塾、予備校の口コミ・評判
483件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「京都府京都市右京区」で絞り込みました
千賀塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績が上がらないため、割高に感じます。成績が上がれば料金も気にならないと思いますが、子供の成績をみると、高い!と思ってしまいます。
講師 最初は高校受験までの予定でしたが、本人は先生方から高校生になっても教わりたいと、塾を辞めませんでした。現在も塾に通っていますが、先生から色々学べて満足しているようなので。
カリキュラム あまり成績が上がってないため、カリキュラムが本人と合っていないように思います。
塾の周りの環境 映画村の近くにあり、前の通りも広いため人通りもあるためです。
塾内の環境 前の通りは広いですが、車もそれほど多くはなく、室内も整理整頓されていると聞いています。
良いところや要望 先程も書きましたが、子供が先生を気に入ってるため、良い先生に巡り会えたと思っています。これで成績も上がれ良いのですが…
その他気づいたこと、感じたこと 高校生に教えるカリキュラムが無い、と本人から聞いたことがあります。授業もほとんど自習と聞いてます。お金を払ってるので、もう少し何とかならないかと思っています。
千賀塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まぁ今どきならこんなモノかと思う。大手の塾だともっと高いと思う。
講師 子供が友人が多く行っているので行かせたが、講師の先生も元々この塾の生徒だった方でその中で優秀な方だったのでよかった。
カリキュラム 地域密着型なので学校の内容に沿っていたので、大手と違って小回りが効く
塾の周りの環境 家から近いのと住宅地なので行かせやすい 遅くなっても生徒はみんな近くなので一緒に帰れる
塾内の環境 バス通りなのでうるさい気もするが、自転車を止める場所が狭い気が・・
良いところや要望 アットホームで何か有ったら連絡して来てくれたりして近いので駆けつけやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒も同級生が多くて地域の学校に沿った内容にしているのが大手の違いと思う。
ナビ個別指導学院常盤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないとは思うが、やはり料金は割高だと思う。
講師 講師によるレベルの差が大きい、専任の講師とではモチベーションや技術が違う。
カリキュラム 学校の授業やテスト対策より高校受験を見据えた対策が不十分である。
塾の周りの環境 最寄り駅が嵐電のみなので人によっては不便かもしれない‥
塾内の環境 自由度勉強できるがたかいのはいいが、しゅうちゅうしてべんきょうできないときもある。
良いところや要望 自由度が高いことはいいと思う。講師による指導力の差がもう少し少なくなればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 難しいとは思うが、てきれば、同じ講師が担当できるのが一番いいとは思う。
成基の個別教育ゴールフリー西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 指導力を持って丁寧に対応策と目標について先導してもらえたので良かったです。
カリキュラム カリキュラムや授業の教材についてはとくに不満や不服がありません。
塾の周りの環境 交通の便利なところなので安心するのと便利でしたので良かったので
塾内の環境 教室やその備品などに不満や不服などはとくにありませんでした。
良いところや要望 情報提供と指導があるので良かったです。
つきのわ塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと感じました。こちらも超進学塾を望んだわけではありませんので、単純に時間単位で換算しても妥当だと感じました。
講師 子どもからは特別な好印象を聞いていません。普通です。
カリキュラム 特別な教材は購入していません。塾講師が何かを参考に構成したと思われるプリントを使って学習していたようです。夏期講習も冬期講習も申し込みましたが、うちの子はサボりがちで良く分かりません。
塾の周りの環境 そもそも部活もしながら通えることが条件であったため、校区内で自転車で通える場所ということで選択した。
塾内の環境 教室で過ごしたことが無いので私には分かりません。ただ、トイレが教室のすぐそばだったため、大便をすることが恥ずかしく、家まで帰ってきたことが何度かありました。うちの子は女の子だったので、これだけは問題だと感じました。賃貸が明らかな建物のことですから、改善を要求しても無理だと思いましたので、あえて言いませんでした。
良いところや要望 講師は経営者と同一の一人態勢だった為、良くも悪くも話が早く、単純明快でした。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子が、公立高校前期試験で合格した蔡は、塾に報告に行かせると、「受かると思わなかった」と本人に言いました。良くも悪くも、正直な講師のようです。
京進の中学・高校受験TOPΣ右京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾との比較や内容の確認していないので、よくわかりませんが、妥当な金額と思います。
講師 熱心な先生が多く、子供のレベルに合わせて的確な相談してもらえた。
カリキュラム 教材は、特に特別な感じではなく、ごく普通でした。子供には、わかりやすかったと思います。
塾内の環境 交通量の多い幹線道路沿いではありますが、騒音は気にならないレベルです。建物は古く、良いとは言えません。
良いところや要望 塾の良いところは、京都の塾なので、情報力はあると思います。高校全体の説明会もあり、とても参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、高校とのつながりもあるので、子供のレベルに合わせた、最適な推薦があります。
成基の個別教育ゴールフリー太秦天神川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、集団授業よりは高いと感じています。夏期講習でも教材が別の時もあるので、無駄かなとも思う
講師 若くて優しいお兄さんお姉さんがマイペースな娘に合わせてくれる
カリキュラム 季節講座は分からないことを集中して教えてくれるから新学期が始まっても授業が分かりやすい
塾の周りの環境 家からは近いし、車でも待ちやすい。遠方からも交通機関があり通いやすい
塾内の環境 塾内の環境はまだ新しい場所なので、防音などしっかりされていると思います
良いところや要望 行きやすい場所なので長く続いていけそう。休みでも振替授業があり、わりと融通がきくところは気に入っています
京進の個別指導スクール・ワン西京極教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。特に季節講習は、必要以上の枠を進められた割に学力が上がらなかった。
講師 楽しく通っていたが、成績は思うように上がらなかった。料金が高かった。
カリキュラム 学校の授業に近い学習内容だった。季節講習はあまり力にならなかった。
塾の周りの環境 学校と家の中間にあり、明るい場所にあったので行き帰りも安全。
塾内の環境 2対1の個別なので集中はしやすいと思うが、周りの雑音に気を取られる場面もあた。
良いところや要望 通っていた中学の学習法に近い学習をしてくれたのは助かりましたが、できない子にももう少し真剣に教えて欲しかった。
個別指導キャンパス帷子ノ辻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、固定の先生がついていないので、よくわからないが、学習前に楽しい雑談で和ませてくれるようで、親しみやすく質問しやすいようです。
カリキュラム 教材がまだ渡されていない。毎回、コピーしたプリントで学習しているが、宿題の量も少ないので不満。
塾の周りの環境 自転車置き場もあって、車が多く通る場所でもないので、騒音も気にならないし、安心して通わせられる。
塾内の環境 きれいに整頓されていた。ただ、見学に一回行っただけなので、よくわかっていない。
良いところや要望 宿題をもっと増やしてほしい。早く、教材を渡してほしい。先生と親とのコミュニケーションがはかれないのが、困る。
千賀塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、生活にふたんがかかかる料金でした。 でも、熱心に教えていただいたので感謝してます。
講師 塾に通ってる時は、嫌がらずいき、先生も熱心でした。良かったです。
カリキュラム 特別講習は、さすがに値段が高く、生活に支障が出て苦しかったです。
塾の周りの環境 暗くて灯りがあまりなかったので、危ないと思いました。 でも、どうしようもない。
塾内の環境 クーラーもついていて、子どもからしたらよい環境で学ばして頂いたと思ってます。
良いところや要望 特になしです。よく、見てくださったと思っています。特になしです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭く、しんどいと言ってましたが、それも、経験なので親としては、よいと思ってました。
個別指導学院フリーステップ西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方が熱心で生徒が興味を持ちやすいように話してくださる。わからない所はすぐに聞きやすい頼れます。
カリキュラム 個人に合わせてくださり、計画が明確であり、学習しやすいのがいいと思いました。
塾内の環境 清潔で落ち着いています。自習室もあり、学習しやすい環境が整っているかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心で感じが良い先生方、集中しやすい自習室、キレイなトイレ、通いやすいと思います。
You-学舎西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、テスト代など授業料以外の費用が追加され月々の月謝が思ったより高くなります。最近値上げもされたので少し高く感じます。
講師 先生が若くて話しやすいみたいです。男性か女性か選べるところもいいとおもいます。
カリキュラム 定期テストの前は集中して勉強ができるようになっていて、自習は毎日でも利用できるので自然と勉強時間が増えるねのでありがたいです。
塾の周りの環境 家から近く、場所も大通りに面していますので安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 教室は明るく清潔感があり勉強しやすい環境だと思います。たまに生徒達の私語が多くさわがしい時があると聞いております。
良いところや要望 授業の予定の変更や振り替えができるのでありがたいです。自習に自由に行けるのもありがたいです。塾と保護者がメールでやりとりできるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 点数がアップした、成績が上がったなど子供達の良かっあところを探して貼り出されているので生徒も嬉しいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ右京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 時々電話がかかってきて子供の様子を聞いてきたり、まだこれからですが、個人面談をしてもらえると連絡があったので相談しやすいと思います。
子供も楽しい先生だと言っていました。
カリキュラム 通い始めてまもないのでよくわかりませんが、量は多すぎず取り組みやすい程度です。1教科は安いですが、教材代が結構かかります。
塾内の環境 二足生で清潔な感じで、カードキーで入室するので安心です。
家から近いのが通いやすくて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家で宿題をやっていてわからないところを頻繁に聞いてくるので、塾で聞いてくるように言っていたらちょうど塾からも授業前30分を質問タイムに設定したので利用して下さいと連絡があったので、助かりました。
他の生徒からも同じような状況があったようで、柔軟に対応してもらえるようで好感がもてました。
成基の個別教育ゴールフリー西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすく、フレンドリーかつしっかりと指導していただいています
カリキュラム テスト前対策で開講していただけて助かります
特に、悪く感じるところはありません
塾内の環境 きれいにされており、ウォーターサーバーが置いてあるのもよい
面談室が、完全個室なので
周りを気にせず話が出来る
その他気づいたこと、感じたこと 駅近くで立地も、夜に通うことにも安心です
決してお安い月謝ではないですが
他のところもさほど変わりなく
本人も進んで通うことができてよかった
京進の個別指導スクール・ワン常盤教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別を子供が希望していたので 予想はしていたが 普段の時は良いが 受験が近づいてくるにつれ 受験の費用やそれに関わる費用がかさむ事もあり 塾の時間も増えてくる為 大変だった。
講師 個別で教えていただいたのは 子供のペースを見て貰えて理解もできたのではないかと思う。また 部活などの予定も考慮してもらえて 有難いと感じた。受験が近づいてくるにつれ 子供の気持ちも配慮してくれたのではないかと思う。結果的には本人の納得出来る場所へ向かえて 感謝をしている。
カリキュラム 子供の予定やペースに無理がなく 通えた。季節講習は 料金がどうしても高くなり 子供の希望を全部は聞いてやれなかった。
塾の周りの環境 子供が通学する学校の近くだということは 塾を選ぶときには優先したので 時間が遅いときも心配はなかった。
塾内の環境 個別にスペースがとられていたようで 自習なども 気軽に行けた。
良いところや要望 子供の納得出来るような受験を選び 子供の背中を押してもらえるような先生と出会えて とても感謝している。
個別指導Axis(アクシス)嵯峨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業はコマ数によって決まっているのでわかりやすいです。ただ個別指導なので料金は高め。飲み物無料、コピー機の使用無料はありがたい。定期試験対策や夏期講習など料金は明示してあるが高い方だと思います。
講師 あまり子供から話を聞きませんが、授業はわかりやすいと言っていました。自習の際にはわからない問題を教えて貰ったと聞いています。宿題の量も負担にならない程度で気に入っているようです。
カリキュラム まだ通い始めて2ヶ月目なので季節講習は受けていません。慣れるまで週イチの授業を希望していますが、受けたい数学と英語の両方をカリキュラムに煎れて貰えてありがたいです。
塾の周りの環境 学校にも自宅にも近くて便利です。大通りに面していて治安も良いので夜おそくても心配ないのが良いです。
塾内の環境 自習室に区切りがあって集中できると言っています。無料で飲める飲み物が用意されているが、周りは清潔にされているようです。授業する部屋と自習室が同じなので、授業中の雑談などは自習中にきこえてくるそうです。
良いところや要望 近くて無理なく通えるところが気に入ってます。自習室も日参して自宅以上に使っております。授業も先生も子どもが気に入っているので満足です。成績はまだ通ってから試験を受けていないのでわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 今後、進学試験が近づいてきたら、どんな風に授業が変わってくるのか、果たして成績が伴ってくるのか、まだ心配ではあります。
You-学舎西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうだと思いますが、やはり夏休みや冬休みは相当の出費になりました。
講師 講師の先生方は基本的に学生さんで、熱心に取り組んで頂いてたと感じてますが、今ひとつ子供には身に付かなかった印象で、全ての教科においてそうでした。
カリキュラム 夏休みや冬休みなども日中からしっかり見て頂いたので、一日の勉強時間が落ちる事は無かった。うちの子供は家では勉強せずにいつも塾の自習室で勉強していました。
塾の周りの環境 比較的近所の子供たちが多いようでした。大半が徒歩か自転車で来てるようでした。阪急西院駅から徒歩で10分以内ですし、徒歩数分でバス停もありますから立地はいいと思います。治安も決して悪く無いです。
塾内の環境 雑談してる子供たちはいると子供からは聞いていました。ただあまり気にはならないレベルだと言っていました。
良いところや要望 全体的にゆるい塾だと思います。それで伸びる子にはいいですが、親としてはもう少しピリっとした教育を望みたかったです。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明会の時、普段の授業風景をと模擬授業をされました。保護者の前でされるのははずかしい気持ちなどないのかと思ってましたが堂々とされた姿に講師の方の熱意を感じました。
対応が非常に丁寧です。
カリキュラム 子供に負担がかからないようなカリキュラムになっていると思いました。
塾内の環境 明るく清潔感があり、セキュリティーもきちんと対応されています。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、講師の方が非常に丁寧な対応されて、アルバイト講師もいないとのこと。授業料も良心的です。すべての面で安心して通塾できる環境だと感じました。
You-学舎西院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、試験前や長期休みに講習を追加していくと、あっという間に膨らんだりします。
講師 以前は集団塾で授業に集中出来なかったようでしたが、個別になって多少集中出来るようになったようです。
カリキュラム 個別指導の為、定期試験前や長期休みの講習は本人の予定に合わせてスケジュールを組んでもらえるのは良かった。
塾の周りの環境 夜遅い時間の帰宅になりがちですが、大通りに面しており、暗い夜道は通らずに通えます。
塾内の環境 私は中には入っておりませんが、自習用の席は予約無しで行っても十分有るようです。
良いところや要望 通学中の学校に合わせた定期試験対策等をしてもらえるのは、内申点を考えるありがたいです。
馬渕教室(高校受験)太秦天神川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては、平均的か、気持ち高めだったように思いました。
講師 講師は悪くなかったが、どうしても集団塾の為、個人の管理が緩かった。
カリキュラム うちの子の場合は、自己管理がまだまだ出来なかった為に、授業に集中出来なかった。
塾の周りの環境 駅前に有って、大通りにも面していたので、自転車でも電車でも通いやすかった。
塾内の環境 出来てからまだ新しく、教室内もきれいですっきり整頓されていた。
良いところや要望 集団塾として、意識の高い子供たちが集まって来てると思います。