四谷大塚 成城学園前校舎
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 成城学園前
- 住所
- 東京都世田谷区成城2-41-41 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (715件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚成城学園前校舎の評判・口コミ
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高いと思うが、他の教室と比べてもそれほど高くはないと思う。
講師 初めて塾なので具体的にわからないが、まあまあ子供に合った授業をしていると思う。
カリキュラム 学校の休みに講習があり、アクセントになっている。月例テストがあり良いと思う。
塾の周りの環境 ららぽーとにあるため、遊んでいる人が多いため、あまり良くない。
塾内の環境 繁華街にあるが、教室の騒音はあまりなく問題ない。教室は清潔だと思う。
良いところや要望 全国統一小学生テストがあり、受けることによりレベルの確認ができてよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達も数人通っており、子供が塾に行く違っているからよいと思う。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかをしならないのでなんとも言えないが、今通っている学校の方が塾より高額
講師 特によかったことやわるかったことはないがっ無事に合格できたよかった
カリキュラム 教材はわかりやすく講習ごとに教材もよういされとりくんでいたのでよかった
塾の周りの環境 ばしょがらがあまりよろしくないので、不安なためむかえはかかせなかった
塾内の環境 雑音はせんろの近くなので、にぎやかかもしれないが、娘からはとくになにもきかなかった
良いところや要望 娘がわからないときなどは先生がきづいてくれこえがけしてくれたようだ
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高かった。本科の教材以外にも、夏期講座や特別レッスンなど、オプションも多い。受けなくてもよいが、受けないと受からないような不安をあおるコメントがあり、取らざるを得ない。
講師 生徒の気持ちややる気を引き出すようなアプローチがなく、人間味が感じられなかった。口が悪くて、話していて不愉快な思いをさせられていた。
カリキュラム やりきることができない量のプリントなどを大量に出して、不安な気持ちにしかならなかった。達成感を味わえるような教材の量ではなかった。
塾の周りの環境 授業が終わった後、夜の帰宅はあぶないため、駅までの道にスタッフが待機して、生徒の安全を見守る、という触れ込みだったが、そのように立っているスタッフを見かけたことは一度もなかった。
塾内の環境 教室自体は、無機質でとくになにもない。トイレはあまりきれいではなかった。保護者の待合室はあった。
良いところや要望 良かったと思われる点は、なにもない。受験する以上は、さまざまな情報をもらうために、行かざるを得ないが、行かなくて済むなら行かずに済む方がよい。得るものはない。
四谷大塚立川校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い印象は受けましたが、このくらいは許容範囲ではないかと考えています。
講師 優れた講師の先生たちがいたので子どもには理解しやすい授業でした。
カリキュラム 内容的に適切で能力に応じて進めていただけたように思っています。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の距離なので子どもの送迎にも大変便利で助かりした。
塾内の環境 塾内は清掃が行き届いていたので勉強に集中できる環境が整っていました。
良いところや要望 能力に応じて指導進めて頂けたので無理なく勉強に取り組むことができました。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかをしらないのでなんともいえないが、そうばではないかと思う
講師 とくによい点悪い点はないが無事合格できてよかったとおもっている
カリキュラム 教材はなかなかわかりやすくりかいしやすいものをしようされていてよかった
塾の周りの環境 ばしょがらがあまりよくないので、常におむかえにいくようにしていた
塾内の環境 電車がすぐそばをはしっていたがきょうしつはしずかだったと思います
良いところや要望 こどもたちの性格をきちんとみていてくれ、わからないときは先生からこえがけしてくれたようだ
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。3学年が合同の授業だったので、学年が上の生徒にはつまらなく感じたかもしれない。
講師 子供が特に話さないので、普通の先生なんだなぁと思った。学校名をしつこく聞かれたことがあったらしく、なんのためなのか気になった。
カリキュラム 夏期講習のアルゴリズムを受講。楽しかったようで、受講後、塾で販売しているゲームを購入し、今でも楽しんでいる。
塾の周りの環境 駅はJRも地下鉄も通っており、駅からもすぐで便利。人はたくさんいるが、日本人ではない人も多いので、子供1人では通わせられないと思う
塾内の環境 受付にはパンフレットや教材などが整頓されておりてあり、自由に見ることができた。駅のそばではあるが、教室は静か。
良いところや要望 夏期講習しか利用していないが、全国統一テストを無料で行うなど利用しがいのある塾だと思う。また、親への説明もしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと この塾の他の校舎では特別な夏期講習が用意されていたが、場所が遠いため通えなかった。各校舎同じ講習を用意していただけるとありがたい。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はそれほど高額ではないのですが、受験が近くなるに従い徐々に受講料が高額になりました。
講師 講師の皆様は非常に熱心に指導してくださいました。とても感謝しております。
カリキュラム 志望校に合わせてコースが設定されており、各校の傾向に合わせた対策をしてくださいました。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、繁華街が近くにあり、あまり良い環境では無いと感じました。
塾内の環境 周りは賑やかでしたが、塾内は静かで勉強をするには良い雰囲気でした。
良いところや要望 実力試験等が多く、客観的に自分の学力を分析できる点が良いと思います。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金、受講料ともにスイミングなどの料金より若干高い気がしました。クラスによってはかなり高額かも。でも都心部の塾はこれくらいが相場なのでしょうか。
講師 まだ通い始めて2ヶ月なのであまりよいか悪いかは判断できかねます。子供はやる気を持って通っているので子どものやる気を引き出してくれているのではと感じています。
カリキュラム こどもが段階を踏んで理解を深めていかれる教材だと思います。季節講習はまだ受講していないのでどうのようなものかはわかりません。
塾の周りの環境 道路に面しており、周りは明るいので防犯などの面は心配ないのですが、車で送迎の親が多く、帰る時間に建物の前の道路が迎えの車で交通の妨げになっているときがあります。
塾内の環境 ほかと比べたことがないので何とも言えません。入口は明るく、入りやすい雰囲気だと思います。
良いところや要望 中学受験に向けて先生がとても熱意を持って指導、サポートしてくれるようです。まだ受講二ヶ月ですがとても期待できます。
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり少し高めでしたが、子供が勉強をするくせをつけられたので良かったです。
講師 先生が親切丁寧で子供にもわかりやすく話しかけてくれるので大変よかったと思ってます。
カリキュラム カリキュラム、教材、講習は安定感があり、安心して通わせることができました。
塾の周りの環境 塾の周りは騒がしくなく、特に気になりませんでした。最寄り駅は学生が多かったですが。
塾内の環境 全体的に落ち着いていましたので特に気になることはありませんでした。
良いところや要望 全体的によかったです。場所も環境もよかったので、すごく満足しています。
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの集中講座を受講すると、金額的にはかなり大きな金額になるので、大変でした。通常の料金は妥当な金額だと思います。
講師 担当の先生には、最後の最後まで、どこの中学を受験するのが良いのか、親身になっていただきました。授業は科目毎に先生が変わるので、先生の好き嫌いが科目にも影響してしまいました。
カリキュラム 夏休み、冬休みの長期休みで集中講座を行うので、そこでどこまで頑張れるかが、気持ちの面でも大変でした。まだ小学生なので、その気になれるかどうかですが、大変は大変でした。
塾の周りの環境 塾から自宅まではバスで通いました。帰りは夜が遅くなるので、最寄りのバス停まで先生が付き添いで連れて行ってくれて、配慮されていると感じました。
塾内の環境 塾間の競争のせいか、徐々にフロアが狭くなっていくのは寂しい感じでした。施設そのものはきれいで、問題はありませんでした。
良いところや要望 塾の競争の中で、イマイチぱっとしない感じになってしまいましたが、昔からの中学受験に特化した塾なので、内容はしっかりしていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しい感じもありますが、徹底的という訳でもなく、本人に合うか合わないかで、かなり印象が変わりそうです。子供には合っていた感じでした。
四谷大塚大宮校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の予備校と比較すると料金は平均的だと思うが、他と比較すると高い。
講師 歴史がある予備校なので指導方法や授業カリキュラムはしっかりしていたと思う。
カリキュラム 場所柄多くの人間が集まる場所など施設が多く集まる場所なのである程度は仕方ない。
塾の周りの環境 大きなターミナル駅があることから交通の便は良いと感じる。一方治安は不安を感じる。
塾内の環境 授業中は集中して騒音等は気にならないと思うが、それ以外だとけっこうな音が聞こえる。
良いところや要望 歴史がある予備校なので講師も指導方法はしっかりしていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後の生徒からの質問に対して対応するアシスタント講師が少ないと感じた。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力別にクラス編成をしていることはよいが、レベルの高くない学級の児童に対して、より丁寧かつレベルアップのきっかけを掴む指導をしていただけると直人いのではと思う。
講師 算数の先生で生徒にも好かれ、質問に丁寧に対応してくださいました。
カリキュラム 教材のレベルはかなり高いと感じます。それでいて丁寧な説明もついており、テキストとしては優れたものだと思います。
塾の周りの環境 最寄駅が横浜駅なので、なかなかすぐ近くというわけにいかないこともあり、ラッシュと重なる時間の通塾は少し大変でした。
塾内の環境 教室はこじんまりとしてはいる。環境的には可もなく不可もなくといった感じ。職員のいる場所からどこも生きやすい場所に配置されているので、授業合間の質問もしやすい印象だった。
良いところや要望 広域的な模擬試験でそれぞれの児童の学力を客観的に確認できることは受験に対して非常に有効だと思いました。駄目だった箇所の分析をより細かに行い、児童にあった対策を指導いただけるとなおよいと思いました。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等ピークを考えると結構な出費であるが、ほかの塾と比べて取り立て高額ということはない。
講師 時間外も熱心に指導してもらった。最後は子供もいろんな科目に興味を持つことが出来てただの受験勉強だけでなく、うまく興味を引き出したように感じる。
カリキュラム 昔から教材には定評がある塾なのでよかった。一方で消化するので精いっぱいで使いこなせたかどうかはわからない。
塾の周りの環境 繁華街に立地しているのでやや誘惑が多い。最後は送迎をする必要があった。
塾内の環境 設備はふつう。一時期改装を実施したので設備は改善されたように感じる。
良いところや要望 面倒見がよいところ。先生も熱心であった。限られた時間のなかで良く指導いただいたと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 最後は子供が先生の言うことを興味を聞いていたのが印象的。受験のためだけでなく、興味深いと感じた。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手はこんもんだと思っているので、とくに何とも思っていない。
講師 上位のクラスには手厚いが、その他はどうでもいい感じだった。あれではモチベーションが下がる。
カリキュラム 教材は非常にいいと思う。カリキュラムもそこそこ。季節講習についても悪くはないと思う。
塾の周りの環境 ららぽーとの中にあるので、大人の目が必ずあり、遅くても安心。
塾内の環境 すごく暑い時とかがあり、温度調節はできていない。
良いところや要望 言われた通りにやっておけば、どこかしらには合格する、と思う。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が半年に一回別料金でかかりますが、安くはないけれども決して高いとも思いませんでした。
講師 先生によりますが、英語はとても熱心で、ネイティブの先生も多く、発音がとても良くなります。
カリキュラム 昔から続く教材がとてもよく内容が練られていて、基礎教科習得に役立ちます。
塾の周りの環境 渋谷とはいうものの、少し離れているせいか、あまりがやがやした感じはないです。
塾内の環境 教室は、とても明るくきれいで、勉強する環境として何もいうことがありません。
良いところや要望 空き教室を自習室として開放してくださいますが、普段使える自習室がほとんどないので、確保して頂けるといいと思います。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場をしらないのでなんともわからないが、いまの通っている私立中学よりお安い
講師 とくによかったことも、わるかったこともないががんばっていっていた
カリキュラム とくに教材も一般的なものであるし、季節講習時にはまた教材を新たに用意されていた
塾の周りの環境 場所があまりよくないので、帰りは迎えにいかないと不安であった
塾内の環境 線路が近くにあったが特にきにはならなかったのではないでしょうか
良いところや要望 とくにおもいあらることはないが、子供たちに興味を与えた授業がよかった
その他気づいたこと、感じたこと とくになにもないが、こども二人ともにゅじゅくさせて無事合格できよかった
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と詳細まで比較していないが、何かと追加料金が発生するため、総額は高く感じる
講師 本人にとっての効果の程はわからないが、やるべきことをやるように工夫してくれた
カリキュラム 豊富なデータを活用した広範な方面に対応可能なカリキュラムになっている
塾の周りの環境 駅には近いが、もともとが歓楽街に近いため、安全・安心とは言いがたい
塾内の環境 必要な施設は揃っているが、建物自体が古いため、快適という点では満足とは言えない
良いところや要望 豊富なデータを基に種々の情報を提供し、また、指導を行ってくれるが、子供本人の学習意欲の向上につながっていないという感じがした
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めです。教材費が得に高いと思います。テキストが多いので費用もですが通学に重くて大変でした。
講師 開校したばかりの校舎だったのでよい先生を集めて居たようです。とてもかわいがってくださいました。
カリキュラム 定番のテキストの他プリントも配布して下さり6年生では学校別の対策もありとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅ビルで雨でも傘なしで通塾でき車で迎えにいってもすぐわきに駐車できました。希望があれば横浜駅の最寄路線まで引率して下さいますので安心です。
塾内の環境 開校したばかりなので壁、床、机すべて新品でとても清潔な印象でした。騒音も全くありません。
良いところや要望 人気の先生を集めただけありいろいろ手を尽くして下さいましたが、志望校の対策が今一歩だったのではないかと思います。
四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い部分もありますがサービスがよいので気にならないと思います。
講師 先生がやさしく親身になって教えてくださるのでとても良いと思います。
カリキュラム 分かりやすく難易度の高いものから低いものまで幅広くできるのがよいと思いました。
塾の周りの環境 周りに学習塾が多いので同じ立場の人が多い場所なので安心です。
塾内の環境 とても静かでみな一生懸命勉強している環境がありとても良い環境だと思います。
良いところや要望 先生が親にもとても親切で親身になって相談に乗ってくださるので大変助かります。
四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですがサービスがよいので問題にはならないと思います。
講師 授業もわかりやすくとても親身になって指導してくださる先生です。
カリキュラム 基礎から応用まで力がつく教材だと思います。繰り返しできるのも良い点です。
塾の周りの環境 周りが塾ばかりなので同じような生徒ばかりが通っていて安全です。
塾内の環境 いつもとても静かでみな一生懸命勉強をしている姿が印象的です。
良いところや要望 先生がとても親身になって対応してくださるのでとても安心して行かせられるます。親の相談にも乗ってくれるので助かります。
四谷大塚成城学園前校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 成城学園前校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-41-41 最寄駅:小田急小田原線 成城学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。