四谷大塚 蒲田校舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 蒲田
- 住所
- 東京都大田区西蒲田8-4-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (745件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚蒲田校舎の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約34,100円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約13,200円~約34,100円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約17,600円~約40,200円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約56,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約62,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~4回/週
- 約17,600円~約97,400円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学1~3年生のリトルスクール、こども英語塾は同時に受講すると料金が割り引きになります。
・小学6年生の9月以降は学校別対策コースを受講することが可能です。(別料金)
・上記以外に合不合判定テスト(小6)、志望校判定テスト(小5)、季節講習のワークショップ等があります。(別料金)
四谷大塚の評判・口コミ
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾自体がどこも結構お高い感じがします。
ちょこちょこお金が出ていきます。
講師 授業が面白く分かりやすいとのことで、息子は気に入って通っています。
カリキュラム 予習シリーズという教材がとても良いらしいです。息子には合っているようです。
塾の周りの環境 自宅や夫の仕事帰りなどに迎えにいきやすい距離にあるため便利です。少し繁華街を通るのでそこが心配です。
塾内の環境 きちんと清掃が行き届いている感じがして好感がもてめした。清潔感があります。
入塾理由 子どもが体験授業を受けて気に入ったため。全国統一小学生テスト後におすすめされたため。
定期テスト 学校の定期テスト対策は無いと思います。
クラス分けを決めるテストがあるようです。
宿題 予習シリーズと名のつく通り、先取りしてから授業に臨むタイプです。今の所嫌がらずにこなしています。
家庭でのサポート 教材の管理、もらってきた資料の管理、テスト対策の復習などです。
良いところや要望 これから成績がどうなるかわかりませんが、きめ細かい対応を希望します。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもの問題の解き方のくせ、思考の癖などのフォローを期待します。
総合評価 希望の中学に入れるようにご指導していただきたいと思っています。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこです
そこまで負担になる料金ではありませんが、考える時は慎重になる方がいいです
講師 良くも悪くもなかったです
成績を伸ばせる人は伸ばせると思うし、伸ばせない人は伸ばせないと思います
カリキュラム 分かりやすくはありました
もう少しレイアウトを考えて欲しかった
あとテキストが臭い
塾の周りの環境 普通です
電車で簡単に行けます
車は少し面倒です、駐車場の関係で。
塾内の環境 並です
綺麗ではありますが、雑音は少し聞こえます。
まあ集中できる人はできるでしょう、人次第です
良いところや要望 先生は紳士でした。
勉強レベルは中の下です。
でも塾の雰囲気は楽しかったです。
息子も喜んでいました。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思いました。他の塾にも通っていたため、負担が少しありました。
講師 テスト内容を丁寧に解説してくれる先生がいたので、とても分かりやすかったとのことです。
カリキュラム 毎週テストがあり、その度に全国での順位がわかるため現在地がとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境 蒲田駅から近い場所にあるため、とても通いやすかったです。駅前なので車では行きにくいかもしれません。
塾内の環境 教室は、狭すぎす広すぎずなので、勉強しやすい環境だなと思いました。
良いところや要望 とても勉強のしやすい環境ですし、全国での現在地がわかるため、モチベーションがあげやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響もあり、行けないこともあったのですが、休みの連絡を入れる手続きが少し面倒でした。
四谷大塚蒲田校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 蒲田校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田8-4-13 最寄駅:JR京浜東北線 蒲田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
蒲田駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.60点 (350件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。