四谷大塚 成城学園前校舎
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 最寄り駅
- 小田急小田原線 成城学園前
- 住所
- 東京都世田谷区成城2-41-41 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (715件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚成城学園前校舎の評判・口コミ
四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別の講習を割安な価格で受講させていただきました。丁度、塾を探していたところ、塾に慣れる為の講習のお知らせがあり、普段の講習の料金よりもかなり安くて、有り難かったです。
講師 授業の度に子どもの頑張りを認めて、励まして下さったので、やる気が継続しました。教材も子どもの興味が広がるものが多く、自宅学習もスムーズに出来ました。
カリキュラム 課題(単元)別にテキストとプリントを使用し、予習、復習を自宅で無理なく出来るように指導して下さいました。先に基礎的なことを繰り返し行い、その後、応用問題を力に合わせて出来たので負担がなくスムーズに取り組めました。学校の授業内容の先取りなので、学校では自信を持って積極的に授業に参加していました。
塾の周りの環境 自宅から電車(中央線)で乗り換えが無く良かったのですが、中野駅から線路沿いの比較的人気の無い暗い道を一人で徒歩で通わせるのは、不安でしたので送り迎えをしていました。
塾内の環境 歴史のある塾なので、建物は新しくはありませんが、古い、汚いという印象はありません。かえって、無機質ではなくアットホームな雰囲気があり、居心地の良い空間です。
良いところや要望 保護者向けの説明会は、内容が濃く、さすが、歴史ある四谷大塚だと感服致しました。受験校の情報も多く役立ちます。児童に対する姿勢もスキルのある教師として対応して下さり感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎の一階のロビーで自由に読書や学習を思い思いにしている雰囲気が暖かく、良い雰囲気の進学塾だと思いました。我が子も、塾は楽しい!と言っていました。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝も少し高めで、夏期講習など別途費用があり、難しい学校以外を狙うのならば高いと思う。
講師 講師の知識は高いが、子供がそれなりでないとついていけないしかし、補修等で補ってくれる
カリキュラム 難関校も同じ教材名ので、下の学校を狙うには高度すぎる。申し少し柔軟なものが良い
塾の周りの環境 先生が、最寄り駅の改札まで送ってくれるので、自宅駅まで迎えに行けば、大人の目が届かないことがない
塾内の環境 自習設備がもう少し広いと良い。教室は整理されており、子供も勉強しやすい
良いところや要望 難関校への合格判定は、精度が高いが、中程度になると判定が甘く、判断に迷う
その他気づいたこと、感じたこと 中程度の学校も判定の制度をあげてほしい。首都模試の結果との差が大きく判定に迷う
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じゅくの料金は高く、休みの講習会はなおたかいとおもうとくになつの料金はたかい
塾の周りの環境 かまたなので飲み屋さんがおおく環境はたいへんわるかったとおもう
良いところや要望 とくにようぼうはないがよく個人面談をおこなってくれていたので心のささえになりました
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めなので家計が大変ですもう少し下がるとありがたいとおもいます
講師 とくになし通い始めたばかりでまだ様子見の段階です毎週テストがあり順位はあがってきていて本人はやる気がでています
カリキュラム わかりやすい教え方のようです毎週テストがあり順位があがってきていて本人はやる気がでているようです
塾の周りの環境 駅前で通いやすいです駅まで先生が送ってくださるので安心です
塾内の環境 よくわからないですが快適にすごせているようです特に問題なさそうです
良いところや要望 わかりやすく要点を整理して送ってくださるのがいいとおもいます本人もやる気になっています
四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスを考えるとそれなりに宜しいかと思います。金額はそこそこですが、それなりのリターンがあります。
講師 兎に角先生方が熱心で、子供一人一人に寄り添って下さいます。お陰で「小学校の先生って教え方ヘタな上に新しい事教えてくれない」となるくらいです。
カリキュラム プリントの嵐ではないので、親の負担は少なく、子供は先々を見通した上での落ち着いた環境で学習が出来ます。
塾の周りの環境 駅から少々歩きますが、夜は先生方が駅まで送って下さいます。駅は利便性が高く、バス便も豊富です。
塾内の環境 勉強するのは先生方のすぐ横です。いつでも質問できるし、大人の目があるので安心です。
良いところや要望 保護者会は月一回のペースであります。それ以外にも個人面談あり、さらに「算数を教えられない保護者の為の学習会」まであります。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習の費用が高く、月謝を含めると高額になるのが、玉に瑕。
講師 保護者への教科、特に算数の解き方講習が良かった。受験生と一体になれた。
カリキュラム 夏期講習で理科の実験の費用が高く、びっくりした。ただ、設備は整っていたので、納得した。
塾の周りの環境 所沢駅前だが、周囲の環境は良く、とりたてて不安になったことはない。
塾内の環境 教室内は静かで、勉強する環境としは良いと感じた。設備もきれいでした。
良いところや要望 塾に通っている層が、小学校でもハイクラスの子供が多く、刺激を受ける。
その他気づいたこと、感じたこと 終了時刻が夜遅くなるので、そこだけは心配し、車で迎えにいくなど、親も大変だった。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費がたくさんあって高いです。クラスによって購入したりしなかったりする教材があり、クラス分けでクラスが変わると購入したのに使わなかったりしたところが困りました、
講師 たくさんの受験生を合格に導いたベテラン先生がたくさんいて、授業がわかりやすいです。
カリキュラム 教材は、色々な問題を織り込んで、よく作られています。いくつもの問題集をやるよりも一冊を何度もやる方がいいくらい充実した教材です。
塾の周りの環境 渋谷だったので夜はあまりいい環境ではありませんが、駅改札まで送ってくれるのは安心でした。
塾内の環境 クラスによっては休み時間だけでなく授業中もややうるさい時間がありますが、先生が指導をしてくれました。
良いところや要望 自習室がないので、自習できるスペースがあるとうれしいです。夏休みなど大きな休みの時は朝早くから教室を開けてくれるので、それはうれしかったです。
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾とは比較していませんが、高額な方だと思います。月謝のみで追加徴収はありません。
講師 集団塾ですが、個別に対応していただき子供本人も楽しく通塾しています。
カリキュラム 予習学習形式なので、大変ですが、テキストや問題解説が分かりやすいため、楽しく学習出来ているとおもいます。
塾の周りの環境 駅前の好立地ですが、自宅からですと徒歩で通塾時、大きな道路を横断するので心配はあります。
塾内の環境 外部からの音はせず静かだと思います。教室間の音もあまり聞こえないようです。
良いところや要望 みんなで志望校に合格するって感じなので、子供達はギスギスしていなくて、雰囲気は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。6年生になってからは、子供に直接指導が増えて精神的にも良いと思います
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。集中講義などのたびにお金をとられる。という印象が強い。また、テキスト代も高いにもかかわらず、あまり使わないテキストまで買わされたという印象がある。
講師 多少事務的ではあるが、個人の特徴を踏まえた指導をしてくれる。ただし、指導後は個人の努力に委ねる傾向が強く、最後まで!という指導ではない。
カリキュラム じゅけから逆算されたスケジュールの下で的確なカリキュラムが組まれている。自社で実施する全国統一テストの成果を指導に反映しており、統計に基づいた指導内容は評価に値する。
塾の周りの環境 繁華街ということで、周りに歓楽施設が多い。ただし、駅からに距離が近いため、大きな悪影響はない。
塾内の環境 建物は古く設備もいいとは言えないが、勉強するには問題がない。ただし、総じて狭い。
良いところや要望 何と言ってもアクセス条件が良い。全国統一テストで得られる膨大なデータを活用した分析、指導は、十分に意義のあるものである。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべて、リーズナブルな料金だったと思う。月5万以下で、特別な料金があまりかからない。夏期講習なども、それ以上はとらないので、よいのではないか。
講師 非常に親身になって相談などにものってくれた。塾の実績ではなくて、個人の希望を第一に考えた対応がすばらしい。
カリキュラム 毎週、週テストを実施するとともに、月一回の組み分けテストがあって、実力に応じたクラス編成がなされていた。
塾の周りの環境 あざみの駅周辺は、かんせいな住宅街であり、住んでいる人もハイソな人が多い。静かな環境だったので、安心して勉強できました。
塾内の環境 とくには思いつかないが、住宅街等であったため駐車場が少なく、あったとしても料金が高い。子供を迎えにいくときに、とめておけるスペースがないのが悩み。
良いところや要望 改善点はとくにない。先生方も非常に熱心で、生徒のことを第一に考えていると思う。この状況を続けてほしい。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いが、結果を出しているので仕方がないと考えた。
講師 クラスは上位のクラスではなく、クラス替えテストの結果もよくなかったが普段の成績で上のクラスで授業を受けられた
カリキュラム ヨシリシリーズはよくまとまっており大人が見てもいいくらいのできである
塾の周りの環境 若干、繁華街を抜けないと駅に行けないため、先生が街頭に立って確認していた
塾内の環境 国道に面していたが、建物の中は静かで落ち着いて勉強ができる環境だった。
良いところや要望 総合して6年の夏休みから通い始めて、希望の学校に進学することができて満足している。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだとおもいますが、それなにの価値はあるとおもいます。
講師 よいとおもいます。先生に真剣みをかんじます。
カリキュラム 学校ではまだ習わないことをどんどん進めてくれるのでよいとおもいます。
塾の周りの環境 交通の便は駅に近いのでよいです。
塾内の環境 塾内には勉強スペースがあり、またいろいろなな本もよめます。のでよいとおもいます
良いところや要望 この塾の特徴は中学受験をするこどもが対象です。定期的に保護者に説明会があってよいとおもいます。
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的だが、他社との正確な比較検討を調査していないので、詳細は不明。
講師 質問に対し、真摯な対応、納得、理解出来るまで、徹底した解答がなかった。
カリキュラム 教材そのものは、イラスト、図柄、彩り等、工夫を凝らした良質なもの。
塾の周りの環境 交番の近くであり、お店等が多く、人通りも多い明るい道、交通の便もよく、落ち着いた環境。
塾内の環境 一般的だが、静かで集中出来る明るい教室、無料で使用できるPC等も完備。
良いところや要望 子供が嫌がらず、率先して通う事のできる環境や授業内容なので、良いと思う。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないが、教材の質・量と施設の充実度から見て、妥当なものと思われる。
講師 個別の生徒に目が行き届いており、熱心に指導を受けることができた。
カリキュラム 教材は実際の入試問題を厳選して取り入れられ、これに取り組むことで学力が確実につくこと。
塾の周りの環境 駅からの道は人通りも多く、ビジネスマンやOL中心なので治安も保たれていた。また、帰りは塾スタッフによる最寄り駅までの付き添いもあった。
塾内の環境 建物自体が新しいため、学習環境は良好で、周囲の雑音が聞かれることもなかったと思う。
良いところや要望 生徒一人ひとりに目が行き届いており、通り一遍の指導に終始していない点が良かった。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルなのではないでしょうか。費用対効果については未検証です。
講師 若い先生からベテランの先生まで幅広く揃えていましたので、子供との相性に合わせて選択することができます。
カリキュラム カリキュラム、教材ともに多過ぎず、かつ少なすぎずで程よいボリュームだと思います。
塾の周りの環境 ららぽーとの中にあるので、送迎する親御さんにとっても、便利な環境だと思われます。
塾内の環境 塾の外はららぽーとですので、決して静かではありませんが、少なくとも塾内においては静かだと思います。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数もこなしておりますが、やや高めの印象があります。
講師 厳しいですが、時間を惜しまずに熱心に教えて頂いている印象があります。
カリキュラム カリキュラムは学校より早く進んでおり、子供はついていくには大変なようです。
塾の周りの環境 学校のある場所の治安は良いと思いますが、自宅からは電車を利用しており少し遠い印象があります。
塾内の環境 学校の整備は整っており、早めに塾に出掛けて勉強しております。
良いところや要望 たくさんの子供が通っており、みなさん一生懸命に勉強している環境においていることは、子供の刺激になると思っています。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。個別や、先生在室の自習室などがあると、続けられたかもしれません。
講師 基本的に優秀な方が講師になるので、「わかって当然」という感覚があり、すぐに理解できない内容に対する丁寧さに欠けていると思いました。
カリキュラム よくできた教材です。我が家の子供には、理解できませんでした。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、蒲田は風紀が悪く、子どもが一人で歩くには不安でした。
塾内の環境 殺風景です。塾とはこのようなものでしょうか。効率や機能を重視しているのだと思いますが、美しさや、リラックスできる環境ではないように思いました。改装工事を終えたころ退塾となりました。
良いところや要望 求められる学力が高かったです。振り落とされる感覚があり、出来の悪い子に対するフォローを充実してほしかったです。教育サービス業の感じが前面に出ていて、ついていけませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験をしたい人は増えているのに、苦しみばかり伴う受験勉強が多く、ハードルが高く感じています。母親も働いており、その上夜中まで勉強に付き合うのは難しいと思います。受験生のニーズはあるのに、もったいないことなので、フォロータイムを設けて、細やかに勉強を見てほしいです。勉強のできる子は、一人でもどんどん進んでいきますが、多くは違います。中位の子に勉強嫌いのトラウマを植え付けない方法をお考え頂きたいです。
四谷大塚大船校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、コストパフォーマンスを考えると妥当な額である。
講師 大手塾の割には生徒の数がすくないので、講師の先生が子供個人のことをしっかり把握していることが良い
カリキュラム 歴史があるので、テキストの完成度が非常に高く、受検に十分たいおうできる。
塾の周りの環境 特に可もなく不可もなく、駅から近く不便なこともなく普通の環境である。
塾内の環境 あまり広くなく、6階建てなので、教室に行くことが不便な時がある
良いところや要望 歴史があるので、どのようなタイプの子供に対しても対応できるところ
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくといいた感じだったが、成果が出ていたので不満はなかった
講師 個性的で熱意をたくさん持っている講師の方が多く、安心して任せられた
カリキュラム 体型だったカリキュラムなので安心感があった。夏季・冬季講習も充実していた
塾の周りの環境 繁華街の中にあるので通い始めは心配だったが、塾の方が駅まで送ってくれたので安心できた。
塾内の環境 シンプルで決して充実しているとは言えないが、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 子供が楽しく通えたので満足している。要望は特にないが、今まで以上に頑張ってほしい。
四谷大塚大宮校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットを利用してテスト後に復習ができるのが便利だった。夏期講習や冬期講習は別途それなりの金額が出ていったけれどそういうものかなと思う。
講師 自信をなくした様子だったとき、すぐに個人面談でアドバイスをしてくれた。他校舎に移動になってしまった先生が受験の際には電話をくれた。合格したことを伝えたら喜んでくれた。
カリキュラム ベテランの先生が作ったまとめプリントが結構なボリュームで、一通りやるよう言われたときはちょっと無理じゃないかと思ったけど、まじめにやったら基礎固めができた様子だったので神プリントだった。
塾の周りの環境 雨でも校舎の最寄り駅からは傘をささずに(濡れずに)駅ビルの中を通って校舎へ行けるのが良かった。駅から近い。
塾内の環境 鉄道の高架が近くにあるので時々揺れるし音もするけど、それで気が散るほどではなかったと思う。
良いところや要望 駅から近かったのが安心できて一番よかった。組み分けなどシビアなところもあって小学生にはかわいそうな気もするけどそれで鍛えられたとも思うし、フォローをまめにしてもらったと思っているので満足している。
四谷大塚成城学園前校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 成城学園前校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城2-41-41 最寄駅:小田急小田原線 成城学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。