東進ハイスクール 武蔵小金井校
- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央線(快速) 武蔵小金井
- 住所
- 東京都小金井市本町1-18-10 小金井本町ビル6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (2,652件)
※上記は、東進ハイスクール全体の口コミ点数・件数です
東進ハイスクール武蔵小金井校の授業料・料金
- 中学3年生の料金
- 約250,600円/年~
- 高校1年生の料金
- 約321,800円/年~
- 高校2年生の料金
- 約321,800円/年~
- 高校3年生の料金
- 約445,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2018年10月塾ナビ調査)
【備考】
・記載料金は受講料、テキスト代、学力POS費、担任指導日、模試費をセットにした「志望校通期ユニット」の料金を記載しております。
・単科受講の申し込みも可能ですが、その際は、単価受講料が受講講座数分必要になり、別途担任指導費及び、模試費も発生します。
・講習講座は通期講座とは別料金となり、こちらも単科受講か、講習ユニットかどちらかを選ぶことができます。例として、講習ユニット6の場合、6講座で97,200円(税込み)が必要となります。ただし、1講座とは授業回数5回以下の講座を指し、授業回数6回以上10回以下の場合は2講座、11回以上15回以下の場合は3講座としてカウントしています。詳細は各校舎までお問い合わせください。
東進ハイスクールの評判・口コミ
東進ハイスクール武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やる気を失った子や、学び方がわからなくなった子など、マニュアル通りにならない子に対しては対応ができていなかった。
カリキュラム いくらでも受講できるので、できるわけのない量を取らされてしまい、結局最後まで終えることが出来なかった。
塾の周りの環境 駅からすぐのビル内という立地なので、とても通いやすく、交番がすぐ近くにあるので、危険な目に合うという可能性は低いと思います。
塾内の環境 教室内が狭いみたいで、席が空いていないことが多かったようです。
入塾理由 担当の人が優しく、親切に対応してくれたので、通ってみようと思ったため。
定期テスト 定期テスト対策はあったのかもしれませんが、受講していないので、わかりません。
宿題 宿題などはなく、あくまで自分のペースで学者を進めていくスタイルでした。
家庭でのサポート 家から遠くなかったので、特に送迎のサポートもせず、本人の自主性に任せていました。
良いところや要望 特に良いところは思い浮かびません。自分のペースでどんどん進めていける、自主性の高いお子さんには合っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がなくなってしまうと、先払いした受講料は返金されないため、ちゃんとスケジュール通りにできることが大事だと思います。
総合評価 実績はあるみたいなので、その子に合うか合わないか、のことだと思います。
東進ハイスクール武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は確かに高いが、
妥当だと思う。浪人回避と志望校合格確保の先行投資と割り切ることにした。
講師 チューターさんやコーディネーターさんが熱心で
子どものモチベ上げをしてくれます。
カリキュラム 有名な有能な講師の分かり易い映像授業です
内容によって繰り返し観たり、ゆっくりや高速再生も可能で便利。暗記教材の高速マスターも役に立ちそうです。
塾の周りの環境 近くの自転車置き場がちょっと相場より高めかも
塾のロケーションは駅チカで便利(うちの子は自宅と学校の途中にあるので通いやすいです)
塾内の環境 特に問題なし。うちの子は家で勉強に集中出来ないタイプなので自習室も使ってます。
良いところや要望 急に都合が悪くなっても料金無しで振替受講出来るのは助かる。
英検で、模試が受けられない時、追加料金で振替受験出来たのもよかった。
東進ハイスクール武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今時な料金なのかも知れませんが、なんやかんやで払わされました。成績向上とは無関係
講師 あくまで本人の努力次第。講師は一流だがビデオ
カリキュラム 教材はレベルに合わせていろいろとあり、最適なものを購入されられました。それに未達であっても本人の責任。
塾の周りの環境 立地は駅から徒歩1分で治安もよいし、便利なのでよいが、さぼりやすい場所でもあった。
塾内の環境 雑音も少なく環境はよいかと思いますが、自由な感じでさぼり放題も可能。
良いところや要望 やるきのある人には良いところです。さぼる人にとっても良いところ? 成績と料金は比例させてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは臨機応変というか自由な感じ。自分のスピードでよくも悪くも勉強できます。
東進ハイスクール武蔵小金井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 武蔵小金井校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒184-0004 東京都小金井市本町1-18-10 小金井本町ビル6F 最寄駅:JR中央線(快速) 武蔵小金井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。