キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 401420件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果が伴わない結果だったので高く感じているのかもしれない。
志望校に行ければ安く感じていたのでは無いか、

講師 進学進路について余り親身になっていなかった。
成績良く、偏差値高い学校への方に力を入れているように感じた

カリキュラム 各個人に適した教材が有るとは思いませんが、全員共通ではなく、幾つかのレパートリーは必要と感じた

塾の周りの環境 駅から近く、近隣も静観な地域でした。
夜もライトがしっかり灯され、安心できた。

塾内の環境 コロナの最中だったので、密な行動やコミュニケーションは薄かったイメージがある。

良いところや要望 合格者数や偏差値の高い学校のPRがかなり目立っている。もう少し地域密着型の経営をきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信教育のチャレンジタッチと塾代のダブルになったので負担に感じました。

講師 2ヶ月ほどですぐに辞めたのですが、時間違えのやり直しをしっかりみていただけてなかったことがあったり、時間が足りなかったと言って最後まで見てもらえないまま帰ってきたりしてました。

カリキュラム 進研ゼミのタッチと連動していて、家で1人で取り組むのが難しい子が通う所だったので、進研ゼミも退会し普通の塾に変えました。

塾の周りの環境 自転車で行けるけど少し遠かった。
道路沿いで少し狭く自転車置き場が裏側でスペースも広くない。
雨の時は家からバスで最寄り駅に行き、電車で2駅だけで、その駅からは歩いて、数分だが雨の時は大変だった。
その後今の塾へはレインコートを使い、雨天でも自転車で通っています。

塾内の環境 私は中を見てないのですが、広さはあり環境は悪くないと思います。

良いところや要望 2ヶ月ほどしか通ってないので分かりません。
IDカードを通して親のメールに入室と退室の連絡が来る。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がちょっと頼りなく感じました。
担任制だったと思うのですが数回しか通ってないけど、たまに違う先生に見てもらったりしたときがあったのですが、ちょっと教え方が合わなかったみたいでした。

個別指導のレッツ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそこまで高くはないと思います。
他の塾のことを知らないので比べられない面はありますが、季節講習や試験対策の科目や回数は自分で決められるので無理のない程度で選べるのは良いのかなと思います。

講師 塾の体験などは父親に行ってもらい私(母親)はまだ先生にお会いしたことがないので、分からないですが、講師1人にたいして2?3人での授業で、
話しやすく、遅刻や欠席、時間変更などの連絡は本人とLINEでできるので、質問などもしやすいようです。

カリキュラム 通常授業は1科目ですが他の科目の教科書に合ったワークもあり、試験前には対策講座も申し込み制ですがあります。夏期講習と冬期講習は塾内での模擬試験の対策になっており、中2では英語、国語、数学の3教科だけでしたが、模擬試験の結果では現在の偏差値やそのレベルの高校名も記載されているので参考になります。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分程でいけます。雨でも送迎はせず(自家用車ないため)レインコートを着て頑張って行ってくれてます。

塾内の環境 私は塾内をこの目で見ては無いのですが、息子は特に不満などなく通っています。

良いところや要望 塾と親との連絡はあまりなく、本人とのLINEでの連絡で成り立っており、苦手な科目の受講を増やしてはどうかと言う提案が一度あり週1から週2になりましたがそれも電話で主人が話し、決めました。
中3になれば個人面談があるのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を受ける時間の前後どちらか30分にeトレで勉強できたり、自習に行ったりできるのは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものとなる。
夏期講習などの講習はコマ数に応じるので、負担に思う。

講師 熱心に指導していただいた。 自習室があり、いつでも利用することができ、わからないところも教えてもらえた。
色々相談にのってくれた。

カリキュラム カリキュラムにそって指導してくれた。
宿題が多く大変な時もあったが、反復学習の重要性がわかった。

塾の周りの環境 最寄り駅から近い。
コンビニ、スーパーが近くにあり、お腹がすいたら買いに行くことができる。

塾内の環境 集中して勉強出来る環境が整っている。
ただ、たまに自習室が満席の時がある。

良いところや要望 いつでも親身に相談にものってくれるので、通いやすい。
夏は涼しく、冬はあたたかい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 繰り越し受講も出来、受講者側の配慮がしっかりとされており、金額も妥当

講師 まだ通い始めたばかりなのでわからないがいくつかの塾体験会を終えて個人にあいそうな為継続受講中

カリキュラム カリキュラムもこれからなのでまだわからないがとりあえずやってみる

塾の周りの環境 場所は徒歩10分以内と通いやすく友達も受講しているため安心して通える

塾内の環境 特段綺麗に整理整頓されており安心して受講出来る環境になっている

良いところや要望 まだ受講し始めたばかりなのでわからないが今後確認していく課題になる

その他気づいたこと、感じたこと 今のところわからないが気付いた段階で直接問い合わせしていきたいと思う

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾よりもやや高いと思います。兄弟割引があるとよかったと思います。

講師 休んだ時のフォローや、通塾を促す働きかけが良いと思います。それ以外は普通だと思います。

カリキュラム 特別な点はなく、普通だと思います。要は、本人がやるかどうかなので。

塾の周りの環境 普通だと思います。駅からのアクセスがよく、治安が良いと思います。

塾内の環境 普通だと思います。勉強に支障がない程度に整頓されていると思います。

良いところや要望 普通の塾だと思います。やる気がある子には、適した塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。普通だと思います。要は、本人がやるかどうかなので。

栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて平均的と思う。ただ、もう少し安い方がいい。

講師 年齢の近い人が多い。フレンドリーな人が多い。話を聞いてくれる方が多い。

カリキュラム 今、現在の進み具合を確認をしてくれて、将来的に何が必要かという教材を選んでくれる。

塾の周りの環境 塾の場所がショッピングモール内にあるので迎えに行きやすい人が多い。安心できる。

塾内の環境 こじんまりした場所だか、個室ブースと、大部屋と個人授業できる場所がある。

良いところや要望 高校が決まるまでしっかりとサポートしてくれる。
高校が決まったとしても、その後何が必要か?続けるべきか、続けるべきじゃないかの相談ものってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較するとややリーズナブルのような気がします。

講師 熱心で、個別の課題に対し柔軟にわかりやすく対応してくれたから。

カリキュラム 熱心で個別の課題に対して柔軟にわかりやすく対応してくれたから。

塾の周りの環境 駐車場がないので送迎に困ることが多かった。雨の日、風の日、夜間はとても危ない。

塾内の環境 教室は割と静かで落ち着いていたようで何よりですが、ちょっと狭いかも。

良いところや要望 わかりやすいので、相談もしやすくて、とてもよかったようでした。

市進学院前原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても妥当な料金設定だと思います。
特別問題にしたことはありません

講師 電話でも、よく相談にのってくれました。
本人のやる気が少しずつ上がってきましたが、なかなか結果に結びつかず…

カリキュラム 教材は良かったと思いますが、本人が使いこなすことが出来ていなかったように感じます。

塾の周りの環境 自宅より徒歩7分で立地はとても良く通いやすかったのが良かったです

塾内の環境 たてられたばかりの新しいビルに入っていたため、とてもキレイで良かったです

良いところや要望 ネットで成績を確認できるところが良いです。
親には成績を見せてくれなくなったので、状況を確認するためにも

個別指導なら森塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策ではないため塾の料金は高くなく無難な金額設定だと思います

講師 子供は楽しく通っており問題ないと思うまずは、勉強する習慣を付けるためには良い先生だと思う

カリキュラム テキストはよくわからないが宿題を塾で取り組んでいる様子テストもあり良いと思う

塾の周りの環境 ゴミゴミしており裏が歓楽街で環境は悪いと思うまた、自転車など置きにくい

塾内の環境 まだ通学している生徒も少なく環境は良いと思うが学年が進むと狭く感じるかもしれない

良いところや要望 楽しく通えているという意味では問題ないと思いますまた、テストもあり良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 先生がたまに変わることがありよくわからないことがある休みの時間にゲームをしている子供がいるのは少し良くない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だったので、集団塾よりも料金は高く感じられたから。
でも、周りの塾に比べると比較的安い方だと思う。

講師 学長が途中で変わってしまいとまどったが、変わられた方と一度面談した時にとても良い印象だったのでそれは良かったと思う。

カリキュラム 子供はあまり塾の事を話すタイプではなかったので、教材もあまり見たことがなかったから。

塾の周りの環境 駅から少し歩くが、比較的駅周辺ではあるので少し治安的には心配だったので。

塾内の環境 教室内は見たことがないけれど、塾内は比較的に狭かったのでもう少しゆとりがあれば良いかと思う。

良いところや要望 面談はこちらが希望すれば時間を設けてくれたが、普段の通塾では何が足りないのかなどあまり情報が入って来なかったので、もっと個人的なアドバイスが定期的にもらえると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習など、予定を組むのになかなか難しかったが電話で親切に対応してくれて助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなもんかなと思いますが、やはり少し高いなとも感じてしまう料金でした。

講師 ひじょうによい人であるのはわかったのですが、高い問題意識を持ってやってくれたわけではない。

カリキュラム 独自の教材が少なく体系的になっていない面があったと思います。問題集のコピーが多かったように思います。

塾の周りの環境 主要道路に近く、最寄りの駅までの道が街灯が少なくて暗い感じがしました。

塾内の環境 それほど汚いわけではありませんが雑然としていた感じがします。

良いところや要望 先生が気さくで話しやすいところがよかったのではないかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、通常料金はそこまででもないかと思ったが
季節講習の価格が高い

講師 個別対応だったはずなのだが、あまり成績が伸びなかったためでした

カリキュラム 季節講習はすべて参加したのだが、費用対効果が良いとは思えなかった

塾の周りの環境 駅の踏み切りの近くで交通量が多くあぶないため
特に車がおおい

塾内の環境 教室が狭く感じた
塾生の人数の割には広いとは思えなかったため

良いところや要望 塾内の連絡の連携があまり取れていないように感じた
もっと横連携をしっかりしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導塾としては、特に高いこともなく、安いこともない。ごく一般的な料金だと思う。

講師 子供の都合に合わせてスケジュール変更をしてくれる。
親切、丁寧に教えてくれるので、子供が喜んで通っている。

カリキュラム 特に取り立てて良いということもないし、逆に取り立てて悪いこともなく、一般的な教材だと思う。

塾の周りの環境 駅からは5分くらいのところにあり、まわりに飲屋街などもなく、警察署も近くにあるので安心。

塾内の環境 子供が集中して勉強できる自習室がある。また、わからない時は先生に質問できる。

良いところや要望 とにかく塾の先生が良い。子供の事を最優先に考えてくれる。他の塾は嫌そうに通っていたが、今は楽しそうに通っている。成績も伸びた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な個別指導塾のお値段と一緒だと思う。冬期講習だけ異様に高かった。

講師 話しやすく理系の先生が多い。行きたい学部の話を聞かせてくれた。

カリキュラム 不必要な教材は買わせたり使わせない。学校で使っているもので指導してくれる。

塾の周りの環境 通学に使う最寄り駅に直結しているので便利で安心。お知らせメールも届く。

塾内の環境 できてそう年数は経っていないので、施設はきれいです。駅近だけど、電車の音もそうしない。

良いところや要望 いろいろ話しかけてくれるみたいで、子供の性格や適性に応じた指導をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いまのところ満足していますが、受験期になってどれだけ力になってくれるか、期待します。

河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本、映像での授業なので、もう少し割安感があるとありがたい。

講師 わからない問題の質問がその都度出来ないところが残念ですが他は特に問題ない。

カリキュラム 本人のからの不満は特にない。保護者の私は教材の中身までは把握しておらず回答できず恐縮です。

塾の周りの環境 通学の途中駅で場所も駅近で軽食等も下の階のスーパーで買い物も出来便利でした

塾内の環境 整理整頓され、集中出来る環境。席数も程よく心配なく勉強できた。

良いところや要望 定期的に保護者への連絡をしてくださり、安心してお任せできた。

その他気づいたこと、感じたこと 進路の事や試験の事でとても親身に相談にのってもらうことこが出来て良かった

個別指導WAM三咲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べた事があまり無いためよくわからないのが本音です。

講師 親切で優しく接して貰っていますよ。授業も解りやすく、目標設定もしっかりしています。

カリキュラム 教材は今の状況に適していると思います。
判らない所は親と一緒に進められます。

塾の周りの環境 自宅から歩いて十分程度で、交通量もさほど多くはないので良いと思います。

塾内の環境 室内の整理整頓がされて、余計な物も無く整然と落ち着いた環境です。

良いところや要望 連絡を密にしてくれるところや、家庭の都合などで変更など上手く考えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などは臨機応変に対応してくれています。
かなり助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科にすると結構な料金になるが
2対1ならこれくらいが妥当かなと思う。

講師 分からないところも
優しく教えてくれるので本人も喜んでいる。

カリキュラム 学校の授業より少し遅いが 
学校のテストよりは先になるので
復習として良い。

塾の周りの環境 自宅からも近く駅前なので
人通りも多く安心して通わせることができる。

塾内の環境 塾内の雰囲気も良く、静かで
コロナの感染対策もとれているので良い。

良いところや要望 集団塾と違って
分からないところがあったらすぐ聞けるところ。
先生の教え方が子供に合っているようで楽しく通っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べいないためわからなかったが、塾長の説明が都度あり、明瞭会計でした

講師 親切で丁寧、子供な性格に合った対応をしてくれた
塾全体がそのようなイメージだった

カリキュラム インターナショナルに通っていたため、日本の教育補完のために塾に行っていた。そのため難しいカリキュラムは組んでいなかった

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったので、雨でも問題なかった。商業施設もあったため便利

塾内の環境 室内は整理されていたが、人が多かった、講師の先生や職員含め挨拶などハキハキされていてよかった

良いところや要望 特に不満な点はありません、子供の性格に応じた対応をしていただいたと思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場の料金だとは思うがやはり負担は大きかったのでどちらとも言えないと回答した

講師 詳しくはわかりませんが、希望の高校にいけたので、よかったです。

カリキュラム 教材はわかりやすいと、聞いています。

塾の周りの環境 塾は家から自転車で行ける位置にありよかった。市街地にあり交通量が多かったので事故が心配だった。

塾内の環境 自習室を頻繁に利用していたので問題はなかったのかと思う

良いところや要望 料金の面でもう少し安くなればなお良いのかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 仕方ないとは思うか講師の中には、内容が分かりづらい人がいたようなのでそういったことが無くなると良いと思う

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。