キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

315件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

315件中 181200件を表示(新着順)

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くなってもらえれば有難いが
一教科に限らない面で、子供にとっては安心。

講師 全面的にフォローしてくださる感じがあり、安心して通わせられる。

カリキュラム 教材など豊富で、すべて網羅できるのかはわからない。

塾の周りの環境 環境としては学校帰りであったり、
周りにも、スーパーがあったり、
周辺が明るくて良い

塾内の環境 自分なりに時間を決めて、利用できていて
環境的にもありがたい環境。

良いところや要望 タブレットや問題集等がありよい。
先生に聞きやすい環境です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は妥当だと思います。カリキュラム通り進まず遅れることがあり購入した教材が使わないこともあったので不満

講師 勉強の進め方や試験対策の相談に乗ってもらったり、指導いただきました

カリキュラム 教材は期末テストや入試問題にあわせて選定されていて、カリキュラム通りで良かった

塾の周りの環境 自宅の近くの会場に希望するコースがなく、会場まで電車で移動して通っていたので不便と感じていた

塾内の環境 教室は人数のわりにせまく、窮屈に感じました。冬はもう少し暖かい室温にしてもらえると良いと感じました。

良いところや要望 試験結果の表彰状や景品などが、事務局へ催促しないと届かないことが多くかいぜんしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の料金としては良心的だと思います。1教科づつの金額ですが、時間内に他の教科のアドバイスもしてくれます。

講師 説明が分かりやすく、英語の発音も良い先生だったので安心してお任せ出来そうです。

カリキュラム 受験に向けて相談しながら進めて行くことが出来て、教材についてのアドバイスもいただきました。

塾の周りの環境 とにかく家か近いことと、近くに学校やスーパーもあるので安心して通っています。

塾内の環境 もともと塾周辺が静かな環境なのと、塾内のスペースにも余裕があり、集中出来る環境になっています。

良いところや要望 これは合う合わないの個人差があると思いますが、少人数のほうが落ち着く子には、周りをきにしすぎず勉強できて良かったと思います。

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。価格設定も妥当で生活にそこまで負担にはならない

講師 年代が若い講師も多く、話しかけやすくかいわもしやすくて良かった

カリキュラム 教材は学力に合わせて選定できて、わからないことにはしっかり答えてくれた

塾の周りの環境 交通手段は徒歩や地下鉄、立地の良い場所にありかよいやすかった

塾内の環境 勉強に集中しやすい環境に作ってあり、重苦しいかんじはしなかった

良いところや要望 休むときにも連絡が取りやすい。体調を崩したときには心配をしてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれ相当だと思いますが、生徒管理料というのが自習などを利用しない人には高い気がしました。

講師 通っていた中高一貫校が授業の進み具合が独特だったので、毎回の授業を子どもがわからないところややりたいことを優先してくれたから

カリキュラム 教材も毎回子どもがやりたいことを優先してりよしてくれたので。

塾の周りの環境 駅近なので便利でした。大き通りに面していたので駅につくまでも安心でした

塾内の環境 こどもによると外の演説などの音がかなり気になるらしかったです

良いところや要望 生徒2人に講師1人で、完全個別よりは授業料は安く、自由もきいてよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えもできるので、融通がきいてよいとおもいました。

個別教室のトライ元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なるべく安い金額で抑えたいですが、それによって指導内容が左右される事は避けたかったので良かったです。

講師 教え方が分かりやすかった様です。ただ講師によって若干の差はある様です。

カリキュラム 詳細は聞いてませんが、個人毎の偏差値や目標等を基に個別のカリキュラムを組んでくれてる様です。

塾の周りの環境 住んでいる自宅からの距離や通いやすさを鑑みて通う場所を決めましたが、特に不自由はない様です。

塾内の環境 勉強はし易い環境の様です。その証拠に学力は下がる事なく上がっていますので。

良いところや要望 子供の学力が上がる事を期待して利用してますので、それが一番の要望です。加えるのであれば、塾を通して学校以外の友人が出来ればもっと良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。他の塾がいくらか分からないけど、年々上がるし、夏冬講習やテスト対策は別料金なので大変。

講師 先生が若くて話しやすい、駅近い、姉も通っていて公立高校に合格した

カリキュラム その子に合った内容、やり方でやってくれている。宿題も合わせて出してくれ、チェックもある。

塾の周りの環境 駅に近く、便利、近くに交番もあり安心。周りも塾だらけなので、お迎えの車の列が出来る。

塾内の環境 個別なので、基本的に一人一人。生徒3.4人に対して先生は一人。

良いところや要望 親からすると一番は料金。兄弟で通ってるから、若干の割引はあるけどやっぱり高い。

その他気づいたこと、感じたこと 当日の変更は不可なのはどうか。体調や風邪は前もってはわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に不満はないのですが、周りからは料金が高いと言われます。

講師 中学受験の為、入塾しました。集団授業でしたが、分からないところがあれば授業後も教えて頂きました。お陰様で合格することが出来ました!

カリキュラム テキストは先生達が考えて作って下さっているので重要なところがまとまっています。繰り返し単元テストがあるので定着します。

塾の周りの環境 同じ塾内で6箇所の教室に通いましたが、すべて大きな通り沿いにありました。

塾内の環境 大きな会場は何個も教室があり、小さな会場は1つの教室だけなので集中して授業を受けることご出来ます。

良いところや要望 中高一貫に合わせた授業や時間の設定をしてくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと ずっとお世話になりたいのですが、高校生には力を入れていないようなので残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスはとてもよいのではないかと思います。不満はありません。

講師 講師の体験談を交えながら、成功例と失敗例を具体的に話してくれるところが好印象でした。

カリキュラム 全体的によくまとまっています。生徒の得意不得意を理解し、教え方がわかりやすいとの事。

塾の周りの環境 交通量も多く、可能な限り送り迎えをしています。

塾内の環境 全体的によくまとまっています。友達も通っていて集中できる環境だそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供の成績が少しずつよくなっているのがわかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが 妥当です。他の塾と比べても平均的だと思います。無料で自習室も使えてよいです。

講師 親身にしてもらい、楽しく受講できてます。電話での応対もよかったです。

カリキュラム ボリューム充分だと思います。1日の授業時間も長いと思いましたが、適度だと思います。

塾の周りの環境 車でのお迎えの待機場所があまりない。地下鉄も近くで交通の便はいいと思います。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。雑音もなくとても良い環境だと思います。

良いところや要望 親身で熱心だと思います。まだ入塾したばかりで要望はありません。現状で満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないのですが、やや割高です。
なので、一番苦手な一教科のみの受講にしました。

講師 入塾前の説明も丁寧に分かりやすく説明して頂き納得して入塾しました

カリキュラム カリキュラム、教材、講習も、とても良いと本人から聞いてます。
ただ、個別指導だから仕方ないですが、受講料が、やや割高です。

塾の周りの環境 車の交通量が多い所にありますが、そこに行くまでが、静かな住宅街で、人通りも少ないので、夜は心配で、お迎えには必ず行きます。

塾内の環境 集中できますし、自習室も自由に使えるので、週に二度使わせて頂き、集中して勉強ができてます。

良いところや要望 先生も熱心に指導して下さるので、これからも、今まで通りお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直他の塾より高めです。
ただ、個別指導だし仕方がないのかな?

講師 明るく関西弁?が子供は気に入っています。
他の講師の方々も優しいみたいです。

塾の周りの環境 駅から近いので人通が多いので安心な面と車の通行量が多いので冬など暗い時が少し不安です。

塾内の環境 見た感じ整理整頓されてましたし、雑音がある感じでは無かったです。

良いところや要望 何度も同じ質問をすると思いますが宜しくお願い致します。
字、数字を綺麗に
間違えを綺麗に消して
を徹底して欲しいので声がけお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習の料金ははお手頃価格でたすかりました!毎月の料金は、高いので1教科にしぼってもらいました。

講師 質問にたいして的確に教えてくれるので大満足です。マスクのせいか、声が小さく聞こえずらい講師がいてなんどか聞き返すこともありました。

塾の周りの環境 家からは近く満足です。入口あたりが薄暗く、大きい通りではないので少し怖いかなとおもいます

塾内の環境 集中してやっているようです。整理整頓もされていて清潔な環境です。

良いところや要望 子供は大満足で通っていて、いまのところ要望などはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較していないのでわかりません。料金はそこまで高いと思いません。内容を見る限り妥当かと思います。

講師 良い点→教え方がわかりやすい。親しみやすく質問がしやすい。
悪い点→ありません。

カリキュラム カリキュラム、教材についてはまだ入塾したばかりなのと他と比較していないのでわかりません。
季節講習はリポートで詳しく保護者は報告があり様子が分かり良かったです。

塾の周りの環境 地下鉄の駅前のため、明るく人通りもあり、夜遅くても安心です。地下鉄、バス等の路線があり交通が良いです。駐車場はないので車での送迎は停める場所がありません。

塾内の環境 室内は明るく綺麗に整頓されています。気が散るような雑音もありません。

良いところや要望 本人が楽しくやる気を出し、学べたら良いです。楽しく学びながら力をつけられたら良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、テキスト代等は安いと思う。時間や形態によって、金額が変わるので無理しない程度に通わせられる。

講師 話しやすい先生たちで、良かった。まだ2回目なので、悪いところはいまのところない。

カリキュラム 教材は選択していない教科の分も全部購入するので、まんべんなく勉強できそう。

塾の周りの環境 家から徒歩2分で通いやすい。大きい通りに面しているので治安は安心だと思う。

塾内の環境 建物が一戸建てで、まだ新しいし、家より集中できそう。
住宅街の中にあるのでうるさくない。

良いところや要望 家から近いのと、一戸建てなので、通いやすいし、自習室もいつでも使えるので家より集中できそう。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に来た時、帰る時に親にメールが届く。その日に行った授業の内容も届くので安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思います。ワークの購入は任意です。自分の持っているワークを持参するもよし、プリントを使うもよし、なようです。

講師 教え方がわかりやすいと言っていました。時には愚痴を聞いてくれたり、親身に対応していただきました。

カリキュラム 個人にあわせて授業内容を考えてくれていたようです。3者面談も定期的にあります。

塾の周りの環境 小学校の隣のビルで、バス停やコンビニも近いです。ビルには駐車場もあり、車での送迎も安心です。

塾内の環境 環境は、一部の生徒の私語がうるさいので集中できない、と子供が言っていました。面談で室長に何度か伝えましたが、改善はありませんでした。

良いところや要望 自習に通えるのはいいところだと思います。
環境をもっと勉強にふさわしく、静かにしてほしいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金や年会費、暖房費は掛からず月謝しか掛からないのでわかりやすいです。
月謝代以外に掛かるとするならば模試代や講習費のみです。

講師 講師は2名おり、二名とも親しみやすく、気軽に質問でき、わかりやすく教えてくれます。

カリキュラム プリント教材、学校のワークを主に使用します。
毎回書くカリキュラム表は月に一回家に郵送され親にもどんな勉強をしてるか伝わります。

塾の周りの環境 広い道路に面しているので送迎がしやすいです。
バス停が近いのでバスで来る生徒もたまにいます。
駐輪場があるので夏場は自転車で来る生徒が多いです。

塾内の環境 机同士は感覚が空いていたり、パーテーションで区切られているため周りを気にせず集中して勉強に取り組むことができます。

良いところや要望 定期テスト2週間前からは平日毎日テスト対策をしてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ費用対効果がわからないので判断できませんが、特別安くも高くもないのかな?と思います

講師 まだ初回授業しか受けていませんが、事前の面談ではお話の内容やこちらのお話も聞いていただけて、好印象でした。

カリキュラム これからの判断になりますが、希望の強化に対応していただける柔軟性は良いと思います

塾の周りの環境 大型ショッピングセンターから近く、学校からもまっすぐ行けるので便利です

塾内の環境 広すぎず狭すぎず、他の塾の体験で感じたザワザワした感じがなくて良かったと思います。

良いところや要望 ある程度厳しく、指導されたことはきちんとやれるよう前向きに指導していただければありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科ごとに料金がかかり、5教科教えてもらうには大変高くなります。

講師 身だしなみを整えるという意味では良いと思います。

カリキュラム 習いたい科目を選択で2教科しか選べず、5教科教えてもらえないのか不満でし。

塾の周りの環境 コンビニが目の前にあるので、休憩時間に軽食を買いに行けます。

塾内の環境 勉強すると言い、自習室に授業のない日にも行くが、自習室がたまり場のようになっている。

良いところや要望 できたばかりの建物なので、綺麗てす。子供たちには、先生も人気です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な値段が良かった。
期間が限られているので、割引された。

講師 受験まで残り少ない期間で、なんとか合格に向けて一緒頑張りましょうという気持ちがとても良かった

カリキュラム 色々やってみてその都度考えてくれるところ。
残り少ない期間なので、色々考えてくれるところ。

塾の周りの環境 家から通いやすく、人が密接していない。 
車で迎えに行きやすい。

塾内の環境 少し講師が少ない気がした。
仕切りがあって、集中できそう。

良いところや要望 終わってから自習の時間があるとよい。
覚えるまで、自習する時間があると助かります

「北海道札幌市東区」で絞り込みました

条件を変更する

315件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。