キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

123件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

123件中 81100件を表示(新着順)

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。教科数によるので平均的だと思います。

講師 本人に合わせた指導で良いと思います。うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているのも良い点です

カリキュラム 教材は、学校の授業内容に合わせくれているので、良いと思います。

塾の周りの環境 家から近く、コンビニも近くあるので夜でも明るいのが良いです。

塾内の環境 ほぼ、個別指導で本人のレベルに合わせた指導なのが良いです。授業中も静かで良いと思います

良いところや要望 先日、風邪で塾を休んだのですが、後日にコマを調整してくれたので親切だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているので、良いと思います

札幌練成会中ノ沢教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どものペースに合わせ、課題を的確にとらえ、それを克服するためのアドバイスが子どもにあっていた。

カリキュラム 子どもの志望校に合わせた教材と子どもの実力を伸ばすためのカリキュラムが組まれていた。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩でした。坂道を通っていたので冬は心配しましたが、大丈夫でした。家から徒歩圏内だったので良かったです。

塾内の環境 限られた環境の中で、活用していました。自習室にも特に不満はなかったようです。

良いところや要望 子どもに不満がなかったので、親としても特に不満は感じませんでした。

北大学力増進会澄川会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝の他に、対策ゼミみたいなのをやり、そのたび料金をとる、やっていけない。

講師 授業の後で質問したら個別に、わからないところを、教えてくれた。

カリキュラム 過去の問題が厳選されて、よかった。授業料金とは、別に、教材費がかかって負担が大きい。

塾の周りの環境 地下鉄の駅の近くだが、徒歩で通っていた。バスでも、あれば通うのが、楽だったと思う。

塾内の環境 30人位入りそうな教室だが、生徒が少ないので、余裕ありすぎた。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾全般ですがやはり高いように感じます。苦手科目だけ受けられてもう少し金額が安いといいです。

講師 親身になってくれ、私立受験の相談にものってくれる。わからない点を聞きに行きやすそう。

カリキュラム 子供からの評価ではわかりやすい教材を使っていて良かったと聞いています。

塾の周りの環境 くるまでの送迎が多く、時間帯でかなり混み合います。 住宅街にあるので夜は迎えに行くタイミングをずらすなどしています。

塾内の環境 勉強しやすい環境で、集中して取り組めているように感じます。特に不満に感じることはありません。

良いところや要望 個別にあったプログラムや対応ができていて十分です。苦手科目克服にはいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満や気づいたこと、感じたことはありません。満足しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのかもしれませんが、成績が上がるのならば値段は関係ないと思います。

講師 おかげさまで勉強が好きになり、わからないこと、苦手な科目をクリアにしてもらい感謝しています。休むことなく楽しそうに通っていました。

塾の周りの環境 自宅から近く夜遅くても安心して通わせられました。帰りはほぼ、迎えに行っておりましたが、

塾内の環境 個別授業なので、マンツーマンで教えてもらい集中できたと思います。以前通ってきた塾はそうではなかったので、やめてきました。

良いところや要望 担当の先生がとても優しかったらしく、相性も合い、やっもいい塾と出会いました。最初からここにきていたらよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的に非売品のグッズがもらえたのが嬉しかったです。 休むことなく楽しそうに通っていました。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料のほかに半年に一回、諸経費として払わなければならず負担は大きい。

講師 とりあえず今のところ成績が下がってないので、一生懸命やってくれていると思います。

カリキュラム たくさんの教材で色々なやり方を教えてくれている。本人も理解できているよう。

塾の周りの環境 中学から近いところにあるが、時間的にそのまま学校から通う事は今のところなく親が送り迎えしている状態。

塾内の環境 同じ学校のお友達が多数通っている為、塾の授業でも学校の授業のように楽しい感じになっているみたいでそれが少し不安

良いところや要望 これから冬になる為、寒い暑い等室内の温度管理が大変になるが風邪をひかないようにお願いしたい

その他気づいたこと、感じたこと どうしても子どもが塾がない日、勉強が少なくなっているような気がする。家でも少し勉強するようにしてほしい

個別指導黒田ゼミ澄川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関して言えば、大体普通ぐらいです。

講師 子供が講師と相性があっているので、嫌がらず通っています。

カリキュラム その子のレベルに合わせくれるし、やりたいことをやらしてくれる。

塾の周りの環境 人通りも多く、 大通りに面していて、明るいので夜遅くても安心です。

塾内の環境 教室はワンフロアで、個々が自分の勉強をする感じなのでうるさい子がいる時は集中できているのか…

良いところや要望 子供は嫌がらす楽しそうに通っていますが、学力がもう少し上昇して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力によって五教化カリキュラムを組んでくれていますが、得意科目が欲しいような…

毎日進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習代は、他のところよりは安かったと思います。教材も含め満足しています。

講師 子供にあった授業内容だった!先生に聞きやすかった! 時間外での自習でも教えてもらえた!

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれた。苦手な科目がなくなるように、徹底してくれた!

塾の周りの環境 夜遅くなったときは、先生が送ってくれることになっていました。夏は自転車で行ける近さでした。

塾内の環境 自習室もそんなに狭くはないので、いつも利用できました。車がほとんど通らない場所なので、窓を開けていてもうるさくなかったようです。

良いところや要望 懇談が丁寧で、その子にあった指導や勉強方法を親身になって聞いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 1人の先生が2教科ずつ位教えていますが、それぞれその教科に特化した先生がいると良かったです。

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にここが高いわけではないが、安ければ安いほどより良いし、助かる

講師 わかりやすく面白いので飽きないで授業がきけて頭に入りやすい。

カリキュラム レベルに合わせているので無理なく授業がうけられる頭を使うから楽しい

塾の周りの環境 地下鉄やバスも頻繁に通り尚且つ徒歩でも無理なく通えて塾通いが苦痛ではない

塾内の環境 意識レベルも皆高いし、プースもあるので集中するには最高の場所

良いところや要望 子供達は苦なく逆に楽しく塾通いが出来ているのでたすかる。特に要望なし

その他気づいたこと、感じたこと レベル分けを細かくしてくれていますし、特に今は何もありません。

北大学力増進会真駒内会場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾独自の教材を使用しているからなねか、他の塾より割高でした。特別講習などが入ると、追加料金あり、高いと感じました。

講師 塾専属の講師が多く、熱心に指導して下さる。女性講師もいて、話しやすい雰囲気もあり楽しく通わせてもらいました。

カリキュラム 塾独自の教材を使っており、取りこぼしのない内容になっている。 予習の量が多く、学校の宿題との両立が大変な時もあった。

塾の周りの環境 大きな通りに面しており、車の出入りがしやすかった。 近くにコンビニがあるので、夜は、人通り、車通りもあります。

塾内の環境 人数は、6人程度でわからないことがあれば、すぐ対応して頂けるし、大きな通りに面しているにもかかわらず、雑音は、聞こえず集中して勉強ができました。

良いところや要望 受講料を安くしてほしい。 勧誘の電話や郵便物が度々来るのをやめてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替授業がないので、振替授業をしてほしい。 勧誘の電話が多いので、やめてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本高い。 個別なのはわかるが高過ぎるという印象である ほかに通っていないが他の同級生に聞いたところによると高い

講師 個別に見てくれる点と個人にあった課題を作成してくれる点と、ずっと付かずに、様子をたまに見る点

カリキュラム わからない所をすぐに教えてくれる点と個人にあったカリキュラムの作成

塾の周りの環境 家からバスを使用する距離だったのであまりよろしくなかった。 周囲が暗くなりよろしくなかった

塾内の環境 基本的に綺麗だった。 パーテーションでキチンと限られていて良かった。

良いところや要望 料金以外は問題ないと思う。 個別しどうはやはりよろしいかと思う

個別指導黒田ゼミ澄川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通わせたことがないのでよくわかりませんが、長期休暇の講習料金は安いです。

講師 もともと家の子は人見知りで、大人とはあまり関わりたくないような子ですが、 講師の方と気が合うみたいなので、嫌がらす楽しそうに通っています。

カリキュラム 長期の休みになると、学校の宿題とかの○つけとかが面倒くさいのですが、ここの塾は学校の宿題もやってくれるので親は楽になりました。

塾の周りの環境 駅からも近く、職場からも近く、家からも近いので最高の立地です。

塾内の環境 環境は良くもなく悪くもなく、普通の感じです。塾の下が焼き鳥屋さんなのでたまにいいニオイが…

良いところや要望 塾の日の夜には必ずメールで今日のやったこと、課題など報告してくれるので有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 家は進学校狙いではないので、子供は楽しそうに通っていますが、進学校狙いのところだとゆるいかも…

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科でこの値段なら、主要な塾でもかねりやすい方だと思うが、半年毎にまとめて教材費の聴衆があり、額が大きいので、特にスタートじは痛い出費

講師 先生との距離が近く、あまり強気でなくても励ましてやる気を出させてくれる

カリキュラム 教科ごとの塾が多い中で、5教科満遍なくやってくれるのがありがたい。

塾の周りの環境 バスも地下鉄も目の前に駅があって、どこからでも通いやすく、人の目もあるので帰りが遅くても安心

塾内の環境 商業施設の中にあるので、通いやすく安心。冬場、早く着きすぎても締め出される事がないので、安心

良いところや要望 入退室時にメールでお知らせが来るのが助かります。3年生は、部活が終了した、秋から早い時間帯で通えるのて自宅自習の時間も取れ、自習室で集中ひて自習することも出来て、自発的に頑張るタイプには良い環境だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 結構予定が固まらないことが多く、お知らせも遅めなので、ちょっと戸惑う事があります。修学旅行シーズンなど、隣町の塾で合同授業をすることも多く、塾としては効率化を目指して良いのかもしれませんが、わざわざ遠い方の教室を選んでいる身としては、微妙な気持ちでもあります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの家庭には高めでした。毎月通うには金銭的に厳しいと思います。

カリキュラム 夏休みの講習だったので、もう覚えていないですが数学はわかりやすくて良かったと思います。

塾の周りの環境 交通はバスのみでした。一時間に三本くらいしか出ていないので時間が合わないのは大変でした。

塾内の環境 一般的に塾という感じで、一生懸命勉強するには適した環境だと思います。

良いところや要望 わからないところの復習・予習にはとても良い環境だと思います。

毎日進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど、他の大きな塾から、見たら、低価格だとおもいます!さんねんにきなると、高いが大きな塾から見たら少しは安い

講師 一目みると怖そうですが、無駄のない教え方でわかりやすかったどんどん成績が上がったのは先生のおかげです。

カリキュラム 難しい問題を沢山、出してくれたし、プリントもどんどんやらせてくれました。テスト前の対策もいいです。

塾の周りの環境 いえいえが歩いて15分くらいなのがいい。校区外だけど、違う中学の人と知り合ったのが良かった

塾内の環境 広い塾では、ないけれど、自習できるスペースもあるので、ありがたい。住宅街なので、静かな環境。

良いところや要望 成績をあげたくて塾に行ったので、そこはいいと思う。我が家は高望みしすぎたので、高校受験は、落ちたが、塾はよか

その他気づいたこと、感じたこと けいぞくは、力なりだけど、塾に行かない手段もあるのかな?と思いました。お金をかけすぎたかなとも思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、カリキュラムからすると妥当だと思います。

講師 志望校に合わせた授業内容で受験に必要な学力を付けることができました。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムで受験に必要な学力を付けることができました。

塾の周りの環境 地下鉄のターミナル駅に近くて便利でした。また、学校への通学経路にあったのもよかったです。

良いところや要望 講師に以前からよく知っている人がいたので、何でも相談できてよかったです。

個別教室のトライ真駒内校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親しみやすい先生のようで、楽しく勉強を出来ているみたいです。

カリキュラム カリキュラムは効率良く勉強が進められるように良く考えられてると思った。

塾内の環境 学校の教室のような感じでもなく、静か過ぎる感じでもないので、勉強に集中しやすい環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 効率良く勉強ができるように、良く考えられてると思った。子供は塾に通うのが楽しいようです。良かった。

札幌練成会澄川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が思っていたより高かった印象です。 強化授業は別料金だったので、授業料に含んでくれるとありがたかったです。、

講師 わかりやすいと本人は話していました。勉強する習慣が付きました。

カリキュラム テスト前にはより強化して、教えて下さいました。 先生に聞きやすいのも良かったようです。

塾の周りの環境 車通り、人通りの多いところなので、夜でも比較的安心して通うことができました。

塾内の環境 設備は新しくはないですが、外の車などの音は気にならなかったようです。

良いところや要望 わからない時に、先生に聞きやすいところだと思います。 親身になって下さいました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前にお守りをくださったり、息抜きにお菓子をくださったり、嬉しかったようでした。

札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。毎月何かしら追加料金が発生し、長期休暇の際の講習代が高い。

講師 せつめいが的確。今の状況や進学先の相談にのると的確に説明してくれた

カリキュラム 理解度を確認してくれて、わからないところが自分で確認できる。

塾の周りの環境 家から近くて通いやすい。選択肢が少なくてここしかない感じだった。

塾内の環境 まだ使ってないが、自習室を使える時間が長い(1日の中で)し、質問もいつでもできる。

良いところや要望 子どもが自ら嫌がらずに通っているのが良い。目標があるのがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短い。もう少し長くても良い。自発性、計画性がでてきた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎるまたは安すぎることも無く、妥当な設定で特に不満は感じなかった。

講師 少人数体制でマンツーマンに近い環境であったので、わからない部分を丁寧に教えてもらった。

カリキュラム 子供の実力の一歩先を行く、着実に学習力が向上出来る教材であったこと。

塾の周りの環境 家から徒歩圏で近所であったので通いやすくまた安心して通うことが出来たこと。

塾内の環境 少人数の教室で集中力が途切れることなく取り組みが出来たようで良かった。

良いところや要望 全体的な学習力のレベルアップが望め、また全体の各情報を得ることが出来る環境

その他気づいたこと、感じたこと 地域に密着した教室運営の継続を頂きたいと感じ、今後を期待します。

「北海道札幌市南区」で絞り込みました

条件を変更する

123件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。