キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,214件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,214件中 241260件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

七田式新松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高くもなく特別安くもなかったですが、決して悪くないです、

講師 懇切、丁寧に指導いただき、子供にもわかりやすかったようです。

カリキュラム 一つ一つの項目がわかりやすく組まれており、進めやすかったようです。

塾の周りの環境 新松戸駅の近くという事もあり、通うのも分かりやすかったです。

塾内の環境 特別悪いところはなかったですが、良いところもなかったでした。

良いところや要望 時間帯の範囲を広げて頂けると、スケジューリングもしやすくなり良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍なので、感染リスクに備えて厳重にしていただきたいです。

ナビ個別指導学院五香校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均並みなんだと思うが、教材費など高い割にはあまり使用していなかった。

講師 子供の苦手なところを、重点的に解説してくれていた。
とても話しやすく、聞きやすかったそうです。

カリキュラム 季節講習の受講できる日時が少なく、選びずらかった。
なかなか日程を決定してくれなかった。

塾の周りの環境 家からも近かったですが、車通りの多い道沿いだったので、少し心配だった。

塾内の環境 教室が狭いので、自習スペース、受付、保護者の面談、筒抜けだった。

良いところや要望 季節講習の予定がギリギリすぎる。
学長が変わって、子供の安全管理に対して不安になった。
もう少し教室が広ければいいなとおもいます。
みんなに聞こえてしまう。

フラップ学習塾まばし校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりよく分かりませんが他の塾に比べたら安い方だと思います。

講師 いろいろ気にかけてくれていたので話しやすかったです。
進路のことも親身になって話をきいてくださいました。

カリキュラム 基礎内容を授業で教えて頂きました。定期テスト前などになるとテスト対策の勉強を行っていました。

塾の周りの環境 駅からも近く、交通便はいいと思います。周辺にお店があるのであまり暗くなかったです。

塾内の環境 勉強に集中できる環境でした。授業がない日も自習はできるのでよく行って勉強していました。

良いところや要望 個別指導で理解できるまで教えてくださったところです。
自分の満足が行くまで勉強ができるところが良かったです。

栄光ゼミナール八柱校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場をしらないですが、安くて困ることはないのでもう少し安いとありがたい。

講師 程よい距離感でしごうしていただきました。
先生の能力にばらつきはあるが、許容範囲内で満足は出来た

カリキュラム 通常の授業の講師と短期講習の講師が違うのが嫌だったようです。

塾の周りの環境 特に心配や不安に感じる事はなかった。駅から近く通いやすい立地だ。

塾内の環境 教室はいつもきれいにしており、特に不満に感じる箇所はないです。

良いところや要望 少人数なのでグループ授業でも質問しやすい環境ではある。本人のやる気があれば偏差値アップはするはず。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は振替が出来ないけど、しっかり補修をしてくれるのはありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教えてもらっている内容と支払っている費用のバランスは良いと思います。集団で受ける学習塾では集中出来ないと思っていたので、一対一で受ける授業の事を考えたら、平均的な費用だと思います

講師 個別に教えてもらえる学習塾が良かったので、一対一で質問出来るところが気に入っている

カリキュラム 先生が自分で作っている問題から、学校でもらって来る宿題のプリントまで対応して、生徒から質問が出来るので、分からない箇所が分かる様になり助かっている

塾の周りの環境 治安は良い地域だと思っている。交通道路も整備してある場所なので、必要な場所に信号がないという事も無かった

塾内の環境 個人で先生に教えてもらっているので、他の生徒とは同じ時間帯、普通は会わない仕組みで、静かに勉強出来ている

良いところや要望 何回か生徒から質問した事と先生に答えてもらった事に開きがあった。意味が通じていない事があった以外は不満は無かった

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像なので、個別よりは安いとは思いましが、前払い制なのでどうかと思います。

講師 高校生なので塾に関してはほとんど本人任せで、内容についても親はわかりません。ただ、東進は前払い制なので結果が出なくても払わなければいけない事に結果として納得いきませんでした。

カリキュラム 映像なので向き不向きがあると思います。

塾内の環境 自習するのには使用していました。

その他気づいたこと、感じたこと 予定の授業に行かなかったりしたら電話が掛かってきました。その点は徹底していました。

栄光ゼミナール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 デストやテキスト、副教材季節講習な追加料金がかかって負担も大きいが、それだけ手厚くしてもらっていると信じて。

講師 講師によってはただカリキュラムに沿って課題をこなしているだけで勉強の楽しさを伝えて切れていなかったりと熱量や質に差があると感じる

カリキュラム 類題からはじまり、基礎、応用へと進んでいくのがわかりやすくていいと思う

塾の周りの環境 学校や自宅からの距離が遠すぎずに便利なところにあるからです。

塾内の環境 職員のデスクが壁やパーテションで隔たれていなく、自習室や教室やからもオープンでコミュニケーションしやすい雰囲気なので。

良いところや要望 アタックテストの結果が出るまで2週間ほどかかっている気がするので、もっと早く結果を知りたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は仕方ないですがやはり高いです。もう少し安かったら3教科お願いしたかったです。

講師 個別指導ということもあるのかもしれませんが、予定変更などの時融通が利きました。担当してくれた先生は正社員であり、非常に優秀で、こどもも理解しやすかったようです。

カリキュラム 模試の結果を見て、親の私では気付けなかったこどもの弱点を見つけてくれて、それをもとに冬期講習のカリキュラムを組んでくれました。コマ数や教科は安心してお任せしました。

塾の周りの環境 バスで通っていたのですが、バス停から近いです。また、駅からも近いです。

塾内の環境 まず携帯電話は授業が終わるまで預けるシステムでした。集中できたと思います。コロナ禍で心配でしたが、暖房を付けつつも換気もしてくれていました。賢い子が集まる塾なので皆節度があり、よい環境だったと思います。

良いところや要望 塾専用のバスがあったらよかったなあと思います。バス代もばかにならないので。

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直言って、少し高かったと感じましたが、合格できて良かったです

講師 国立大学の医学部への現役での合格という難易度の高い目標を見事に達成できました

カリキュラム 教材やカリキュラムについては、志望大学突破には、やや物足りない内容でした

塾の周りの環境 まわりの環境については、近くにゲームセンターもなく、勉強に集中出来ました

塾内の環境 教室内の雰囲気や学習環境については、勉強に専念できる状態でした

良いところや要望 勉強に集中出来る環境だと思いますので、これからも頑張ってほしいと思います

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には安いほうだと思いますが、3教科通うとかなりの額になります。

講師 授業以外のおしゃべりでも子供を楽しませてくれて、塾を嫌がらずに通います。

カリキュラム 内容はあまりわかりませんが、無理なく子供が続けられています。

塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いので夜間でも安心です。
家からも近く便利です。

塾内の環境 程よい広さで勉強に集中できる環境だと思います。
私には狭く見えましたが、ちょうどよいのだと思います。

良いところや要望 保護者の面談などもあり、親身になってくれます。
特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 休むと補講や代わりの授業はないのですが、先日は授業時間を変えて対応してくれて、休まずにすみました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1か月の体験がほぼ無料で、
成績優秀者であれば授業料がかからないようになっているので良い。
ただ、特待生制度を利用すると卒業まで通う、特定の学校の入試は受けなくてはならないなど、
縛りがあるので少し不便。ギブアンドテイクでしょうがないかなとは思う。

講師 息子と相性の良い先生がいた。教材は?会が作っているので良い。
ただ、入塾した時点でその学年にいる生徒のトップだったせいか、
授業速度と息子の希望する速度が不一致だったので夏期講習のうち3日だけで通塾を終えた。

カリキュラム Z会は通信教育だけど、他の塾向けにだしている問題集も良問が多いと感じている。

塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場も多く便利。塾が乱立している所なので、人の目も多く安心。

塾内の環境 教室内には教訓のような張り紙が多く、
先生方が勉強だけでなく私生活の指導もしてくださっている感じだった。

良いところや要望 塾生専用のカードで入退室を管理。
電話をかけてもすぐに先生が対応や、折り返しの電話をしてくれるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 塾だからまわりとの速度が合わない場合はどうにもならない。。。

武藤英数教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営なせいか、余計な経費はかかっていないようで、リーズナブルだと感じました。

講師 幅広い年代に対応していてスキルも高く、フレンドリーで受験や学習に関することは何でも相談しやすい。

カリキュラム 補習中心で学校の教材を主に使っていた。課題が重くなり過ぎず、適度な量だったよう。

塾の周りの環境 駅からは距離があり、駐輪場はあったが、クルマを停めるのに気を使い、雨の日の送迎には困った。

塾内の環境 小中高同じスペースで学習しているので、同じタイミングでどんな子が受講しているかで、環境や能率が左右されてしまう。

良いところや要望 講師や教室の雰囲気がフレンドリーなのが良いところだと思います。要望は送迎時の駐車スペースの問題を解消できれば。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進研ゼミのタブレットにプラスして受講料なので、やはり金額はお高めでした

講師 最初に、積極的に声掛けしてほしいか見守り希望かなどの希望をきくアンケートがあった。つまづいていそうなら声をかけてほしいと希望したら、ちょくちょく声掛けをしてくださったようです

カリキュラム 教材は進研ゼミのタブレットなので、教科書などかさばらすよかった。

塾の周りの環境 駅が近いので、電車も利用できコンビニも近いので車の迎えで時間がずれてもコンビニで買い物をして待っていられたので便利だった

塾内の環境 仕切られた面接部屋のような個室があったが、上が抜けているので話しの内容が外の生徒に聞こえていた

良いところや要望 先生は固定ではなかったが、皆様子をよくみて声掛けをしてくださっていたようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は効果次第だが、自分の子どもには合っていなかったのかあまり変化を感じられなかった。

講師 あまり把握していないため
塾自体自分の子どもに合っていないのではないかと思った。

カリキュラム 塾というシステム自体にマッチしていないと思われ、学習が進んだようには思えなかった。

塾の周りの環境 家から近かったので立地的には悪くなかったが、特に目立つ感じの特長はなかった。

塾内の環境 塾の様子をコミュニケーションできていなかったのでよくわからない。

良いところや要望 ある程度目標が明確で自立的な子どもでないと難しいのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾はたくさんあるが、結局のところよくわかりませんでした。本人次第かと思います。

数研学院東馬橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生のうちはリーズナブルな料金設定。中学生になるとそれなりに上がるので見合っているかはわからない

講師 小学生の補習として行くのにはいいと思う。中学生でも通用するかは心配だか、とりあえず様子見で。

カリキュラム テキストを使って個人個人で進めて行く感じ。わからな所があれば教えてくれる

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離だったので通わせている。
住宅街の中にあるのであんしん。

塾内の環境 少人数でやっているので授業について行けないということがなさそう

良いところや要望 先生はお二人とも穏やかな感じでどんな些細なことまでも答えてくれるし、聞きやすい

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事の都合で授業に、参加できない時は1人でも振替授業をしてくれるので助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、人それぞれなので、家にとってはまぁまぁの感じかな。でも勉強できる分にとっては高すぎるかなと言う感じです。

講師 卒業したばかりの若い教師が多くて、責任者あまり良くないので、ちょっと残念です

カリキュラム 教科書は良いかどうか分かりませんが、家の子はあまり勉強できませんので、どうかな

塾の周りの環境 駅の近くなので非常に便利です。時間の無駄遣いはありませんのでいいです

塾内の環境 教室は人数が多かったり少なかったりあるんだけど、家は少人数なのでまぁいい感じかな

良いところや要望 積極的に連絡してこないので困ってます

その他気づいたこと、感じたこと 卒業したばかりの教師が多くて、もっと責任心が強くなれば嬉しいかなぁと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般に高いと言われている。やはり高いがそれだけのことはある内容。

講師 6年生になったら突然授業の質が上がったようです。楽しく通っています。

カリキュラム テストの過去問がないのでやりにくい。過去問を販売してほしい。

塾の周りの環境 飲屋街の近くである。少し心配である。今のところ大丈夫である。

塾内の環境 あまり中は見たことがないが広くはないようだ。清潔感はある。空調をちゃんとしてほしい。

良いところや要望 動画があるので休まないといけなくても安心である。感染症対策にもなる。

その他気づいたこと、感じたこと 社会の先生の授業が特に面白いらしい。国語もなかなか良いらしい。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業に関しては料金が適度だと思うが、個別授業に関してはとても高い料金設定だと思う

講師 とても親身になって教えてもらっています。あとは本人のやる気だと思います。

カリキュラム 毎日やらなきゃいけないものもあり、その週に解きなおしをやらないといけないものもあるが、適量だと思います。

塾の周りの環境 松戸駅の真ん前なので、かなりの人が行き来しているため、何かあったときはすぐ通報できるような環境です。駐車スペースはありません。

塾内の環境 自習室があり、小学生に人気のある本が読み放題になっています。なので、早く来た時など読みふけっています。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切な金額だと思います。短期講習などの金額も他校とそんなに大差はないかと思います。

塾の周りの環境 雑居ビルにあり、近隣に居酒屋や飲み屋もあり、心配だが、友人とまじめに良く通っている

塾内の環境 防音設備があり、駅も近いので、雑音を心配しましたが、特に気にならないようです。

城南コベッツ松戸新田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少し安くてもいいかなと思う。 
長期講習は、経済的に負担してが大きい。

講師 自由度があり、不明な点は親切丁寧親身である
指摘が適切である。

カリキュラム 能力に合わせた教材、カリキュラムを組んでくれる.季節講習も適切である。

塾の周りの環境 とにかく近いので、安全性が高い。女の子なので安心.夜でも安心。

塾内の環境 個別の部屋のようになっているので、集中しやすい.
個々が勉強しやすい環境。

良いところや要望 自主的な勉強方法は、子どもに合っていると思う。勉強の様子をメールで知らせてくれるので便利

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,214件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。