
塾、予備校の口コミ・評判
274件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県上田市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾神科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は、妥当だったと思う。
夏季講習、追加テキストは、負担が多い
講師 公立高校へ、進学したかったが、私立を推薦入学になった時に、面接練習と、作文を見て頂き、良かった。
毎年、塾長が代わってしまい、残念でした。
夏季講習など、最低限にしたかったが、断れない感じがあった。
カリキュラム 普段の、授業は、妥当だったと思うのですが、夏季講習など、最低限にしたかったが、なかなか断るのが難しい感じがしました
塾の周りの環境 自宅から近く、幹線道路沿いなので、帰りが遅くても、明るい場所だったので、良かったと思います
塾内の環境 3階なので、道路の音は聞こえないので、集中できたと思います。
自習スペースも、良く利用させて頂きました
良いところや要望 夏季講習時のスタンプは、本人のモチベーションにもなっていて、良かった。
MLラボ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生も高校生も手頃な金額でやってくれる。
夏期講習なども比較的手頃なのではないかと思う。
講師 子供が楽しんで行くけど、勉強はしっかりとやっているようで、成績がいい。
塾の宿題も忘れずにやっている。
カリキュラム 教材は他の塾の物を使っている様子。
季節講座は緩い感じで身についてるのかかが疑問。
塾の周りの環境 車の出入りがすこししづらいが、以前より駐車場が広くなったのがいい。周りの環境は静かでいいと思う。
塾内の環境 私は入ったことがないの、子供から聞く限りはコロナ対策で、ボードで仕切られているよう。
良いところや要望 手頃で子供も嫌がらずに行ってくれる。
先生の得意な教科は伸びる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も1人でも呼ばれてできなかった部分をやってくれる。部活や大会のスケジュールにも合わせてくれる。
個別指導 アーサー学院上田中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割りに、コマ料金は、やはり高く感じてしまうことはありました。
講師 アドバイスが本人を追い込んでしまったことがあったりした。個人的な要求にも応えていただきありがたかった。最後の最後まで寄り添っていただきたすかりました。
カリキュラム 本当に必要な内容なのか分からないものもあった気がしました。
塾の周りの環境 駅までが遠く、遅くの時間割りだと、夜道は心配でしたので、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 いつでも使える自習室、たくさんの参考資料のコピーをさせていただき良かったです。
良いところや要望 設備がもう少し新しければとは思ったりしましたが、個々に対応いただけたのは、本人もすごくありがたかったです。
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はどこも高額なのでしょうがないが、全体的に格安になればもっといい
講師 どの担当講師も受験に必要な知識等丁寧に教えてもらい、合格することができた。
カリキュラム 応用問題を中心に行い、教科書と違った視点から解けるようになった。
塾の周りの環境 上田駅からも近く立地はいい環境であった。送迎もしやすい場所である。
塾内の環境 落ち着いて勉強ぎでこる環境になっていた。自習もできる状態であった。
良いところや要望 難関高校の問題を中心に試験対策が行われ無事合格できたので感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強意外の児とにも新味になって相談に乗ってもらいよかったです。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると少し高いそうです。2年生になると更に授業料が上がるので高いなと思います。
講師 娘から話を聞かないので分からないですが、面談の時の数学の先生の印象は良かったです。
カリキュラム 具体的なエピソードはありません。娘が使っているので分かりません。
塾の周りの環境 駅から高校までの間にあって、通いやすくとても立地が良いです。
塾内の環境 個別のブースがあったり、階ごと分かれていて静かでした。集中しやすいと思います
良いところや要望 世界史の先生が英語を教えているようで、英語が分からないと言っているのが心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験までのサポートをこれからもお願い下あと思います
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマあたりの料金で前払い制ですが、定期的に通塾するとかなり高額でした。
講師 おすすめの講師がいると言われるが、具体的な話しがなくわかりづらい。
カリキュラム 少人数指導というわりには、学習方法などへのアドバイスが不足しているようでした。
塾の周りの環境 自習室がせまく、環境的には良くなかったと、本人は言っていました。
塾内の環境 せまいビルであり、相談室なども狭く設備は整っていませんでした。
良いところや要望 保護者に連絡なしで、本人に受講科目を変えるよう勧めて変えさせるなど都合良く扱われる面がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の感想はなくわかりませんが、合う合わないが大きそうです。
信学会予備学校上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校であるため、授業料は一般的な価格であったと思っています。
講師 一般的な予備校であるため、勉強法など個人に適した指導までは難しい。
カリキュラム 夏季講習は、年間授業に含まれている点は、良かった。
本人にあったカリキュラムか、は正直わからない。
塾の周りの環境 市の中心部にあり、自宅から近くよる良かった。反面、駐車場は狭い。
塾内の環境 自習室が整備されており、遅くまで開いていたため、環境は良かった。
良いところや要望 もう少し、きめ細かい進路や学習の個別指導をしてと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの相談などについて、もう少し案内をして欲しかったです。
エール学院(長野県)上田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、ひくい料金であればいいかなとおもいました。
講師 普通に教えていただきました、よかったとおもいました。
カリキュラム 教材は、学校の勉強にあわせたものでしたねで、よかったとおもいました。
塾の周りの環境 いえからちかいため、よかったとおもいました。駐車場が近くにあり楽です
塾内の環境 教室は、そこそこの広さがありましたので、よかったと、おもいました。
良いところや要望 かなり自由に休みや代替えがききましたから、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由に時間を過ごせるところがいいとおもいました。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額固定料金の為、高いと思います。
ただ、うちの子は毎日行くので他でコマで料金が決められている塾の方が高くつくのでは?と思います。
講師 面談の先生、講師の方共にいい先生です。
子供本人も楽しく行けています。
カリキュラム 料金は高いですが、本人のやる気に繋がっている為良いと思います。
月額料金の為夏期講習はほぼ毎日通っていました。
塾の周りの環境 基本送り迎えで通っていますが、
駅前の為、送り迎えのできないときでも自分で電車で行けます。
塾内の環境 一般的な塾の先生が教えてくれる体制ではなく、まつがくは個々でタブレットで学習するのでうちの子には合っていると思います。
良いところや要望 AIタブレットにより、分からないところを根本から解決していってくれます。
いずみ塾上田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習を契約書に必ずと記載し保護者、生徒に署名させるくらいなら入塾の際にその分の料金も取ればいいのにと思います。
追加が多いと思う。
講師 先生の対応、理解は凄く良いです!
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習が良いか悪いかはテストの点数次第かと。
前回悪かったので今月のテストの結果で話をしようと思っている
塾の周りの環境 車の出入りは多いけど比較的に立地は良いかと思います
駐車場は他の塾に比べちゃんとあります!
塾内の環境 その点がマイナスかは置いといて、
5箇所程体験授業をしましたが、
他の塾の個別とは違いとても騒がしいです。
良いところや要望 先生の理解や対応はとても良いかと思います!午前中もフリースペースが使えたら‥と思う。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので個別授業よりは割安。
予想していたよりやすかった。
講師 親しみやすく話しやすかった。
授業も定期テスト対策はとても良かった。
カリキュラム 想像していた内容と違っていた。国公立の受験生や成績の良い人を優先する感じだった。
塾の周りの環境 駅に近く便利。駐車場が狭くて出入りが大変。
路駐禁止区域でも送迎で路駐している車があり邪魔。
塾内の環境 自習室の環境が良く集中できた。
建物は新しくはないが整理整頓されている?
良いところや要望 授業料を現金で届けるのが面倒。
事務室の開いている時間になかなか行かれない。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験対策はあまり向いていなかった。
定期テスト対策はとても良かった。
いずみ塾 集団指導コース上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い。もう少しコースを増やしてリーズナブルなものも作ってほしい
講師 学校の先生より相談しやすかった。
定期的に面談を行うのが良い
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせた物を選んでいただきました。
分かりやすく勉強が、進んでいきました
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり、自宅からも近いので徒歩、自電車でも行きやすい
塾内の環境 教室もトイレもきれい。
しかし、道路の車の音がうるさい時がある
良いところや要望 特にありません。
塾は一時的に行く為の場所なので。要望はありません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
今のままで満足なので、通っています。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほど家庭には得である。どの塾も平均してたかすぎではないか。
講師 子どもに聞いたとから、色々質問しても詳しく教えてくれてやかだたとはなした
カリキュラム 高校入試に向けて過去のノウハウもおり、合格ができた、成績もあがった
塾の周りの環境 飲み屋街からも近く多少の不安はあり。交通量も多いところである
塾内の環境 コロナ禍であったがまつにならなく環境に配慮されていてやかった
良いところや要望 こらからも上位高校目指して教えてもらいたい、卒業しても教室が使えていい
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は開放されていて、利用者でなくても勉強ができていいことだ
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとたすかるが、とても成績と勉強が好きになったので通わせてよかった
講師 丁寧に指導してくれたので英語が好きになったので進学先が決めやすかった
カリキュラム 納得して進めていけたが、不得意な部分が多く全部網羅までいけなかったのが残念
塾内の環境 とても音がしずかで、集中できた。完全個別を選べたので迷惑などはなかった
良いところや要望 とても丁寧に対応してくれて相談しやすかったのと体験入学が人気すぎて予約はいらなくてすぐに入れなかった
その他気づいたこと、感じたこと ありませんが、おまとめパックなど総合的なお願いと柔軟なコースを増やして欲しい
個別指導の明光義塾上田原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別学習なので高めでした。一ヶ月いくらではなく、通う回数によって金額が変わるので最終的にいくらになるのだろうと心配でした。
講師 丁寧に指導し、勉強の計画を立ててもらえるので短期間で成績が上がりました。ただ、料金は大変でした。
カリキュラム 高校受験に特化した教材で、受験にとても役立ちました。計画通りに進められて満足しています。
塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場もあったので車での送り迎えも出来てよかったと思います。
塾内の環境 整理整頓されておりきちんとした印象を受けました。ただ、コロナ渦でしたので、もう少し机の間隔を空けてもらえたら安心できるのにと思いました。
良いところや要望 辞めた後の電話での勧誘が多くて少し困っています。必要な場合はこちらから連絡するのでそっとしておいて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ地区の子ども達がたくさん通っており、お互いの成績や志望校が筒抜けになっているように感じました。もちろん先生方から話すわけではありませんが、お互いに話さないように指導があると有り難いと感じました。
個別指導 アーサー学院上田中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しまわりの塾にくらべて高い気がするが、個別指導なので妥当なのかも。
講師 親身になって対応してくれるので、ウチの子どもは信頼して通えている。
カリキュラム 必要なコマ数を提示して、がんばってやっていこうと親身に対応していただけた点。
塾の周りの環境 幹線道路沿いでアクセスしやすいし、治安も悪くないところはよい。
塾内の環境 静かな環境が、整えられているので家では集中して勉強できなかったが、周りのがんばっている子たちに感化も受けているようだ。
良いところや要望 室長が熱心。子どもに合えば安心して任せられる。我が家は信頼しているようです。
超個別指導塾まつがく 進学個別atama+塾上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な金額です。
入塾時のまま定額なので、助かります。
講師 親切丁寧で、対応が良いです。
現時点で悪い点は見当たりません。
カリキュラム 生徒に合った教材やカリキュラムを迅速対応し、AIを活用して、解らない所は直ぐに教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 駅前なので商業施設も多く、交通の便もよく、学校帰りに電車を降りて直ぐに塾に入れ、バス利用も塾にギリギリまで居られるので、とても良いです。
塾内の環境 とても静かで、皆さん集中して勉強しています。
塾内も清潔で整頓されています。
良いところや要望 入塾校以外の他校でも受講出来るのは良いと思います。
先生方も日によって居る場所が違うようなので、どこで受講しても心配はないように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 対応も良く、感じも良い塾です。
先生方も気さくに声掛けをしてくれて、常に目を向けてくれていて安心できます。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策など、回数に分けて申し込み可能なので良心的だと思う。
講師 選択肢が多くないため、特筆すべき点がないが、
地域性にマッチした充実した内容で問題なく利用している
カリキュラム 公立中学受験コース、私立中学受験コース、それぞれのカリキュラムで講習が分かれており、参加しやすい
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。
駐車場の難はあるが、こどもが通うには大変便利である
塾内の環境 整理整頓された静粛な教室で、集中しやすいときいているので、問題ない
良いところや要望 受付の対応も丁寧なので、特別問題なく利用させてもらっている。
その他気づいたこと、感じたこと
広告に合格者数があるが、根拠となる数字が分かるといいと感じる
信学会個別スクールPASS丸子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いように感じます。ただ個別指導なので仕方ないのかと。
講師 細かいことに関しても相談に乗ってくれるようなので安心しています。
カリキュラム どの教材を使用しているのかよく把握できていません。逆にいうと完全にお任せしています。
塾の周りの環境 小学校の帰りに寄れる場所にあり、また授業の時間も合わせてもらえるので助かっています。
塾内の環境 完全に個別指導であるため雑音等は少なく、授業に集中できるようです。
良いところや要望 常に日程を合わせてもらっていて助かっています。子供も集中できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験に向けて不足しているところをきちんと補っていただけると助かります。
いずみ塾上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業と入試対策に加え、テキスト代、模試、季節講習が必須なので、料金は高めになりますが、内容を考えると妥当かなと思います。
入塾と夏期講習のタイミングがよく、夏期講習がキャンペーン料金になり、有り難かったです。
講師 入塾して1ヶ月経っていないので、成果はまだわかりませんが、、、
講師の方々は、熱心で面倒見がよいように思います。
本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 時間、カリキュラムなど、思っていたより選択肢が多いと思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩可能なので、通いやすいです。
治安は悪くないと思います。
塾内の環境 人数が多く席もかなり埋まっていますが、アクリル版やフェイスシールドなどで感染対策の努力が見られます。
皆、静かに取り組んでいるので、周りの環境が刺激になって良いのではないかと思います、
良いところや要望 講師の方が熱心でやる気が見え、活気のある塾だと思いました。
志望校に合格できるよう導いていただけたらと思います。