キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

140件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

140件中 121140件を表示(新着順)

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りにいろんな塾がある中ではリーズナブルな月謝だったが、定期試験前、学力テスト前などにテキスト代を徴収されお金がかさんだ。

講師 男性講師。授業は割と分かりやすくて良かった。

カリキュラム 子供それぞれのレベルに合わせて指導していたようでそこは良かった点だと思う。

塾の周りの環境 道路を挟んで向かい側は繁華街だったため治安は悪い。送迎が必要。

塾内の環境 テスト前は自習室を自由に使えたため便利だった。長期休み中はお昼も持ち込みできた。

良いところや要望 講師に女性がいたらいいと思う。年頃の子だから同性の講師も必要かと。

秀英iD予備校澄川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が無料でした!(テキストと模試の代金のみ)受ける教科数で料金設定が違いますが、すごく高いという感じはないです。

カリキュラム 映像授業なので自分のペースでできます。先生が回ってきてわからないところは教えてくれるそうです。各学校にあわせたテスト対策もあります。

塾の周りの環境 交通の便は地下鉄駅から徒歩5分以内でとてもよいです。駅の近くなので街灯も多く明るいです。駐車場はありませんでした。

塾内の環境 教室内は冷暖房完備で、よい環境です。一人ずつ区切ってあるので、集中できるようです。机の位置に寄っては出入りしづらい場所があるようでした。

良いところや要望 入試研究などの冊子をいただいたり、独自に色々なデータをとっておりとても参考になりました。不明な点などは面談で詳しく聞いたりできました。

札幌進学ゼミ真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高専
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科対応でテキストも余計な物を買わされることなく値段も1番リーズナブルだと思います。

講師 優しいくて、分からないことも諦めず、どのようにしたら理解してくれるのかを生徒の性格に合わせて丁寧に指導してくれる先生でした。

カリキュラム 生徒の都合に合わせて、出られない曜日の振り替えをやってくれたのは助かりました

塾の周りの環境 学校から割と高い場所にあったので、部活帰りの塾はたすかりました。バス停は近くにあるのですがら本数が少ないので自宅まで帰るのが冬は大変で車で迎えに行ったりしていました。

塾内の環境 昨年リフォームしたので、教室内はとても清潔だ過ごしやすく勉強に適した環境だと思います

良いところや要望 先生が優しすぎてしまう事が子供からしたら、甘えが出てしまい課題を忘れてしまっても危機感がなかったです。もう少し厳しくしてくれたら違ってるのかな?と思う事もありました。

その他気づいたこと、感じたこと 親が不安に思う時には、教育相談も行なって指導のフォローをしてもらえる点が良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、名前のしれた塾なので料金はそのくらいだと思っています。

講師 自習をしているまわりの子がうるさい。 放置時間が長くて途中から行きたがらないようになった

カリキュラム あの問題集をこなせば成績はあがると思う。入試前は過去問等たくさん対応してくれていたようです

塾の周りの環境 車で送迎しやすかった。近くにスーパーがあったので時間もつぶせた

塾内の環境 授業を受けていない子がうるさいようでした。 先生もあまり注意をしなかったようです

良いところや要望 テストが多かったので今のランク等がよくわかりました。でも高校生で通わせるには物足りないと思います。

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的かもしれないが、学年が上がるごとに金額があがる。追加の攻守等があるから仕方ないかもしれない

講師 熱心な先生で、子供達に真剣に向き合っていた。いつでも来ていいと話していたそうです。

カリキュラム 全体的に、常に前向きに指導していただける。テキストが見やすい。

塾の周りの環境 大型スーパーの2階にあり、家からも近く、便利だった。お迎えが楽チン

塾内の環境 スーパーの2階にあるが、2階スペースは広く、教室は静かな環境だった

良いところや要望 通いやすい場所、先生が大変熱心であること、子供ひとりひとりの事をキチンと把握しているのが良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思う。春期講習だけですが宿題の分など考えたら良心的です

講師 初めてでしたが、得たかったものが習得出来たようですし嫌がらずに終えられたのが良かったと思う。

カリキュラム 他と比べてないので、良し悪しはわかりませんあきらかに学校とは違うので更に勉強にはなったと思う。

塾の周りの環境 家から徒歩でいけるし、小さいこも遊べる公園の前なので地理的にはなれた場所

塾内の環境 建物前の道路は交通量は少ない、騒音は子供にしかわからないです

良いところや要望 教科によって先生が変わってはなしを聞いて分かりやすく楽しかったという感想でしたので良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に説明を聞いたときは、知らない生徒さんと比べるようになおかつ追い付いてくれる位頑張ってという感じの事を言われ、最初から差をつけた言い方が腑に落ちなかったですが、子供に直接いやみはなかったようなので聞き流す事にしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高すぎる。そんなに高い価値があったとは今でも思えない。

講師 希望どうりの授業をとれず、力にならなかった。

カリキュラム 有名で実力のある先生たちの講義を受けられたので良かった。映像なので巻き戻せるのも良い

塾の周りの環境 最寄駅から歩いてすぐのところで、コンビニやスーパーも近いのが良かった

塾内の環境 教室が綺麗で静かなのは良かったが、ルールが厳しすぎて逆に勉強に不便なことも多かった

良いところや要望 授業自体はどこで受けても同じなので差はない。あとは、面談などをしてくれる教室長次第だと思う。

北大学力増進会澄川会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は独自のテキストを使用していて他の塾よりはとても高いと思います。そして通常の授業料が高いのにさらにゼミなどが別料金でとても高いと思います。

講師 授業のカリキュラムはいいと思いますが料金が高いのと個人的な指導が少ないのがあまりよくなかったと思います

カリキュラム 塾のカリキュラムにそって勉強するように指導されていましま。教え方は分かりやすかったようですが、個人の進度にはあっていないところもあったようです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅が近いので便利ですし、遅くなっても安心できる環境だったと思います

塾内の環境 塾単独の施設なので、安全で快適だったとは思いますが、子供の行っていた会場は少し規模が小さくて自習室がなかったのが残念でした。

良いところや要望 授業やテキストについてはいいものだったとおもいまますが、もっと個人のこともみてくれてもよかったのではと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通常の料金が高いのにゼミにも高い料金を設定していてお金をとることを前提に教えてるような感じがしました。先生の熱意があまり伝わらなかったです

北大学力増進会真駒内会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入るときはとてもなやみましたが、テストの点数も上がったのでやってよかったと思います。もう少し早く入会すればよかったと思いました。

講師 熱心に教えてくださるのでわからないところも聞けるので、やってよかったと思います。楽しく教えてくれる。分かりやすいと思います。本人も頑張ってます。

塾の周りの環境 夜は暗いですが、家からも近くて、通いやすい。送迎も苦にならないので、夏は自転車で行けるかもという感じです。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 親しみやすく、わかりやすく丁寧に教えてくださるのは、とても良かったです。

カリキュラム 室長から具体的なアドバイスと提案がありましたので、安心感がありました。

塾内の環境 勉強スペースが一人一人区切られていて集中しやすいと思います。自習スペースとも区切られていましたので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 室長の熱意が感じられ、また講師の方も真面目で丁寧な対応が信頼できると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

1.75点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、リーズナブルな料金で無理なく払えました。受ける教科や日数が最後の方増えましたがなんとか払えました。

講師 無理をせず不登校の子も受け入れその子にあわせてくれて感じも悪くなかったです。

カリキュラム レベルの高い学校受験には向いてないが、その子にあったカリキュラムで授業を進めてくれ、宿題もそれほど苦痛ではなかったようです。
そこそこの点数を取れるような授業でした。

塾の周りの環境 バス停が近くスーパーも近く、国道沿いなので、夜遅くてもそこまで心配せず通わせられました。

塾内の環境 個別なので気は楽だったようです。普通の広さでした。明るくもなく暗くもない雰囲気です。清潔感はありました。

良いところや要望 塾長が落ち着いた感じです。相談もしやすかったです。合格発表の日、合格した子達にお菓子はジュースを振る舞ってくれちょっとしたパーティでした。

その他気づいたこと、感じたこと うちはレベルの低い学校でしたが、ランクが低く危なかったのですが、当日点数もとれ無事合格出来て良かったです。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは思いませんが、妥当であると思います。休みの時の講習が一括で引き落とされるのでしっかり予定しておかないと慌てます。

講師 一度先生が変わりましたが、どちらの先生も試験前の様子などを気にかけてくれました。マメに二者面談三者面談の連絡をくれます。

カリキュラム 個別指導ではないので、学力が違う塾生が混在しているようです。夏季冬季ともに講習が充実しています。

塾の周りの環境 自転車で通う子供が多いので、自転車置き場が広いです、バス通りに面しているため、バスでの通塾も可能です。

塾内の環境 自習室があるので、塾の始まる前の時間を予習に充てることができます。

良いところや要望 熱心な先生に当たって、自分から勉強する意欲が出たように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

1.75点

中学生 その他

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べれば安い方だと思います。くわしい金額は忘れましたが、無理しない程度で払えました。

講師 高校受験対策に通わせていましたが、フレンドリーな柔らかい感じの塾でした。
定年に教えていただき、合格発表の日は合格した子供達にお菓子やジュースなど振舞っていただき良い思い出です。

カリキュラム レベルの高い高校には向いてないと思います。
普通のレベルの高校受験でしたので、カリキュラムは苦労せず取り組めました。

塾の周りの環境 バス停が近く、国道沿いでしたので、夜遅い帰りでも安心でした。

塾内の環境 個別でしたので、周りに気を使わず勉強できました。
んからないところも聞きやすかったらしいです。

良いところや要望 先生達がフレンドリーでした。不登校の子も通ってたらしいので、個別で良かったなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 合格したから良かったですが落ちてたら感想もまたちがったと思います。ほとんど合格したと子供には聞きました。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.50点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いか、安いか、わからないが、それなりの値段だとおもう。この時期はお金がががるので、しょうがないとおもうが…

講師 わかりやすく教えてくれて、とても良い。何より子どもが好いて行っているので、よいとおもう。

カリキュラム 国英語理科数社会をすべて、週3で教えてくれていて、よいです。
テストの時などはの対策をしてくれるし、日数も増やしてくれます。

塾の周りの環境 成生協など明るいメイン通りにあるので、夜でも心配ないので良いです。

塾内の環境 明るくて、自習室も過ごしやすいので、とても良いです。クーラー完備で
テスト前は自習室で勉強してました。

良いところや要望 姉の、進学相談も細かくしてくれて、子ども自体にも、親身に指導してくれるので良いです

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、年度初めに多くの教材の料金がかかりますが、四科目していただけることと、試験対策をしてくれるので、妥当だと思います。

講師 保護者との二者面談など、積極的に家庭との連携をとってくださり、信頼関係を築ける塾だと思うます。宿題も適度に出るので、自分から勉強に取り組んでいる様子です。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習は、塾生は基本全員参加で指導していただき、早めに日程を出してくれるため、予定が立てやすいです。

塾の周りの環境 交通の便は、最寄りのバス停が近くて便利です。自転車で通う子も多く駐輪場があり、バス通りのため明るいです。

塾内の環境 教室には自習室も併設されていて、時間のある子はそこで勉強しているみたいです。道路に面していますが、騒音は特に気になりません。

良いところや要望 進学状況を教えてくれて参考にすることができます。子どもは積極的に通っているので良いと思います。ただクラスが分かれていないので、若干物足りないところもあるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 都合でテストが受けられなかった時、別にきちんと受けさせてくれて良かったです。途中で先生が変わったのですが、どちらもしっかり子どもを見てくれてる気がします。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は特別価格でやっていただけたので、とても助かりました。継続して続けるとなると、月々の負担はかかりますので、通塾させてかったですが、諦めました。

講師 部活との両立が大変でしたが、効率よく勉強させていただけました。自分のペースで進めるのもよかったです。

カリキュラム 夏期講習を受けさせていただきました。部活の大会も近く、時間の融通も効かせていただけ、大変助かりました!

塾の周りの環境 家から近く、通いやすかったですが、駐車場がなく、お迎えに不便を感じました。あと出来れば、退室時間を知らせることが出来るサービスがあれば良かったです。

塾内の環境 各個人個人で、パソコンの映像に向かって勉強を教えていただけるので、とても集中しやすいです。ヘッドホンをするので、周りの雑音は気にならないと思います。

良いところや要望 高校受験の仕組みについて、しっかり教えていただけたので、良かったと思います。自習室もあり、振替授業にも対応してくれ、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生も部活のお話など聞いてくださったようで、勉強以外のこともお話出来て良かったと。信頼関係を築け、良かったのではないかと思います。

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は無難です。中学生になるとそれなりの金額になりますが、周辺の進学塾と比較しても普通かと思います。教材費や管理費もそれほど高額ではなく、良心的だと感じます。

講師 本人のやる気がでるような声がけや、細かい勉強方法の説明など丁寧な指導で、子どもが喜んで通っています。

カリキュラム 本人のレベルにあった教材を用いて対応してくれています。

塾の周りの環境 スーパーの上の階に塾があるため、駐車場も利用しやすく、人通りも多くて安心感があります。送迎の際に保護者が時間をつぶすこともできて便利です。

塾内の環境 内装も入り、明るくきれいな教室になりました。騒音もなく静かで、勉強に集中できるようです。テナント内の教室なので、トイレなども清掃が行き届いています。

良いところや要望 古くからいらっしゃる講師陣が指導にあたっているため、地域の特性や学校の特徴なども熟知しており、安心して子供を通わせることができます。塾自体は近年の経営体制の変化で随分変わってきているようですが、この教室では昔ながらの先生が独自の方法で指導してくださるため、急に指導方針などが変わることもなく満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 数年前に企業自体の大きな変革があったのか、市内他教室での展開方法や教材の変化などが目立ち、不安を感じる声なども耳に挟んだことがありました。同じ講師が同じ教室を長く担当されているのは、この教室の強みだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいどこと比較しても似たり寄ったりで大きな差はございませんでしたので、不満らしい不満も大きな満足もございません。

講師 中年の先生で。はじめは心配でしたが、授業内容や学習態度を熱心に報告してくださり、非常に信頼できました。

カリキュラム 普通高校に合格できるようにとの希望がありましたが、もうワンランク上の高校を目指させていただけるような内容と指導があってもよかったかな。

塾の周りの環境 近くで行き来は便利なのですが、季節柄帰宅時間などの心配をしながらの送迎は結構大変だったかなと思うこともしばしばでした。

塾内の環境 行き来の便利さはありましたが、場所が交通量の大石かも交差点間際というところでしたので、正直どうかなとは思いましたが、でも取り組むのは子どもですので、本人はどう感じていたかは分かりません。

良いところや要望 よかった点も改善すべき点もいずれも検討できるほど深く関わっていたわけではありませんので、何とも申し上げられません。

その他気づいたこと、感じたこと 取り組みに対する要求水準がもう少し、いや、もっともっと高くあってもよかったなあと思いました。もうワンランク上の高校を目指させてほしかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてだとキャンペーンもあるのでそれを利用したら良いと思う。
料金は個別ならこれくらいかなと思う。
学年が上がると模試の回数増えるのでそれなりにかかるそうです。
模試は強制ではなくて選べたらいいなと思う。

講師 若い先生とベテランの先生がいてどの先生も解りやすく教えてくれた。
親が気になるところは電話などで親身に答えてくれた。
季節講習のみの参加だったが丁寧な対応をしてくれた。

カリキュラム 本人の理解度や苦手な教科にあわせてスケジュールを組んでくれた、。
振替も可能だったし柔軟に対応してくれた。
季節講習だけの参加だったが、その後の通塾の無理な勧誘はなかった。

塾の周りの環境 国道に面しているので夜でも明るいですし、バス停も近いのでかよいやすい。
治安も悪いところではないので安心して通わせられる。

塾内の環境 個別指導なのでつい立てで仕切られている。2、3人の生徒に対してひとりの先生がつく。
問題でわからないところは丁寧に指導してくれる。
通塾生は自習もできるような感じでした。

良いところや要望 通ってから数年経ってるので先生も変わっているかもしれないが
子供が通っていたときは塾長さんもその他の先生もフレンドリーだし
丁寧に教えてくれていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ではついて行けない子、大勢の中で勉強するのが苦手な子には
個別指導はいいと思います。
体験学習が出来るので、それを試して合うか合わないか見極めてほしいなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどういうものか、妥当な値段はわかりませんが、たまたま知った、近隣の個別指導よりは、高めでした。

講師 人見知りなので心配していたが、どの先生も気にして声をかけてもらえるようになってからは、塾へ通うのが楽しくなってきまようだった

カリキュラム 本人の、進度にあわせて授業をしてもらえるので、わかるようになって、学校の授業にもついていけるようになってきた

塾の周りの環境 学校からも程近く、騒がしくはないし、回りはマンションなどが多くて人通りも少なくないので、夜も安心です。

塾内の環境 個別のブースに別れていて、授業に集中できるようになっています。自習も利用できるので、予習や復習などの時間も確保できます。

良いところや要望 子どもに合わせて、授業をしてもらえるようなので、本人的にはよかったと思います。塾の費用はそれなりに高価です。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題をやってきたか、授業の理解はどの程度かという毎回の評価が送られてきます。塾で自習や授業をするようになって、勉強する習慣がつきます。

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

条件を変更する

140件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。