早稲田アカデミー 吉祥寺校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の指導や教材の充実具合から適正と感じています。
講師 息子が喜んで通っている上に、力も付いていると感じられます。講師と面談した際にも、息子の長所や短所等、特長をよく把握されており、助言も適切と感じました。
カリキュラム 教材が分かり易く分量も適度で、息子に合っていると感じます。季節講習も無理無く取り組める程度で、息子が通塾を楽しみにしているので安心しています。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からバスで通うのに便利。自宅からも遠く無く、バスで一人で行って帰ってこられる。車で迎えに行っく場合も塾前で待てるので便利です。
塾内の環境 最新のビルではありませんが、勉強するのに不都合はなあと思います。
入塾理由 通い易さと息子の学力や性格に合っていると思い判断しました。
定期テスト 休日に親子で模試に参加し、子供が試験の間、親には各種説明があり、試験終了後には、親子揃って解説を受ける形式になっています。授業の分かり易さが親にも伝わり、安心しました。
宿題 復習をしっかりやるように言われているので、それが習慣になっています。
家庭でのサポート 終わる時間が遅いので、極力迎えに行くようにしています。復習に付き合うようにしています。
良いところや要望 子供を追い詰めず、我が子に限らず、子供が楽しそうに教室から出てくるのが印象に残ります。
その他気づいたこと、感じたこと 各講師が一人ひとりの子供をよく見てくださっていると感じます。
総合評価 息子に適している。
授業が分かり易い。
各講師の配慮を感じる。
早稲田アカデミー吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。シンプルに家計への負担がものすごい。オンラインならもう少し安く済めばいいのに
講師 真摯に対応してくださった。教え方はまあ普通といった形だったと思う。
カリキュラム これも至って普通。いろんな生徒がいるからこそみんなに合うようにやっているのかと。
塾の周りの環境 治安はものすごく良い。明るいし駅前だしとても良いと感じた。ただ車で行けないのが難点。
塾内の環境 綺麗だった。ビルにあるのでエレベーターも完備で綺麗で清潔感もあって良いと感じた。
入塾理由 近いから。また、対応が真摯だったから。それから昔からある有名な塾のため。
良いところや要望 要望は特にない。駐車場があればもっと良かったとはおもうがそのくらいだった。
総合評価 良かったと思う。息子の頑張りがほとんどだが、結果的に志望校にも行くことができたし対応も真摯だった。
早稲田アカデミー吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験コースはとても高額ですが、公立校コースは、良心的です。
ただ、時間が短いので、相応な料金です。
講師 中学受験ではなく、公立校進学コースだったので、先生達は、空いてる先生だったので、良い先生も新人の先生もいた。
カリキュラム 国語や数字は、復習の他に先取り授業で、中学に入る前に、中学の内容を先取り出来て、入学して、定期テストや授業も、良く理解出来ていて良かった。
塾の周りの環境 駅から近く、交番もあるし、下がコンビニなので、先に購入出来て良かった。夜でも明るいので一人でも帰りは怖くなかった。
塾内の環境 古いビルで、地震の時などちょっと心配です。
教室はギューギューでしまが、各階に別れていて、クラスは沢山ありました。
良いところや要望 通常教えて貰えない、特訓の先生にも教えて貰えたり、夏休みは、セレクトで必要な講習だけセレクト出来ます。通常授業の時間をもう少し長くして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 国語や数字より、英語が少し難しかった気がします。国語と数字も、英語と同じ時間やってほしかったです。
早稲田アカデミー吉祥寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 吉祥寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-9 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。