
塾、予備校の口コミ・評判
273件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県成田市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧で親身になって教えてくれる。他塾は一コマ90分や120分と言われても実際に先生が付いて教えてくれるのは60分で以降は演習(自分で問題を解く)時間だったりもしましたが、こちらはキチンと時間内先生が説明してくれます。
カリキュラム 1日のうちの開講時間が長く(夏休みは朝から教室が開いている)時間に縛られず通うことが出来る。
塾内の環境 広くて清潔感がある。塾が開いている時間はいつでも自主スペースを利用して勉強することが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 家から少し遠いので通うのは不便かと心配でしたが、先生も優しく丁寧で、決めて良かったです。
本人がやる気を出している様子なので、期待しています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても親身に対応して下さいました。
カリキュラム 小学生でも理科と社会に対応してくれる。理解度に合わせて教えてくれる。
時間が選べて通いやすい。
塾内の環境 駅に近く慣れたらバスで行かせる事もできる。
集中して勉強できると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の融通がきき、学力だけでなく人間性の向上にも力を入れて下さる所に魅力を感じました。
何件か資料請求させて頂きましたが、他の塾は勧誘の電話がしつこい。こちらの塾はおそらく資料請求後の一度だけで資料を送付して下さった後は特に連絡もなく、こちらとしてはありがたかったです。
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点: 講師の人柄(穏やかで、威圧感がない。)
カリキュラム 良かった: 生徒のレベルに合わせてカリキュラムを作って頂ます
塾内の環境 良かった点: 駅に近い立地と、静かで学習に集中できる環境
その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりに合わた学習指導を行なって頂けます。また、生徒の学習態度や躾も良いようです。
市進学院成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 最初に担当の先生が付き、安心して見てもらえる。
保護者会があり、説明会があるので疑問を解決する機会がある。
カリキュラム 必ず復習、やった問題に似た問題を解き、さらに応用問題もある。
塾内の環境 教室は開放していて、先生の声も大きく聞きやすい。
駅近くなので、帰りも安心して送り出せます。
その他気づいたこと、感じたこと コールセンターもあり、親もすぐにわからないことは質問できる。
市進学院公津の杜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の映像授業は1教科ごとに受講料が設定されていて料金体系がわかりやすく、1教科だけならそれほど高いとは感じない。
講師 学習や受験に関する知識が豊富で、生徒の対応にも慣れているように感じました
カリキュラム 高校生は映像学習ですが、映像の内容がわかりやすく理解しやすいものだと感じます
塾の周りの環境 公津の杜駅の上にあり、雨に濡れたれることなく駅から教室に入室できる。下にはコンビニもあり、人通りも多く治安も問題ない地区で、夜でも明るいので安心感がある。駅前のわりには静かで飲食店などはなく夜の帰宅も心配がない。
塾内の環境 駅の上ですが、静かで振動等もなく、ネオンの明かりなどもないので落ち着いて学習できる。教室は新しく清潔感がある。自習室はやや狭く、映像授業を見る部屋を兼用している。机には簡易な個別の仕切りがあるが、手作り感満載の簡易なものでプライバシーが守られる感じはない。集団授業の部屋は広さもあり整備されているので、自習室や映像授業の部屋ももっと整備してほしい。
良いところや要望 学習塾というよりも映像授業を受けて自習室を利用するという形になるので、本人がきちんと内容を理解できているかが気になる。本人は理解しているつもりで早送りしたりしているようで、それが良いのかどうかはまだ分からない。まめにテストなどでチェックする必要があると思う。
市進学院成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金です。
ただオプションなどが結構ついてくるので
必要性をよく考えるべきだと思います
カリキュラム しっかりと面倒を見てくれて
納得するまで答えてくれました
少し他の塾よりは遅れぎみですが
理解重視の方にはおすすめです
塾の周りの環境 交通アクセスがいいです
JRと京成の両方に近く
バス亭も近いです
よるおそくなると少し不安に感じるかもしれませんが
駅が近く、人通りも多いです
塾内の環境 単純に他の校舎より汚いです
駅のなかで騒音もあります
駅内なのでリフォームはできなので
改善はされないと思います
良いところや要望 市進だからこそなのですが
先生が付きっきりで教えてくれて
ほとんどの先生は個人を尊重してくれます
あくまで、ほとんど、ですが
市進学院成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科にたいおうしていて、あのくらいの価格なら適当だと思う。
講師 テストの後や、区切りの時に、電話で、様子を、知らせてくれる。
カリキュラム きょうざいの内容についてはよくわかりませんが、定期テストのテキストで勉強しまら良い点が取れました。
塾の周りの環境 駅に直結しているので、交通の便は良いが、車で送り迎えするので、郊外の方が都合が良い。
塾内の環境 駅の近くなので騒がしい感じはするが、そんな事もなく、集中できるようです。
良いところや要望 同じくらいの成績の仲間がいて切磋琢磨しながら目標達成に向けて頑張れて良いと思う。
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 辞める話をしたところ現金で請求。
態度も急変しとても印象が悪かった
講師 講師の先生はとてもわかりやすく接しやすかった。
とても楽しく授業ができていた
カリキュラム 辞める話をしたところお金を請求し、態度が急変
二度とこんな塾に通いたくない
塾の周りの環境 生徒を常に下に見ていた。
親への態度が悪く、良くなかった
塾内の環境 自習を強制するくせ、食事ができず一旦帰宅させる制度
とってもめんどくさく勉強しずらい。
自習中にいきなり話しかける副塾長。
良いところや要望
塾内での飲食、個室みたいな仕切りが欲しかった
個別指導 スクールIE成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば高くても納得はするのでしょう。特にコメントはございません
講師 授業は内容は恐らく普通。可も無く不可もなくといったところ。あとはやる気
カリキュラム どの程度効果があったのかは良く分からない。行かないよりはましか
塾の周りの環境 駅前なので不便ではないが、終了時間間際は送迎の車が多く近所迷惑
塾内の環境 自習室があり、それなりの環境は出来ているのだろうと思います。
良いところや要望 熟生もきっと多いのでいろいろ研究はしているのだと思います。あとはやる気です
飯田塾【千葉県成田市】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講するコースによって異なる。追加料金などはないが教材費は掛かる
講師 自宅に近く便利、勉強する習慣がついた。教材はそれなり、指導は普通
カリキュラム 教材はレベルに合わせて変わっていったので良い。ただし教材費が掛かる
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので便利、駅前なので他の便もそれなりに良いのだろう
塾内の環境 教室は自習室があるので良いが、開いてない日がたまにあり残念。
良いところや要望 やりかたが決まっているようなので特に要望はない。細かい指導があればよかった
市進学院成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は日本のお金でみると平均的なアベレージングを断った上で非常に良いというようなエピソードがありますが
講師 この宿にある勉強に使うという机で作業のスペースなどのシステムがいいというようなシチュエーションが存在するということが非常によく感じがいいというものがあります
カリキュラム たカリキュラムは子供のことを考えているというようなシチュエーションがあり非常に分かりやすいというのはのエピソードがあります
塾の周りの環境 昔は国鉄がやっていましたが今は JR という鉄道が走っているのは便利というシチュエーションがあります
塾内の環境 塾の墓は本棚というような便利な生理用具を使うというエピソードがあって非常に綺麗であるということが言えるという自分の意見があります
良いところや要望 先生が真面目にやっているというようなシチュエーションがありそれが非常に好意を持つというような自分自身のエピソードがあります
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がたくさんがあるというエピソードがあるので非常にお金がかかってちょっと安い方がいいと思う
講師 先生が真面目に仕事をしてくれますかって非常に成績が上がるというようなシチュエーションが良かった
カリキュラム カリキュラムがしっかりしてスケジュールがちゃんとまとめられているというエピソードがあり助かりました
塾の周りの環境 JR という鉄道会社の交通の便が良く非常に便利というシチュエーションがある
塾内の環境 整理整頓がされておりコンビネーションがしっかりしているというシチュエーションがある
良いところや要望 お金もコストが非常にかかるのでお金が大変だというエピソードがあって大変だ
市進学院成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはやはり負担であった。特に、成田市内の同級生の影響で選択した結果、交通費が余分にかかり、待ち時間不経済であったもと考えている。
講師 目的について明確に示し、その過程も明確にしていた。単元ごとにクラス分けを行い、モチベーションの維持・向上に導いいていた。
カリキュラム 既存のもの独自のものが混在してが、既存の書籍を準備する時間が短期間で、書店での注文に苦慮するケースが多々あった。
塾の周りの環境 周反省する部分もあった。囲は駅にも近く、防犯上も問題はすくなかったが、鉄道の本数が少なく、時間的な効率性では地元を選択すべきであった。
塾内の環境 施設的には問題がなく、環境としては申し分がなかった。ただ、通学時間の関係で十分な自習時間が確保できなかった点は、反省すべき点である。
良いところや要望 学習に専念できる環境と時間を十分に確保できる。気の合った友人と時間を共有できることで前向きに時間を過ごすことができた。
その他気づいたこと、感じたこと ともに学習した友人と情報交換ができた。高校の情報以外の情報を得ることができ、セカンドオピニオン的な利用が可能であった点を評価している。
東進ハイスクール成田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通塾の途中で校長が代わり、前の校長の頼りなさは払拭出来ましたが、直接指導されていた講師に関してはわかりません。
カリキュラム 5月頃から通塾し始めました。夏休みや年末にも予備校を開けて受け入れをしてくれたのは良かったです。
塾の周りの環境 成田駅前で徒歩数分の場所にあり、遊びの誘惑が少ない立地なので学習に集中出来る環境でした。
塾内の環境 駅前でしたが繁華街では無いので騒音などはなく、閑静な環境でした。 祭りの時期を除いては。
良いところや要望 生徒の年齢に近いチューターを置いいたので、話しやすい環境を整えていたと思いますが、反面として経験が少ないのでは無かったかと思うところがあります。
個別指導なら森塾成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テストを上げるだけにしては、料金は高いと思う。 同じ金を払うなら、違うところにすれば良かった。
講師 受験対策に関しては甘い。 個人的な質問や、マンツーマンでの指導に関しては良かった。
カリキュラム 定期テスト対策は良いが、受験に対してのないようなどが、他の塾よりはかなり劣る。
塾の周りの環境 駅に近いことや、バスなどの交通の番が良かったことは、いいと思う。
良いところや要望 もう行くことはないので、要望はないが、近隣にもそういう塾であると知られてきたようだ。
エルヴェ学院成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんは、熱心な感じが良かったです。実際に教えてもらっている方とはお会いできてないので、わかりません。
カリキュラム 一人ひとりに合わせた内容が良いと感じました。まだ数回なので、悪い点はわかりません。
塾内の環境 授業中ということもあったと思いますが、全体は見せてもらえませんでしたが…少し暗いように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 数件見た塾の中で一番熱心な感じを受けました。全て塾任せとは思っていませんが、子どもの成績を少しでも伸ばしてくれることを信じて選びました。
個別指導の明光義塾成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 申し込みをした教科のみでなく、その他の教科も見てくれると言ってくれたので、通塾を決めました。
カリキュラム まだ始めたばかりですが、一番よくわからない教科から始めて、状況により判断してくれると言うことが良かったです。
塾内の環境 教室内がうるさくもなく、静か過ぎでもなく、わからないところを聞きやすそうで、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだ分かりませんが、良い結果になる期待が出来そうです。
個別指導塾 トライプラス公津の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 部活動で忙しく、自由に時間が取れない中、状況を理解し勉強方々等を提案してくれました。
カリキュラム 年度末からの入塾だったので、新年度が始まるまでは総復習ができるようなテキストを提案してくれ、基礎の確認及び復習をしてくれました。
塾内の環境 自習スペースを利用している生徒は黙々と各自の勉強に取り組んでいた。家だと誘惑があってなかなか集中できないけれど、自習スペースをうまく活用したいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい場所なので、本人が気軽に通え集中して勉強できると感じたのが入塾を決めたポイントの1つです。
市進学院成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾してから日が浅いので、今のところまだわかりません。
担当の先生は、生徒をよく見ていると思います。
カリキュラム カリキュラムは納得できますが、先生からもう少し詳しく説明が欲しいと思います。
塾内の環境 自習室も落ち着くようです。
パソコンで映像授業ができるようですが、小学生には対応していないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数クラスとあったのですが、実際は14人クラスが現実です。レベルup時にどうなるのか様子を見たいと思います。
個別指導の明光義塾成田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 よかった点
親しみやすく、説明もとてもわかりやすい。質問に対して的確に教えてくださる。
悪かった点
まだ始まったばかりで、悪いところは見当たらない。
カリキュラム よかった点
カウンセリングで本人にあったカリキュラムを組んでいただいた。
悪かった点
今のところ無し
塾内の環境 よかった点
駅から、歩いて10分。自習室があり、自習室以外にも自習できる席を設けている。
悪かった点
自習室がの席数が少なく、休憩時間になると騒がしい。自習室まで音が漏れてしまう。
その他気づいたこと、感じたこと カウンセリングで本人のことを詳しく聞き取りしていただいて、安心してお任せできると思いました。