
塾、予備校の口コミ・評判
760件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました
全教研福岡中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるにつれて、科目も増えるので高くなります。夏期講習や冬季講習は日数は少なくてもそれなりの料金になります。
講師 よく子供のことを見てくださっているようで、子供の性格から勉強方法などのアドバイスをいただけて助かります。
カリキュラム ただ頭に詰め込むだけの学習ではなく、自分の頭で考えられるよう工夫されている。
塾の周りの環境 地下鉄やバス停から近いので交通の便はいいと思います。車で送迎している方が多いので、終わる時間になると塾の前に車がたくさん止まっていて、道路を渡る時に他の車が見えずらくて危ないなと思います。
塾内の環境 学年が上がるほど教室の階が上がるようです。席は自由ですが、場所によっては見えづらいようです。
良いところや要望 宿題が少し多いかなと思います。また宿題は家でやるだけで、やり直しや説明は塾ではやらないので、宿題も先生から解説などしてもらえたら良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口の体温測定があまり精度が良くないのかかなり低い温度がでたりするので、すこし心配です。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校とは高いものと思ってますので、仕方ないと思いますが、コロナ禍で対面授業が大幅にカットされたのは損した気分です。
講師 コロナ禍、授業料払っているのにオンライン授業になったりしました。希望大学の違う学部を狙ってましたが、そこまでの学力アップには繋がりませんでした。本人の実力不足でしょうが。違う学部には合格したので、仕方ないと思ってます。
カリキュラム コロナ禍、オンライン授業になったりしたので、高いお金を払ってるのにとモヤモヤしました。
塾の周りの環境 うちからは遠かったのですが、学校が駅から近かったので良かったです。
塾内の環境 有名予備校なので、設備はきちんとされてると思います。親は実際には行ってませんのでわかりません。
良いところや要望 料金がやはり高いので、大学受験を失敗しても、予備校には通わないというお子さんもいました。料金をもう少し安くして欲しいです。
個別教室のトライ福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いほうが、家庭にはやさしい。
カリキュラム 料金がまずまずで、日数計算すると割安のため。
日数が増えればなおよい。
塾の周りの環境 公共交通機関がよいため、通いやすい。
終電時間を気にしなくてもよい。
個別指導 スクールIE大濠公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は細かく比較したわけではありませんが、価格に見合った内容で良いと思います
講師 教え方がとても工夫されていて上手です。子どもからもわかりやすいと評判です。
カリキュラム カリキュラムと教材については、一般的な感じだと思うので特別感はありません
塾の周りの環境 駅からも、そんなに遠くなく通いやすいし、迎えを行くのにも楽でした
塾内の環境 最新というわけではありませんが、十分キレイで、勉強しやすい環境です
良いところや要望 総合的に見て、信頼できるし、安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかについては特にありませんが、コスパもよく、結果がでるのでおすすめです
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この業界の普通の相場を知らないので、安いとも高いとも判断が出来なかったので。
講師 いちばんの志望校には結局成績的に届かず、受験そのものを断念したが、第二志望校には受かった事と、今はその大学の選考過程を本人が非常に気にいっていて、「将来は大学教授になりたい!」とまで言ってるから。
カリキュラム 本人自身が真面目に授業に取り組んでいた様は、家庭に帰ってからも感じられたので、そういう評価を致しました。
塾の周りの環境 どちらかと言えば繁華街に近い場所で、自転車でも30分位とちょっと遠かったので、その二つを考慮して評価しました。
塾内の環境 これも本人から聞いた事は無いですが、それこそが逆に言えば特に問題が無かったからだと判断し、この評価を致しました。
良いところや要望 真面目に頑張る学生にとっては、きちんとは教えて下さっていたようなので、良いのではないかと思います。
東進衛星予備校福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じたが、コロナでネット授業があったのは運が良かったし、子供にはそれが合ってたので、良かった。
講師 コロナで学校が一斉休校になったとき、ネットで授業が受けられたのが良かった。
息子はセンター過去問が何十年分もネットで受けられたのが良かったと言っていた。
カリキュラム コロナで休校になってもネットで授業が受けられたり、センター過去もがネットで解けたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅や学校から通いやすかった。周りが明るいので安心だった。コンビニが周りにたくさんあるので便利だった。
塾内の環境 自習室がいつでもつかえた。建物も立派で、空調など問題なかった。
良いところや要望 ネットでセンター過去問が大量に解けたのは良かった。料金がもう少し安いと良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ネット授業は向き不向きがあると思う。なので自習室は必要だと思う。
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、支払える金額なので、まあいいかなと思います。
講師 講師の休みのため、授業が振り替えになっても、直前のリマインドがなく、子どもが登校を忘れてしまうことがあった。
カリキュラム 季節講習の案内はあったが、申し込みの締め切りや申し込み方法など詳しい説明が見られず、受けることの検討さえできなかった。
塾の周りの環境 自宅から、近くて便利です。道のりは店もあるので、まあまあ安心して通わせられます。
塾内の環境 外から見る限り勉強に集中できそうな内装になってると思います。
良いところや要望 塾の周りに停められている自転車は都度整えて欲しい。倒れている自転車がよく見られ、危ないと思う。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長いために適正価格だと思います。
長時間なので学校後に集中できるかが心配ですが。
講師 見学に行った1回のみしか見ていませんが、騒がしい生徒もいて先生の手を止めていましたが注意しつつも厳しくはせずに楽しく通えるようにしているのかなと思いました。
カリキュラム 大手のためカリキュラム、教材等は充実していることを期待してこちらに決めました。
塾の周りの環境 大通り沿いで交通の便、治安は良いと思います。
バス停すぐで助かります。
塾内の環境 賑やかな生徒さんが何人かいて先生の手を止めていました。
学校よりもうるさくてびっくりした、との事ですが本人は気にしていないようで まだ3年のため厳しいよりもストレスなく通えるなら…と思っています。
良いところや要望 少人数なところ。
先生や受付の方が入口にいらしゃって、すぐに声をかけて下さってとても親切です。
子供本人が他と比べてこちらに通う、と決めました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが出るのが前月の下旬です。長期休み前等、もう少し早いと助かります。
城南コベッツ笹丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導ですので、その分、成果を出してくれるよう願っています。
講師 子どもの学力を把握し、目標を一緒に目指してくれそうな点がよかったと思っています。
カリキュラム まだまだこれからですが、学力が向上し、点数が上がっていければと思います。
塾の周りの環境 街中ですが、中に入れば静かで良いです。
家から塾まで明るいので、その点も安心です。
塾内の環境 個別に仕切られていて、周りが気にならず、集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 いつでも使える自習室をふんだんに使って、学習時間を確保し、成績向上してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験もすぐに受け付けて頂き、またこちらのスケジュールに合わせ、カリキュラムを組もうと努めて下さいました。
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1だが2対1と同じ価格帯なので1対1を選んだ。
1時間マンツーマン授業をし その後同じ範囲で1時間演習があり コスパが良い
小学校低学年は割安
講師 こどもに合う先生をつけてくれた。
担当講師制なのでこの曜日のこの時間で と固定しずらいのが大変ではあるが それを差し引いてもうちの子には担任制が良い
カリキュラム 担任制なので仲良くなりやすく 人見知りのうちのこども達は勉強以外の事に気をとられず良かった。
塾の周りの環境 バス停の目の前なので良い
自転車の交通量が多いので注意が必要
塾内の環境 中学生 高校生が多い塾でそれぞれに講師がついているので静かで良い
良いところや要望 振替の対応がスムーズで良いが講師の都合に合わせて曜日が割とバラバラになる
対話式進学塾 1対1ネッツ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なキャンペーンを用意してくださっていたので入塾しやすかったです
講師 回を重ねていろんな方から指導を受け相性の良い方と巡り会えたらいいなと思います
カリキュラム 教材を持参しないといけないのでオススメの教材があれば教えてほしい
塾の周りの環境 交通の便は良いが夜暗くなると酔っ払いや騒がしい人が多いと感じ治安はよろしくないと感じたそうです。
塾内の環境 自習室が程よく静かで集中できたそうです
講師の方の人数に余裕はないため質問はしづらかったそうです
良いところや要望 数英2科目で申し込みしたが、契約時に打ち合わせ話した初回授業の科目が行ってみたら違った件
個別指導塾スタンダード六本松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回や週2回など選べて、他の個別塾と比べて良心的だと思う。
講師 授業がやや分かりづらいようで、自分からは言いにくいと思うので、塾長より子供に直接先生との相性など聞いてほしい。
カリキュラム 希望したら季節講習などあり良いと思うが、まだ受けていないのでよくわからない
塾の周りの環境 駅から近く大通りからすぐで、自宅と学校の間にあるので便利がいい
塾内の環境 静かで少人数なので、勉強に集中出来ると思う。教室内も整理整頓されている。
良いところや要望 テスト前など自習室が自由に使えたり、希望の教科に変更できるのは良いと思う
個別指導 スクールIE大濠公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用と半期ごとの支払いはまあまあかかりますが、月謝は他社と比較してもそんなに割高だとは思いません。
講師 面談のとき、話を聞くのがとても上手な印象でした。相談しやすく、伝えやすいです。
カリキュラム 教材はとても良いと思います。ブロック単位のプログラミングから日本語でのコード記述、ゆくゆくは今流行のPythonへ学習を移行する内容です。
塾の周りの環境 駅が近いので、利便性は良いと思います。目の前に小学校があり、地域の防犯意識が高いエリアにあります。
塾内の環境 少人数制で集中しやすいと思います。自分のテンポですすめることができます。他者に合わせる必要がないため、やりやすいようです。
良いところや要望 子供の意欲はあり、興味を持って取り組む姿勢が良かったです。自宅でも自分から取り組んでいます。
個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直なところ高いと感じていますが、短期で中学受験にチャレンジしていますのでいた仕方ないかと思っております。
講師 親切に親身になって指導をしていただけるのが良い点のようです。悪い点は特段みあたりません。
カリキュラム 受験で希望する中学校に見合ったカリキュラムを組んで下さっています。教材もそれに見合ったものが提供されています。
塾の周りの環境 駅やバス停からとても近い場所にあるので自宅から通うのも便利で、親としても安心しています。
塾内の環境 とても綺麗ない環境です。コワーキングスペースのような雰囲気で勉強に集中できる環境のようです。ただオープンなスペースでたまに他の人の音が気になるようです。
良いところや要望 一人一人の要望や状況に合わせたカリキュラムを組んで頂いている印象です。短期で中学受験にチャレンジする私達にも対応いただき感謝です。
毎日個別塾 5-Days六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に対してのコストパフォーマンスが良く、入塾料もキャンペーンで無料だったため始めやすかった。
講師 子供に対して非常に親身に寄り添いわかりやすく優しく教えてくれて良かった。
カリキュラム 休む際の連絡もスムーズにでき自由に時間選択できるのが良い。教材もいろいろアドバイスしてくれて良かった。
塾の周りの環境 周りの環境は人通りも多く女の子でも安心して通わせられる。家から近くて便利なのでより良かった。
塾内の環境 教室は小さかったけど、区域分けされており勉強には集中できる環境で良いと思う。
良いところや要望 あまり学習の仕方がわかっていない子供なので、今後先生の指導で勉強の仕方がわかるようになり学力が上がると良い。
個別教室のトライ六本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては平均的な料金と思われる。ただし、入会金やスタート月謝など、最初に支払う代金の負担が大きかった。
講師 本人がリラックスできるようにコミュニケーションをとってくれるところや、本人の学習状況に応じて、教材を準備してくれるのは良かった。
カリキュラム AI診断により、短い時間で本人の苦手なところを見つけてくれたのは良かった。
塾の周りの環境 公共交通機関から近い場所にあり、通塾に便利が良かったので、助かった。
塾内の環境 場所が少し狭く、個別指導と自習が同じスペースで行われるようになっているため、色々な音が気になる。
良いところや要望 5教科への対応も想定されているところが良かった。保護者への状況報告をまめにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師とのフィーリングが合えば、いい結果が期待できる。もう少し、スペースに余裕があればもっといいと感じた。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかもしれないが、高額
私立4年よりは、1年浪人後の国立が負担は減るが
夏期講習、冬期講習も別料金となり負担はでかい
講師 個別指導も行き届いていた、受験時は親同様に心配や期待をしてもらっており、気持ち的にも良い塾(予備校)だった
カリキュラム 得意不得意をよく把握させており、得意はより成績を伸ばすため、不得意は不得意にしない為と、よく考えられたカリキュラムだったと思う
塾の周りの環境 公共交通機関から近く移動しやすかったが、近くに繁華街があり誘惑も多く忍耐がついた
塾内の環境 自由に通えるスペースがあり、自習にも適していると思うが、現在のコロナ影響考えると誰でも人数制限がありそう
良いところや要望 電話連絡も繋がりやすく、塾側からもマメな連絡があり、コミュニケーションはとりやすい
冷暖房完備のため、快適な環境
その他気づいたこと、感じたこと 先生や本人にもよるかもしれないが、人間味のある良い先生が多かった
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高い。
教材などを含めるとかなり負担は大きくなる。
学年が上がるごとに授業時間が長くなるため、当たり前だが高くなる
講師 楽しく通塾できている。
クラスの中に騒がしい生徒がいても静かにさせてくれない時もあるらしいのが残念。
自分から勉強に取り組める子には良い塾。
カリキュラム テストや実験などを組み込んで毎日どんどん進んでいくので、一生懸命取り組めるのが良い
塾の周りの環境 通いやすい場所だし、近くに大きなスーパーがあるので買い物してお迎えに行けるのが助かるか
塾内の環境 教室は広い方ではないので、このご時世では少し気になるが整理整頓されているので良い
良いところや要望 何かあるときは先生方から電話してもらえるので、安心できる。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。もう少し通いやすい料金にしてくれたらいいのかと思う。
講師 直接関わることがあまりないので分からない
本人も積極的に質問したりする性格ではないため分からない
カリキュラム 親はあまり関わらないためよくわからない。
本人的にはいいのかどうかもよくわからない。
塾の周りの環境 立地的には環境にめぐまれた場所にあるため、地下鉄を出てすぐの立地で良いかと思う。授業と授業の間が長く空いた時でも、近隣に色々お店があるので時間が潰せて良いと思う。
塾内の環境 校舎も広く、教室も綺麗で良いかと思う。広い教室、少し狭い教室とあるようだが、概ね満足しているようです。
良いところや要望 分からない時など、直接学校へ連絡したが、電話対応はとても親切だと思った。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めに感じる。もう少し安いとよいが、予備校なのである程度は仕方ないと考えている。
講師 子供の進学の相談にしっかりとのってもらっているようなので、特に問題は感じてない
カリキュラム 特に子供からは悪いという話は聞いていない。志望校に合わせた教材を使っているようなので
塾の周りの環境 通いやすい立地になるので問題はない。駐車場がないのが難点だが。
塾内の環境 子供からは特に悪いという話は聞いていない。見た感じ、整理整頓されていた。
良いところや要望 初めての予備校なので、特に要望はない。このまま志望校には入れれば問題ない。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての予備校なので、とくに何か気づいた点はない。このまま志望校に入れればよい。