
塾、予備校の口コミ・評判
347件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県市原市」で絞り込みました
クオード姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだとおもいます。しかしながら講義数が多いため妥当なのではないかとおもいます
講師 集団塾ではあるが個別に指導が受けられる
担当講師が途中で人事異動があったことが少し残念でした
カリキュラム 教材はレベル別に別れており、自分に適した勉強ができました
苦手分野に特化した集中講義があると更に良いと感じました
塾の周りの環境 駅前で夜の飲食店もあり、少し治安に不安があります 特に終わる時間が遅いのでその点はマイナスです
塾内の環境 綺麗なラウンジがあり、良い環境だとおもいます。特に整備には問題はないと思います
良いところや要望 コロナの影響でオンライン授業も始まりましたがまだ試行錯誤の段階でした
今後はオンライン授業をもっとブラッシュアップしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 志望校の選定に関して第2希望、
滑り止めがどこがよいかなどの相談も行っていただきたいです
個別指導の明光義塾姉ヶ崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく普通だと思う。
テスト前など単発で授業をたくさん入れると高くなる
講師 講師は選択する授業時間によって変わるので当たり外れがあると思う。
相性の良い先生を見つけたらその時間に固定すれば良いのでいいと思う
カリキュラム テスト前や必要なときに、単発で授業を入れられるのが魅力だと思う。
英検や漢検など検定対策の勉強もできるし教材を無料で使えるのでとても良い
塾の周りの環境 駅前なので便はいいと思うが、車を止める場所がないので車で送り迎えのとき少し不便です
塾内の環境 教室内は静かでそれぞれの机ごとに仕切りがあるので集中しやすい環境だと思う
良いところや要望 テスト前など不安な教科を単発で授業を入れられるのだが、選択していない教科もみてもらえるしその教材を無料で使わせてもらえるので苦手を克服できて良い
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの対応がすごく丁寧でいいと思う。
面接を実施しているので子供の学力の状況などが理解できる
クオード姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習時期は通常の授業料にプラスして講習会費がかかるので、負担が大きくなる
講師 年に数回個人面談を実施するなど、きめ細やかなフォローをしてくれる
カリキュラム 講習、テストなど定期的に開催され、レベルアップすることができる
塾の周りの環境 駅前で下にコンビニもあり、近くに交番もあるので、安心できる。
塾内の環境 自習室も完備されており、講習の空き時間などを活用して自習できる
良いところや要望 受験生には合宿なども開催されて、全体として意識を高めてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にチェックテストが実施され、フォローの時間も確保されている
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長時間お世話になってるから時間単位にしたら安いのかもしれないが、講習費はやっぱり負担が大きい
講師 保護者会や面談以外にも電話で気になったことなど報告してくれた じゅぎょういがいにも補習を毎週してくれた
塾の周りの環境 駅から徒歩1分 先生が外に出て迎えや見送りで外に立ってくれる
塾内の環境 自習室で話し声が多い子がいた 自習室に先生がいないときは、子供だけなので注意ができない
良いところや要望 塾に出入りするとスマホに連絡が来る 無事に行ってるかどうか確認できていい
個別指導 スクールIE五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもなくただ、夏期講習期間は料金が高かったので負担が大きかった。
講師 自習室が充実しており、講師のフォローもしっかりしていて、大変助かった。
カリキュラム 教科書の内容は難しすぎず、簡単すぎずと言ったところでありがたかった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近かったので便利で、治安も良かかった。安心できた。
塾内の環境 綺麗な、清掃が行き届いたビルで安心できた。冷暖房も充実していた。
良いところや要望 公共交通機関を使わないで行ける近い場所に同様の場所があればよい
個別指導の明光義塾姉ヶ崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもなくといった感じでした。夏休み期間は、夏期講習で追加費用がありました。
講師 自由学習ができる環境で、講師によるフォローもしっかりしていた。
カリキュラム レベルにあった内容になっており、講師によるフォローもしっかりいた。
塾の周りの環境 駅の近くにあり治安も大丈夫でした。心配しないで送り出せました。
塾内の環境 近くに居酒屋、スナックがあり騒音は満足できるものではなかったが、我慢できないものでもなかった。
良いところや要望 自宅から近いところ、公共交通機関がかからない場所にあれば、更によい
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高い気がしますが他の塾がどうなのか分からないのでなんとも言えません。ただ、キャンペーンで割引があったので少し助かりました。
講師 休みの時は欠席フォローがあったり、親の気になっていることなど詳しく説明してくれたり親切丁寧でした。
カリキュラム 習い事や部活もしているせいか本人からすると宿題が少し多いみたいで間に合わなかったことが多々ありました。教材は良くまとまっていてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はいいです。ただ、車の送迎の方もいらっしゃるのでお迎えは少し塾の周りが混んでいます。
塾内の環境 塾内は自習できる場所もあり勉強に集中できそうです。教室は見ていないのでよくわかりません。
良いところや要望 塾の宿題もなかなかできず、まだ成績が上がらないのでこれからに期待します。もう少し通わせようと思います。
TASUKE塾ちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースを選ぶと、何回受けても料金内で受講できるのが魅力的でした。
講師 テレビ画面での学習なので、講師が居ない。ですので、講師の評価はわかりません。
カリキュラム カリキュラムは、在中の講師と相談そ、目的に合うものを選んでいただきました。
塾の周りの環境 駐車場が広く、送り迎えがしやすいです。バス停も近く、子供だけでも行ける環境です。
塾内の環境 机やモニターが整然とならんでいて、清潔な印象を受ける教室でした。生徒さんが黙々と勉強している様子が印象的でした。
良いところや要望 いわゆる映像での学習なので、個人の出来不出来が確認できるのかわからなく、またモチベーションも本人次第になってしまうので、それが出来る子であればお得な塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の対応や説明はとてもよかったです。ウチの子のモチベーションが良ければ引き続き通わせたかったです。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行っている授業内容を考えると適正なのだろうが、やはり家計的には負担は大きい
講師 講師が毎年変わり、教え方が分かりにくい講師にあたるとやる気もなく苦手意識が強くなる
カリキュラム カリキュラムのチェックが徹底されてなくて気になることがある。
塾の周りの環境 毎回送迎をしているが、駐車スペースが少なく、塾終了時は塾周辺が混雑し駐停車も難しい。それなのに路駐は近隣から苦情がくるからやめてほしいと手紙が配られる。駐車場の確保をお願いしたい。
塾内の環境 自習室があり、そこは自宅より集中して勉強ができると子どもが言っている
良いところや要望 とにかく駐車場をもっと増やしてほしい
学校のテスト前にテスト対策の授業を無償で開催してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾内でもレベルに格差があるようで、違う校に行く子もいるようだ。
個別指導イクシア姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語の1教科しか習っていなかったので、まとめ割みたいなこともなく、割高に感じた。
講師 子どもが気に入っている。毎回プリントにコメントを残してくれる。
カリキュラム 学校では教科書ではなく、独自のプリントだったが、塾では教科書を中心とした進め方だったので、テスト対策が物足りなかく感じた
塾の周りの環境 駅から近くてよい。ただ駐車スペースがなく、駅前の混雑時間と重なり、迎えに行くのには不便だった。
塾内の環境 授業中は静かだったようで、個人個人が集中できる環境だったと思う
良いところや要望 振替や欠席の連絡がスマートフォンなどで行えると便利でいいと思う。
誉田進学塾グループismちはら台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較してということではなく、昔の自分の頃に比べて高くなったなという感想です。結果的には非常に満足です。
講師 塾に行きたくないという不満もなく、生徒の学習意欲をうまく高めていると感じました。
カリキュラム それぞれの目標に合わせたカリキュラムもあり、塾の時間外に自主的に自習に行くという雰囲気もあって良かったと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて5分程度で便利でした。コンビニが目の前なので明るく通いやすいと思います。
塾内の環境 教室は比較的かたずいていたと思います。コロナで距離をあけて授業をするのも大変だったと思いますが、良くやっていただいたと思います。
良いところや要望 自分から勉強するというクセをつけてもらい大変満足しております。
TASUKE塾ちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら安い。行くのも行きたいだけ行ける。夏期、冬期も安くて助かりました。
講師 自分のペースでやるのがとても良かった。でも、1人か2人しか講師がいないみたいで質問しずらかった。
良いところや要望 変更も受験の時の聞きたい事など、丁寧に優しくしてくれたようで子供はよかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと だいぶ前のことなので、あまり記憶にないです。女性の講師はとても雰囲気がよかったです。
クオードちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は英語と算数で他の所と比べたら安いと思います。小学3年生では内容的には遊びのレベルでしたが。
講師 まだ3年生というのもかり先生が優しく指導してくださり楽しく学べる感じがしました
カリキュラム 小学3年生だからか計算問題が多く、特に難しい文章問題などはやらなかったので残念
塾の周りの環境 ちはら台駅から近くバスで通う人や近隣の方は便利です。道路の見通しもいいので治安もいいです
塾内の環境 ビルも新しく綺麗で、自分の上履きに履き替えるので衛生的です。
良いところや要望 ビルが綺麗で環境も抜群です。ずっと通いたかったのですが転校の関係で辞めてしまい残念です
その他気づいたこと、感じたこと 車で通うのは駐車場がないので回遊魚のように子供が塾から出てくるのを待たないといけなく大変です。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、一対一なので、苦手な所を的確に見極めて指導して自習に繋げてくれれば、我慢出来ない値段ではない。
講師 説明が分かりやすかった。
子供に合わせて先生を選べる所が良かった。
カリキュラム 教材を買い揃える必要がなくて助かる
自分のペースで勉強に集中出来そうな雰囲気だった
塾の周りの環境 学校、駅などが近く自転車置き場もあり送迎なしでも自分で通えそう。
塾内の環境 静か過ぎず、うるさすぎず、適度に回りの目もあり、自習室の環境が良かった
良いところや要望 マンツーマンの個別なので、そこを活かしてしっかりと子供に寄り添った指導をしてもらい、苦手意識をなくして、自分で進んで勉強するようになってもらいたい。
個別指導 スクールIE姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的、維持費(冷暖房など)は高めだと感じました。アプリ登録も有料なので、無しにしてもらえると有り難いなと思います。
講師 丁寧に説明していただきました。
話しやすい雰囲気で良かったです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて教材を用意してもらえるところが良いと感じました。
塾の周りの環境 送迎をするため、駐車場あれば便利だと思います。
駅前に交番などもあり、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 個室ではないので、多少の雑音がありますが、
整理整頓されていて、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長や先生が、話しやすく雰囲気が良いと感じました。
保護者からも相談しやすそうです。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったらよかった、、
講師 良かった点、わかりやく優しい
悪かった点、今は特にないです
塾の周りの環境 コンビニも近いし、車を停められるスペースもあるので良いと思います
塾内の環境 みんな静かにやっているので集中して授業や自習なできて良いです。
良いところや要望 まだ始めたばかりでわからないけど、生徒思いでいいと思う。勉強のやり方なども教えてほしい
個別指導 スクールIE辰巳台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての場合は、高いイメージですが、無料補講がたくさんあり、塾長、副塾長等、個々の生徒にあった指導で、このクオリティーなら妥当な受講料かなと、前回長男で、思ってます。
講師 たくさんの講師から選ばせて頂けます。講師がつきっきりで2人を見てくれる、丁寧な個別指導の塾です。
カリキュラム できないところを、繰り返しで、聞いてるだけの授業とは違いました。無料補講や集団授業もあるので、集団授業塾と比べて高いとはあまり思わないです。
塾の周りの環境 街中にあり、家から近くて、交番の隣は便利です。駐車場が少なく少し不便です。
良いところや要望 集団授業のレベル別クラスの充実です。中2で集団の科目に受講する生徒は少ないのが、難点。
京葉学院小中学部 八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からの入塾だったので、かなり割引が効いたので、思ったより安かった。
講師 授業内容は分かりませんが、子供が嫌がらずに行っているので、それだけでも良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習が一学期の復習をしっかりやって頂いていたと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、立地は良いです。飲み屋等が周囲に多いけれど、交番もあるのであまり気にしていません。
塾内の環境 駅に近い割には静かな環境だと思います。普段は使いませんが、足を怪我した時はエレベーターがあったので助かりました。
良いところや要望 遅刻の際にきちんと電話連絡を下さって、しっかり管理して下さっていると感じます。
誉田進学塾グループismちはら台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、自分が通っていた頃と比べると非常に高い気がしますが、時間割りで考えれば適正な金額だと思う。
講師 子供の話を聴くかぎりですが、授業の雰囲気も良い。通う前に比べて明らかに自主的に勉強する習慣がついた。
カリキュラム 3年の夏期講習が朝から晩まで週6くらいであり、ホントに大丈夫かと心配したが、文句を言いながらも通っていたので、自信がついたと思う。
塾の周りの環境 家から歩いて5分で、コンビニの目の前なので明るく通いやすかった。
塾内の環境 コロナで、リモートと通塾しての授業を選べたので環境はよかったと思う。
良いところや要望 まだ受験は終わってないので、評価は難しいですが、自主的に勉強する習慣がついたのは間違いないので、そこは非常に感謝してます。
個別指導 スクールIE姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の業者より高めに感じた。教えることは、丁寧に子供たちに教えている様子だった。
講師 細かい結果や方針を定期的に連絡いただいた。子供たちが無理なく教えていただいた。
カリキュラム 講師の資質より事務処理が著しく杜撰で、必要な書類を複数回督促しても届かないこともあった。
塾の周りの環境 家から十数分と近く、駅周辺のため、明るく通うのに安心できた。
塾内の環境 ビルのワンフロアを教室としていたので関係者以外が立ち入らないことで安心できた。
良いところや要望 事務処理がタイムリーに行われなかったので必要な書類が入手できないで非常に困った。
その他気づいたこと、感じたこと 教えることより事務処理を確実に実施して欲しい。費用の請求が間違えられたのが多数あった。