東進ハイスクール 成田駅前校
- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR成田線 成田
- 住所
- 千葉県成田市囲護台1-4-3 フィールドホーム第4ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (2,652件)
※上記は、東進ハイスクール全体の口コミ点数・件数です
東進ハイスクール成田駅前校の授業料・料金
- 中学3年生の料金
- 約250,600円/年~
- 高校1年生の料金
- 約321,800円/年~
- 高校2年生の料金
- 約321,800円/年~
- 高校3年生の料金
- 約445,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2018年10月塾ナビ調査)
【備考】
・記載料金は受講料、テキスト代、学力POS費、担任指導日、模試費をセットにした「志望校通期ユニット」の料金を記載しております。
・単科受講の申し込みも可能ですが、その際は、単価受講料が受講講座数分必要になり、別途担任指導費及び、模試費も発生します。
・講習講座は通期講座とは別料金となり、こちらも単科受講か、講習ユニットかどちらかを選ぶことができます。例として、講習ユニット6の場合、6講座で97,200円(税込み)が必要となります。ただし、1講座とは授業回数5回以下の講座を指し、授業回数6回以上10回以下の場合は2講座、11回以上15回以下の場合は3講座としてカウントしています。詳細は各校舎までお問い合わせください。
東進ハイスクールの評判・口コミ
東進ハイスクール成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはこんなものかと思う程度だが、安いとの感覚はない。標準的かもしれないよ。
講師 授業に沿っていたし個人別の習熟度によって内容を確認しながら指導している
カリキュラム 夏季講習がどちらかと言うと不満であり、他の塾を併用したことがあってどうかと思っています。
塾の周りの環境 当地からの交通手段が不便であり、母親の送り迎えが大変だった。
塾内の環境 修学環境はどちらかと言えば整っていたが、状況次第の点もあって不満。
良いところや要望 個別の習熟度で進めていただくことはありがたいが、やはり合格してナンボの点があるので、厳しさも必要か?
その他気づいたこと、感じたこと 教室の広さや清潔感も重要視されるべきと考えて居ます。状況が許されるならだが?
東進ハイスクール成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにすると感じました。動画の授業なのでもう少し安くても良いのではと思いました。
講師 生徒及び保護者に対して常に真剣で目標に向かって一緒になり一生懸命指導してくれました。
カリキュラム 夏休み中に英語合宿へ参加して、とても自信をつけて帰って来たので行かせて良かったと思いました。
塾の周りの環境 教室が駅前で、隣りにイートインスペースのあるコンビニもあったので、立地的には良かったと思います。
塾内の環境 ヘッドホンを付けての授業なので、気が散る事もなく集中できていたと思います。
良いところや要望 部活との両立で確認テスト等スケジュール調整が多少必要でしたが、何とかカリキュラムも全て終える事が出来ました。
東進ハイスクール成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や講座毎の料金は決して手頃とは言えず、両親に負担をかけました。
講師 講師に関係なく自学用の教材を利用していため、特定の講師の評価は出来ません。
カリキュラム 自分の学力が図ることのできるテスト形式の教材があり、何度も挑戦しながら実力を伸ばせた気がします。
塾の周りの環境 駅前なので比較的明るく、交通の便もよかったので学校終わりに安心して行くことができました。
塾内の環境 自習室が完備されていて、落ち着いて勉強に取り組むことが出来ました。
良いところや要望 学習の仕方や予備校の利用の仕方が自分で選べることと、全国的な学力判定が可能なので助かりました。
東進ハイスクール成田駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 成田駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒286-0035 千葉県成田市囲護台1-4-3 フィールドホーム第4ビル2F 最寄駅:JR成田線 成田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
成田駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,222件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。