
塾、予備校の口コミ・評判
780件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました
エディナ薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせて第一志望の国立大学に合格できなかった一点のみで高くついたと思っている。
講師 特に印象に残るほど成果が出たわけではない。ただ全ての講師が理解度が低いと判断したら居残り勉強を指示するなど、それなりの厳しさもあったかと思う。
カリキュラム あまり早朝深夜に缶詰にすることなく、自宅での自発学習を促すカリキュラムはよかったのではないか。
塾の周りの環境 バス停が近くにある。一人で通学するには丁度いいが、深夜に迎えに行っても駐車場がなく困惑した。
塾内の環境 具体的に見てはいないが、子供が言うには私語もなく集中して学習できたとのこと。
良いところや要望 深夜の送迎、合格実績の貼り出しかたの強引さなどがなくなれば少しは塾として信頼度は増すと考える。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月々の支払いと別に教材費、季節講習費、個別強化等でどんどんかかります。 毎月の支払いと別に支払う金額が毎月の支払いと同じぐらいある時があるの(長期休み時の講習など、)が想定外でした。
講師 中学三年の部活が終わってから高校受験が終わるまでの短い期間でしたが、苦手な科目を質問にいったりして、先生との関係が良かったです。学校より授業がわかりやすいと言ってました。あと面談がわかりやすく、リアルタイムの受験の様子を教えてもらえました。
カリキュラム 高校三年の夏休みから、受験終了までの短い期間だったので、詰め込むかんじで時期的にも学校の授業やテストに合わせることはなかったようです。冬期講習は強制参加でしたが、時期的にはあたり前だと思いました。みんなが受験に一直線の時期だったのでよそ見することもなく、そういう雰囲気があったのが良かったです。
塾の周りの環境 うちからは近かったので、徒歩で通っていました。 バス停や電車駅も近いです。 賑やかなあたりなので、たまには酔っぱらいもいますが、外灯の他に店の明かりも沢山あり、明るく安全な道を通ることができました。
塾内の環境 教室の雰囲気などは分かりませんが、一階の玄関すぐに職員室のような部分があり、職員の方々と挨拶をして教室に行く作りになっているところが好感がもてました。
良いところや要望 リアルタイムの受験情報が学校よりも多く、どんどん質問してくださいという姿勢で話してもらえるので時間を気にせず色々質問させてもらえたのがよかったです。 また、学校の先生方より受験校の選定にシビアだったのも信頼感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間だっので、特に不満もなかったです。 しいてあげるなら車が多い場所なので子供が多く出入りする時間は多少危ないぐらいです。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学前の試験結果をもとに、一定額の割引があり、安心している。
講師 現在はまだ通学前の状況であり、どのようなことがよいのか、わるいのかはまだわからない
カリキュラム 進学前の状況であり、どのような状況か現時点ではわかっていない。
塾の周りの環境 バスで通える環境であり、交通の便としては比較的ととのっていると思われる。
塾内の環境 都会の真ん中にあり、また線路も近いため騒音がひどいのではないかと思う。
良いところや要望 進学希望の学科に特化したコースがあり、安心して勉強できると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からは比較的近い距離にあるためあまり意識していないが、遠くからの学生のために寮も完備している。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料がかなり高いので、親としては厳しいです。特にこれから夏期講習など別途で費用がかかるので、出費が多くなりそうです。
塾の周りの環境 寮にはいっているので、勉強に集中できていいます。休みが日曜日だけみたいです。そして、周りの人たちも学力が高いので刺激になっているみたいです。
良いところや要望 周りの人の学力が高いので、引っ張られているみたいで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教材費はもっと安くできるのではないかと思ってます。健康管理の点をもっと重視してもらいたいです。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかかったと思うけど、周りの受験生と同じくらいだったので仕方ない。
講師 親身だった。受験時に県外まで行ってたが、現地で会おうとしてくれてメンタルサポートをしてくれた。
カリキュラム 受験校の出題の過去問などを徹底的に指導してくれて、できないところの対策をしてくれた。
塾の周りの環境 天神という繁華街で人通りも多く、塾帰りで遅い時間でも安心できた
塾内の環境 自習室が浪人生と一緒だったため、受験に対する心構えや、受ける学部などを教えてもらえた。
良いところや要望 生徒のサポートのお姉さんがいて、何かあるたびに電話をしてくれたのはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策が遅かったのでもう少し早く通っていたらより結果がよかったような気がする。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのでは。と、個人的には思います。あくまでも個人的見解です
講師 個性的な先生が多く、せいとが楽しみながら学習出来る点が良いと思います。
カリキュラム カリキュラム等は問題ないと思いますが、季節講習は、これもあれも、と、頑張って選択したのは良いが、まー、短期間なのに、ビックリするような料金でした
塾の周りの環境 駅から近くて、予備校の周りもきちんとしているが、最寄りの駅は色々なお店があり、つい、寄り道してしまう様な環境
良いところや要望 電話をかけた時に最初に出る受付かなんかの女性が頼りない感じの人が何人かいました
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立受験なので必要数の科目しか受けてないのでそんなにはかからなかった。
講師 個別タイプのコースに通っていたので担当の方がわかりやすかった
カリキュラム 特に特別なものは扱わず学校のものを中心にやっていたのであまりよくわからない
塾の周りの環境 学校から近かったのでそのまま学校が終わって通えることができた
塾内の環境 それぞれ個別に勉強する部屋もあったので始まるまでも自分で勉強できた
良いところや要望 やはり帰りが遅くなるのが難点なのでちかくにあるといいとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方を学んだので今の本人があると言っても過言手間ない
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて高くもなく、安くもないという感じでしたが不満はありません。
講師 子供の学力や性格を理解して、無理のないカリキュラムを組んでいただいて、志望する大学に合格することができました。
カリキュラム 子供の学習ペースに合わせてカリキュラムを組んでもらえたて良かったと思う。
塾の周りの環境 自転車での通学で、長距離の移動でしたが、子供が良く頑張ったと思います。
塾内の環境 塾内の環境は、直接、見ていないのですが子供の話では、普通ということでした。
良いところや要望 志望の大学に合格することに特化したカリキュラムを組んでもらえるところです。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年齢が上がるにつれて上がるし、受験クラスでもレベルによって値段が違う。また夏期講習やテキスト代は別にかかるのでどんどん高くなっていく。
講師 良い先生がいると子供もやる気になっていたが、先生が変わったらあまりやる気がなくなってしまった。
カリキュラム やはり月額が年齢に向けて高くなっていく。また夏期講習やテキスト代などは別でかなり取られる。
塾の周りの環境 場所は大通りに面していて、駅からも近いし自宅からも近かったので良かった。
塾内の環境 塾の内部は、学校と同じ様に机と椅子が個々にあって自習室もあるようです。
良いところや要望 結果が出ていないので、なんとも言えないけどカリキュラムとしては受験に対応しているのでしっかりテストやプリント、対策を行って入れば受かる様な気はする。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年もしくは半年分を一括納入するので、最初は負担が大きいですが、月で割ると一般的な価格だと思います。
講師 どの教科も分かりやすい授業をされるようで、同じ単元でも高校とは違う視点での勉強ができたようです。国語(古典)などはユーモアたっぷりの先生が、身の回りで起こったえぴそーも交えて、楽しく親しみやすい授業をしてくださったようです。
カリキュラム 55段階のカリキュラムを、個々の学習成熟度に応じて進めていくので、無理なく取り組めると思います。 季節講習は種類が多く、勧められるがままに受講していたら受講料が膨大に膨れ上がるので、しっかり吟味して方がいいと思います。
塾の周りの環境 西鉄電車・バス・地下鉄が使えて、通うには便利だと思います。 周りは飲食店などが多いので、夜になるとお酒に酔った人たちが多く行き交う中を、帰路につくこともしばしばです。
良いところや要望 クオリティの高いカリキュラムとハイレベルな授業で、学校とは違った受験対策ができたと思います。ただ、授業以外の面では、保護者との面談や進路相談などの面倒見が良くないように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 認可校ではないので、バスや電車の通学定期券が適用外で、浪人生は通勤定期を使うしかありません。意外なところに経済的負担がかかります。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い感じはするが、一年間しっかり指導してもらって、結果がともなうなら妥当な金額だと思う。
講師 親身にレベルに合わせて相談にのってくれるし、実績も豊富である。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので、コメントのしようがないが、実績豊富なので信用している。
塾の周りの環境 家から公共交通機関を使用して、30分程度で通えるので、問題ない
塾内の環境 新しいし、設備も充実しており、使いやすそうで、雰囲気もよい。
良いところや要望 長年の実績があるところが一番の魅力。あと、家からも近く、通わせやすいのもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、とにかく結果をしっかり出して欲しいのがいちばん。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間も通ってかなりの出費ではあったが期待する成績向上が見られず、その点では不満である。
講師 自学自習が多く、試験対策等の指導らしい指導が感じられなかった。
カリキュラム 課題もなく、目標設定がなく、試験対策カリキュラムではなかった。
塾の周りの環境 自宅からは近いが、成績によるコースのため、先生の指導にも熱意が感じられなかった。
塾内の環境 子供からきいた感じでは、この点では特記事項はなかったので問題はなかったと思う。
良いところや要望 学校と異なり人間形成のためではなく、具体的な試験対策、例えば記述式回答では、とか、60分の試験時間の使い方であるとかに特化した指導など即戦的な対策指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が向上しなければ一部返金するなど結果責任も対応して欲しい。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校が払ってくれてたので親は一円も払ってないので、実のところ、料金のことはまるで知らないのです
講師 面白い先生が多いと申しておりました。情熱を持って教えてくださる講師陣が魅力だったようです。
カリキュラム 私は一切関わってないのでわかりません。ただ、配られるテキストと講義で大学には合格できました
塾の周りの環境 通り魔事件があって女性がナイフで刺されるという事があり、治安状態は最悪でした
良いところや要望 良いところは、受験前にチュートリアルというお楽しみ会があっててそれが楽しかったようです
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容のわりに高い。マンツーマンなので、仕方ないですが。二時間だけど、実質マンツーマンなのは一時間だけなので割高な気がする。
講師 優しく教えてもらったみたいで、娘には合っていたと思う。
一度塾の時間に行っても、先生がいなく、何もしないで帰ってきた事ある。
カリキュラム 普通。苦手なところより得意なところばかりをする印象でしは。苦手なところに重点をおいてやらせてほしかった。
塾の周りの環境 人通りも多くアクセスも良かった。ただ別にここに通わなくても他にも便利な塾は回りに山ほどある。
塾内の環境 たまにうるさい子がいたが、先生は注意していなかったとのこと。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 以前通っていた個別指導塾と比較し、子供のやる気を上げる指導を行ってもらっていると感じる。
カリキュラム 週2回~3回であり、部活終了時刻を考慮した始業時刻設定等の配慮がある。
塾内の環境 自宅から近く通いやすいことや子供が授業内容に興味を示し、通いたいと感じたことが良かったと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 将来の進学希望や通いやすさ等を総合的に検討し、入塾を決定した。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いが、割引などの制度もあるので集団授業はそこまで高いと感じることはない。
講師 理系科目の講師はあまりお勧めできない。文系に強いというイメージ。ずっと英語講師を売りにしてきたが、最近は大学受験科のみを教える講師が増えてきたため現役向きには精度はさがっていると言わざるを得ない。
カリキュラム カリキュラムもだが、クラス編成があまりよくない。トップ層をあまり分けずにまとめすぎている。
塾の周りの環境 周りにはコンビニもあり、すぐに買い物にはいける。すこし天神が近いため遊びに行くこともあるかもしれないが基本的には心配はないだろう。
塾内の環境 いつもラウンジなどのスペースに人がたまっているイメージ。職員が指導したりもせず放置しているので自由すぎてあまり勉強が進む環境ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 職員の精度が低すぎる。窓口対応や面談などでは平身低頭にしているだけでなにも明確なことは言ってくれない。勉強不足が感じられる。卒業後、学生チューターとしても働いたが職員への不満は消えない。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。志望校に合格できたので、いまではなんとも思ってない
講師 担任の先生がよくなかった。志望校の相談とかがよくなかった。授業内容や講師はよい。裕福な家庭の子が多く、持ち物や服装が華やかだったり、お小遣いも多いので、普通の家の子が通うのはきつい
カリキュラム 個別と集団の授業を組み合わせいて、その子の学力にあっていたり、苦手分野の補強ができる
塾の周りの環境 大名にあって、飲食店などが多く。子供たちには誘惑が多いと思う。
塾内の環境 自習室は椅子や机が良くて、スペースもあり、清潔かいてきで使いやすい。
良いところや要望 担任の先生が若くて経験不足。女性でしたが、少し感情的であったこと。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)天神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、しょうがないのかもしれませんが、高めだと思いました。
カリキュラム カリキュラム、教材など、特に問題になるようなことはなかったと思います。
塾の周りの環境 塾の登下校に際し、誘惑も多いので、その点においては気になります。
塾内の環境 一度しか足を運んでいませんので、詳細はわかりませんが、特に問題なかったと思います。
良いところや要望 ベネッセグループだという、企業イメージや取りかかりやすさです。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くはないと思いますが、予定外の料金などはそれほどかかっていないようです
講師 目標設定をそれなりに現実的に行えるように徐々に指導してもらえたようです。講義の内容は講師によってバラツキがありそう。
カリキュラム カリキュラムは比較的自由度が高いようで、その後のニーズ次第で柔軟に対応してもらえたようです。
塾の周りの環境 電車の沿線で周りの環境も良く特に問題はないように感じられます。
塾内の環境 自習室のスペースは生徒数に比べて必ずしも十分だはなかった様子です。
良いところや要望 生徒によってはもう少し厳しい指導も必要かもしれませんが、今のとこ妥当な強度で指導して頂いていると思います。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースによっては少し高いものもありますが、講義の回数やテキストの内容等を考えると相当。
講師 科目ごとに専任の講師が複数名いて、個人的にもアドバイスしてくれる専任の担当者がいて、いろいろと相談にものってもらえた。
カリキュラム コース別に対策内容が分かれていて、教材もコースごとで異なる。
塾の周りの環境 塾の場所は駅にすぐ近い場所にあり、交通の便もひじょうに良かった。
塾内の環境 自習室等も準備されており、休みの日でも解放されている際は自由に使える。
良いところや要望 志望校が明確になっていれば、それに見合ったコースとカリキュラムが準備されている。