
塾、予備校の口コミ・評判
401件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市西区」で絞り込みました
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。悪い結果、不合格であればリスキーな料金と思います。
講師 生徒の実力にあわせて指導、進路相談をしてくれた。希望校合格へのロードマップを示してくれた。
カリキュラム 生徒の実力にあわせて必要なカリキュラムを示し、強みを伸ばす、弱みを克服させてくれた。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、送迎に苦慮した。近所から度々クレームがあり、その都度の対応が面倒。
塾内の環境 見学したことはありませんでしたが、子供が自主的に自習室を利用していたのでそれなりの環境と思います。
良いところや要望 進路指導は的確でした。現状と伸び代を考慮して希望校設定し、カリキュラムを作成していました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に寄り添った指導をしてくれました。親の言うことよりは先生の言うことを聴きました。
個別指導の明光義塾横川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 〈良かった点〉
基礎の教材なので、そんなに高くなく、妥当な金額だと思う。
講師 〈良かった点〉
質問しやすい雰囲気を作って下さっている。
カリキュラム 〈良かった点〉
まだ基礎の教材しか買っていないが、基礎をしっかりと学べそうで良いと思う。
塾の周りの環境 〈良かった点〉
家から徒歩5分以内で行けるし、人通りもあるのが良い。
塾内の環境 〈良かった点〉
一緒に授業を受けている生徒が見えないのが良い。
〈悪かった点〉
リモート授業を受けている人の音声が大きくて、時々集中できなくなる。
良いところや要望 理科と社会の映像授業は、イヤホンをして周りに音声が漏れないようにしているので、リモート授業を受けている方も同様に、イヤホンをして授業を受けてほしいです。
田中学習会井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料プラスで模試費、講習費が別途かかるのは少し負担を感じますが、初めに一覧表で提示してくれるので分かりやすいです。
講師 授業を面白いと感じさせてくれる指導をしてくれているようで楽しんで通うことができているので良いです。
カリキュラム 季節講習があることによって長期休業期間も生活にメリハリがつくので良かったです。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので少し心配ではあるが、学校の近くなので立地的には良いと思う。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いですがそんなに雑音などは気にならないようで勉強に集中できるようです。
良いところや要望 学校が近いことから学校のテスト対策もしっかりしてくれるところ。
進学個別塾 ALL-up古田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそを知らないので分かりませんが、おおむねこんなものかなと思います。
講師 分かりやすく熱心です。
一人一人の段階に合った指導をしてくれ、質問をしやすい雰囲気づくりをしてくれます。
教えて詰め込むのではなく自ら進んでいくのをサポートしてくれる感じなので、気軽に楽しく通えています。
カリキュラム 個人に合った教材を用意してもらっています◎
悪かった点は、今のところありません。
塾の周りの環境 家の近くにあり、送迎が要らないのが助かります。
建物も新しくお店もあるので、安心して通わせられます。
塾内の環境 家に居ると誘惑が多いので、塾の自習室はやる気になるみたいです。
良いところや要望 これまではやる気はあってもやり方が分からない状態だったのですが、塾では導いてくれるので楽しいみたいです。
毎日個別塾 5-Days新井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 くらべてないのでよくわかりませんが普通か少し安いかもしれません。
講師 若い先生が多いです。
分かりやすい説明をしてくれる先生もいます。
カリキュラム 学校のテキストで対応してくれるので、教材費がかからないが、それがよいのかどうかわからない。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りから一本入った所にありますが治安は悪そうにないです。
塾内の環境 大きな通りから一本入った所にあるので騒音なく静かで集中できると思います。
良いところや要望 時間帯で人が少ないのか、もともと高校生が少ないのか一対一でみてもらえる事が多い。
アクシア個別教室観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ、ありがたいですが、必要経費は仕方ないと思います。手頃なのかどうなのかはわかりませんが、子どもが頑張ってくれれば、いいとは思います。
講師 進度内容など、子どもに合わせていただき、安心しています。
終了時の見守りにも感謝しています。
カリキュラム 子どもに合わせていただいているので、成績アップとモチベーションアップに期待しています。
塾の周りの環境 家から近いため、自転車で一人で段取りして通えることと、帰りは先生が入口で見守ってくださっているので、ありがたいです。
塾内の環境 集中していると思います。2人で一人の先生というところにやや、不安は感じますが、子どもは楽しいようなので、いいのでしょう。
良いところや要望 子どもの意欲とメリハリが出てきたので安心しています。
定期試験アップはもちろんですが、高校受験にむけても頑張って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のペースにも合わせて、子どもが頑張っているので、安心しています。
個別教室のトライ西広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いと思いますが、完全個別指導なので本人に合った指導をしていただいていますので妥当な金額だと思います。
講師 個別塾たけの本人に合わせた指導が出来ていて満足しています、1ヶ月も、経過していないが今後が、楽しみです。
カリキュラム 教材は特にないですが、その分、自身の学校のプリントなどを使っているので苦手克服に、なっていると思います。
塾の周りの環境 自宅から5分以内で近い点と駅にも近く立地は良いですが、交通量とパチンコ店が隣なのが難点です。
塾内の環境 駅が、近く立地は良いです、静かではありませんが教室内は作りが、しっかりしていて、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 教室内が、とても綺麗で清潔感があり、勉強に集中出来る環境が良いです、本人から勉強が、楽しいと思う、との発言もあり、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先日、体調不良で当日キャンセルしたのですが、小学生なので、キャンセル料金がいらないのは助かります、振替えが、できれば、言うことは、ないです。満足しています。
京進の個別指導スクール・ワン庚午教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いので、今は2教科が限界。それ以外の教科は自習スペースでパソコンを利用してできる
講師 教科によって担当講師がいるため、状況を把握してもらいやすい。
カリキュラム 学校の授業と同じ範囲を教えてもらえる。
説明をしっかりしてもらえる。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、夜でも比較的安心して通える点がよい
塾内の環境 自習スペースがあり、いつでも利用できる
個別なので名前を覚えてもらえる
良いところや要望 学友も居て、誘い合っていける。自習用のパソコン台数に限りがあるので増やしてほしい
田中学習会井口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場相応だと思います。ゆうちょ銀行からの引き落としのみだったので他の銀行からできるとよりよかったです。
講師 ひとつひとつの説明が分かりやすかった。子どもの様子をよく見ていた。
カリキュラム テスト前後のフォローもあり、よいと思った。復習と予習のバランスや高校受験までの取り組み方もイメージできた。
塾の周りの環境 塾が道路沿いで自転車で通っているので、夜が暗いので気をつけて帰ってきてと伝えている。
塾内の環境 思ったより教室が狭く感じた。出入り口での手の消毒や教室の換気は配慮されていた。
良いところや要望 同じ学校の友達と切磋琢磨出来る環境だと思います。高校受験の取り組みと定期テストのフォローもしっかりあり、よいと思いました。
オンライン個別指導塾FIELD の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
受験対策(高校受験)
学習効果 これからの入塾なので、結果はわからないが、オンラインで質問がしやすいので、成績があがる事を期待している
料金 時間的には高額だが、学習アプリ、一斉オンライン授業を活用できれば、妥当である。
教材・授業動画の質・分かりやすさ あらかじめ、電話があり2回の体験、ズームにより保護者との会話などが、良かった。
サポート体制 保護者にも、現在の状況がしるのでとてもよい!
また、教える教師だけでなくアドバイザーがいるので、安心感がある。
良いところや要望 成績の向上を強く要望している。
高校受験、レベルの高いところでも狙える学力をつけてほしい。
毎日個別塾 5-Days西広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りにある他の塾よりは出しやすい授業料ですが、もう1割ほど安いとなお良かったと思います。
講師 子供が、分からない問題を先生に尋ねたとき、先生もすぐには分からずに悩んでおられたそうで、少し不安になったようです。
カリキュラム 長期通うのであれば色々とやっていただきたい事もありましたが、2ヶ月ほどの短期で出来る事も限られるので、妥当であると思います。
塾の周りの環境 交通の便が良く、人通り、交通量も多い場所にあるので車などには気をつけないといけませんが、安心して通える場所にあり、良かったです。
塾内の環境 あまり生徒さんがおられないので子供はかえって不安になったようです。
良いところや要望 一コマあたりの時間が、今よりももう20から
30分ほど長いと良いと思います。
東進衛星予備校西広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初にビデオ受講のコマ数の料金を支払ったら、何度でも繰り返し受講出来るのでお得かなと思いました。長期休暇中や志望校別過去問を取ると、さらに追加料金になりますが、それも選べるので、押し売りがなく助かりました。
講師 一人一人に親身になって、お電話くださったりしました。模試が多かったのも魅力かなと思います。
カリキュラム 教材はビデオ受講だったので、自分のペースで受けられたのと、自宅でも繰り返し受講出来るので苦手を克服するにはよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅からも学校からも徒歩圏内だったので、自習室の利用も出来、集中出来る環境を与えてもらい助かりました。
塾内の環境 ビデオ受講でヘッドホンをしているので集中しやすいと思います。自習室も隣と仕切られていましたが、仕切りのない机もあり、時々友達同士で話したりがあるようなので、それが気にならないかなと思いました。
良いところや要望 自由過ぎて、お任せっぱなしなので、あとどのくらい頑張ればいいのかなどわかりにくいので、定期的な面談も参加すればよかったと思います。基本的には、しっかりした先生方の授業が聴けるので、本人は満足していると思います。
個別指導塾 トライプラス井口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全科目めてもらえるなら、安いかも。
講師 わからないところを自覚させて、次からは同じミスをしないように指導してくれるところが良い。
カリキュラム 全科目を総合的にみてくれるで、いろいろと教えてもらえるのが良いです。
塾の周りの環境 電車と踏切と駅が近いので、少しうるさいのが残念です。
それ以外は大丈夫です。
塾内の環境 一人で自習でき、集中できるのが良い。
先生がよくみてくれるので、助かります。
良いところや要望 テストのための勉強ではなく、根本からの勉強を教えてもらえるようなので、ここにしました。
東進衛星予備校古江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年分とかですね。前払い制。
講師 こじんまりした小さな教室、アットホームな雰囲気のようでした。
カリキュラム 東進の全国的なカリキュラムを映像で見るシステムなので個人のレベルに合う。
塾の周りの環境 古江電停のすぐ近く。 通っていた高校の帰り道なので下校の途中で寄れた。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で自習室も使えて、家で勉強できないことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日が休みのことがおおかったので休日の勉強が塾でできなかった。
家庭学習研究社己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当である。補講はないのでその辺が臨機応変に対応して頂けるとなお良い。
講師 長年のノウハウと自分の経験を織り交ぜて授業を展開していた。中学受験が主な目的のため、レベルは平均以上を軸に展開するのでついていけない生徒に対しては厳しい場面も多々あったように感じる。
カリキュラム 特に問題ない。長年のノウハウで志望校合格を達成するに値するテキスト出会ったと思う。成績下位の生徒に対しては、不要なものも多いので、そこにフォースする視点がもう少しあればありがたかった。
塾の周りの環境 交通手段はあるが、場所によっては自家用車での送迎が必要である。近隣駐車場が少ないため、路上待機が必要である。
塾内の環境 教室はさほど新しい校舎ではないが不要なものは置かれておらず勉強に集中できる環境は整っている。
良いところや要望 長年のノウハウが蓄積されているため、目的達成するに値する塾である。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても成績上位者、平均値までを主眼に授業等を展開せざるを得ないとは思うが成績下位者にも目を向けて頂けるとなお良い。
アイル横川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っていないので実際の負担額の比較のしようがないが、やはり月好きの家計費に占める負担の割合は相応にあるため。
カリキュラム 子供の成績が入校前よりも上がっていいると感じられることからこのような評価となった。
塾の周りの環境 バス停や電車の駅が近くにあり、また大通りに面している。また退校時には出た旨の連絡がいただける。
塾内の環境 実際に教室内に入って確認したわけではないのでわからないが、子供から不満などを聞いたことがないため。
良いところや要望 オンライン授業の対応や、欠席時の補講対応など良くしてくれていると思います。
家庭学習研究社三篠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその学習熟と比べると少し高がったが近所の評判と家から近かったので、迷ったがここに決めました。結果は希望の中学に入学できて正解と思っています。
講師 講師が年取っていて心配だったが話し方も優しくて丁寧でとても好感がもてた。よれによく聞き取りやすい声だったし
塾の周りの環境 幹線道路から直線で20mぐらいしか離れておらず、騒音と通学中交通事故に合わないか心配であった。
塾内の環境 熟の校舎が外観が古く心配だったが中を見てみると内装はリホームされていて良かった。しかし自動車の騒音が少しはいつてきて、そこだけ不安だった。
良いところや要望 希望の中学に入学できたのでカラキュウムと授業内容が適切だったと思っている。通学途中が心配だったので車で送り迎えをしていたので駐車場があれば良いと思った。授業始まる時間には車で混雑していたので多くの塾生の親が心配していると思った。
家庭学習研究社三篠校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は他の塾に比べて安い。ただ、夏期講習や冬期講習は高く感じる。
講師 他の塾に比べて安いが、内容はきちんとしている。カリキュラムも良いと感じる。
カリキュラム カリキュラムはマナビーとアタック、2つから構成され、分かりやすい。
塾の周りの環境 車を停めるスペースがなく、送り迎えが難しい。交通量も、多い。
塾内の環境 一グラスの人数は普通で、集中しやすさも普通。自習室があると良い。
良いところや要望 講師の方がけっこう熱心で助かります。ただ、生徒から積極的に質問に行かないと教えてもらってないと感じる。
田中学習会庚午校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い割には、先生の数も少なかった。夏季講習の金額が、行く回数に関わらずみんな一律に高かった
講師 若い先生が多かったのですが、全くやる気を感じれず、生徒に対して個人的な好き嫌い何分かりやすかった
カリキュラム カリキュラムが個人個人に合わせて使ってくれる感じではなかった
塾の周りの環境 送迎が必ずいるぐらい暗い場所だった。近くに飲食電話やコンビニがあるとうれしい
塾内の環境 教室が狭いのに、生徒を入れ過ぎだと思う。ペースが掴めないようだった。
良いところや要望 一個目の塾にいってみて、グループで受けるより、個人の方我が子には合ってると思います。色々な塾に行ってみる事が大事だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を選びたいけど、やはり優先順位を決められてる感じがして、こちらの意見はとても言いにくいかった
東進衛星予備校西広島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段の不満はないため、料金の評価を3点とした。
講師 自習室を利用することを主目的としているため、講義をあまり受けていない。
塾の周りの環境 通学している学校から近く、駅からも近いため、校舎に寄りやすい。
塾内の環境 長時間にわたって自習室を利用することができ、回りの人から刺激を受けることもできる。
良いところや要望 通学している学校からも駅からも近く、利用しやすい。同じ学校の生徒が多く通っている。