キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 141160件を表示(新着順)

「広島県福山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特別安いとは思いませんでした。夏期講習や冬期講習などで再々お金がかかるので本人にやる気がないと出す気がしませんでした

講師 先生がコロコロ変わると話を聞いた事があります。今日の先生はよかった今日の先生は微妙だったとよく言っていたのでそれはどうなのかなと思っていました

カリキュラム 本人のレベルに合わせて教えてくれると話をしてくれていたけど、実際はどうだったか微妙でした。

塾の周りの環境 駅も近いので便利ではないかと思います。駐車場が無かったように思うのでそこは不便でした。面談に行く時やお迎えに行く時にどこに停めたらいいかいつも考えていました

塾内の環境 教室自体がスッキリした感じでもなく、綺麗な印象も無かったです。個別なのでそんなもんなのかもしれないけど見た感じは微妙でした

入塾理由 集中力がない子だったので個別で探していて見つけたのでお願いしました。

定期テスト 定期テスト対策はあったと思いますが、役には立ってなかったように思います

宿題 宿題が出てたのか知りません。家でやってる様子は無かったです。

良いところや要望 連絡を取り合う時に直接塾に連絡ができるわけじゃなくて、なんかカスタマーセンターみたいなところを通じて連絡してたような気がします。とても不便でした

田中学習会福山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べていないため、相場などもわからないためどちらとも言えません

講師 丁寧な指導で、本人も分かりやすかったということでした。熱心にご指導して頂いたと思います。

カリキュラム 冬期講習はかなり長い時間塾で過ごしており、カリキュラムもしっかりしていたように思います。

塾の周りの環境 家からも通いやすい場所にあり、帰り道も人通りもあり、安心して自転車で一人でも通わせられる環境にありました。

塾内の環境 教室は広く明るく清潔で、自転車置き場も広く確保されているので、良かったです。

入塾理由 高校受験をするにあたり、友人が通っており勧められたため冬期講習を受講し、本人が続けたいということが決め手になりました。

定期テスト あったと思いますが子ども任せになっており詳しい内容は把握しておりませんが、苦手な分野をしっかり見ていただいたようです。

良いところや要望 講師や塾の方針が子どもにあっていたので、楽しく通うことが出来ました。

総合評価 家ではなかなか集中して勉強ができなかったようなので、塾に通うことで気持ちのきりかえができ、通わせて良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科受けさせたいので、負担が大きい。定期テスト対策や長期休みの受講費用が高い。

講師 子どもの特性を理解して、対応してくれる。子どもも満足している。

カリキュラム 子どもの弱点克服に対応してくれる。子どもも満足している。テキストも子どもに合ったものを選んでくれる。

塾の周りの環境 家から近く、車での送り迎えが楽にできる。駐車場もちゃんとある。子どもが一人でも行けるのが良い。学校帰りによることも簡単。

塾内の環境 個別指導で、一席一席にパーテーションがある。子どもも周りを気にせず、集中して勉強できる。

入塾理由 中学受験にあたり、近場で、個別指導塾がよかった。本人も、体験してみて、ここがいいと言ったので。

定期テスト 定期テスト対策は子どもの不得意なところを重点的に教えてくれました。

宿題 量は少なく、1教科、30分以内に終わる。子どもの負担感が少なく、嫌になっていない。

家庭でのサポート 中学受験の時は、受験の書類の書き方まで、添削してもらった。面接の練習もしてもらった。家での学習についても丁寧に説明してくれた。

良いところや要望 カウンセリングの予定の決定がもう少し早めにわかると嬉しい。家での学習方法も具体的にしどうして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良での当日キャンセルに対して、追加料金を払ってもいいので、振り替えてもらいたい。

総合評価 子どもは安心して通えています。でも、もう少し家庭学習への指導をしてもらいたいです。

ナビ個別指導学院福山北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり長い時間行っていないが、週1なのに料金は高く感じます。

講師 若い講師が多い印象があり、多少頼りない部分があり、心配になる

カリキュラム 教材は自分の弱い教科の部分が多く掲載されている教材を選んでもらった

塾の周りの環境 家から微妙なきょりががあり夜に通っているので
車の送り迎いは必須。狭い所にあるので、駐車場も止めにくい

塾内の環境 教室は人数の割に狭く一度に何人も入れない。もう少し広くゆったりした空間にしてほしい

入塾理由 知り合いが、行っていて、よかったと言われたので通っているだけ

定期テスト 定期テストは、まだ行なっていないのでなんとも言えない。入ったばかり

宿題 量は少なく難易度は普通でした。次に行く時までにやらないといけない

家庭でのサポート 塾の送り迎えは必ず行っている。楽しく、心配しなくても良い環境を整えている

良いところや要望 自分が行きたい時間がなかなか空いていないので、予定が立てにくい

その他気づいたこと、感じたこと 自分が行きたい日にいけなかったら、担当の講師がいない事が多い

総合評価 自分の苦手な部分をよく教えてもらえるので良い。料金が時間の割に高い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾より、割高になったが、個別指導なので仕方ないと、納得している。

講師 休み時間に、勉強のことだけでなく、クラブ活動について話をした。親近感が持て、勉強意欲に繋がった。

カリキュラム まだ入塾したばかりだが、プリントの問題を利用して、ノートにやる方法で、何度も復習できるやり方で学習している。

塾の周りの環境 駅前なので電車で通いやすい。送迎のための駐車場が無い為、塾の前に車が列をつくるので、長時間は停められない。
街灯もあり、明るい。

塾内の環境 駅が近いが気にならない。
人も多く無い為、人目に付かず通える。
知り合いが少ないので、通いやすい。

良いところや要望 定期対策もしてもらえるとの事なので、成績が上がる事を期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業のコマ数や教材によって料金が分かれているので、安く済ませたい方はそれも可能だと思います。

講師 本格的に通うのはこれからですが、丁寧に教えて下さった様です。

カリキュラム 高校受験に向けて入塾しました。遡って学び直しも出来るテキストがあった為、そちらでお願いしました。

塾の周りの環境 大通りから少し中に入った場所にある為、交通量も少なく比較的静かな場所にあると思います。

塾内の環境 贅沢を言えばもう少し広々とした場所でとも思いますが、個別塾でしたら相応だと思います。

良いところや要望 月によって、また勉強の進捗状況によってプランが組めます。料金も比較的安い方だと思います。

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明になかった施設費やプリント代の請求がありました。ネットで調べたら書いてはありましたが入塾前に説明は必要と感じました。

講師 明るくとても感じがよく、成績に自信がなかったが大丈夫、今から頑張ろうと励ましてくれました。

カリキュラム 通常塾や夏期講習以外にも特訓会があり申し込みしないとその分通塾回数が少なくなる。
予定より費用がかかり戸惑う。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、人通りも多いので安心して通塾ができる場所です。

塾内の環境 特に問題なく普通の環境です。電車等の音もありますさほど気にはなりません。

良いところや要望 安心できる感じの良い先生が多いと思います。
入塾前の説明で子供に寄り添ってくださったことが好印象でした。

田中学習会福山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては標準的な料金と認識しているが、本人が選び、やる気も出ているようなので、問題ないと思っています

講師 生徒の性格を踏まえての進路指導をしていただき、いろいろな方向性での指導を頂いた。

カリキュラム 自分の都合の良い時間で好きな教科を受講できるため、本人のペースで学習できる

塾の周りの環境 自宅から近く、また、学校からの帰り道でもあるため、効率よく通うことができる。

塾内の環境 一人ずつに分けられた個別の机があるため、周りに流されることがなく集中しやすい。

良いところや要望 オンラインのため有名な講師の授業を聞くことができる。また、受講後のテストで理解度を確認できるため、着実にステップアップできる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はほどほどだと思う。テキストや問題集が安くはないのに、使いこなせるか少し不安。学年ごとに授業料が上がるのでこの先どう選択するかよく検討しないといけない。

講師 人見知りの子供が頑張って通えているので、講師と上手に付き合えていると思う。何かあればすぐ相談できる。

カリキュラム 夏季講習からの受講でそれまでの復習ができた。2学期からは少し授業の先取りをしているようで、学校の授業がよく理解できることを期待している。

塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので、人通りが多い。車で送迎しているが、横付けしても大丈夫なので良かった。

塾内の環境 整理整頓はされていて清潔感もある。雑音も特に気にならず、集中して学習できているみたい。

良いところや要望 子どもの実力や希望に合わせてカリキュラムを組んでくれる。子供の性質をお伝えしていたので、それに合わせて講師の指導にも対応してくださっているように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 面談もこまめに行ってくれて、不明点があればメールでも連絡できるので、安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾の中では一番手頃な価格でした。
長く通ってもらいたかったので、値段はとても重要な判断材料でした。

講師 他の塾でも体験授業を受けましたが、その中で一番分かりやすい授業をしていただきました。

カリキュラム 教材は担当の先生が子供に合わせた教材選びをしてくださいました。受験に向けた対策などもしてくださりありがたいです。

塾の周りの環境 塾の近くの環境はとても静かで通いやすく、駐車場も2台停めるところがあり助かりました。学校も近いので通う決め手になりました。

塾内の環境 友達が何人かいるのですが、授業中に話す事はなく集中できるようなクラス作りをしてくださっているそうです。

良いところや要望 平日だけではなく土曜、日曜も塾に通えるようにして欲しいなと思います。楽しく通わせていただきありがとうございます。

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は5教科揃ってお願い出来て妥当だと思いますが、毎月の模試料や施設費等がプラスで料金がかかるのが大変だと感じます。

講師 簡潔に理解しやすく説明して頂き、理解能力が低い娘でも
成績が上がり自身に繋がったようです。
また中学での家庭学習やテストの勉強方法なども身についていると思います。

カリキュラム 季節講習も生活を変える事なく、通いやすく感じました。
何より金額も変わらず助かりました。

また追加料金は必要になりますが、個々の必要に応じて講習なども追加可能で便利でした。

塾の周りの環境 駐車場がありませんので、車で送迎の際は路上に停車することになります。
送迎時間に近づくと塾の近隣に車が溢れている印象です。

塾内の環境 娘が言うには特に何も感じていないようで、ただ教室に時計がないのが不便だそうです。

良いところや要望 敷居が高いとずっと思っていた塾でしたが、体験授業を受けさせて頂き、授業についていけなかった娘が、先生の説明がわかり易いとの事で嫌がる事なく塾に通ってくれたので、有難いの一言です。
娘も体験授業を受けれた事で雰囲気や授業工程などがわかりよかったと思います。
娘の成績に不安を抱いていましたが、一安心する事ができました。

教科に時計があれば便利かなとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4回無料のキャンペーンの時に入塾したのでお得でした。
また、思ってたより高くなかったので安心しました。

講師 わからないところがあったら丁寧に教えてくださってるようで、安心してます。

カリキュラム シーズン途中からの入塾でしたが、強引に沢山のテキストを買わされることがなかったのでホッとしました。

塾の周りの環境 駐車場が広くとめやすい。
また、商業施設内なので、夜でも明るいので安心です。

塾内の環境 待機する場所も指定されてるので、早くいって場所とりをしないといけない心配がないので安心してます。

良いところや要望 子供がちゃんと塾にきてるか塾が終わって帰ったのかどうかメールで連絡がくるので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと ほどほどの人数の子が来られてましたが、ざわついてなく静かな感じでした。
先生と生徒さんも上手くコミュニケーションが撮れているようでよい雰囲気でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!
とにかく庶民には高過ぎです。

講師 優しくほめて伸ばす指導です。
娘は喜んでがんぼっています。
しかし、数3まで教えられる講師がかなり限られるようなので、選びようがなく驚きました。

カリキュラム 週三回通っています。
夏休みは早めにいって自習しています。
集中できるといっているので、結果に期待しています。

塾の周りの環境 駅前なので、週末酔ったサラリーマンや夜遊びするのが、絡まれないか心配です。
自転車置場がない。

塾内の環境 席数はあるが、使えない席が1/3~1/2ある。
座るとトイレの出入口で邪魔になってしまう。

良いところや要望 取っている科目以外でも教えてくださいます。
娘は定期テスト前は色んな教科を持っていって質問しています。
とても助かります。

田中学習会福山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの方から聞くとよそに比べて高いと言われてましたが。このくらいはしょうがないかと

講師 入って間もないのに中学受験は辞めて高校受験にした方がいいと言われた。

カリキュラム まだ通い始めて短いので何がいいのかわからない。
適性のテキストは良かった

塾の周りの環境 塾周辺は道が狭く、時間によっては交通量が多いので送迎の時は大変

塾内の環境 塾の中入ることがあまりないので整理整頓されているかはわかりません.

良いところや要望 最初の塾を決める時に塾長は親身になって話を聞いてくれて印象が良かったから決めました

その他気づいたこと、感じたこと 塾の中で塾長と講師との考え方や連携が出来ていない。保護者としては考えが違う所には通わせられない

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは感じるが、受験対策をしっかりしてくださるのでまぁこれくらいはするかなと思う。

講師 子供に合った方法を教えてくれた。親との面談もあり、子供の勉強度合いで電話をくださったりとても親身になってくださる先生がいて、なにより子供が先生の雰囲気をすぐ好きになったので良かったと思う。宿題は多いが受験には必要な量であると思うし、受験対策としてもしっかりされてるなと思った。

カリキュラム 教材は問題が主でもう少し説明などがあれば助かるなとは感じた。何度も繰り返し解くためにプリント等も用意してくださり解説もつけてくださっており、スピードは早いがカリキュラムはしっかりしていると感じた。

塾の周りの環境 悪い点がない。コンビニが近くにあり、途中の休憩で息抜きや軽食が買えたりもするので便利だと思う。

塾内の環境 勉強に集中できる環境であると思う。整理整頓もされていて、自主的に勉強できる場所もあるので良いと思う。

良いところや要望 先生の雰囲気がとてもいいです。しっかりした授業ではあるが、楽しさも交えてくれて、つまづいているところもさりげなく見てくださっているので、とても良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1週間に5回通えるので、金額は良心的だと思う。
週2回の少人数の場合は少し高いような気がする

講師 優しそうで見守ってくれる。今後の本人のやる気を引き出してくれそう。

カリキュラム まだ始めたばかりで
よく分からないが、学校の学習に添い行ってくれる所がよい。

塾の周りの環境 家から近く、静かな場所で車通りも少なく安全に通えそう。
学校からも近い

塾内の環境 机の間隔が適度にあり集中できる。少し教室が狭い所が気になります

良いところや要望 まだ始めたばかりですので良い所もわからない。
要望もまだないです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気がでるような声かけをしてくれる

鷗州塾福山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン期間があり、とても良いです。5教科の料金だと、妥当だと思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧な説明で分かりやすいと思います。

カリキュラム 継続して学習できるカリキュラムとなってて、良かったと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないのは不便ですが、車、人通りが多い場所なので、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 電車の音はすごくするようですが、集中力がなくなるほど、大きな音ではないようです。

良いところや要望 自宅でも勉強できるように宿題を少し多めにだしてほしいてます。

田中学習会王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が高く、そしてみんな受講するよう勧められる。思っているより費用はかかるので、みんなそのつもりでいたほうがよい。

講師 先生が全体を見れているわけではないので、費用対効果を感じられなかった。
まだ、子供も楽しいと思える環境ではなく、続ける意味を感じなかった。

カリキュラム 季節講習は、値段が高い。
そして、半ば強制のように受講を勧められる。

塾の周りの環境 交通が多い国道沿いで、塾終わりには駐車場はすぐいっぱいになり、迎えは一苦労であった。
対策のしようがないが。

塾内の環境 車通りの激しい場所にあるので、雑音が気になる子は多いのではないか。
気にしない子もいたようだが。
個人差がでるところ。

良いところや要望 いろんな方面から生徒がくるので、友達ができて、やめた今でも付き合いがある。
友達作りという点ではおすすめ。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の好き嫌いがあるのか、関心のない子には冷たかった、と子供から聞いた。子供でもわかることから、露骨だったのだろう。悲しいものである。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気がするが、料金にあったそれなりの授業ができていると思った。なにより授業雰囲気が良いことが自分にとってよかった

講師 授業が分かりやすく授業雰囲気もいい、夏期講習では毎日復習をかねての英語、歴史の単語テストしてくれたので長期的な記憶が身についた

カリキュラム 教材は買ったのにあまり使わなかった、あと、黒白だからか、分厚いからかやる気が起こらなくて、使わなかった。学校で配布される教材だけでいいかな、と思った

塾の周りの環境 治安もよく、近くにコンビニがあるので、塾内でご飯は食べれないけど、コンビニで食べることはできる。駐輪所、駐車場があって助かる

塾内の環境 自習室をよく利用していたが、雰囲気がよく勉強しやすかったし、教材もたくさん設備されているから

良いところや要望 今はどうなってるか分からないが、自習室での食事を許可してほしい。先生だけがご飯を食べれるのはおかしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の机に消しゴムから出た廃棄物を楽に捨てれるように穴が空いていた。自習室を使いやすくするために力を入れているんだなと思った。

ナビ塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大きな塾よりも料金は安く、家計の負担も少なくすみました!料金面ではおすすめできますね。

講師 生徒に真摯に向き合ってくれる、とてもいい塾でした!学校の勉強に遅れてしまった私にとてもあっていました!

カリキュラム それぞれに合った教材を勧めてくれたり、定期テスト対策もしっかりやってくれたりして、学校の勉強が楽しくなりました!

塾の周りの環境 交通アクセスはまぁまぁで、立地もよく、治安も近くに交番があり、とてもいいと思います!安心して通えました

塾内の環境 他の生徒もいてなかなか集中できないこともありますが、時間を見て通えば集中できるいい塾だったと思います!

良いところや要望 友達と一緒に通っていたので、とても楽しく通えました。先生も優しい、いい先生で、教え方もわかりやすかったです

「広島県福山市」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。