キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

401件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

401件中 301320件を表示(新着順)

「広島県広島市西区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明、解読方法についてとても解り易く教えてもらっている。
先生の雰囲気も良く勉強する気力が高まってるように思う。

カリキュラム 説明、解読方法についてとてもわかりやすい。
時間外でもアドバイスを貰えると聞いてます。

塾内の環境 家からも、近く同じ学校の子供も居るためあんしして通わせている。
個人指導塾に近いため、解らない事をしっかり確認してもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと これから高校受験に向けていくため、本人には頑張ってもらえるよう確認していきたい。
今のところもんだないようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 英語と数学をお願いしていますが、子供は、わかりやすいと言っていました。

塾内の環境 整理整頓されているし、静かで、自習も個々に仕切りがあり、勉強しやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 部活と勉強の両立のために、入塾しました。
振替など、臨機応変にしてくださいます。
まだ、入塾したばかりですが、今後結果が伴うことを期待しております。

田中学習会井口台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 他の塾では対応してくれない物理の講師を探してくれた。
マンツーマン指導で、分からなかったところが分かるようになったらしい。

カリキュラム 個別指導なので、自分だけのために指導してもらえる。
通い始めて間がないが、分からなかったところが分かるようになったらしい。

塾内の環境 家から一番近く通いやすい。自習室がいつでも使えるようで、テスト前は毎日通って勉強している。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて間がないが、本人にやる気が見えるようになってよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に合う様です。勉強のやり方を教えてもらったり、やる気にさせてもらえています。

カリキュラム 2コマ受講で、社会、理科の映像授業がある点は、よかったです。

塾内の環境 セキュリティが、しっかりしている。JRの音が聞こえるが、さほど気にはならないらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 誉めて、やる気にさせてもらえてます。アットホームな雰囲気がいい様です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 色々アドバイスをいただき、はっきりとした回答をしてくださるので、とても参考になりました。
志望大学も迷っていたけど、相談に乗って頂き、
一本に絞る事が出来ました。

カリキュラム いつでも自習室が使えるのと、先生が常時、いるので、質問も、しやすいかと。

塾内の環境 静かで良かったです。自習室もちゃんと確保がしてあり、集中が出来そうです。
どこの塾もそうなのですが、ご飯を食べるスペースがあれば、子供もそこで食べる事が出来るのですが、毎回食べる所を探して飲食してます。そういうスペースの確保があれば、いいのになっと、思います(^^)

その他気づいたこと、感じたこと 駅もコンビニもスーパーも近く、夜遅くなっても人通りがあり、安全性である。
塾の講師も、フレンドリーで、質問しやすいのではないでしょうか。
とても良いと思います。

SKT数理ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1日何時間いても良いことを考えると、リーズナブルと考えます。

講師 個人にあわせた教材ですすめてくださいました。理数については、学力がUpしたと思います。

カリキュラム 特にセンター一次をターゲットとしていたため、それにあった学習カリキュラムで進めていただきました。

塾の周りの環境 駅から遠いので遠くから通う場合は、あまり交通の便が良いとはいえません。

塾内の環境 複数の生徒が任意のタイミングで出入りが可能であるため、集中力がないこには向かないかもしれません。

良いところや要望 日曜、祝日はお休みのため、受験生には、受験直前などは、もう少しやってほしいとのニーズがあったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 理数系に強い先生ですが、その他の科目もそれなりにはこなせていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 本人は楽しかった、わかりやすく教えてくれたと言っていました。担当の先生がいるわけではなさそうですが、こちらから先生の指定も可能なようなので、相性の良い先生と巡り会えたらと思います。

カリキュラム 個別なだけあって、苦手な個所を見抜いて克服できる環境だとは思います。

塾内の環境 子供が入塾の際メール連絡が来ますし、その後の授業に対しての取り組みの姿勢や、理解度もメールでお知らせしてくれます。塾内は少し狭いように感じましたが、集中は出来そうな環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 目標とする高校の話しをし、これからどのように中学に向けて取り組んで行くかの話ししっかり出来ました。入塾したばかりなので、これからに期待します。

家庭学習研究社三篠校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高かったが、先生の指導が良かったので、気にならなかった。

講師 よく勉強できた。熱心で面倒見が良い先生が多かった。時間が短かった。

カリキュラム 普通科を目指していたので、他の生徒とは、少し勉強の内容が優しかった。自分にはあっていた。

塾の周りの環境 市街地にあり交通の便も良かったが、毎日父親がむかえにきてくれた。

塾内の環境 設備などは今風で古くは感じなかった、へやも広かった。冬は少し寒かった。

良いところや要望 父兄の面接等がたまにあったが、特に要望もなかったように感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 授業はあまり早く進まないがみんながりかいするまでゆっくり進んでいた。

進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 概ね妥当な料金設定ではないかと思われるが、都度の支払いとなるため「パック」のような形で一括支払いできれば分かりやすいように感じた。

講師 子どもより先生に聞いたという話をよく聞く。親も含めての説明会では懇切丁寧な指導があった。

カリキュラム テスト対策や模擬試験など個別に細かい指導を受けていると感じている。

塾の周りの環境 自宅より近い場所なので簡単に通うことが出来る。メールで出退勤が送られてくるので安心である。

塾内の環境 集団授業と個別指導があり、それぞれ集中できる環境を設定して頂いている。

良いところや要望 近いところ、生徒とのコミュニケーションを密に取られるところ。

英進館 鯉城学院己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較して高すぎるのが難点。塾の支払いのために働いている感じになってきます。ずっとじゃないからと自分にいい聞かせて頑張っています。

講師 熱心でレベルが高いと思います。個別のフォローもしっかりして頂けるのが、良いと思います。

カリキュラム 他の塾と比べて、拘束時間も長くみっちり鍛えて貰えるのが良い。

塾の周りの環境 電車の駅から徒歩圏内で、帰りも遅くなるときは先生が付いて、駅まで送って下さるから安心。

塾内の環境 インフルエンザの予防に関するケアもしてもらえていて、雑音もなく快適に勉強出来る環境が整っていると思いますか

良いところや要望 習熟度別にクラスを分けてあるので、同じレベルの子ども同士が刺激し合って切磋琢磨しながら学力向上に専念出来るのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わった後も、質問教室で質問する機会を設けてくれている。塾がない日も塾に来て自習をさせてもらえる所が良い。

青葉塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チケットを購入して、一回一枚を出すスタイルでした。

講師 一対一のスタイルでの学習なので、分かるまで教えてもらえた。でも料金がやや高めな気がしました。

カリキュラム 学校の教科書を料金しての学習なので、本人も学校に合わせた勉強ができたと思います。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、自宅からも徒歩数分の場所で静かな所です。そのため勉強に集中できる環境かと思います。

塾内の環境 塾内には入ったことがないため、環境に関しての回答はできません。

良いところや要望 とくに大きな要望はありませんが、一対一の個別な学習スタイルはいいと思うので、続けて欲しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当な値段かと思う。

講師 子ども数人に対して先生が一人つくような感じで、じっくり教えてもらえるような環境ではなかった

カリキュラム 子どもに合わせて無理なく進めてもらえてたので、子どものペースでできていたと思う

塾の周りの環境 横川駅から歩いてすぐのところにあったので立地はよく、通いやすかった。

塾内の環境 部屋の中は仕切りもあり集中して勉強ができるような間取りではあった。

良いところや要望 自分のペースに合わせて勉強していけるのでいいと思う。先生が常にそばにいるわけではないので、ほかの生徒に時間がかかっていると先生にみてもらえないこともあるのかな…と思う

その他気づいたこと、感じたこと 積極的に先生に質問したりする子どものほうが合っているのかな…と思うところはある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科取ると、設備費やもろもろを合わせてお高めである。

講師 子どもに合わせて先生を選択できるのでありがたい。わかりにくかった場合、それを伝えたら次回先生を交代して授業を受けることができるのがよい。

カリキュラム 授業を2教科取ることによって、理科、社会の無料映像授業が受けれるので、いい自習になる。

塾の周りの環境 横川駅にあるのでとても便利がよい。塾の入り口も施錠してあり、それぞれがカードで入室するので、安心である。

塾内の環境 細かく区切ってあるので、集中して勉強ができる環境にある。またソファでは授業前に軽食を取れるスペースもあり、柔らかい雰囲気である。

良いところや要望 塾の雰囲気が柔らかく、先生も生徒に寄り添おうとする空気ぐ伝わってきて安心してお願いできる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生を真ん中にして完全2対1の勉強スタイルなので、必ず目を向けてもらえるのでよい。あと、褒める努力をされてるので、子どもも嬉しいのではないかと思う。

英進館 鯉城学院己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 四谷大塚の教材をつかっているせいか、少し他の塾より高いです。

講師 ベテランの先生が多く、非常に熱心でよかったです。校舎によるばらつきは感じなかったです。

カリキュラム 四谷大塚の教材を使っているので、広島の中学受験には難しい子供もいるかもしれません。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどかかりますが、それほど治安が悪いわけではありません。

塾内の環境 それほど新しい建物ではありませんが、特に問題はないと思います。

良いところや要望 宿題も多く、拘束時間も長いですが、偏差値の高い学校の合格率は高いです。

その他気づいたこと、感じたこと 併願校として県外の学校を受ける子が多く、塾側もそれを認めているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思います。

講師 特に中学受験を考えてなく、宿題をして帰ってくれればいいくらいの気持ちで通わせてるので、あまり厳しくなく我が家のニーズに合っている。

カリキュラム 学校の教科書に準拠していて、分からないところが把握しやすい。

塾の周りの環境 国道や車の往来の激しい所からは少し離れていて、比較的静かで、通っている小学校のすぐ近くなので便利。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。中学生が多いので、小さい子が居なくて教室内も静かです。

良いところや要望 先生が全体的に大人しいと言うか覇気がない。我が家は中学受験を考えてないので問題ないですが中学受験を考えて通うにはちょっと物足りないかなと言う感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通う子もまあまあ居るのですが、駐輪場がないので、設置してもらえると便利。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科指導して頂いていますが、料金は良心的だと思います。
教材や模試は別途かかります。
冷暖房費も別途かかります。

講師 こちらの要望をきちんと聞いてくれて、部活が忙しい時などは、振替なども対応してくださいました。
テスト前などは自習室を使うように促してもらいました。

カリキュラム 子どもの要望を聞いてくださって、指導してくださいました。
テスト前などは対策プリントを別で配布されて、テスト勉強に役立ちました。

塾の周りの環境 幹線道路に面していますので、交通の便が非常に良いです。
暗い中歩いて帰るのも人通りが多いので、安心できます。
幹線道路に面していますが、車の音は気になりません。

塾内の環境 教室内に、先輩の作ったノートなどがあり、自由に見られるようです。
駐輪場も少し停めにくいようです。
塾内に上がる階段が急すぎるのが心配です。

良いところや要望 部活動が忙しい子どもにとっては、急な振替などの要望を聞いて頂いたりして助かりました。
自分の予定で時間割を決められるのは有難いです。

先生が多忙な感じなので、もう少し余裕を持って対応して頂けたらと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは塾の話をほとんどしないので、塾の様子が分かるようにして欲しいです。
子どもに今のやり方があっているのかどうかなど、情報が欲しいなと思います。

英進館 鯉城学院己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通っている時間からしたら適当なのではないかと思います。

講師 宿題が多くフォローもある。連絡を密にとってくれる。料金もそれなり。

カリキュラム 常に塾で頑張っていた感じです。クラス分けがあるのもよかった。

塾の周りの環境 送り迎えしてくれるのであまり関係がないです。特に問題ないです。

塾内の環境 自習室もあり、エアコンも効いていたので快適だったようですよ。

良いところや要望 厳しいようでしたがシボウコウニいれてくれたのでなにも問題ないです

その他気づいたこと、感じたこと 今は塾に行っていませんが成績がかんばしくないのてまた通わせようかとおもっています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだいぶ払ったので、高かったと思う。複数の教科を取っていたので、仕方ないのかもしれません。もう少し安くなると生徒が増えるのではないかと思います。

講師 数学の先生が面白く、興味を引く授業をしていたので、大変良かったようです。ほかは難しかったようです。

カリキュラム 基礎的な授業から応用へと段階的に進めていただき、何とか授業についていったようです。

塾の周りの環境 交通の便がよく、街路灯もあり、歩いていける距離だったので安心して通学させることができました。

塾内の環境 比較的小さかったので、少し狭い感じがしましたが、自習室が利用できて、助かったようです。

良いところや要望 学校ではできないところ、難しい問題を教えてくれる、過去問題を教えてくれるなど学校にはない授業が受けれるところが塾の良いところだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと もっと小人数で授業をする、料金をもう少し安くできないかと思う。そうすれば、もっと塾に行かせるし、成績 も上がったのではないかと思う。

家庭学習研究社己斐校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありませんでしたが、他と比べると普通の水準でした。

講師 算数の先生は教え方が上手で、男女ともに人気がありました。保護者の評判も良かったです。

カリキュラム カリキュラムは難しすぎず、広島の中学受験に適したものだったと思います。

塾の周りの環境 電車もバスも使え、交通の便も良かったです。安心して通うことができました。

塾内の環境 自主室はありませんでした。あればよかったと思います。古い建物ですが、特に気にはなりませんでした。

良いところや要望 広島の中学受験にふさわしいレベルのカリキュラムでした。子供にとっても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 学校別の対策にもっと早い時期から取り組んでいただければ、もっと合格実績が上がると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べてやはり安くはないです。でもそれは必要なことを考えた上なのかと思っています。

講師 授業面だけでなく進路や将来のことなど多岐に渡って接してくれるので娘も話しやすい先生方が多いとのことなどで合っているかなと思います。

カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムを作成してくれるので安心して塾に預けることができました。

塾の周りの環境 住宅地の中にあるので夜になると人通りは減るので帰りは心配なところはあります。

塾内の環境 塾内は生徒が毎日自習している生徒がたくさんいるとのことなので自分もやらないといけないと焦るところがあるらしいです。
でもわからないところは先生が教えてくれるとのことなので良い環境なのかなと思っています

良いところや要望 塾長?が新しくなり塾の雰囲気が良くなったと言っていました。このまま受験までよろしくお願いいたします

「広島県広島市西区」で絞り込みました

条件を変更する

401件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。