
塾、予備校の口コミ・評判
1,997件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県船橋市」で絞り込みました
個別指導なら森塾西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なりの価格だったと思う。都合が悪い時の振替ができないのは課題。、
講師 年齢の高い講師が多く、話しやすい。学習習慣ができたのが、良かったと思う。
カリキュラム 教材は能力に合わせて選定してくれたと思う。先生もやや丁寧に教えてくれた。
塾の周りの環境 交通手段は自転車。交通量が多く、道も狭く、暗いので、やや心配。
塾内の環境 コロナ対策はされており、せいけつかんのあるこうしゃだったと思う。
良いところや要望 都合の悪い時に日時振替ができれば良いと思う。1回当たりコマ数が高いだけに。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更ができないの一点張りで融通が効かない。講師が途中で変わることもよくない。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでもそうかもしれませんが、通常の授業料だけでなく、様々な講習で受講料を取られます。
講師 私は直接接触したことはありませんが、妻が子供との会話の中で、講師の方の指導法があっていたようです。
カリキュラム 勉強量が多かったので、大変だったようですが、おかげで子供の希望していた学校に入れました。
塾の周りの環境 居酒屋などが近くに多くあり、夜遅くなると結構がら悪くなります。しかしながら駅前で人通りも多いので、痴漢などはあいにくそうです。
塾内の環境 授業の声が教室外までよく聞こえます。自習室は無いに等しいが全く無いよりはましでした。
良いところや要望 受験も終わったので、本人も今となってはいい思い出となっていると思います。
さくら塾【千葉県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。使わなち教材は一切ありません。5教科を教えてくださる料金としては、お安い方だと思います。
講師 講師の先生はお一人なので、その子に合う合わないは、あると思います。熱心な先生です。
カリキュラム よく分かりませんでした。学校と同じなので、質問出来る子、できない子の差は有ると思います。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるので、送迎車外での私語は一切禁止な感じでした。
塾内の環境 完全に勉強に集中出来る環境でした。咳、鼻をかむ、髪の毛を触るなど、水を飲むことも、周りを意識することの指導があります。
良いところや要望 ご連絡もマメに下さり、1人1人のベストを目指してくださっていました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し子どもに対して、ゆったりと意見を聞いてもらえる時間もあってもいいのかなぁと思いました。
東進ハイスクール北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 あくまでも個人的に、受験パックとして、5カリキュラム申込支払いましたが、結果、全て終えていない
講師 わかりやすい。高校の期末テストなども対応していたので役立つ事多かった。
カリキュラム カリキュラムは素晴らしいが、いかんせん、オンライン授業なので、本人がサボってしまうとどーにもならない
塾の周りの環境 駅近、自宅からも近く、自転車置き場も確保してあり、コンビニが同じビルに入っているので利用しやすい
塾内の環境 オンライン対応していて、コロナ化になっても、職員、先生方が、皆さん除菌など心がけて下さいました
良いところや要望 我が家のサボってしまう子供には、向かないのがオンライン授業タイプ
その他気づいたこと、感じたこと 親の面談が数回ありましたが必要ないと思います。
個別指導塾 トライプラス新船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて妥当だと思いますが2人まので家計への負担はありました
講師 講師がよく質問にもよく答えてくれる。わからないことも丁寧におしえてくれる
カリキュラム 教材は用意されているが、以外のこともプリントを使いおしえてくれた。
塾の周りの環境 船橋なので飲食店も多かったが一般の人も多く治安は悪くなかった
塾内の環境 設備は医パン的な教室でよくも悪くもなかった空調も整備されていた少し狭かった
良いところや要望 空調もあるので寒い時も集中できるのでよかったと思いますがやはり街が混んでいるので少し心配です
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが講師が休みの時時間埋めのように他の講師が自習ぽくする時があったので不満に思いました
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体形は、毎月の金額差が大きくわかりにくい学費で、よくわかりませんでした。
講師 子ども一人一人の習熟度に合わせることがなく、進み具合についていけないことがあり、不満でした。
カリキュラム カリキュラムは研究もされていて良いのではとおもいます。今後も継続してもらえれば良いと思います。
塾の周りの環境 駅前からの距離も近く、帰宅時も大きな不安はありませんでした。
塾内の環境 勉強には集中できる環境と思います
良いところや要望 特にありません。とにかく生徒と先生の信頼関係の中で、成績があがればと思いました
トーマス【TOMAS】津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全に1対1の個別の為、しょうがないと思うがもう少し安いと他の教科の受講も検討できるので助かる
講師 本人が説明が分かりやすいと言っており、実際にテストの点数も上がったため。
カリキュラム 本人が目指す目標に向けて、カリキュラムの提案や教材の提案をしてくれた。
塾の周りの環境 駅から近いが、飲み屋も多く夜遅い時間は酔っ払いも多いため少し心配である
塾内の環境 空いていれば個室を自習室として開放してくれるので、勉強に集中できるよう
良いところや要望 定期的に面談がある為、状況の把握がしやすい。今後どのように進めていったらよいかも検討する機会が多く心強い
学習塾トレス三山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の期間中、通い放題だったためたくさん通わせることが出来たので良心的だと思います。
講師 夏期講習のみの利用でしたが質問しやすく、話しやすいため嫌がらず通ってました。
カリキュラム 自分で持ってきた教材や塾で用意してくれるプリントを使用し、分からないところを教えてもらうという形式でした。授業形式ではなかったので、飽きずに受講できたようです。
塾の周りの環境 夏期講習のみの利用で明るい時間帯だったので不便は感じませんでしたが、住宅街にある為暗い時間帯に通う場合は少し気になります。
塾内の環境 授業形式ではなく、各自勉強し分からないときに質問する形式だったので静かではなかったかもしれません。
良いところや要望 自宅から近く、受講料が良心的なので今後通塾を検討しています。
完全個別 松陰塾高根台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパはいいと思います。夏期講習も他塾に比べてとても安かったです。
講師 先生は他塾講師を30年やっていたとのことで、受験にも精通しており、信頼できそうです。
教え方も良いようで、わかりやすく教えてもらえてます。
カリキュラム iPadでの学習なので問題が次々に出てくるので、何をやればいいか困らず、勉強ははやりやすいようです。ただ、親は何をやっているか把握しづらいです。
塾の周りの環境 大通りに面していて夜も明るいので、治安は良さそうです。自転車置き場があるといいなと思います。
塾内の環境 机に仕切りが個々にあるので、集中できるようです。教室内もとても静かでした。
良いところや要望 時間や日にちの変更が直前でもできます。
とてもフレキシブルです。
臨海セミナー 小中学部西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いのか安いのかは負担的な事を考えれば高いと思うが、本人の努力次第で安いと感じるかだと思うから。
講師 しっかりと本人の為のサポートをしてくれているような印象をうけたから。
カリキュラム 自分自身が子供の頃に通っていた塾などの印象と比較して良いと思ったから。
塾の周りの環境 通り沿いであるが、コンビニあったり自転車がとめれないなどの問題あったから。
塾内の環境 面談で、教室に行った際に、こんなところで勉強出来るのは良いなと感じたから。
良いところや要望 特に要望などは、ありません。従来どおり、続けていってもらえたら良いと思います。
市進学院西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうていどであったが、2人あので家計への負担はあった
講師 講師があまり良くなかった教材説明だった質問には答えてくれるが理解出来なかった
カリキュラム 準備されたものは一般的なものでこれで受験に合格できるか不安であった
塾の周りの環境 西船なので飲食店も多くなかったがあまり街自体が綺麗でなく不安であったけいばじょうもあるので
塾内の環境 教室は新しくなくきれいなかんじはうけなかった。空調はあった。
良いところや要望 お休みするとそのままなので、あとでその分振り替えができればいいのですが出来ないので出来たほうがよかった
その他気づいたこと、感じたこと やはり場所が西船なので飲食店も多かった
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を検討すらしたことがないので料金については詳しく分からないが、教材はすでに持っているもので大丈夫だったので、あまり高すぎるとも安いとも思っていない
講師 子供が人見知りで、いきなり近づかれ過ぎるのも苦手だけれども、年齢が近い先生が多く、慣れるまでは固定の先生ではなかったり、受付で自分のことを覚えてくれていたり話しかけてくれたりしたことで、あまり緊張せずに学べているので。
カリキュラム 受講している進研ゼミの教材を使ったり、学校のワークなどを使って、授業の最後にその日学んだことの振り返り、反省や良かったことを専用のノートに書いて先生とやり取りしているので、やりっぱなしで放置されないところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、そばには消防署もあるし、車の通りも多いので明るいから
塾内の環境 個人の机ごとではあるけれど、あまりスペースが広いわけではなく、タブレットでやっている子がイヤホンだったり、消音にしていないと気になると言っている。先生が一度に複数、見ているので自分が教わっている物と違う教科の時に内容が気になるようです
良いところや要望 ICカードで入室、退室の時間を登録したメールに送られてくる。まだ使ったことはないが、休んだときは連絡をすれば振替の対応をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 英語が苦手で通い始めたけれども、他の教科の苦手なところもサポートして貰えるとありがたいと思います。
臨海セミナー 大学受験科西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こまめに自宅へ電話をいただき、受講状況を把握することが出来と。
カリキュラム 資料、参考書が多すぎるきらいがあり、消化しきれない場面が多かった
塾の周りの環境 駅近く便はよい。自転車駐輪場もありよかった。
塾内の環境 自習室が開放されていて、つかいがってはよかった。居室の狭さは気にやらない
良いところや要望 ちゅうけんの生徒には、ゆるさもあり、よいとおもう。上位中堅校以上を望むのなら、向かない。
個別指導の明光義塾塚田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては高い方ではないかと感じる。もう少し安くならないかと思ったこともある。
講師 若い講師が多い。比較的自由な雰囲気。塾長も若く雰囲気は悪くない。
カリキュラム 苦手な教科を中心に勉強しているようであったが、本人が満足していたかどうかわからない。
塾の周りの環境 住宅街の真ん中にあるため比較的静かな環境にある。通学に不安は無い。
塾内の環境 雑音は無いように思うが、先生方の充実度は不明。わからないところは熱心に教えていただける雰囲気。
良いところや要望 家から近いので通いやすいと言う環境にはあった。何かあればすぐ電話をもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が休みがち。必要なときに教えてもらえないと言うことが多少はあった。
S・E・アカデミー船橋法典教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均並みと思う。ただ、長期の講習会で、予想以上に追加で料金が発生する事があった。
講師 1人の講師で個別授業を、謳っていて、無理があるようなきがしました。
カリキュラム 個別授業と謳っているにもかかわらず、コロナ禍以降は、1人の講師で実状態ほぼ放置だったとの事。
塾の周りの環境 基本、車での送迎で、道路上ではあったが停車スペースが裏手にあったので特に不都合はなかった。
塾内の環境 授業中に入室する事がなぬわからないが、子供からは、特に不都合はなかったと聞いている
その他気づいたこと、感じたこと 事前に連絡すればスケジュール変更や振替が容易であったことは助かりました。
市進学院西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めです。夏期講習、冬季講習は全コマとっても授業数が少ない。
講師 進路相談や、受験の流れなど説明会がなかったから、兄の塾では学期の終りにありました
カリキュラム 夏期講習とか教材を買わせるのに使わないこともありました。使わないなら買わせないでほしい
塾の周りの環境 大きい道路に面しているので危ない。送迎の車がその道路に並ぶのでさらに危ない
塾内の環境 教室は狭く、となりとぶつかるので教科書を拡げにくいようでした
良いところや要望 塾のお休みのときの連絡が、どの時刻でも連絡可能は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にあまりやる気を感じられない。できが悪いと放置される。進学塾か、補修塾かはっきりしていない。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設などを考えれば妥当なところかとは思うが特に高すぎる安すぎるといった印象は無い。
講師 今年から通い始めたばかりで、比べるものもないため特に評価はない。やめることなく通い続けているので本人にとっては納得感のあるものと考える。
カリキュラム 特に比べるものもないのでよくわからない。内容的にも適度で山積みになるほどではない。
塾の周りの環境 通学経路の途中にあり、昨今のコロナで学校が休みの日にも通いやすい立地ということで選択した。
塾内の環境 特に問題ない様子。
良いところや要望 いくつか路線の交わる駅にあり家が近かったり、通学経路にあるようなら通いやすいのが良い。
臨海セミナー 大学受験科西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コマ数によって割引があるのはいい。教材費が別途毎月かかるのは負担が多い。
講師 まだ通ったばかりでわからない。好きな教科には意欲的に頑張ってるが苦手な教科は行くのも面倒だと思っている。
カリキュラム 教材が月毎で買わなきゃいけないので授業料の他、毎月教材費がかかる。意外に高い。
塾の周りの環境 駅前からすぐなので通いやすい。学校帰りにも通る駅なのでその点は良い。
塾内の環境 教室が人数のわりに狭く壁も薄い。隣の教室の声もよく聞こえ集中できないのではないかと思う。
良いところや要望 電話をしても本部にかかり、お休みの連絡を伝えても通ってる教室には伝わらない。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ちょっと高いように思います。
カリキュラム 英語の苦手克服のためにはいったのですが、目標の設定も曖昧で、何となく勉強しているだけのように感じました。
塾の周りの環境 西船橋から徒歩2分で立地は申し分ありません。近くに飲食店も多く、人通りも多いので安心です。
塾内の環境 娘は音が多いと集中できないタイプで、あまり勉強に集中できなかったと聞いています。
良いところや要望 事務の方と塾長、講師の連携があまり良くないように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で学習を進められるタイプの人なら学習の補完として使えるように思います。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月の料金は入校時に説明があり理解していましたが夏期講習や冬期講習が割高に感じた
講師 不得意な項目に個別に適切なアドバイスや精神的な面も良く把握してくれました
カリキュラム 不得意な項目を中心にカリキュラムを適切にアドバイスしてくれた
塾の周りの環境 バス?電車を利用していましたが駅前が飲食店や飲み屋が多く夜は環境が悪くて不安
塾内の環境 生徒の人数と講師の人数がアンバランスに感じた事と講師の方が途中で変わった事があり不信感が少しありました
良いところや要望 毎月の料金は勿論ですが、特に夏期講習や冬期講習の費用が負担になるのでもう少し低額にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 贅沢かもしれませんが、もう少し個別にかくカリキュラム全体のバランスをアドバイスしてくれる専門家を置いて欲しい