キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

109件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

109件中 4160件を表示(新着順)

「京都府相楽郡精華町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に何もありません。5教科受講なので妥当なところかなと思います。

講師 一人ひとりに注目して目を配ってくださっているので安心できます。

カリキュラム 子供のレベルに合わせたクラス編成なのでテキスト類はちょうど良いと思います。

塾の周りの環境 車での送迎も出来ますが、通学バスがあるのでいざという時大変助かります。

塾内の環境 教室全体が明るい環境で勉強に集中出来る静かな環境だと思います。

良いところや要望 先生方はとても話しかけやすいようなので安心して質問などが出来るようです。明るい雰囲気なので今の所楽しく塾へ行っています。

進学塾“関西”精華台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材購入の際、以前の塾で使用していたテキストをそのまま使って良いとのこと

講師 きめ細やかで丁寧な対応をしていただいている。子供も馴染んでいる様子

カリキュラム 試験前の補講などは充実している。学校の授業にもしっかり沿ってやっていただいてる

塾の周りの環境 自転車でいける範囲で閑静な住宅街にあり寄り道の心配もあまりない

塾内の環境 教室の広さは少し狭いようですが、少人数なんで集中して学習できている

良いところや要望 自宅からも近く少人数でしっかり対応いただいていると思います。学校の授業の進捗を見ながら特に予習的に学習できるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~中学生 語学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レッスンで必須といって一括購入させられたものも時間の都合という理由で開封しなかったカード類が多々あった。教室により使う使わないの基準があるのが不満だった

講師 子どもの特性を見いだしうまく引っ張っていってくれていると思う

カリキュラム 無理のないスピードで自然と英語力が身についていってると思います

塾の周りの環境 商業施設に隣接しているが騒音も気にならずレッスンに集中出来ていると思う

塾内の環境 内装も子どもの気が散る事もなく、衛生的でいつも綺麗にされていると思う

良いところや要望 本社でないと先生の当たり外れがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 今は大好きな先生もいて毎週楽しみに通っています。もっと英語の先生が増えたらいいのになぁと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に料金は高いと思うが無事合格してくれればそれで問題ないと思う。これからの判断になると思う。

講師 先生がたよりがない気がする。人によって違うので一概に何とも言えないが。

カリキュラム 子供がテストに出た問題と教えてもらって内容は違うと言っていた。その辺をしっかりと準備してほしい。

塾の周りの環境 田舎なので治安は非常にいい。駅からも非常に近い。ただ駐車場が全くない。送り迎えには非常に不便だ。

塾内の環境 個別対応なのですごく勉強には集中できる環境にあると思う。ただ空調がよくなく年中暑いと言っている。

良いところや要望 最初のほうは塾の方から常にコミニケーションをとってきてくれていたが、最近は全くない。順調なのかどうかわからないが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については結果が出るかどっちでいいか悪いかはいい志望校に合格するかなので現時点ではまだ判断できない。

講師 先生がすごく友達みたいな感覚で子供によっては好き嫌いが分かれている。成績もやや上がっている

カリキュラム 志望校に対してもカリキュラムはよく考えてくれていると思う。ただ苦手科目が上がる方法をわかっていないような気がする。

塾の周りの環境 駅近くにあるので交通手段は非常にありがたい。ただ駐車場がないので送りや迎えに関してはあまり良くない。

塾内の環境 空調設備が良くないと聞きます。夏はすごく暑いし冬も比較的温度が高めに設定されているようだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。夏期・冬期講習なども負担が大きいと思います。

講師 勉強に集中できる環境ではあるが、クラスの人数が多いので時々集中が途切れるかもと思います。

カリキュラム 授業の進行が早く時々分からないところもあるけど、儒教終了後の質問で分かるまで付き合っていただけるので良い樋思います。

塾の周りの環境 少し不便な立地ではありますが、バスでの送迎があり夜遅くなってもかえってそのほうが安心だと思います。

塾内の環境 教室は清潔感があって、整頓されているので集中して勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 担当の職員の方や講師の方がこまめに連絡を下さりとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの関係で授業が変更に成ったり、スケジュールの連絡などこまめに電話をくれるので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思いますが、親野は少々負担をかけたと思います。

講師 格子の方がとても丁寧に教えてくれるので、苦手な強化も徐々に克服できたと思います。

カリキュラム 自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるので、自分のペースで勉強できるので良いと思います。

塾の周りの環境 自転車で通える距離なのでとても通いやすく、近くにコンビニもあってよい環境だと思います。

塾内の環境 少人数制なので静かで集中して勉強が出来てとても良いと思います。

良いところや要望 講師の方やスタッフの方はとてもやさしくて、連絡こまめに下さるのでとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講義の内容が分からないときは、終了後でも丁寧に質問に答えてくれるので良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の補講などで別料金があったが、想定の範囲ではあったと思う。

講師 補助の先生はいる状態ではあったが、基本代表の講師が通して教えており、内容に統一感があったと思う

カリキュラム 高校進学に特化した内容で教材も用意されており、問題なく合格できたので

塾の周りの環境 住宅地ではなく、村落にあった塾のため、夜間など一人で移動するのは治安面に不安があった

塾内の環境 居心地の悪さもなく、勉強に集中できる環境ではあったと思う

良いところや要望 個別指導ではないため、不得手な部分にどこまで対応してもらえていたのかはわからないが、高校進学を目標とする指導としては問題のないれべるかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 立地が不便な場所でもあった分、車で送迎する人が多く、それもあり向かいに専用の駐車場を用意してもらっていたのは、親としてはありがたかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績さえ上がれば決して高い授業料だとは思いませんが、結果がイマイチです。

講師 先生によって当たり外れが大きいですね。そんなに急激に成績は上がりませんでした。

カリキュラム 生徒と一緒におしゃべりをしてしまう先生がいるみたいです。少しならいいですが。

塾の周りの環境 駐車場がないので待っている車で道路がいっぱいになってしまいます。

塾内の環境 生徒をやる気にさせることができればすごくいい環境だと思います。

良いところや要望 周りの塾が超進学塾なので、生徒一人ひとりに向き合ってくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なのでこれくらいはかかると思いますが、施設管理料や他にかかる料金は他塾に比べて安価でした

講師 褒めて伸ばしてくれるスタンスなので子供には合っていると思いました。先生も優しく教えてくれるみたいです。

カリキュラム 春季講習からスタートしましたが、通常授業の科目だけでなく他の科目も受講出来る点が良かったです。

塾の周りの環境 JR・近鉄の間にあり、駅直結のエレベーターからすぐですので治安も良いかと思います。近くにスーパーもあるので送り迎えをする親子さんも時間を過ごすのには便利です。

塾内の環境 自習室もあり、塾の無い日も自由に活用出来ます。
入塾にあたり他塾も見学しましたが、綺麗に整理整頓されているという印象は薄かったです。
静まりかえった中での勉強環境ではありませんが、子供には合ってるように思います。

良いところや要望 春季講習など他の教科も選べたり、コマ数も比較的自由に選べる雰囲気でした。毎回、褒めカードをもらえるので今日どんな事を学んできたのかわかりますし子供も嬉しい様子です。

進学塾ひかり塾光台本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなとは思いますが、授業日数、授業の内容の濃さ、楽しめる行事などを考慮してみると、そこまでマイナスではないと思います

講師 先生ごとにそれぞれの授業の味がありますが、基本的に先生全員が生徒と笑顔で接し、笑いありの楽しい授業をしてくれました。(自虐ネタ・過去の体験談多め)

カリキュラム 先生によって進むスピードは少し違いますが、生徒みんなが一緒にレベルアップ出来るような授業をしてくれました。毎時間の復習テストはめんどくさく感じますが、今の自分の実力、自分の苦手な所がわかるのでとてもありがたかったです。

塾の周りの環境 校舎が4つあるので遠くまで行く必要もなく、自分が行っていた光台本校は隣にセブンイレブンもあり、立地はとても良いです。

塾内の環境 普段の授業では、隣の授業の声などが聞こえてくる時がありますが、実力テストなどの時は集中しやすい環境を作ってくれます。

良いところや要望 まず第一に先生たちが面白いです。そして、受験生(中学3年生)での一年は本当に手厚くサポートしていただき、勉強に集中できる環境を整えてくれました。中学3年生の1年は身体的・精神的にしんどかったですが、本番にとても役に立ちます。希望があるとすれば、塾内で行うアンケートの頻度を増やして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 光台本校・精華台校・州見台校・城山台校の4つがあるのですが、おそらく光台本校を一番初めに建てたので光台本校となっているとおもうのでが、なぜか、精華台校の方が大きくて、教室の数なども多いです。だから、精華台本校にした方がいいんじゃないかな~と時々思ったりしていました。

進学塾ひかり塾精華台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前の対応もしっかりして下さり、1週間毎日塾に通えて、分からないところも見て貰えるので満足の料金です。

講師 学期途中からの入塾でしたが、丁寧に対応して頂いて安心しました。

カリキュラム きちんと確認テストをして貰えるのは定着度が分かり、やるべき箇所が明確になるので良いなと思います。

塾の周りの環境 先生が表の道に立って誘導をして下さり安全確認もして貰えるので良かったです。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて勉強に集中出来る環境が整えられています。

良いところや要望 とても親身に話を聞いて頂けますし、勉強の定着度をきちんと見て貰えるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると高めだと思います。専任講師や学習環境の具合からして、仕方がないと思います。

講師 専任講師が付いており、学生バイトなどではない分、こどもを安心して任せられる。

カリキュラム カリキュラムや教材はいいと思います。夏期講習や冬季講習、直前特訓など通常授業以外の講座が充実している。

塾の周りの環境 周りの環境は駅からも近くてちょうどいいい。遠方の通学で、バスなどを出してもらえるとさらにいい。

塾内の環境 学習環境としては問題ない。自習室なども完備しており、質問できる講師がいて、とてもいい。

良いところや要望 塾の入室、退出のメール連絡や、塾を休んだ時のオンデマンド授業配信なども整っている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の送り迎えで駐車スペースがなく、塾の終了時間前後で困った。

進学塾“関西”精華台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べで同じくらいではあるか、やすければ安いほどいいのではないか。

講師 他の学習塾はなかなか続かなかったが、先生が良かったのか最後まで通えた。内容には基本が出来ていたので良いと思う。

カリキュラム 目標が達成出来ているのでカリキュラムなどは良かったと思います。

塾の周りの環境 家からも近く、通いやすいところにある。使わないが、バス停も近くにある。

塾内の環境 住宅街の中にあり、閑静なところであるが、主要道路に面している。

良いところや要望 やはり、値段が安いほどいいのではないか。他のことは何も言うことはない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他社と比べてないかもなくふかもなくて感じてすね。右に倣える

講師 特にかもなく不可もなく。子供は楽しくかよづていますね。行くのが楽しいならいいかな。

塾の周りの環境 家から近いので、ちいさな子供でも安心感がありますね。自分で通えるのがいい。

塾内の環境 勉強のことは特に気にしていません。楽しく通えるのがいいですね。

良いところや要望 家から近く通えるのがいいですね。子供が自分で通えるのがいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありませんね。子供が楽しく通えるのがいいですね。近く安心感がありますね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒に対して強く指導しているような気がしないです。もっと厳しくしてほしいです。

講師 講師の言い方が弱いので生徒に舐められている。改善してほしい。

カリキュラム もう少し方針をしっかりしてほしい。できる限り改善してほしい。

塾の周りの環境 新しいカリキュラムを進めるだけではなく、基本的な指導方針を検討してほしい。

塾内の環境 これではテストで良い成績を上げられないと思う。

良いところや要望 特に良いところは見当たりません。もう少し成績を上げるような勉強をさせてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生に対して強い指導を求めます。改善してほしいです。検討願います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安く設定していただけると、特別講習も受けさせようかと考えられます。

講師 気軽に相談できる講師が多く、楽しく授業を聞いている感じです。

カリキュラム 宿題もいっぱいあり、子供がいつも常に何かやっているようで、忙しくさせていて良いです。

塾の周りの環境 車も停めやすく、ドロップ、ピックもしやすく良いです。治安も良いと思います。

塾内の環境 集中して出来る環境になっていますが、少し空調が寒すぎるような気がします。

良いところや要望 コミュニケーションも測り安く、電話口も丁寧なので、感じが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に他に感じることはありません。オンラインでの授業も充実していただけると良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりに(必要なので)かかりました。娘が内部にいるので適正かどうかは判断してもらいましたか、担当講師数人で提案内容を決めるそうなので納得性がありました。

講師 個別授業ですので気の散りやすい息子もうまく捌いてくれました。また姉がそこで講師のバイトをしていたのでそれもあり安心して塾長さんを信頼する事が出来たようです。

カリキュラム 本当に必要な部分は容赦なくカリキュラムを組んでくれたようです。

塾の周りの環境 家からすぐ近く、また駅前で大通りに面しており、夜間はGMも配備して頂いておりました。

塾内の環境 子供たちが勉強するスペースは表から見えませんが、風遠いし良い環境に見えました。

良いところや要望 個別指導なので子供の感覚や性格、また講師の相性なども考慮して頂いたようで、家で私が教えるよりもよっぽどよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この景気なので、もう少し安くなると負担が減ります。また余分の講習にも行かせる気がする。

講師 子供が授業を聞いて良くわかるといっている。質問しやすい。楽しく授業してくれる

カリキュラム 宿題もいっぱい出してくれて、子供が大変だけど勉強できるカリキュラムを作ってくれました

塾の周りの環境 家から車ですぐ近くなので、行きやすい。車を停めるところもあるので、ドロップもしやすい

塾内の環境 普通に集中できる感じの環境になっている。どちらかというと、エアコンが寒い。

良いところや要望 コミュニケーションも取りやすいので、満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところを知らないので何とも言えませんが、長期休暇講習はそれなりの額が必要で、年度始めもそれなりに必要です。

講師 校長先生が熱く、指導に熱心です。学校の夏休みの課題等にも、アドバイスをくださいました。

カリキュラム 定期テスト対策も各中学校別に対応してくださいます。カリキュラムはレベル別にクラス分けをしており、子供の意欲にもつながります。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすいです。ホテル内にあり、周りもスーパーがあるので、夜でも人通りは少なくはなく、治安は良い方です。

塾内の環境 自習室がブースのようになっており、集中しやすいと思います。建物内は明るくとてもきれいです。

良いところや要望 公開テストで、クラス編成があり、子供のタイプによりますが意識は高まると思います。定期的に面談があり、子供の状況を教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はWebで補習授業が受けられます。休んだ以外にも、単元でWebの授業を見ることができます

「京都府相楽郡精華町」で絞り込みました

条件を変更する

109件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。