
塾、予備校の口コミ・評判
288件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県静岡市清水区」で絞り込みました
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直に言ってしまうと高いと思いますがこんなものかと諦めています。
講師 特にないが強いて言うならば講師の年齢が若いような感じを受けました。
カリキュラム 特にないが強いて言うなら、もう少し具体的に行ってくれると良いと感じました。
塾の周りの環境 特にないが強いて言うならば車で送り迎えしているが駐車場に困る。
塾内の環境 特にないが強いて言うならば、教室が狭いかなと個人的に感じました。
良いところや要望 急な時間や日にちの変更が出来れば良いと思いますが厳しそうです。
個別指導秀英PAS興津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 秀英は高いと評判ですが、やはり高いと思います。これで明らかな成績アップがあれば良いですが結局自己責任ですから
講師 講師がよく代わり、連携がとれていない。そのため個々の進捗状況がつかめておらず、何か問い合わせをしてもたらい回しになる。
カリキュラム 夏期講習、十時間合宿等独学では出来ない経験でした。勉強に取り組む気持ちは養われたと思います。
塾の周りの環境 開始、終了は生徒が集中します。待機場所がなく困りました。住宅地では帰りは夜遅くなることが多いため、特に感じます。
塾内の環境 教室は、当たり前ですが、中学校のように余分なものはなく、純粋に勉強するしかないということですね。
良いところや要望 窓口で情報が集約されていないため、連絡が担当者に届いていないことが何度もありました
佐鳴予備校のさなる個別@will清水本部校(有東坂校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 なかなか良いお値段でしたがそれなりの効果はあったのでその料金の不満はない
講師 分かりやすく指導をしてくれる良い先生でした 子どもも良くしたっていた
カリキュラム 夏期講習の時間が短くもっとやって欲しいと思いますせっかく熱い中に行って1時間はないかなぁ
塾の周りの環境 通いやすく自分で友だちと仲良く行けて楽しそうに行っていたと思う
塾内の環境 クーラーがききすぎて良く寒いと言っていたまわりの人も見て欲しいかった
良いところや要望 ぜひ夏期講習の時間をもっと増やして欲しいと思います。よろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもはなかなか家で学習をするのは大変です。塾に行けば良いというわけではないがまわりからの刺激を受けたりするから必要です。
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 定期的にテストが毎月ありますのでその料金を負担するのが大変でした。
講師 熱い想いを感じ一生懸命に指導をしてくれた。そのため下の子どもも同じ塾に、入れたいと思うようになった。
カリキュラム 分かりやすく、実際にものを使う実験をすることで、より理解しやすくする工夫がされていた。
塾の周りの環境 家から近く自分で自転車か徒歩で通学することで負担がなかったと思う
塾内の環境 大きな車が通った時に揺れると話していて、集中が切れてしまうのかなぁと感じた。
良いところや要望 特にありませんがもう少し利用料金が安かったら、続けられたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用ができたがあまり子どもが行きたがらなかったもう少し行き安い環境にしてくれたら良かったです。
個別教室のトライ清水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師のグレードをあげたこともあり、料金が高額だった。週3回目くらい希望すると料金が高額となった。
講師 レベルの高い講師のコースを選んだので教えた方が上手で、良かった。
カリキュラム 大学受験の過去問を教材にしたので、カリキュラムについてはわからない
塾の周りの環境 駅の近くで、通いやすく、夜でも明るいので治安が良く安心して通えた。
塾内の環境 2人ペアーで座っている。自習できるスペースがあってよかった
良いところや要望 個別指導だと質問しやすいので、集団に向いていない子には、とても良いと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 .
講師 塾頭?が熱心に一人ひとりの進学指導をしてくれた。塾頭?のクラスはとても良かったが、講師によって引きの強さ、弱さを感じた。
カリキュラム センター過去問題、類似問題、予想問題が充実していた。特に国語と英語の教材が良かった。
塾の周りの環境 新清水駅のとなりで便は良いが、歓楽街のど真ん中であること、目の前が交通量の多い道路であることが気になった。
塾内の環境 自習室はいつでも使え、質問もできるのでよいのだが、おしゃべりをしたり携帯を触っている子もいたようでそれは残念だった。
良いところや要望 本人はもちろん、親の要望もよく聞いてくれ、面談もこまめにやってくれ、親身な対応をしてくれた。辛い受験期の良き相方だった。
個別指導の明光義塾新蒲原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講習代も高いです。 口座引き落としが、郵便局しかないのも、マイナスポイント。
講師 優しいので、すぐなあなあになるので、厳しくしてもらいたかった。
カリキュラム 合わせてやってくれたが、厳しくしてほしかった。 あとは、普通に高額。
塾の周りの環境 駅前なので、便利でした。 駐車場がすくないかなと思います。
塾内の環境 キレイに整頓されてました。 もう少し広くてもいいかなと思います。
良いところや要望 遅刻魔で、よく連絡してもらい、助かりました。 口座引き落としは、カードか、せめて地銀もOKにしてください。
その他気づいたこと、感じたこと 振替など、よくしてもらいました。 夜遅くなるので、送迎は、大変でした。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今時の塾はどこも高いと思うけど、秀英はみなさん知ってる通り高いです
講師 志望校には受かりそうだったのに子供にプレッシャーをかけて辞めさせないようにすることがあった。
カリキュラム よくも悪くもない。 わからない子にはわからない
塾の周りの環境 交通のべんはよい。 車で送り迎えは待つ所がない 遠いと大変
塾内の環境 頭のいいクラスは静かで集中できる環境だけど、普通以下は歩き回る子もいた
良いところや要望 とにかくはじめ大丈夫な子でもやばいみたいなプレッシャーをかけるので、親は焦って通わせるけど、入るとわからなくても授業が進んで高いコースを進める。 頭のいい子向け
個別指導の明光義塾新蒲原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 何かやる度に追加料金が発生するので、お金を出す方としてはちょっと不満。
講師 厳しさが足りず、本人に勉強が出来ないといった意識が無い。子供にとって人気のある講師は優しすぎる。親の言うことは聞かない年頃なのでもっと現実をわからせてほしい。
カリキュラム カリキュラムに対して出来ているパーセンテージを出してくれるが本当に?と思うことが多い。本人のやる気もあるが結果が出ない。
塾の周りの環境 駅近にあるので送迎に関しては問題はあまりない。 コロナが落ち着いてくれれば電車等で通うことも可能
塾内の環境 路線 車の通りが多いとこなので騒音とかが気になるところである。
良いところや要望 子供が講師を選べるようになっていますが、大人の世界では会社は選べても、上司は選べない。簡単に変えられる制度はどうかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のほとんどは勉強がしたくて塾に行っているわけではないと思います。やり方、覚え方だけでなく面白さを教えて欲しいと思っています。
秀英iD予備校矢部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容、設備に満足しているので、金額的にも高すぎず満足している。
講師 苦手を理解して、丁寧に指導してくれる。子供の様子なども直接報告してくれたりと親身になってくれます。
カリキュラム 学校のテスト範囲を把握してくれているので、それに合わせて指導してくれる
塾の周りの環境 駐車場も広く、交通アクセスもいいので、送り迎えがしやすい。右折でも入りやすい。
塾内の環境 自習ができる場所もあり、テスト前など一人でも集中して勉強できる。
良いところや要望 高校受験に強い、学区のテスト範囲等把握してくれているので安心。内申についても親身になってくれる。
ナビ個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないですかね。模試や補習も別費用なので受けさせ過ぎると凄い金額になります。
講師 息子はハンデを持ってますがそれに合わせて進めてくださってます
カリキュラム 息子に合わせて柔軟にカリキュラムを考えてくださっています。過去テキストは貸してくれるのが助かります。
塾の周りの環境 幹線道路近くなので交通量が多く少し怖いかなと思いました。教室自体は少し入ったところにあるので騒音は気になりません。
塾内の環境 小規模なので生徒数が少ない点が過敏な息子には落ち着ける環境で良いようです。
良いところや要望 かなり勉強に出遅れているので集団塾だとすでに入試対策講座になってしまいついていけないと思います。個別指導はそういうところは助かります。
ナビ個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では料金が分かりやすくコマ数で設定されていて安い方ではないかと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりでわからない部分もあるが、個別指導たけど、講師が固定されていないので教え方のいい講師、わかりやすい講師にあたるとは限らないところが難点と言えば難点かもしれない。
塾の周りの環境 今のところ送り迎えしてるけど、塾の最寄り駅から数分で車通もあり人目はあるようで治安は悪く無いと思いつつ人の往来は少なそうなので微妙。変質者の情報は現在のところはない。
塾内の環境 周囲の環境もとても静かで学習に集中できる環境だと思う。虫が嫌いで蜘蛛などを見かけると、それで集中出来なくなるので窓を開けても網戸をするなど対策をして貰いたい。
良いところや要望 講師のシフトの関係もあるだろうけど、分かりやすい(相性が良い)講師を選べたらいいなと思う。
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で教えてくれるので、納得しないといけない料金だと思う
たまたまキャンペーンだったので、安く入会できて良かった
講師 良かった点は教え方が上手く、わかりやすい
悪かった点は特にないそうです
カリキュラム 子供が学習しやすい教材を使用しているところがよい
悪いところは今のところはありません
塾の周りの環境 家からは遠いが、学校からは近いので、
学校帰りに通いやすい。
立地はよいと思うが駐車場がもっとあるとよい
塾内の環境 周りが静かに自習しているので、本人も勉強しやすい環境であると言っています
良いところや要望 苦手な科目やわからないところ勉強の仕方や、勉強をする意欲を子供に教えてもらっていると思っているので、継続をお願いしたい
個別指導塾 トライプラス草薙校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生にしては少し高いと感じるが、本人のやる気を引き出してくれている点、これから苦手な単元が無くなると期待して、許容範囲です。
講師 良かった点
先生がとても気さくな方で相談しやすい。
教え方がとても上手で子どもが張り切っている。
悪かった点
教室が少し狭く、周辺にある塾と迷っていた。
土曜日に自習室を使えない。
カリキュラム まだ始めたばかりであまり分かりませんが、テスト前など、こちらの要望に応えてくださるとのことで、とても嬉しいです。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、車や人通りもあるため、安心して通わせる事が出来ます。
塾内の環境 少し隣の人との距離が近いそうですが、塾内は整理整頓されていて、集中出来る環境を整えてくれています。
良いところや要望 土曜日の自習室を開放して欲しい。
夏休みは午前中から解放してくれると嬉しい。
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので高いです。週二回を希望だったのですが料金を聞いて残念ですが諦めました。
最近コース変更をしたので結局料金が上がりましたが、納得しています。
講師 塾探しをしている中で、先生との相性があるというのは回りから聞いていました。最初に専属に付けて戴いた先生は、うちの子には説明がわかりにくく、授業で先生がプリントに書き込んでくれた計算式など、ごちゃごちゃで後で振り返りがしにくいなど満足していない様子でした。しばらく様子をみましたが結局先生の変更をお願いしました。すぐに対応していただきました。
カリキュラム 入会説明の時に季節講習の説明はありませんでした。
AIの操作をすぐに覚えて自習に使用しているようです。
塾の周りの環境 大きな交差点の角に立地し、歩道橋と横断歩道がありますが、自転車で通う際にわが家からの方向だと遠回りをして横断することになり、少し不便です。
学校から近いので、直接行けて便利です。
塾内の環境 集中できます。但し、受付と教室が一体なので、受付の話し声や電話の声は丸聞こえのようです。
良いところや要望 迎えの際に車で待機できるスペースがあるとよいです。駐車場が1台分しかなく、入るのも危ないと感じる場所です。
学校帰りに寄る日など携帯を持っていなくても、塾の電話を使わせて下さり助かります。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じる。娘の時より諸経費が上がっていたり、テストは毎月必修な上、お金がかかる。
講師 塾に入る前に相談した際、親身になって相談に乗ってもらえた。テストを受ける校舎の確認を事前にしてくれた。
カリキュラム 定期的に確認テストがあり、出来が悪いと補習をしてくれるので、学ぶ意欲につながり、またちゃんと理解して進めていけるのが良い。
塾の周りの環境 塾から近い駅もあるが、使う駅より少し離れているので、夜電車を使う際は暗くて心配。
塾内の環境 自習室もあり良い。各学校のテスト結果が掲示されているので、励みになる。
良いところや要望 仕方のないことだが、テストの結果が塾のお陰であるかの宣伝をしていることが少し不満である。塾に入る前からその結果だった子もいると思うのであまり結果を塾の成果として宣伝しないでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 一旦入ってしまうと、夏期講習から秋季講習、冬季講習様々な講習が続き、抜け出せない。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん、安いに越したことはないとは思いますが、指導ないようにたいして妥当だと思います。
講師 ある意味、マニュアル通りなのだとは思いますが、生徒が理解しやすくて良いと思います。
カリキュラム 長年の蓄積が感じられ、様々なレベルの生徒によく対応している印象がある。
塾の周りの環境 街中にある、アクセスや治安に問題はないとおもいます。送り迎えにも便利です。
塾内の環境 それほど大きくな街ではないので、そもそも騒音はありません。建物もしっかりしていて、隣の教室の音が聞こえたりはしないようです。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習に参加しなくても、通常授業について行くのにし支障がないように工夫しとほしい。
大津進学教室西高町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。妥当と言ったもののそれぞれの価値観もあるので一概には言えませんか、
講師 子供達のやる気を引き出すために時に強く、時に優しい言葉をかけている。
カリキュラム 学校で使っている教科書が主な資料でそれを主に暗記させている。
塾の周りの環境 交通手段は実家からも近く、街頭もあり、人気のある塾のため治安はいい。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いように感じるが、昔はもっと子供たちがいた中でやっていたので十分と思えば十分
良いところや要望 いいところはちかくて便利なところ
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。まったり学習してくれるし、宿題もある。
けいしん個別指導学院清水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めて行かせているので相場も分からないですが、子供がやる気になるのであれば良いと思います。
講師 特にないが、先生から毎回メールが来て様子が知れるのが良いと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては、基本学校の復習をやってくれていると子供から聞いてます。
塾の周りの環境 特にないですが、子供は行きやすい環境だと思います。特に個別にやってくれているので良いと思います。
塾内の環境 個別指導の為、普段から綺麗になってます。特に問題はありません。
良いところや要望 良いところは個別指導です。分からないところもその都度聞けます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いつもお世話になっております。先生も優しく教えてくれてます。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は親としては、許容範囲です。通わせているコース以外にも通学させると、負担になるかと思います。
講師 子どもも楽しく先生の話しをしてくれるので、授業も楽しいのだろうと感じる。
カリキュラム 教材は凄くいいと聞いた。結構熱心に取り組んでいる。スマホのアプリを活用したものもあり、時代を感じる。
塾の周りの環境 静岡鉄道新清水駅に至便で非常にアクセスは良い。車で迎えに行くと結構渋滞もするが許容範囲である。
塾内の環境 教室は広い方です。雑音はほとんどなく、安心して授業を受けることができます。自習室は、人は多いですが、静かで集中して勉強できます。
良いところや要望 特にありません。面談も適宜いただいており、授業の様子もわかります。