キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

319件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

319件中 241260件を表示(新着順)

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人的には高いと思いますが何校か見学に行った中では良心的だと思いました。

講師 わかりやすく教えてくれていたようですがあまり成績には反映されなかったので。

カリキュラム 教材が高かった。自主的に勉強する際にあまり使えなかったので。

塾の周りの環境 駅が近く通いやすいと思います。人通りも多いので安心だと思います。

塾内の環境 教室内は特になんのへんてつもない普通の教室だと思います。特に感じることはありません。

良いところや要望 もう少し料金が安くなれば良いですが他に改善したほうが良いと思うことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はだいたい相場なのかなと思いますが、夏期や冬期の講習会は日数の割には高いかなと言う気がします。

講師 映像授業を見ても理解できなかったところを質問すると丁寧に教えてくれます。ですが、テストの解き直しはしますが、これをこうしたらもう少し点数が上がるよなどのアドバイスは少ないと思います。

カリキュラム 国立の学校に行っているので、地区の市立の学校とは進度が違うので、映像授業は自分にあわせて映像を見れるのがいいと思いました。

塾の周りの環境 立地は自宅からも近く、また学校帰りに直接行く場合も、バス停で降りたところの目の前にあるので大変便利です。

塾内の環境 塾に通っている子供達の人数はわりと多いですが、皆さん静かに勉強してると思います。子供達の人数に対して先生の人数が少ないので、たまに質問したいことがあっても時間内に出来ないことがありました。

良いところや要望 年に数回ある道コンのテストの後は必ず面談してくれるのが、学校の懇談の回数より多いのでいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ入って間もないのでわからないですが、熱心に教えていただけていると思います

カリキュラム まだ入って間もないですが、ちょうど定期試験前で土日に対策講座を実施していただき、子供がいつもより早めに試験対策をできたことが良かったと思います

塾内の環境 割と少人数で、科目によっては学校別に分かれており、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾してまだまもなく、定期試験の結果もまだわからないですが、土日に対策講座や、授業を行っていただき、子供の意識も変わってきて、良かったと思います。

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点
講師の言う事は聞く気があるようだ。
悪かった点
もう少し具体的な宿題を出して欲しい

カリキュラム 良かった点
自習にいつでもいける

悪かった点
進度がよくわからない

塾内の環境 良かった点
入退室がメールでわかる

悪かった点
自習の時にサボっていても言ってくれる感じがない

その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなので判断しかねる
本人は辞めたいとは言っていないので続けてみたい

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、比較的安く設定されていますので、おおむね納得しています。

講師 子供が自主的に学習するようになったことと協調性を身に着けた子です・

カリキュラム 数学が嫌いで、成績も悪かったが、少し興味を持ち、好きになってきている点には驚いています。

塾の周りの環境 近くに友達も数名いるので、一緒に通っていて、とても安心しています。

塾内の環境 最近は、少しずつ成績も上がってきている事もあり、教室の環境も良いと思います。

良いところや要望 あまりテストの点数ばかりを重要視せず、勉強を押し付けずに、楽しく学べる環境に努めている点です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが、楽しく学んでほしい反面、成績も向上できている事は、関心しています。

個別指導のノビルバ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通です、相場がわかれば大体分かるとおもいますテスト前はコマ数増えます上の子最初に通った明◯義塾よりは、少し安いです下の子が、通ってN◯XTよりは、だいぶん高いです最後に塾は、どんなに親が頑張っても子供にその気が、無ければ、成績上がりません入れば何とかなるは、有りません結局私は、半年間勉強を教える羽目に

講師 在校期間中に経営が変わりあまり良くなかったが、生徒が少なく団体生活が、向いてない或いは自分で、しつかり出来てわかからない所だけ教えてもらう子供又受講時間に無理が効く(いずれも人数が少ないから)うちの子供の様な自分で何も出来ない子供には、向いてないそこそこ頭の良い子供が、親がうるさいから家以外で、勉強する図書館の様な塾

カリキュラム 教材は、何処の塾もはっきり言って同じです明光義塾以外何処も同じ教材でした値段は、中堅安くは、ありませんテスト前は、しっかりやってくれますよく忘れて慌てましたが、

塾の周りの環境 交通機関を使って来る塾では、有りません近所の子供が、通う塾ですドンキがそばにあり明るいです駐車場は有りません

塾内の環境 冬は、ポータブルを使ってたので、少し灯油臭いです塾は広いのですが、生徒が、少ないので、全部の電気はついていません

良いところや要望 良いところは、時間は一応決まってますがTELすれば、いつでも変更できる所人数が少ないから一人一人にあてる時間が長い但し先生は、一人ですほかっておいてくれて分からない所だけ聞けるそこそこ頭良い子供が分からない所だけ聞く塾です

札幌練成会光星教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安価ではないが、他と比べてもほとんど差がなかったと思う。

講師 友達もいたのも良かったのはあるが、やる気を削がない様に指導していただいたことには感謝しています。

カリキュラム 志望校合格に向けてレベルを合わせてコース選択することが出来たこと。

塾の周りの環境 駅も近く、交通機関を利用しながら通えたことは良かったと思います。

良いところや要望 学校の授業での不足点を補ってもらえたことは良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 意欲の持続が一番の問題点だと思うので、そこを持続させてあげてほしい。

秀英予備校元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いに越したことはないが、内容を考えると適正だったかもしれない

講師 学校の担任からの超安全圏の進路指導よりもっと現実的な進学・進路について的確なアドバイスがあった事

カリキュラム 本人の学力に合わせたクラス分けがあるので無理なくレベルアップをすることができた

塾の周りの環境 帰宅が遅くなるので交通事故に合うかもしれないという心配があった

塾内の環境 本人の学習スタイルに合っていたと思う。夏も空調が入っているので快適に学習する事が出来たようだ

良いところや要望 塾の時間帯が遅いのでもう少し早ければ通学の行き帰りの心配が減ると思う

その他気づいたこと、感じたこと 進路に関して、さらに先の大学受験で有利になる等の話もあったようだ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時は料金について若干の疑問が有りましたが 結果が出たのでよかったです

講師 新規オープンの教室でした 生徒数も少なく指導陣が丁寧に対応してくれました たまたまのタイミングでしょうか? 非常に良かったです

カリキュラム 季節講習に関しては近隣の教室開催では無く 若干通学が大変でした。

塾の周りの環境 交通の便は徒歩圏内で有り非常によかったです 夜の迎えも問題なく行いました

塾内の環境 車通り多い道に面していますが特に騒音等なく集中できる環境だった

良いところや要望 結果が出たこと 近隣に有った事等が良かったと思っています 講師の対応も良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは言えないが、高くはなかった。結果をかんがえると良しだと思う

講師 状況に応じて自由に勉強する内容を変えてくれる。個別指導の良さがある

カリキュラム 受験対策のため、過去の問題をたくさんやった。本人も自信がついた。

塾の周りの環境 歩いて通えるところをえらんだ。冬の雪道でも通えた。自転車も利用できた

塾内の環境 大きな塾ではなかったので、勉強に集中できた。周りを気にせずやれた

良いところや要望 志望校の選択にも意見を言ってもらい、道内トップの高校を受験できた。

その他気づいたこと、感じたこと トップ校を受験するか迷ったが、塾の勧めもあり、学校の特徴も教えてくれ、本人の向いている学校を選択できた

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、決してやすいとは言えないが、その環境を考慮すれば満足

カリキュラム 先生がとても熱心で情熱的だった

塾の周りの環境 通学が夜であったが、市街地だったので、人通りも多くて安心感があった

塾内の環境 塾内は整然としていて、清潔感があり、また、明るく安心感があった。

良いところや要望 もう少し、料金的にリーズナブルになると、もっと生徒が増えると思います。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、もっと休憩時間を多く取り、リラックス出来ればもっと良い。

秀英予備校元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、同様のボリュームの近隣の塾と比較すると心持ち安かったという印象がある。

講師 おそらく子供からしたら平均的な評価だったと思う。

カリキュラム 子供にはあまり合わなかったよう。

塾の周りの環境 地下鉄の駅と駅の中間くらいにあったため、我が家からの通学としてはどちらかというと不便であった。

塾内の環境 可もなく不可もなくだったよう。

良いところや要望 あくまでこちらの子供の出来とやる気の問題だとは理解しているが、結果、成績がむしろ下がったので印象は悪い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業はとても分かりやすく楽しいらしいです。宿題を忘れたら、居残り若しくは別日に行ってでも必ず行うという、素晴らしい指導姿勢です。

カリキュラム 解説ポイントが分かりやすく、宿題が多い所が良いです。悪い点は今のところ特にありません。

塾内の環境 塾生は皆、集中して取り組んでいるためこちらも集中して取り組む事が出来ます。
自習室も完備しています。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちは全て、指導が分かりやすく楽しいそうです。集団なので塾生同士お互い高めあうことができます。塾周辺は地下鉄から直ぐで繁華街のため明るく、治安は悪くないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が充実し、講師も多いので、やや高めに感じる。その分、無料で受けられるテスト類も多い。

講師 テキストがしっかりしていて、予習や復習も充実。ただ、講師は不用意な発言や答えを間違って指導するなどすることがあり、注意が必要である。

カリキュラム 講習内容が充実している。予習や復習の課題もあり、かなりの努力が必要である。

塾の周りの環境 繁華街のやや外れにある。人通りが多く、ふあんな場所でもある。

塾内の環境 独立した建物なので、外部から無関係の人が入ってくる心配は少ない。

良いところや要望 志望校への合格を目指して、充実した教材で向かってくれることに感謝しています。模擬試験も多く、子供の現在の位置が解りやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と変わりなく、適正価格と思うが、成績が伸びなかった為、高く感じた。

講師 基本ビデオを見ながら勉強するスタイルなのですが、息子が寝ていても注意してくれない

カリキュラム ビデオを見ながら勉強するスタイルなので本人のやる気がない場合、いくらでもサボれる

塾の周りの環境 駅徒歩1分、学校帰りに寄れる立地なので場所はとても良いと思う

塾内の環境 何度か教室に行ったが室内は整理整頓されていて勉強するには良い環境と思う

良いところや要望 やる気のある子ならビデオを見ながら講義を受ける事が出来る(最高レベルの高い教師の授業を受けることができ、わからないところは先生がフォローしてくれるので良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子は、向いている学習塾であるが、やる気のない子を行かせても、成績は一切伸びないと思う。

秀英予備校元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は安めですが、教材は高いと思います。それだけ質がいいのだと思いますが。

講師 熱心な指導で熱意が伝わります。子供たちがどうしたら勉強が楽しくなるかを軸に指導していると思います

カリキュラム オリジナルのテキストで字も大きく見やすいです。余白も多いので書き込みしたり計算したり振り返るときに役立ちます

塾の周りの環境 交通の便はよいというわけではありませんが、自宅が近い子が多いので自転車で通得て便利です。駐車場が狭く、除雪が行き届いていないのが残念です

塾内の環境 塾は道路に面していますが、騒音は気になりません。セキュリティーもしっかりしているので安心です

良いところや要望 保護者会が定期的にあるので、保護者も先生と話す機会が持てて、いいと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生にはお手頃な価格だと思うが、高校は他塾と変わらない。決して高いわけではないので、評価は4

講師 分からないところがあれば、手を挙げるとすぐに駆けつけてどこが分からないのか親身になって聞いてくれる。

カリキュラム 自分自身に合ったペースで予定を組むことができて、休んだ場合に振り返りすることも出来るし、自分の都合に合わせることができる

塾の周りの環境 落ち着いている環境の中で勉強できる。ただ一ついうとすれば暑いです。寒がりには丁度いいかもしれません。

塾内の環境 パソコン、プリンターが配備されており、自由に使うことができる。また、到着時や帰宅時をLINE@で出来るので、保護者も安心して生徒を送り届けられる

良いところや要望 テスト前は好きなだけ自習に来ていいので、テストに対して万全の体制でテストに望むことが出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 外観はボロいですが、内側や先生や生徒の心は綺麗なので、しっかりとした授業を受けることができます!体験授業だけでも足を運んでみてください。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直、高いです(^_^;)ですけど息子が気に入っていたので仕方なくいかせました。

講師 うちの子供には合ったようです。信頼関係を築けたようでした。

カリキュラム 高校合格はもちろん、うちの子供にあった、勉強方法で進めてくれたようでした。基礎ができてなかったのでその辺りからゆっくり、でもしっかりと、進めてくれました。

塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたが、近くにセブンイレブンがあったので待っていられて良かった。

塾内の環境 休憩はガヤガヤしていたようですけど、メリハリのある塾だったようです。

良いところや要望 成績が延びるのももちろんですけどやはり、先生との信頼関係が大切だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大学やその先の話も先生に聞けたら、もっと長い付き合いのできるような関係もよいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料のみで、設備、指導内容からすれば、満足しています。

講師 熱心に指導をして頂いて、とても感謝しています。自由な雰囲気があった。

カリキュラム とても基礎を重視しているように感じられ、うちの子供には合っていたと思います。

塾の周りの環境 幹線道路のすぐ脇にあり、バス停にも近く、利便性がよいと感じます。

塾内の環境 建物自体は古いが、独立しているおり、自習室も整備されている。

良いところや要望 自宅からちかいので、通学には便利であった。暗くなる時期には、送り迎えもできた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金だけみると高いと思います。しかし細々と支払うものはなく、成績と照らし合わせると妥当かなと我が家は感じます。

講師 どの教科も楽しく、そして点数が取れる授業が毎回行われているようです。

カリキュラム たくさんの問題を解いて、点数をとっていこうという方針ではないかと思われます。

塾の周りの環境 交通の便は、地下鉄駅入り口が数十歩のところにあり、バスターミナルもあるのでとても便利です。コンビニもあるし、たくさんのお店があるので、人通りもたくさんです。

塾内の環境 幹線道路沿いにあるのに、中は防音設備がしっかりしているので勉強しやすいようです。

良いところや要望 子どもたちの成績アップを本当に考えている塾ではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 値段が高いと思われるので、経済的に余裕のある子が多いです。また優秀な子も多いので、値段だけ少し変えて、生徒が増えるともっと塾内で競争できるのに。。と感じます。

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

条件を変更する

319件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。