- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 新京成線 北習志野 / 東葉高速線 北習志野
- 住所
- 千葉県船橋市習志野台3-17-1 三山ビル1階『東京個別指導学院ANNEX』内 地図を見る
- 総合評価
-
3.46 点 (281件)
※上記は、進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
POINT
- 進研ゼミを活用した学習を教室でサポート
- 一人ひとりの性格や個性・学習レベルに寄り添い、可能性を引き出すコーチ
- 塾で"何日"勉強しても追加料金不要
学校の宿題も、定期テストも、受験対策も、コーチと一緒だから頑張れる!
■「進研ゼミ個別指導コース」の特長
【ポイント1】進研ゼミを活用し効率よく学力アップ
家庭学習で取り組んでいる「進研ゼミ」の学習履歴をもとにカリキュラムを作成し、教室にてレッスンを行うため、ムダのない効率的な学習効果を得ることができます。
また、教室のレッスンでコーチと一緒に学んだ内容をご自宅で「問題演習ワーク」として取り組むことで、問題の解き方や考え方の定着を促します。
教室での指導はもちろん、ご自宅での勉強のやり方まで丁寧にサポートし、教室とご自宅の学習を使い慣れた「進研ゼミ」が繋ぐことによって、勉強時間が最も確保できる家庭学習の質を大きく上げ、学力向上に繋げます。
【ポイント2】経験豊富なコーチによる、お子さまにぴったりな学習サポート
お子さま一人ひとりの個性・性格・目標等に寄り添い、自分で学ぶ姿勢を育て、やる気を引き出すノウハウのあるコーチが丁寧にサポートします。
苦手教科や苦手単元はコーチが一緒に分からなくなった所までさかのぼり、理解度に合わせて説明するため、あきらめずに取り組むことができ、苦手を克服できます。
また、お子さまが自分で考えたことを自分の言葉でアウトプットできるよう、対話型のコーチング指導を行い、学習内容の理解を深めます。
【ポイント3】追加料金無しで、何日でも自習可能
自習スペースは、レッスンがない日でも無料で利用可能なので、例えば、苦手な「数学」だけ週1回1教科受講し、他の4教科は自習スペースで学習という利用もできます。自習スペースの利用や自習時のサポートコーチからの勉強法アドバイスは、どれだけ利用いただいても追加料金はかかりません。
※教室によって使用状況(条件)や有無が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください
■好きな曜日・時間帯で通える!
お子さまのご都合に合わせて通塾曜日・時間帯を選べるため、部活や他の習い事とも、無理なく両立できます。また通塾回数は週1回からOKですので、始めやすく続けやすい学習環境です。
■授業前日までのご連絡で、無料で授業の振替OK!
「大会前の部活の練習で忙しい」「家族で長期旅行」等、ご都合が悪い日は、無料で振替ができるのでご安心ください。
※詳しくは、お問い合わせ下さい
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)のキャンペーン(2025年4月)

無料2コマプレゼント!
無料2コマプレゼントキャンペーンを実施中です。
授業内容はお子さまの状況に合わせてご提案させていただきます。ぜひ教室にお問い合わせください。
※4/20までの入会、4/30までのレッスンスタートの方が対象です。
※プレゼントの無料2コマは、5月以降のレッスンでご利用いただけます。
※他のキャンペーンなどと併用できない場合があります。
ご家族・お友だち紹介キャンペーン
ご家族・お友だちの入会で、紹介者と入会者それぞれに図書カード3,000円分をプレゼントしております。
※紹介者が休会中・退会中の場合は、友人紹介制度をご利用いただけません。
※キャンペーン内容は変わる場合があります。詳しくは教室にお問い合わせください。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の合格実績
大学の合格実績
2024年度合格実績
<国公立大学>
愛知教育大/愛知県立大/大阪公立大/鹿児島大/神奈川県立保健福祉大/金沢大/京都府立大/群馬大/神戸大/島根大/信州大/東京外国語大/東京都立大/東北大/鳥取大/富山県立大/富山大/名古屋大/奈良教育大/兵庫県立大/山形大/横浜国立大/和歌山大...
<私立大学>
愛知学院大/愛知工業大/青山学院大/桜美林大/大阪学院大/大阪工業大/学習院女子大/ 神奈川大/ 金沢工業大/ 関西外国語大/ 関西大/関西学院大/神田外語大/京都外国語大/ 近畿大/甲南大/駒澤大/芝浦工業大/昭和大/成蹊大/専修大/千葉工業大/中央大/中京大/津田塾大/東京工科大/東京電機大/東京都市大/東京薬科大/同志社大/東邦大/日本女子大/日本大/藤田医科大/法政大/武庫川女子大/武蔵野大/武蔵野美術大/明治学院大/明治大/明治薬科大/名城大/立教大/立命館大/龍谷大...
<その他>
愛仁会看護助産専門学校/大阪情報コンピュータ専門学校/国立清水海上技術短期大学校/新東京歯科衛生士学校/名古屋医療秘書福祉&IT専門学校/船橋情報ビジネス専門学校/防衛大学校/モード学園
高校の合格実績
<2024年東京都の高校受験合格実績>
▼都立・自校作成学力検査実施校
国立/国分寺/新宿/墨田川/立川/戸山/西
▼国立
東京工業大学附属科学技術
▼都立
赤羽北桜/秋留台/浅草/飛鳥/足立/足立西/井草/板橋/板橋有徳/上野/江戸川/園芸/王子総合/大泉桜/大崎/大山/荻窪/科学技術/片倉/葛飾総合/葛飾野/蒲田/北園/清瀬/久留米西/小岩/工芸/江北/小金井北/小平/小平西/狛江/小松川/駒場/小山台/鷺宮/桜町/篠崎/忍岡/芝商業/石神井/上水/城東/昭和/杉並総合/墨田工科/世田谷総合/総合芸術/第五商業/第三商業/第四商業/高島/竹台/竹早/田無/田無工科/多摩科学技術/千早/調布北/調布南/田園調布/豊島/豊多摩/中野工科/永山/成瀬/練馬/練馬工科/八王子桑志/晴海総合/東/東村山西/東大和南/光丘/日野/日野台/広尾/深川/富士森/府中/府中工科/府中西/府中東/文京/保谷/松が谷/松原/三田/南平/美原/向丘/武蔵丘/武蔵野北/目黒(都立)/紅葉川/八潮/山崎/雪谷/芦花/六郷工科/六本木/若葉総合
▼私立
足立学園/岩倉/江戸川女子/大森学園/関東第一/共栄学園/錦城/国立音楽大学附属/京華女子/工学院大学附属/国際基督教大学/駒込/駒場学園/桜丘/品川翔英/下北沢成徳/修徳/淑徳/淑徳巣鴨/順天/城西大学附属城西/昭和第一/杉並学院/成立学園/青稜/世田谷学園/専修大学附属/創価/大成/大東文化大学第一/拓殖大学第一/玉川学園高等部/中央大学杉並/中央大学附属(小金井市)/帝京/東亜学園/東海大学菅生/東海大学付属高輪台/東京家政大学附属女子/東京女子学院/東京成徳大学/東京電機大学/東洋/東洋大学京北/二松學舍大学附属/日本体育大学荏原/日本大学櫻丘/日本大学第二/日本大学鶴ケ丘/日本大学豊山/八王子学園八王子/文化学園大学杉並/文京学院大学女子/法政大学/豊南/堀越/武蔵野/武蔵野大学/武蔵野大学附属千代田高等学院/明星/目黒学院/目白研心/安田学園/立正大学付属立正...
▼高専
サレジオ工業高専/産業技術高専/東京工業高専
上記は一例です。詳しくは各教室までお問い合わせください
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-484-514
9:30~21:30(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はとくに高い方ではないが、教材費などが別途必要になった。
講師 講師がかわることがあるので会う講師だと期待ができる
カリキュラム 子どもに合った教材を選別してくれたり、どのようなことに興味を持つのかを真剣に考えてくれた
塾の周りの環境 交通手段は複数あり。特に駅に近いところが良かったが、基本は自転車で10分程度のため便利。
塾内の環境 教室は個人別に席が離れており、周りには気にならない環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだときの振り替えが出来たり、ある程度こどものスケジュールに沿った時間の調整が可能であった。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾では、相応の値段なのかもしれませんが、もう少し安いと良いです。
講師 子供と相性が良いようで、学校の授業よりわかりやすいと言っています。
カリキュラム もともと進研ゼミは続けているので、教材は別に購入する必要がなくて良かったです。
塾の周りの環境 学校帰りに、寄りやすい立地にあります。最寄り駅からも徒歩で行けて近いです。
塾内の環境 雑音の有無はよく分かりませんが、勉強に集中できているようです。
良いところや要望 物腰が柔らかい、優しい感じの先生なので、緊張することなく、通えています。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育のチャレンジタッチと塾代のダブルになったので負担に感じました。
講師 2ヶ月ほどですぐに辞めたのですが、時間違えのやり直しをしっかりみていただけてなかったことがあったり、時間が足りなかったと言って最後まで見てもらえないまま帰ってきたりしてました。
カリキュラム 進研ゼミのタッチと連動していて、家で1人で取り組むのが難しい子が通う所だったので、進研ゼミも退会し普通の塾に変えました。
塾の周りの環境 自転車で行けるけど少し遠かった。
道路沿いで少し狭く自転車置き場が裏側でスペースも広くない。
雨の時は家からバスで最寄り駅に行き、電車で2駅だけで、その駅からは歩いて、数分だが雨の時は大変だった。
その後今の塾へはレインコートを使い、雨天でも自転車で通っています。
塾内の環境 私は中を見てないのですが、広さはあり環境は悪くないと思います。
良いところや要望 2ヶ月ほどしか通ってないので分かりません。
IDカードを通して親のメールに入室と退室の連絡が来る。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がちょっと頼りなく感じました。
担任制だったと思うのですが数回しか通ってないけど、たまに違う先生に見てもらったりしたときがあったのですが、ちょっと教え方が合わなかったみたいでした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-484-514
9:30~21:30(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)北習志野教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 北習志野教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-484-514(通話料無料) 9:30~21:30(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台3-17-1 三山ビル1階『東京個別指導学院ANNEX』内 最寄駅:新京成線 北習志野 / 東葉高速線 北習志野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
”お子さま1人ひとりの”可能性とやる気”を引き出します!!! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-484-514
9:30~21:30(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。