キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

58件中 4158件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

58件中 4158件を表示(新着順)

「静岡県湖西市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科をしぼって受講するにはいいが、何教科もだと負担は大きいと感じます。

講師 わからない所が質問できたので、そのままわからないで済むことが少なくなりました。

カリキュラム 学校の授業や受験に沿った教材で指導してもらえたので、進み具合がちょうど良かった。

塾の周りの環境 駅からは少し歩くけど、大通り沿いであったが、駐車場があまりないのでその点は少し不便でした。

塾内の環境 教室は割と狭かったですが、個別ブースになっていて、特に問題ありませでした。

良いところや要望 行けないときの振替も対応してくれたので、塾費を無駄にすることはなく良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的に、家としたら、高いかなとは思いますが、しっかり指導してくれましたので、納得しています。

講師 親身に、授業でついていけないところを、指導していただきました。本人も、嫌がることなく、塾で教わった内容の復習を、やっていましたので、合っていたと思います。

カリキュラム 部活との両立を心配しましたが、本人に合わせて、苦手なところを、集中して指導してくれました。

塾の周りの環境 家から徒歩5分もかからない立地のよさは、親の送り迎えなどの負担もなく、安心して通えました。

塾内の環境 とても清潔感があり、集中できると思います。人数も、しっかり割り振っていたと思います。

良いところや要望 電話対応もよく、特に悪いところはなかったので、友人にも進めたいぐらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人に合わせて指導してくれ感謝します。もっと発展してくれることを、期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います。個別でいろんなこと教えてくれるので非常によいです。よくを言うならもう少し値下げしてくれると助かります。

講師 教え方が丁寧。ワンツーマンで教えてくれるのでわかりやすい。いろんな相談にのってくれます。

カリキュラム 丁寧に教えてくれくれます。あと相談にのってくるので非常に助かります。

塾の周りの環境 交通手段は車が多いです。駐車場もあるので非常に便利です。近くにコンビニあるのでなにかと役に立ちます。

塾内の環境 ワンツーマンで教えてくれるので分かりやすい。わからないことは丁寧に教えてくれます。

良いところや要望 駐車場がもう少し広いとよいかと。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に返金されるとよいかと思います。時々休む時があるのでその対応ができればと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学時の支払いが沢山あり、大変でした。

講師 目標を持って勉強を進めた方が、やる気が変わってくると理系大学進学に有利な学校など教えてくれ、アドバイスをしてくれる。

カリキュラム 教材は、重要項目をまとめてあり、問題集をやればテストの点数が取れる。

塾の周りの環境 自家用車で送迎がほとんどですが、駐車場が狭く出入り口が小さい為不便である。

塾内の環境 2クラスに分かれている為、部屋の大きさは、ちょうどいいと思います。

良いところや要望 塾の本部長が子供の偏差値を知っていて、個々に指導してくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時、曜日で振替が不可能なので、残念です。高校の個別は先生が合わないと良くないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名校と比べたら比較的安めかも知れないが、やはり高いと感じた。

講師 本人のレベルに合わせて学習出来た。友達も通っていたので比較的楽しく出来た。

カリキュラム 本人のレベルに合わせてカリキュラムが設定されたので、効果が実感出来た。

塾の周りの環境 自宅から極端に遠くなく、駐車場も有り、塾側の安全誘導も有った。

塾内の環境 基本的には教室タイプなので、個人の集中力によるが、個人での勉強環境が有ると良かった。

良いところや要望 色々な人に対応しなくてはいけないので大変だと思うが、臨機応変に対応してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生のやる気も重要だが、子供たちのやる気を引き出す努力も頑張ってほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は妥当と思われるが、休暇時の講習等は別料金であり、最終的には結構割高に感じる。

講師 授業終了後に質問する時、次の授業までの限られた時間であっても、丁寧に答えてくれる。

カリキュラム 月並みではあるが、地域の入試状況をよく研究した上で構成されているように感じるところを評価しています。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、家庭で送迎できない時でもJRを利用して通塾できる立地を評価しています。

塾内の環境 学力レベルに応じたクラス分けがされているが、下位クラスには目的意識の低い者がおり、勉強する雰囲気を阻害している。

良いところや要望 地元発祥の塾として、地域の入試状況をよく把握している点は評価できるが、進学実績獲得に傾注している雰囲気が強い。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時のフォロー態勢が手薄なように感じます。現行の料金体系では、そこまで求めるのは酷かもしれませんが。

市川塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて分からないが、成績で見ると、それにいあった金額なのかと思う

講師 自宅から近くにあり、また、先生が身近な存在で相談しやすいから

カリキュラム 分からないところはわかるまで教えてくれる、個別で教えてくれる

塾の周りの環境 自宅から歩いていける。また治安もよいし、助かるし便利だから良いとおもった

塾内の環境 環境はとてもよく、回りが静かで、勉強に集中できることが良いと思った

良いところや要望 先生がフレンドリーでなんでもそうだんにのってくれるから今のところ問題ない

その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強するより身に付くし、 ここの弱いところを伸ばしてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家の経済状況にたいしては高額でした。しかし、期限を持っていたので乗り越えられました。

講師 本人も部活動の疲れから、いやがることも有りましたが、今思えば、行ってよかったと思います

カリキュラム 教材は本人のレベルに合わせたものからスタートしました。勉強のコツを教えてもらい、自主的に机に向かうようになりました。

塾の周りの環境 家から5分という立地はとてもよかったです。自分で行ける距離の子供にあった塾でした

塾内の環境 近くに線路があり、音が気になるか心配でしたが、本人には関係の無いことでした。

良いところや要望 昼間の連絡がとれない状況でしたので、ちょっと相談したいときには、困りました。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動で疲れているなか、やる気スイッチを見つけて指導してくれたことに感謝しました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、よくわからない。しかし、休校の振り替えは行ってもらったので良かった

カリキュラム 教材は、学校の授業に合わせて使用してくれ、テスト前は対策としてプラスアルファで授業を行っていた

塾の周りの環境 夜になると車の交通はほとんどなく、街灯も少なく子供的には怖かったと思う。

塾内の環境 少人数制で、生徒一人ひとりを見てる感じはした。分からなければ、ある程度分かるまで対応してもらった

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談を行って、得意分野や不得意分野の説明を行ってもらったところ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計が負担になるような料金ではないと思われる。

講師 厳しすぎず甘すぎず、塾生に合わせた的確な指導ができ、勉強が嫌にならずに勉強の仕方を習得できた。

カリキュラム 難度が段階的に上がっていくように、程良い分量でまとめられている。

塾の周りの環境 自然が豊富でのんびりとしているところは大変良いが、競争意識が育たない程のんびりしているところは難点がある。

塾内の環境 自動車の騒音などはうるさくなく、設備も程々に整っていて物足りなさは感じない。

良いところや要望 伸び伸びと、時には厳しく、地域の雰囲気に合った教育環境になっている。

その他気づいたこと、感じたこと 社会全体が大変革を迎えている中で、変わらなければいけない部分と、変わってはいけない部分をしっかりとカリキュラムに盛り込んで欲しい。

秀英予備校湖西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正式に入塾する前にも夏期や冬期講座、個別授業が体験できるので、まずそういう物から試してみたらいいかと思います。

講師 時々親子での面談があり、志望校の話や具体的な目標について話ができたので良かったです。

カリキュラム 主に夏期や冬期の講座では、苦手になりやすい所を集中的に学習が進められました。

塾の周りの環境 駅近くで近くにコンビニやスーパーも近く、治安も良いと思います。

塾内の環境 教室内は学校の教室に似た感じで、すっきりして使いやすいと思います。

良いところや要望 時々親子と先生と面談する機会があり、現在の学力と志望校についてやここ数年間の受験の傾向など、色々お話を聞くことができました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒の距離が近く、話しやすく雰囲気も明るくて良いと思います。

個別指導秀英PAS湖西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、分かりやすいと子供が言っています。

カリキュラム 時間、曜日が選べて良かったです。
個別でも5教科見てもらえるプランがあるので、それも良いと思いました。

塾内の環境 始めたばかりよくわかりませんが、勉強に集中できる環境であると言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 個別から始めて、後々集団に移行したいので、それが可能なところが良かったです。
個別でも、5教科見てくれるプランもできたので、それも良いと思いました。
先生も分かりやすく教えてくれるみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高からず安からず、だいたい相場があると思いますが、そんな感じでした。
我が家にとっても、それほど負担になるような額ではなかったように思います。

講師 当然ですが、若くて情熱を感じる青年といった感じでした。家内が色々相談などもしていましたが親身になって答えてくれていました。

塾の周りの環境 交通のべんはよかったです。
駅も近いですし、バス停も目の前です。
ただ、子供たちは自転車で通っていました。
急に雨が降ると車で迎えにいきましたが問題ありませんでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、相場より若干高いとは感じたものの、子供のやりたいようにしてやりたかったのと、これまであまり習い事などをろくにさせてこなかったのもあって、痩せ我慢でした。

カリキュラム きちんと合格に向けてしっかりとした予定を立て、それに沿って基礎重視の指導をして頂いてもらいました。
最後の追い込みに関してもとても満足しています。

塾の周りの環境 そんなに外れにあるわけでもなく、車で送り迎えいていたのもあり、特に不便さを感じたことは一度もありませんでした。

秀英予備校湖西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾前の学力テストで、苦手なところを把握して下さり、頼もしいなと思いました

カリキュラム 分厚いテキストに、やりきれるか不安もありますが、とにかくついていけるように頑張らせてもらってます

塾内の環境 教室を見学をしていませんが、子供によると空調があまりよくないようです。
周辺に駐車できる箇所が多くて助かります

その他気づいたこと、感じたこと まだ1か月なのでわかりませんが、本人もやる気を出してきてっ今後に期待です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したら、わりと安くすんでいる。個人勉強にしているだけなら、お金はかからない

講師 個人のスキルにあったカリキュラムを作成し、個人にあった指導をしてくれる

カリキュラム 個人にあったカリキュラムを作成し、個人にあった指導をしてくれる

塾の周りの環境 学校の帰りに寄って通える。ただ、交通の便は良くなくお迎えは必要になる

塾内の環境 個人指導していない時間でも、個人的に勉強する環境が整っている

良いところや要望 個人指導なので、個々のスキルにあった指導をしてくれるので良いと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったですね、その文授業が好いですらけ、許容範囲でしょつね

講師 良い講師がたくさんいて、気持ちの良い授業が毎日楽しみでした、

塾の周りの環境 交通に関して困ることはありませんでした。

塾内の環境 まぁ、ほかの店などもあるので、雑音はあってもしょうがかいですね

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科が多いため、料金的には高いが妥当かなと思います。教材等の支払いは特にありませんでした。

講師 分からない問題に対し個別で指導いただき子供の理解力の向上がみられ、勉強に対する姿勢が変わった。

カリキュラム 個人の能力に合わせ対応頂き置いていかれることがなかった。また、試験前には講習があり成績に結果が反映された。

塾の周りの環境 交通の便は良くない。但し、夜間の塾で中学生のため、親の送迎は当然であり、大きな問題ではなかった。

塾内の環境 中に入った事がないので具体的には分かりません。子供は静かでいい環境とのことでした。

良いところや要望 改善内容としては時間で終了してほしい。但し、難しいとは思うので、15分以内で終了してほしいです。

「静岡県湖西市」で絞り込みました

条件を変更する

58件中 4158件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。