塾、予備校の口コミ・評判
94件中 81~94件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県広島市安芸区」で絞り込みました
中野予習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的に、自分は関与しておりませんので、わかりかねますが通っている子どもが多いので良いのではないでしょうか。
講師 個人的に教えてもらっているが、成績が伸びない。子どもに合っているのかわからない。
カリキュラム 宿題等あるが、子どもが理解しているのかわからない状態です。考え中です。
塾の周りの環境 交通の便は駅も近いし、小学校もあり交通の便や治安等も全く問題ないと思う。
塾内の環境 道路が近くにあるので多少の音は聞こえます。エアコンの室外機の音が気になります。
良いところや要望 子どもが言うにはエアコンの効きがイマイチとの事、どうにかならないのかな。
修ゼミ中野教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分も行っていたので、だいぶ安く通わせていただきました。テスト中の対応も丁寧に教えていただきました。
講師 自分も行っていたので通わせていただきました。結構良かったですよ。
カリキュラム 高校別に具体的教えていただけ、自分がどのようなじょうたいか把握して取り組めたと思う、
塾の周りの環境 途中から場所が変わり送り迎いが大変でした。しかし子にとって良かったみたいだったので、そのまま通わせた。
塾内の環境 敷地内にスーパーがありましたが、とくに騒音等にも気にすることもなく、環境的に問題なかったと思う
良いところや要望 新築になり環境的にも気にすることもなく、とてもよいと思う。坂がきついのを我慢すれば問題ない。
鷗州塾海田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親には迷惑をかけましたが、高くても先生に教えてもらったり、相談にのってもらったりしたことをかんがえれば十分もとはとれていると思います。
講師 難しい問題に出合い相談すると分かりやすく教えてくださいました。決してあきらめない姿勢で自分が納得するまでとことん教えてくださいました。
カリキュラム 自分は学校での学習の理解が遅かったので、基礎重視のコースをえらんでみました。
塾の周りの環境 たまたま歩いて通うことができる圏内だったので安心して通うことができました。人通りも多いバショナノデ心配なことはなかったけど、親は心配なようで車で迎えに来てくれました。
塾内の環境 乾燥対策で加湿器がおいてあったり、病気予防に空気清浄機がそなえてあったりして自分たちの健康のことを良く考えてくれていたと思います。
良いところや要望 この塾はこうしのせんせいが相談したりするのに気軽に声をかけやすく、優しく親切におしえてくれるのがいいです。
毎日個別塾 5-Days瀬野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料と設備費以外は、最初のテキスト代くらいでした。それも市販の問題集ほどの値段で、良心的です。授業料もかなり安く、他校と比べても格安だと思います。
講師 優しく、子どもに寄り添った指導が良いと感じました。塾が初めての子どもも、入りやすい雰囲気でした。苦手な科目について相談すると、特別に講座を開いて下さったりと柔軟な対応をして下さいました。
カリキュラム 受講科目以外にも、定期テストの対策では色々な科目の過去問をやらせるなど、追加でテキストを買わせるなどの費用が発生しないやり方で、工夫があったと思います。
塾の周りの環境 通学路沿いにあり、駅にも近いため様々な通い方が選べました。国道に面しているため、交通量も多く人の目もあるため、心配はありませんでした。
塾内の環境 少し建物が古い印象はありました。設備も同様です。しかし、勉強をするには特に不便さはないと感じました。
良いところや要望 子どもが主体となって進める学習形態のように思いました。先生が見守る中での自主学習、というような。自発的に質問などができるタイプの子どもにはとても良い環境だと思いますが、大人しい子や勉強そのものにやる気がない子には、ステップアップが難しいかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談を細かく実施して頂き、悩みなどにも柔軟に対応して頂きました。
中野予習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めなのかと感じましたが、授業の質が良かったので満足しております。
講師 自由な風習で、わかりやすい説明が多く子供が良く理解できていた
カリキュラム 学校の授業より少し先に進んでいくことで学校での理解が早かった。
塾の周りの環境 駅から比較的に近く、通いやすかった。立地が良かったと思いました。
塾内の環境 静かな雰囲気で勉強に集中しやすい環境が整備されているのでよかったです。
良いところや要望 先生方が子供のことをよく見ていたと感じております。子供に対してよく声をかけてくださっており、いい雰囲気でした。
修ゼミ中野教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えませんが、価格以上の価値はあると思いました。
講師 利用する曜日の振り替えができ、融通が利いていてよかったです。
カリキュラム 比較的わかりやすい教材で、子供が積極的に勉強に取り組んだ点。
塾の周りの環境 交通の便が良く、安心して見送りをすることができ、利用しやすかったです。
塾内の環境 教室内は静かで、勉強に取り組みやすい環境であったと思います。
良いところや要望 子供が勉強に興味が持てるような環境が提供されていたと感じました。
個別指導Axis(アクシス)海田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供のことを理解してくれようとしてくれて相談にものっていただけたのでとても感謝しております。子供も楽しんで通っているのでアクシスに決めて良かったです。
カリキュラム その時に応じて対応策を考えていただけるので助かります。悪かった点はまだありません。
塾内の環境 学校から近くて人通りも多く安全で通いやすいです。先生方もしっかり指導してくれているので安心。
悪かった点はまだありません。
その他気づいたこと、感じたこと 何件か体験に行きましたが、アクシスの先生ほとても信頼できて、子供たちの様子も皆頑張っているように思います。
進学個別塾 ALL-up中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話での対応、最初の説明会での入試についての説明など丁寧でとても分かり易く、印象が良かった。
カリキュラム 個人の進度、能力に合わせてカリキュラムが組まれるのが良い
入塾してまだ1ヶ月なので悪い点はわからない
塾内の環境 机に仕切りがあり、私語をする雰囲気がなく静か
な環境で勉強できる
駅から近いので通いやすい
その他気づいたこと、感じたこと 応対がいいので不明な点があれば電話で確認できる
高校入試に向けて具体的に目標を揚げてもらえるので親としても分かりやすい
熱心に指導されている印象
入塾してまだ1ヶ月なので総合評価は4に
進学個別塾 ALL-up中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないことを分かるまでしっかり教えてくれる
頑張れるように励ましてくれる
積極的に話しかけてくれる
カリキュラム 定期テスト前1週間に集中的に勉強できるのでいいと思う
勉強で自分の弱いところをはっきり教えてほしい
塾内の環境 トイレが汚いです。また教室の床も消しゴムのゴミがたくさん落ちているみたいです。お忙しいとは思いますが、ぜひきれいにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 清掃の部分を除くと、一生懸命教えてくださっているし、料金的にも良心的なので満足しています
パル進学ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が適正かどうかはわからないが、生徒数が少なかったのでよく面倒を見てもらった。
講師 しっかり生徒のペースに合わせる講師もいたし、勝手に進める講師もいた。
カリキュラム 冬季講座ではしっかりと復習できたが、進度が少し早かったようだ。
塾の周りの環境 駅に近いので人は多いが、駐車場がないのは送り迎えに不便だった。
塾内の環境 一部の生徒ではあるが静かに授業を受けないので、落ち着かない場面もあったようだ。
いくえい塾瀬野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同エリアの他の進学塾に比べ料金は低い。夏期講習・冬期講習・春期講習は別途かかる。
講師 基本に準拠した丁寧な指導があるが、私学受験等には対応していない。学校授業の補完としての基礎学力の向上にはつながったと思う。
カリキュラム 小学校の授業の補完的な役割として基本的内容の理解力アップには大いに効果があった。私学受験対応にはしていない。
塾の周りの環境 送迎バスがあり帰りは自宅前まで送っていただけるので夜遅くなっても安心である。駅からも近い。
塾内の環境 少人数体制で小教室が多い。生徒が少ないのが良点。自習室等はない。
良いところや要望 定期的に保護者の面談があるが、内容は基本的な内容であり、進学(受験)には対応していない。そのための情報量も少なく、講師の指導も弱い。但し学校の授業を補完しながら応用力をつけれるという点では非常にいい。
個別指導の明光義塾安芸中野東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人レッスンのため結構高かった。料金の割には割高だったようなきがする
講師 個人レッスンだったのでわからないところがよくわかりよかったです。
カリキュラム 教材が希望校の試験に出る問題を主に出ていたので、実践的な学習ができた
塾の周りの環境 家から少し離れていたが駅が近かったので、送り迎えに行けないときは助かった
塾内の環境 教室は整理整頓が出来ていて、シンプルなレイアウトなので清潔感があった
良いところや要望 教師が女性だったので、聞きやすく質問んが容易にできたと言っています
その他気づいたこと、感じたこと わかるまで、教えてくれていたので時間が過ぎても多少は教えてくれていたのでよかった
万葉学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額だと思います。探せばもっと安い塾も結構ありますが、実際に成績が上がったので、妥当なところだと思います
講師 先生は一人なのですが、一クラスが少人数なので、一人一人にあわせて、真面目に丁寧に対応してくださる。それほど厳しい感じではありませんが、子供が真面目にやれば、必ず能力を伸ばしてくださいます。保護者としての質問等も授業中でなければすぐ対応してくださるので、安心できました。学生のような先生と友達感覚で勉強したい人向けではありませんが、真面目に成績を上げたいと思って頑張れる子なら、おすすめです。
カリキュラム こちらの希望に合わせて、対策やスケジュールを考えてくださり、学校の授業にもあわせて、うまく調節しながらやって下さいました。部活の予定なども、臨機応変に対応してくださいました。
塾の周りの環境 駅からはそれほど遠くはありませんが、夜は人通りが少なかったり、細い道が多い町なので、送り迎えはしていました。
塾内の環境 周りの環境は静かで勉強はしやすいと思います。塾内もきれいです。みんなが丁寧に使っている感じがする教室です。
良いところや要望 堅苦しいわけではなく、真面目な先生だと思います。子供だけでなく、保護者の質問や受験に対してのわからないことも、授業中でなければ、すぐ対応してくださり、質問もしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目に授業を受け、宿題もきちんとやれば、確実に成績は上がります。「学校のテストで、塾のクラス全員が90点以上とれたら、ピザをごちそうしてくれる」等の約束があり、盛り上がって勉強していました。
万葉学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど安くはないですが、一般的にこれくらいは普通の金額だと思います。成績は確実に上がるので、妥当なところだと思います。
講師 少人数体制なので、一人一人にあわせて、細かく指導がうけられて、真面目に丁寧に対応してくださり良かったです。実際、わが子も、一緒に勉強していた子も、成績が上がりました。
カリキュラム 学校の進み具合や、子供の理解度などに合わせて、学校の授業や、受験までにやらなければならないことを、うまく調節して勉強が進みました。部活などの予定も伝えておくと、臨機応変に対応してくださり良かったです。
塾の周りの環境 道幅の細い町なので、近くの家や、自転車で行ける所なら大丈夫ですが、夜は人通りが少なかったりするので、送り迎えをしていました。
塾内の環境 まわりが静かな所なので、勉強するには良い環境だと思います。背もたれのない椅子なので、子供がダレた態度にならなくてよいと思います。
良いところや要望 受験に関して、親がわからないことがあっても、授業中でなければ、すぐ対応して下さり、親と同年代の先生なので質問もしやすく、わからないことをわかって下さるので、説明もわかりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を真面目に受けるとか、宿題をきちんとやってくるとか、普通のことができる子なら、必ず成績が上がります。実際に子供も成績が上がりました。