キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

686件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

686件中 241260件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 しっかりサポートしてくれているのですが、若干高めにも感じます

講師 子供が楽しく授業ができるようにしてくれているので、楽しく子供が通える

カリキュラム 最初は英語の初歩から入るのでとてもわかりやすい。家ではCDを聞いて発音を覚えています。

塾の周りの環境 駐車場が無く、交通の便もあまり良くないのがちょっと残念です。

塾内の環境 授業人数は少人数制なのでしっかり先生の目が届きやすく良さそうです

良いところや要望 待ち合いの場所が狭いしガヤガヤしているので、もうすぐ広いと嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 先生達の指導力が高く子供達が嫌と言わずに通える事が嬉しいです。

ナビ個別指導学院長野北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比べていないので分かりませんが、学年が上がると高くなるので大変です

講師 子供3人お世話になりました。その間、塾長先生が3人変わりましたが、塾長先生によってだいぶ満足度が変わります。 今の先生は大学入試に詳しく、頼りになります。

カリキュラム 必要に応じてテキストを斡旋してくれる オリジナルのテキストだけでは補えない部分も押さえられる

塾の周りの環境 明るい道なので、通塾に安心。 すこし駐車場が不便。少しだけ

塾内の環境 キレイなのですが、かび臭いんです 少し気になります 静かな教室です

良いところや要望 懇談会をとばされてしまった飛ばされてしまったことがあります。ぼーっとしていたわたしもいけないのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業、よく対応して下さっていてありがたいです。 補習や追加講座の支払いを、通常の授業料と同じく自動引き落としにして欲しい

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 兄弟で入れていますが、割引などが無いので、とても高いです。入会時がとても高く感じました。

講師 子供が飽きないようにしっかり授業をしてくれているようで、子供が毎回塾を楽しみにしている。

カリキュラム 主に自宅ではCDを聴いて勉強をしている。宿題もあるが学校でやってくるので書くことが出来るようになるか心配です。

塾の周りの環境 長野中心地に近いので駐車場がコインパーキングで狭い。交通の便もあまり良いとは言えなく不便です。

塾内の環境 授業の部屋がいくつかあり最大でも8人迄なのでアットホームな感じです。

良いところや要望 講師の先生方の教え方がよく楽しく授業が出来ているので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くとまず英語のレッスンを見てくれるようです。授業前なのでわからないところがわかり良いようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、他の相場やそれに見合う内容か比較対照がないので分からない

講師 娘に合っていた気がする。あまり勉強をする気がなかった娘が、嫌がらずに毎回通っていたため。

カリキュラム 押し付けのカリュキュラムではなく、学校で教わった内容や宿題など、わからない内容を聴くことができる。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多いため、親が送迎できない時も自転車で通わせても安心の上、通うことが可能な距離

塾内の環境 1対1の個別指導のため、他の生徒の声や発言を気にしなくて済んだ

良いところや要望 こちらの都合で予定変更が必要な場合も、ほとんどの代替え日を提示してもらえて良かった

その他気づいたこと、感じたこと 教えてもらうことには別段不満はないが、空調の調整、特に暑すぎると思われる時があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高額かと思います
マンツーマンなので仕方ないのですが、その分成績アップに期待します

講師 比較ができないので何とも言えませんが、子供の学習スタイルに寄り添っていただけていると思います

カリキュラム 普段使っている教材で指導していただけるので良かったと思います

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあって便利です
駅前ですが比較的交通量も少なく、静かな環境だと思います

塾内の環境 塾内は意外と手狭な気がしました
もう少し机の間隔が広ければ良いと思います

良いところや要望 子供のペースに寄り添う事はもちろんですが、時にはハイレベルな課題を与える等成績アップに繋がる指導をしていただきたいと思います

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 立地条件も雇用者数も数の比較にならないが、長く利用している近所の個別指導の私塾に比べると割高と感じる。

講師 授業は映像だか、コーチがつくのでサポートは十分だと感じる。
授業の内容は良いと思う。

カリキュラム 授業、教科書は目的別に細かくあり、とてもわかりやすい。
ただ、教科によっては設問数が少なく物足りない教科もある。

塾の周りの環境 長野駅からとても近く、電車通塾もしやすい。
立地条件は良いと感じる。

塾内の環境 市街地だが静かである。
自習室が広く充実している。平日にも使えるのがよい。

良いところや要望 施設が勉強ができるよう工夫されているので、自宅以外で勉強したいという人に強くおすすめしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 兄が浪人中に利用していたのでここに決めた。
勉強含め、良い人生経験になっていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の通塾回数が多くなる程、料金が割安になると通いやすいと思う。

講師 生徒に寄り添った指導をしてくれる。子供のやる気を引き出してくれる声掛けがよい。

カリキュラム 教材を購入する必要がなく、持っている教材で指導してもらえるので、大変ありがたい。

塾の周りの環境 大通りに面しており、通いやすい立地。学校帰りに自習ができてよい。

塾内の環境 自習場所は他の生徒が指導を受けている部屋と同じなので、別の方が集中できそう

良いところや要望 きちんと相談にのってくれ、的確なアドバイスをしてもらえるので、ありがたい。

いずみ塾西尾張部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習期間通常授業がないのにも関わらず料金が変わらないのが残念。

講師 いろんな講師がいてみなさんおだやかでしたし、合う講師と勉強ができる。

カリキュラム 夏期講習、模試などはしっかりとしてるが、その期間の塾がないのが少し残念。

塾の周りの環境 ここにかよう予定ではなかったので、遠いですし、送迎なので、交通量は多いですがわかりやすいです。

良いところや要望 夏期講習があったりで、通常授業ができないときはふりかえ授業なり料金が少しでも下がればいいと思う。

公文式なかごえ教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は適正価格かと思いましたが、指導というかプリントをやって採点するだけなので、割高だと感じました。

カリキュラム 小学校入学したての子供には、勉強する習慣をつけるのにちょうどいいかなと思いますが、うちの子は内容が簡単すぎるのに中々先へ進めてくれないので、つまらないと辞めることにしました。

塾の周りの環境 駐車場が物凄く狭い道の奥に一台分。

塾内の環境 整理整頓はされています。
教室のすぐ側の道路が、交通量が多いので少し音が気になるかもしれません。

良いところや要望 足し算引き算、平仮名の練習なら反復練習は良いと思います。
基準があるとは思いますが、本人に合った難易度にするのに、早目に対応して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でもそうですが、講師との相性が悪いと子供のやる気がどんどん削がれます。
我が家とこちらの先生とは、合わなかったようです。

KATEKYO学院吉田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高めですが、マンツーマンですので納得の料金かなと思っています。

講師 担当の講師が子供に合わない場合、交替出来るので、その点は良いことだと思います。

カリキュラム 本人の希望に合わせてカリキュラムを組んでいただいているので、今のところ良しと思っています。

塾の周りの環境 交通量が多いところなので、駅から徒歩での通塾は少し心配です。

塾内の環境 指導する所と自習する所が一緒になっている部屋があるので、集中できているのかどうか気になります。

良いところや要望 子供に合った講師を選んでいただけることと日頃使っている教材を使って指導が受けられるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とてもプロ意識が高い講師の方なので、信頼してお任せできそうです。

いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なりの金額だとは思います。
キャンペーンをうまく使うことである程度は下げることができ、その情報は先生が教えてくれました。

講師 緊張感を持ちつつ、親しみを感じる指導をしてくれているようです。
まだ通い始めたばかりですが、本人が通塾を楽しみにしているので、ひとまず良かった!。
面白く教えてくれる、と言っています。
中学に向けての心構えなども、地元ならではの情報をお持ちのようなので、時期が来たら色々相談させていただけそうで、親としても頼りにしたいと思ってます。

カリキュラム はじめは、弱点を見つけて、潰していくことをメインにお願いしました。
そういう希望にも対応してくださるようなので、安心しました。
夏期講習は初めて受講するので、今までの夏休みよりも、はっきりと弱点を見つけて復習ができたら…と期待をしています。

塾の周りの環境 学校から直接いくこともできるので、そういう意味では良かったです。

塾内の環境 自習も積極的にスペースを使わせていたはだけるとのこと
自分で集中できる環境を整える癖をつけられそうで、良かったと思います

良いところや要望 これからいろんなことが見えてくると思いますが、相談もウェルカムな感じで、安心してお任せできると感じました。

ベルーフアカデミー長野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科まとめての金額なので安いと思う。成績評価の金額設定も、良いと思う。

講師 指導のプロ。生徒をよく見ている。
悪い点は思い当たらない。

カリキュラム 子どもから聞いた話によると、講師の生徒への声掛けが、やる気を促してくれるそうです。
通常授業・季節講習ともにボリュームがあり、とても良い。
模試のテスト範囲・対策をプリントで配付してもらえると助かる。

塾の周りの環境 長電で通塾する生徒にはとても便利。
車の送り迎えは駐車場が不便。

塾内の環境 自習スペースが使いやすい、教材も揃っている。
勉強をする場所であるという認識が生徒たちに行き渡っていると思う。

良いところや要望 成績が上がるところが良い。
定期模試の出題範囲をプリント配付してほしい。

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高い気がする。講習、試験がたくさんあり、その度にお金がかかる

講師 親身に教えてくれた。なかなかいい講師陣が揃っている。親への対応もいい

カリキュラム とにかく、試験が多く、成績で名前も出るので、モチベーションになる

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、少なく、混む時間帯は困った。どうにかなればいい

塾内の環境 教室は狭いようですが、集中できる様な環境にはなっている様なのでいい

良いところや要望 値段は高いかもしれないけれど、講師陣ががよく、安心できる。ただ、塾長が交代してしまったので心配

その他気づいたこと、感じたこと 凄くいいと思う。信頼していた塾長が栄転してしまったのが残念。

信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は相場として高いと思うが、講義内容等を勘案すれば、納得感は少ない。

講師 講師は特に可もなく不可でもない。特徴は特にない。実力がついたかわからない。

カリキュラム 公立高校の入試問題に準拠したカリキュラムであったかわからない。

塾の周りの環境 立地条件は、悪くないが、交通量が多く、送り迎えの際に、大変である。

塾内の環境 大通りに面しているため、騒音は大きく、集中できる環境とは言い難い

良いところや要望 事務的な手続きに関して、やや円滑でない印象がある。学力の向上は本人次第であるが、今一つの印象。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストばかりで、実際の授業や指導が少ない割に料金高いような気もしました。

講師 親身にはなってくれるようだったが、なかなか話しかけることができなかったようです。もっと講師が多く在席していればいいのかもと思います

カリキュラム とにかくテストや対策講座がびっしりで、本人には追込みをかけられ力を伸ばせたと思う

塾の周りの環境 近所に全ての施設があり、便利だった。駅、コンビニ、図書館等。家からも近く、でも同じ学校の子はおらず、逆にそれが本人にとってとても良かったそうです。

塾内の環境 自習室はいつでも使えて、静かで集中して取り組めく環境があったとのこと

良いところや要望 スタッフが少ないようで、授業中は電話に出られないことが多いです。

その他気づいたこと、感じたこと 週末しか空いていなかった我が子にとって、土曜のみの講座で頑張ってました。塾は無休でやってほしいです。

桜木ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾と比較すると、安めな設定だと思いました。教材費(テキスト)は別途必要です。

講師 専門性、指導力が高い。担任制でずっと同じ講師が指導に当たる。

カリキュラム あれもこれもテキストがあるのではなく、1冊をしっかり取り組む。学校の補講ではなく、確実に学力をつける方針。

塾の周りの環境 家から徒歩5分。交差点にあり、通塾に安心。バス停からも近い。

塾内の環境 古いビルの一室なので、寂れた感は否めない。しかし内装で勉強するわけではないので。

良いところや要望 アットホームというか一極集中というか、深く付き合ってくださる印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 時間外に質問をしたら「質問をしたいのであれば個別学習を申し込んでくれ」と言われました。まっとうな要求なので、それ以降は質問にいきませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切だと思います。中学受験を考え、それに即した塾探しをしたが、その中でもコストは安い方だと思います。

講師 とても親しみやすく、丁寧でいい校長先生です。信頼出来ます。他の講師の方もいい先生です。

カリキュラム ゴールデンウィークも塾があればなお良かったです。土曜日の補講もしっかり対応いただけるので助かっています。

塾の周りの環境 前面にある駐車場が少ないのと狭い。また混む時間帯なので、送り迎えの工夫が要ります。

塾内の環境 いい環境だと思います。内装も綺麗で、勉強をするには問題ない環境かと存じます。

良いところや要望 いい塾だと思います。丁寧でいい。宿題も多く、塾のない日も勉強をする習慣がついていい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点もなく、ただただ先生を信じて、中学受験に向かっております。おすすめの塾です!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちには高い料金でしたが 他と比較するとどちらかといえば安い方なのかと思います ただやはり安くはない料金でしたので見合った成果があったのか?なかったのか?と思います

講師 優しく丁寧で子供の希望を最優先してくれる先生で子供はずっと担当を変えたがらずやってきましたが馴れ合いになってしまったのか遊びに行くような気分に見えた。特に成績も上がらずで高校受験1年前に講師を変更してもらったが長く通っていたのでどの講師とも仲が良く緊張感がなかった

カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしていましたが子供がこなせていたかは良くわからなかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で隣がコンビニだったので長時間の授業の時に便利だった

塾内の環境 個別指導でしたが席の感覚が近いと感じたが他の人が一生懸命やってる姿がチラチラ見える事で本人のやる気にもなったのではないかと思う。

良いところや要望 小学生のうちは早い時間に通っていましたが 中学に入ってから部活のため最終の時間の授業でしたが時間の選択の幅があり担当先生との時間さえ合えば変更がしやすかった。トイレが入りづらい場所?にあり塾のトイレには入りたくないと言っていた

その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾の雰囲気はとても良く子供は楽しく通っていたので受験近くに他の塾を検討もしましたが本人が変わりたくないとの強い希望だったので成果があったのかは解りませんが結果的にこの塾で良かったのかなーと思います

いずみ塾大豆島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月謝以外に、コマ数に寄って変わってくるので、負担になる。

講師 講師の方は、熱心に丁寧に指導していただき大変良かったのです。

塾の周りの環境 どうしても、送迎をしなければならないので、駐車場が混みあってしまう時がある。

塾内の環境 教室も広く、学習する場所など、他の生徒と、混み合いはないので良い。

良いところや要望 立地場所も通い易く、教室内も、冷暖房が完備されており、不便はない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々も熱心に取り組んでいただいているので、これからも通いたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のレベル、ランクによって金額が変わる事が如何なるものかと

講師 苦手科目数中心にカリキュラムを作成して、テスト毎目標を設定した

塾の周りの環境 駅前なので人通りは夜でもあるが週末は酔っ払いがいたりするか、講師が通りまで出ていっしょにいてくれる

塾内の環境 完全個別指導なのでその他の雑音は一切なく勉強に集中出来る環境が整っている

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

686件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。