣住民の方には迷惑だったろうと思う。
塾内の環境 騒ぐ生徒もいたり、他教室の声が聞こえたりと 少し集中し難い環境であった。
良いところや要望 講師の指導力は高いと思うが、子供の負担、ストレスになっている事にも目を向けてほしかった。
ついて行けないと思うと本人にはやる気が出ない。
ナビ個別指導学院八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高かなと思います。夏期講習も1コマずつ料金が加算されるので負担が大きいです。
講師 子供が体験授業を受けてみて、柔らかい対応だったようで、やりやすかった。
カリキュラム 学校の授業の進行状況に合わせて対応してくれているみたいなので、やりやすかった。
塾の周りの環境 自宅から車で10分、自転車で20分と距離が離れていて、通うのが大変。
塾内の環境 教室内は生徒が多く、いろんな方向から声が聞こえてくるので、集中しづらい環境かと思います。
良いところや要望 生徒数が多い割に駐車場が4台と少ないので、駐車場を増やしてほしいと思います。
個別指導Axis(アクシス)西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は丁度よい感じです。人数もちょうどよく価格もよいと思います。
講師 先生が親切丁寧にご指導くださり、子供もやる気を出してくれました。
カリキュラム 苦手克服のために先生が用意してくださった教材がちょうどよかったです。
塾の周りの環境 家から近く、治安もよいので子供を通わすのにはちょうど良いと思います
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できる点がよいです。塾の設備についても不満はありません。
良いところや要望 良いところは先生が親切丁寧なところです。悪いところはとくにはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にもう気づきはありません。先生が親切丁寧な点がすごくよいてんだとおもいます。
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生が通う塾としては妥当な料金だったと記憶していますが、対面授業じゃないのでもう少しお安くならないのかなと思いました。
講師 パソコンで動画を見て1人で勉強するので 対面授業のような関わりがないから。
カリキュラム ひとりで動画を見る学習スタイルが我が子には合わなかったから。
塾の周りの環境 駅からは近いが、夜 塾が終わる頃には人通りも無く薄暗いから。
塾内の環境 こじんまりとして窮屈な感じはありましたが、きれいにされていたから。
良いところや要望 パソコンで動画を見る学習スタイルなので、パソコンの空きと自分の都合を調整しないといけません。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと計画を立ててひとりで黙々と学習できるタイプの子どもさんには合っているのかな?
七田式東広島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。がその価値はあります。教材もいちいち高いです。購入しても上手く使いこなせてないです。
講師 褒めて伸ばすことを徹底されており、苦手なことも個性と捉えて人格を否定しない指導をしてくれる。が生徒に対して講師の人数が少なく大変そうに感じる。
カリキュラム 年齢に合った興味が湧く教材と背伸びした教材をバランスよく使用してくれる。
塾の周りの環境 駅前ですがロータリーも遠く、近くの駐車場も高額なのでそこだけが大変です。
塾内の環境 雑居ビルで換気が出来ないのか梅雨時期など少しカビ臭い?かなと感じることがあります。
良いところや要望 アットホームな雰囲気は子供にも合っていて良いと思います。出来ないことを嘆くより出来ることに焦点を当てて下さるので、子育てしててどうしても比べてしまう時など救われます。駅前なので便利が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまっても振替に参加できないです。月謝が高額なので少しざんねんです。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないため料金は個人的感想だが、昔に比べるとやはり少し割高かと感じた。
講師 生徒の合ったレベルからスタートして、ちゃんと受験までには目標高校に受かるぐらいまでちゃんと勉強の仕方を教えてくれた、
カリキュラム 教材などはみんな同じだったけど、その生徒に合わせたペースや教え方をしてくれていた。
塾の周りの環境 駅からは近かったが夜になと街灯が少なく暗かった為迎えは車で行っていた。
塾内の環境 道路沿いにあるため交通が多いく騒音が気になると言っていため。
良いところや要望 生徒と先生のコミニケーションが出来ていて、自分がどこが弱いかちゃんと理解できていた。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に通わせて良かったと思っています。
ただ生徒に対して少し手狭なのかと感じました。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額ではなかったのではないかと思うが、模試等追加の出費があった。
講師 受験校の傾向や対策などいろいろと教えていただいたと思う。
講習内容についてもわかりやすかった。
カリキュラム いろいろなテキストやカリキュラムが準備されていてとても良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため車を停めるところがあまりなかったことが不便だった。
塾内の環境 きれいにされていて学習環境としてはとても良かったのではないかと思う。
良いところや要望 全体的に学習内容や環境等は、よかったのである程度考えていたことが達成できた。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場をしりませんが、普通だと思います。長期休みの講習代は払いました。
講師 フレンドリーで親身に対応してくれていたと思います
カリキュラム とくに問題はなく、期待通りの普通の塾としての内容だったと思います。
塾の周りの環境 駅が近くて、国道副なので通塾もしやすい。駐車場は狭いが、とくに問題なし。
塾内の環境 中に入ったことがないから、わかりませんが、問題あると子供は言ってませんでした。
良いところや要望 普通の塾の対応だと思います。フレンドリーで親身に対応してくれていたのが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんでした。良い塾だと感じました。何も問題ありません。