キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

686件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

686件中 321340件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思いませんが、無駄なものは勧めてこないので良いと思います。

講師 志望校に合わせた提案をきちんとしてくれる。無駄なものを勧めてはこない印象があります。

カリキュラム 志望校に合わせて選択してもらえると思います。無駄なものを買わせる印象がないです。

塾の周りの環境 車の出入りが多少不便さを感じるが、混雑時は先生が交通整理に出ている。

塾内の環境 狭い印象がありますが、子供が狭さを感じる環境ではないようです。

良いところや要望 志望校に合わせての指導ができている印象です。良い教育塾と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本部は違う印象です。他の分校とはやはり違うと思います。教師の教育も行き届いている印象です。

志学の杜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かかるものは固定金額なのでわかりやすい。

講師 厳しいため真剣に習っているが、自習にいかないと成績が上がらないとの事でなかなか通えない。

カリキュラム 教材がよいので使いやすくてよい。が、かさばるため持ち運びが大変。

塾の周りの環境 街場のばしょだが時間が遅いため公共交通機関が止まってしまい不便

塾内の環境 集中出来そうな教室で良かった。整理整頓がされていて、良い環境だと思った

良いところや要望 電話連絡はまず繋がらないので、申し込むとき非常に苦労しました。

その他気づいたこと、感じたこと メールで連絡すると振替について連絡がくる。講師は1人なので同じ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高い気もする。管理費高い。学年が上がり、受講費も上がってくると厳しい。

講師 通い始めて慣れてきたなーと思う頃になると割と先生が変わってしまう為、子供にとっては微妙。

カリキュラム 特にもの凄く良いわけでもなく、凄く悪い訳でもない。 間違えていたところの理解度をもう少し確認してもらえると、。とは思う。

塾の周りの環境 交通手段は車にか、自転車。 入りやすいが帰りは帰宅ラッシュに引っかかり、出ることが難しい。

塾内の環境 少し狭く、気が散りやすいうちの子供にとっては残念。 周りの動きや、声がもう少し気にならない環境だとありがたい。

良いところや要望 塾長さんが良心的で良く相談にのってくれる。 子供への声掛けも優しくメリハリのある指導が助かる

その他気づいたこと、感じたこと 振替があるのはありがたいけど、先生の確保が割と大変。 たまに初めての先生になってしまう。

学習塾就英本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数で明確でした。中学、高校と進学すると少しずつ高くなりましたが。

講師 高校の数学を見ていただきましたが、過程を重視して見ていただきよかった。

カリキュラム 学習塾なので、受講期間、内容、金額などこちらの希望が伝えられストレスがありませんでした。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通っていたので安心でした。駐車場も広く雨などの時もよかったです

塾内の環境 教室はいつも静かで学習環境はよかったように思います。自習できるスペースがあればなおよかったです。

良いところや要望 学習スペースがあればよかったなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 数学に関して、この塾で中学から教えていただきよかったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近隣の塾と比べても決して高くはありません。 自習用の教材も用意して頂けたのでむしろお得かもしれません。

講師 とても親身になって相談に乗ってくれる先生でした。 教え方も分かりやすいようでした。

カリキュラム 定期試験前の講座がとても良かったです。 自習用の教材も子供に合わせて用意頂けました。

塾の周りの環境 バス停が目の前にありますが、わが家は路線から外れていたため車での送迎でしたが駐車場も十分用意されています。

塾内の環境 自習スペースがしっかり確保されていて集中して学習出来ると思います。

良いところや要望 欠席時の振替も融通をきかせていただき、全て振替授業出来てありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生もしっかり指導してくださいます。 自習の環境も整ってます。 ウチの子も家で勉強するより集中できると言って自習室に通い詰めてました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べても、決して高くはありませんが、内容的には安いとは言えないと思います。

講師 よく言えば優しい先生でしたが、もっと厳しく指導してもらいたかったです。

カリキュラム 少し、レベルが低いように思います。 もう少しレベルの高い学習をお願いしたかったです。

塾の周りの環境 送迎の際は、路上駐車になってしまいます。 治安は、良いです。

塾内の環境 自習室スペースがあるものの、個別のブースがあるわけでは無いのであまり集中して出来ないかもしれません。

良いところや要望 欠席時の振替も融通がきかず、何回か振替が出来ないことがありました。高いお金を払っているのでもう少し配慮してもらいたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 成績は上がりませんでした。 本人の努力も足りなかったかもしれませんが。

いずみ塾今井駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めに感じます。 個別指導ですがもう少し安くお願いしたいです

講師 講師は年齢が近くフレンドリーな関係だと思います。

塾の周りの環境 最寄りの駅に近いのと家からちかいので通いやすいと思いますが暗い道で心配。

塾内の環境 自習スペースがすこし狭く感じます。室内は綺麗で清潔感があります。

良いところや要望 メールで事細かに親に連絡していただきありがたいです。 プリントでスケジュールもきます

その他気づいたこと、感じたこと たまに連絡がギリギリで締め切り間近のことがあり、困ったことがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高すぎず安くもなく、これくらいなら、という価格です。

講師 年齢の近い講師が担当になり、あまり緊張しないで指導を受けられると子どもは満足しています。 室内は、早い時間帯だと小学生がいたりして賑やかですが、遅い時間帯だと生徒も少なく、中学生と高校生数名で静かに集中して勉強できて良いです。 室長が子どもの性格をみて、上手く学習のペースを作ってくれているように思います。

カリキュラム 教材は、学校で使用しているものを使って教えてくれているため、余分な出費がなく、子どもにとっても授業の予習復習を兼ねることができる。

塾の周りの環境 北長野駅のすぐ近くで、夜も明るく学校帰りに塾へ寄って、一人で帰ることも心配いらない。

塾内の環境 教室内は整頓されており、一人一人のスペースもきちんと区切られていた。

良いところや要望 塾のアプリを保護者も入れることで、いちいち室長や子どもに様子を聞かなくても、安心できること。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業や、追加授業など臨機応変に対応してくれてありがたいです。

長野ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校より料金は安いと感じます。紹介で入学金は半額になりました。

講師 子供は楽しんで通っています。

塾の周りの環境 家から近く、大通りのコンビニの上にあるので明るくて良いです。

塾内の環境 室内は清潔で整理整頓されていると感じました。交差点に面しているので車の音は多少します。

良いところや要望 先生は若い人ばかりで親しみやすい様です。曜日の指定ができなかったので、部活が休みの日にしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受講していない教科もテスト対策のプリントをもらえるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから仕方がないのか、お高く感じます。コマ数が多いとどうしても、、、。

カリキュラム 子供のレベルに会わせた、教材でやってもらえた。入試直前には、集中して講義を入れて指導してもらった

塾の周りの環境 安茂里駅のすぐ近くで、人通りも多く、治安の心配は入らないと思います

塾内の環境 狭いと思ったことはなかった。換気もしっかりやっているようです

良いところや要望 家からは距離がありましたが、駅もバス停も近いので便利。メールで受講の変更をお願いしても、すぐ返信あり、丁寧に対応してもらえた

その他気づいたこと、感じたこと なんとなく少し教室がカビ臭いと感じるときがあるので、空気清浄機などを使ってほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容からすれば妥当なのでしょうが、、、 予想以上に高額でした。

講師 毎回スムーズにスタートして、時間内で無駄なく授業ができてます。話し方など好感がもてます。

カリキュラム リスニング、会話のやり取り、テキストで振り返る。この流れで 先生の口の動きや発音を見て聞いて自分でアウトプットし、紙媒体のテキストで記憶が定着できてる気がします。
テキストがコンパクトサイズなのも良いです。

塾の周りの環境 交通アクセスが駅前で、安全で安心だと思います。
駅から教室までの間にゲーセンなどが無い点も良いと思います。

塾内の環境 清潔で換気にも心配りが行き届いてます。
駅前の立地が良い分教室が少々狭めですが。

良いところや要望 雰囲気が明るく、ネットのトラブルもほぼ無いので信用でき、授業内容など不満は無いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては、料金は高いと思うが、個別指導なので仕方ないと思う。

講師 講師の学習意欲が高まるような声かけに感謝しています。

カリキュラム 高校受験のための日曜日特訓講座があるので、親としては非常に心強い。

塾の周りの環境 場所は非常に分かりやすいが、駐車場が少ないので不便だと思う。

塾内の環境 清潔感があり、自主学習室もあり、学習に集中出来る環境が良い。

良いところや要望 教室長が親切で分かりやすい指導。また女性の講師が多く明るい雰囲気が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては、授業料は妥当に思えます。ですが、授業に使うテキスト代が高く感じました。

講師 たまに、雑学的な知識を教えてくれているみたいで、子どもは、楽しいと言っている。

カリキュラム 個別指導とあり、相手の指導が終わるまで自分が質問が出来ない時がある。

塾の周りの環境 駐車場は、何台か停められるのですが、授業の入れ替わる時間は、凄く混んでおり停めることができません。

良いところや要望 スタッフの方が笑顔でいい。登校した時は、こんにちは。下校の時は、さようならとスタッフから言ってくれる、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一律に当てはめるのではなく個々人に応じた対応をして頂いたので
すごく助かりました。
他の塾に比べてかなり安く感じたので
勉強のスタイルが合えばすごくお得な塾だと思います。

講師 子ども達との接し方が上手で信頼されていると感じた。

カリキュラム 自分の力で楽しく解いていける。
自宅でも学習できる。
自分でやらなければ全く進まない。

塾の周りの環境 家から近いので送迎しやすい。
駐車場が2台分しかないので少し心配。

塾内の環境 机がパーテーションで区切られて集中しやすい環境
教室内も静か。
綺麗に整理整頓されていて清潔感がある。

良いところや要望 松陰システムが良いと思う。
子どもが楽しくすすんで勉強出来るのではないかと期待してます。
費用もスタイルも講習内容なども個々人に合わせたきめ細かい対応をしてくれそうで頼もしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の約束で「挨拶をする」という項目があり
最初に子供と先生で約束するのですが
子ども達がそれを守ってきちんと挨拶をしていくのが素晴らしいと感じました。
先生もいつも受付付近に居てきちんと挨拶を返してくれるのでそれもいいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習後に入塾だったため夏季講習の料金が安かったところが良かったです
教材費が意外に高いなと感じました

講師 授業がわかりやすいところが良かったです

カリキュラム 教材に沿って予習が出来るので学校の授業でも理解しながら問題が解けるところが良かったです

塾の周りの環境 家から近くにあるので自転車で自分で通えるところが良かったです
ただ帰りの時間には車も人通りもあまりなく暗いので心配です

塾内の環境 同じ学校の仲間が多いので楽しく勉強出来ているところが良いと思います

良いところや要望 やる気を引き出していただきすぐにテストの結果に反映されたのでこれからも更に成績向上に繋がってほしいです

個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 預かり授業料など、思っていなかった料金がかかり、安くはないです。

講師 入塾したばかりでまだ分かりませんが、これからの伸びに期待したいと思います。

カリキュラム 宿題の他の課題を自分で計画的に進めないといけないので、計画性ときちんと自分でやれる力が必要だと思います。

塾の周りの環境 便利なところにあります。塾の前の通りは交通量が多いです。交番、コンビニも近く、安心です。

塾内の環境 きれいで、見通しが良くオープンな感じです。人が多いときは話し声が聴こえるようです。

良いところや要望 通いやすく、自習する場所も使いやすいようです。仕切りがあまりなく、頑張っている人の姿が見えるので、良いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験授業で、料金が発生してしかも少し高いような感じです。
授業自体も少々高めかなとも思いますが、プロの講師だし、大学受験のための予備校に通うことを考えれば安いです。

講師 大学受験なので、プロの先生に教えて頂けるのは良いと思いました。子供と面談して合った先生にしてもらえているので、授業も苦にならず通えているので、良いと思います。
今の所良いです。

カリキュラム 塾独特の教科書ではなく、自分が実際に使っている物でやれているので、良いです。どんな参考書が良いかなどのアドバイスもして頂けるようなので、困ることはないです。まだ本授業うけてないので、悪い所も感じていません。

塾の周りの環境 広い道路に面していて、明るいので夜でもすこしだけ、安心なので良いです。

駅から少しだけ遠いので、真夏や真冬は大変そうです。

塾内の環境 自習室が使えて仕切りもあるし、席数も多いので良いです。
同じ自習室で授業をやっていたりするので、少し集中できない時もあります

良いところや要望 以前カテキョー学院の違う校舎で、面談した事がありますが、雰囲気が暗くやめてしまったのですが、東口校は雰囲気も明るく最初の面談の時の相談で大学受験の事もお任せして、信頼できそうなので良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験授業は無料か、もう少し安価にした方が良いと思います。
実際4回無料で体験授業できた塾もあります…

いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習から受講しましたが、継続して入塾すると入会金と指導料が無料になるキャンペーンをやっていたので、とてもありがたかったです。迷わず入塾しました。
月謝は他に比べて、一般的な金額だと思います。

講師 若い先生で親しみやすく、わからないことがあってもすぐに質問できるようで、安心です。

カリキュラム 通常授業以外にも、定期テスト対策勉強会等のイベントがあるそうで、とても期待しています。

塾の周りの環境 駐車場が広く、駐車しやすいです。車での送迎なので、ありがたいです。

塾内の環境 3対1ですが、個々に仕切られているので、勉強しやすいようです。
自由に使用できるフリースペースがあるので、ぜひ活用させていただきたいです。

良いところや要望 塾と保護者の連絡がLINEで出来るので、相談や欠席の連絡等、気軽に出来て便利です。
また、入退室の連絡もメールで受信するので、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入った時期の関係で後からお金が次から次へとかかったので、一括して金額を教えていただくと助かります。

講師 とても話をよく聞いてくださり子供も楽しんでいます。皆さん元気があり聞きやすいです。

カリキュラム 徹底した受験対策で満足しております。個別ではわからない箇所を丁寧に説明して理解するまで教えてくれます。

塾の周りの環境 大きい道に面しておりわかりやすいですが、地域的に街灯が少ないので迎えに行くようにしてます。

塾内の環境 とても勉強しやすい雰囲気になっており子供もやる気が出るようです。

良いところや要望 満足しておりますので特にありません。強いて言えば料金をわかりやすくして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですので多少高いですが2対1ですのでこのくらいかな?
他も資料請求しましたが勧誘の電話ばっかある塾さんのような所ではないので自分の意思で入れます。

講師 数回通った話を聞くと分かりやすく教えてくださってるみたいです。

カリキュラム どの先生にあたってもわかりやすいみたいです。
解けるまで熱心に教えてくださるようです。

塾の周りの環境 下がセブンの為送迎時降ろしやすいし待ちやすいです。
買い物して待っていられるし子供も真っ暗な所で待つわけではないので何かと安心です。

塾内の環境 教室はきれいで整っており勉強に集中できる環境であります。
実際は見てないけど自習も静かにやってるみたいです。

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

686件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。