キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

488件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

488件中 161180件を表示(新着順)

「京都府京都市伏見区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、すこし高かったけど、充実したべんきょうができたと、思います

講師 厳しいけれども、ていねいかつ、やさしく、楽しく、教えてくれた! 

カリキュラム たくさんの、教材、宿題、時間もたいへんだったが、しっかり、指導してもらった

塾の周りの環境 駅近くだったので、行きやすく、塾の環境もよかった!塾長も、やさしかった

塾内の環境 内装は、きれいで、やりやすいかんきょうです!自主勉の、できるスペースもあったので、よかった

良いところや要望 いつも、塾長や、講師がしんみになって、話を聞いてくれたりしたので、よかった

その他気づいたこと、感じたこと あまり、きづいたことやかんじたことは、ありませんでした!カリキュラムもは、それなりによかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は少し高く、GW講習、夏期講習、冬季講習など臨時講習代も高い。

講師 改善すべき所を具体的に指摘し、適切な指導をしてもらえている。

カリキュラム カリキュラム内容は少し難しい所にあり、本人が理解出来た時のやりがいに繋がり良いと思う。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾できる位置にあり通塾環境については問題はなし。

塾内の環境 自習教室での自主勉強も問題なく出来る環境であり、特に空いてる先生に質問できるので良い。

良いところや要望 まだ受験は先ですが子供が意欲的に通塾しているので今後も引き続きお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的に高い印象を受けけど第一志望の学校に合格しました。満足できる。

講師 講師陣が非常に信頼関係を築いてくれハードなスケジュールを良く調整してくださいました。

カリキュラム カリキュラムは、受験校のくせをしっかり教えていただき受験に成功した。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で特急も止まることで非常にタイトなスケジュール管理に役立つた。

塾内の環境 自習室でも空いている講師にアドバイスをもらう事も出来非常に満足。

良いところや要望 講師陣との距離感が良くつらい受験期間もなんとか乗り越えていく事ができました。

その他気づいたこと、感じたこと 休む事もおおく大変でしたが、振り替えがスムーズに進めてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面は、それほど安い印象はないが、合格した事でとても良いです。

講師 講師との休憩中の雑談で信頼できるようになり
成績も、向上した

塾の周りの環境 交通の便も良く治安も良く学校からも近くコンビニもあり非常に良かった。

塾内の環境 教室は、それほど広くはないか切磋琢磨する環境が整っており良かった。

良いところや要望 良いところは、講師陣の熱意が伝わってきたところ。
悪かったところは、それほど感じなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 休みを取る方法がやりにくかった事と振替の授業が取りにくいです。

馬渕個別丹波橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾に比べても同じくらいで良くも悪くもなし。もう少し安い方が良い

講師 塾に通いはじめてから子供が勉強が好きになったところがよかったと思う

カリキュラム 子どもがわかるまでしっかりと丁寧に教えて頂き勉強が好きになった

塾の周りの環境 最寄りの駅から近いので通うのが楽なところと近くに商店街があり買い物にも便利

塾内の環境 先生一人に生徒四人でざわざわしておらず、勉強なね集中できて良い

良いところや要望 塾の先生からもいろいろと連絡があり、熱心に指導していただいている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前はどうしても多く受講することになるので、もう少し1コマあたりの単価を下げていただけるとありがたかったです。

講師 本人との相性が良く、熱心に対応してくださいました。面談もあり、親の思いも直接伝えることが出来て良かったと思います。

カリキュラム 各講習は本人の弱点を伸ばす内容で構成していただきました。多少、盛り込みすぎで授業数をカットさせていただきました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩約10分のところにあり、駅も近く人通りも多い場所にあります。送り迎えなしで行ってくれて助かりました。

塾内の環境 個別指導のため受講日の人数が決まっていたようなので、集中できそうでした。受験前はもう少し自習室開放をしていただきたかったです。

良いところや要望 授業に関することだけではなく、本人の色々な悩みも聞いていただいていたようなので、ありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前は中3生だけでも平日と同じ時間帯で土日も授業があって欲しかったです。

進ゼミ京都本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な料金でした。夏期講習なども必要なのでしょうがないと考えています。

講師 レベルに合わせたカリキュラムでご指導いただきました。教え方も丁寧に教えていただきました。

カリキュラム 解らないまま進むのではなく、進めていただきました。また、相談しやすい環境にしていただきました。

塾の周りの環境 交通は安全に行きやすく、安心していました。急な時は連絡いただくなど親切でした。

塾内の環境 教室も広く、学習しやすい環境で集中しやすかったと思います。パーテーションもあるのも良かったです。

良いところや要望 温度調整も快適で過ごしやすい環境で行うことができました。とても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムも整っていたので取り組みやすかったりですが多人数なのがしにくかったです。

立誠学院醍醐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。けど、周囲のみんながすごく安いと聞くので、安いのかな?と思います。

講師 親身になって、習い事の状況に合わせて色々時間なども調整してくれる。算数が面白いと、勉強が嫌いなのに言ってくれている。

カリキュラム まだ、通い始めたばかりでよくわからないことの方が多いのでよくわかっていない。

塾の周りの環境 家からすごく近いので通いやすいが、夜になると、家からの道は少し暗いため、4にした。

塾内の環境 入ったばかりなのもあり、塾にあまり行く機会もなくわかっていないが、数回入った感じでは、整頓されていい感じがした。

良いところや要望 塾の状況も電話連絡くれるのはとても嬉しい。嫌ながらも、ぐずる事なく継続して続けられそうな楽しさもあるためこのまま続けたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績が教室に発表されたりするのが、親も知りたいなぁと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の値段まで把握していないが、配偶者のパートで支払える範囲内とのことなので。

講師 本人はとても満足しているが、まだ、何も結果がでていないのでどちらでもないとしています。

カリキュラム こちらも本人は満足しているようですが、まだ結果がでていないため。

塾の周りの環境 通学電車の途中の停車駅から徒歩でいける範囲内で商店もそれやりなあることから。

塾内の環境 自由に使用できる自習室があり、そこで集中できているようなので。

良いところや要望 配偶者も本人も満足はしているようです。
ただ、結果がまだでていないので、結果がでれは良いと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同じような感じですね。夏期講習、冬季講習とか長期休みのときは頻繁に塾に行くため授業料が高いです。

講師 授業で理解していると先生は思っているが、家で宿題をさせたらできない。若い先生が多いので体験談でおしえてくれる。

カリキュラム こちらの希望のカリキュラムお願いしましたが、家でもかなりフォローが必要で大変でした。塾に任せてるだけではダメでしたね。

塾の周りの環境 駅すぐ近くなので、遠くから電車で通う子も多い。
駅近で便利。近くに駐車場はあるが狭い。道も狭い。
塾の前にお迎えの車がいつも停まっているので、時間帯によったら塾の前が車で混んでいます。

塾内の環境 塾の広さはそこまで広くはないですが、気になることはなかったです。教室は人数のわりに狭いかな。。まあどの塾も同じような気がします。

良いところや要望 わからないことを電話で聞いたとき、丁寧に毎回教えてくださるので助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いますし、必要な科目だけを受講する事ができるのが良いです。ただ、季節講習は割と高目かなと思います。

講師 大学受験のために受講している学生ばかりなので、勉強に集中できる環境なのが良い。

カリキュラム 教材は大学受験に特化したものが多いので、学校で習わない分野や不得意科目を克服するには丁度良いです。また、受講できない日には別の日に受講できるのも良いです。

塾の周りの環境 京都駅に近いので人通りも多いですし、地下鉄などの公共交通機関も近くにあるので安心です。

塾内の環境 学生は大学受験を目的として受講しているので、勉強に対する意識が高いので勉強する環境としては良かったです。個室は利用者が多くて結構、一杯になっている事がありました。

良いところや要望 進学校を選ぶ時に親身になって客観的な判断をしてくれますし、進学校の校風や環境などの情報も教えていただけます。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで受講出来ない場合には、スケジュール変更ができますが、人気の講習は直ぐに人数枠が埋まってしまったりします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料ひとコマだけで考えるとそんなに他と差がなかったのですが、映像型のサテライン講座も受講する必要があったりして、綜合的にみると、まあまあ高いです

講師 多角的に面倒をみてくれて、助かります。ただ、数3まで教えられる講師が少ないのが少し不安です。

カリキュラム 入塾してすぐにあった定期テストで、苦手な古典が、いつもよりよい点を取ってきて驚きました。が克服できそう

塾の周りの環境 塾が、商業施設内にあり、必要な文具がすぐにそろえられたり、交通その他も便利

塾内の環境 他の塾にも体験でいきましたが、ここは広いです。自習室含め施設内がとても清潔できれい。

良いところや要望 チーフが熱心なので、それも心強く思っていたのですが、入ってすぐの春にすぐにそのチーフが異動になるときいて、少し不安です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別で対応してもらっていることで安心できる。模試の際の帯同含めてありがたかった。

塾の周りの環境 駅前なので送り迎え等も必要なく効率も良い。

良いところや要望 家から近いのにつきる。移動が多いと誘惑や面倒臭さが出てしまうがその心配がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな感じでした
夏期講習などの特別なものは少し高く感じました

講師 親切な指導で無理をしない
分かりやすいテキスト
ちょっと遠い場所

カリキュラム 目的にあったテキスト
ポイントを掴んだ問題
お願いしたい指導を忠実にしてくれた

塾の周りの環境 交通の便は大変良く
環境的にも恵まれた立地条件
ただ、少し家から距離がある

塾内の環境 教室は距離を保って勉強しやすい感じで
先生との距離も離れていなくて自習しやすい

良いところや要望 もう少し近くで
中学に入って単価が上がったのですが
この御時世なのでもう少し安くして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引、友人紹介特典、入会費無料、ひとり親割引など、特典があり、助かります。

講師 初回の説明も詳細、丁寧にしていただき、大変よかったです。体験では、先生、教え方を含め、子供自身が合っていると言ったので、決めました。

カリキュラム 教材は学年末ということもあり、学校からの教材を使用しています。季節講習もまだ未講。

塾の周りの環境 交通の便は大変良いです。自宅から自転車で通える距離ではありますが、雨が降れば公共交通機関も使用できるので、助かります。自転車置き場もスペースがあり、便利です。

塾内の環境 個別ですがオープンな雰囲気があり、周りの声も聞こえるので、ちょっと心配ではありますが、子供自身に影響がないようなので、大丈夫かと思います。

良いところや要望 教室長の細かい説明、また高校受験に向けて、いろいろ情報や相談にも乗って頂けてありがたかったです。講師の先生は気さくな感じで、子供も良い印象をうけているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金が高いが家庭で教えるにも限界はあり、また他の塾を見ても同等と感じる。

講師 1人1人の個性をきちんと見て向き合ってくれている感じがする。

カリキュラム 年間計画を見るとバランスよく教えていただけそうですが、入塾したばかりでまだよくわかりません。

塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいが、保護者が待機するカフェなどは近くにない。(駅まで行けばある)

塾内の環境 整理整頓されている。小学校のパンフレットなどもファイルに綴じられているので閲覧しやすい。

良いところや要望 小学校受験に向けて本人の可能性を伸ばしてほしい。合格者が多いので信頼しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレット学習にしては高い気がします。
また、冬期講習期間 通常授業がなく、冬期講習の内容もタブレットとのことなので、それならば、通常授業をやるだけで良いのでは??と思いました。
12月は授業回数は同じなのに、通常料金プラス冬期講習料金です。

講師 対面授業がないので分かりません。
ですが、自習をしている時に分からないところを教えてもらえるのは良いと思います。

カリキュラム 冬期講習期間、授業がないことに驚きました。
以前までの塾は通常授業プラス冬期講習だったので、通常授業を休みにして冬期講習にする意味が分かりません。

塾内の環境 騒がしそうには見えないので、環境は良いと思います。
ですが、通常授業受けている子と自習の子が同じ部屋で勉強しているのは驚きました。

良いところや要望 自習に行っても分からないところを教えて頂きますけるのはすごくいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団よりは高めの設定かもしれませんが、個別なので、妥当だと思います。

講師 優しい先生にわかりやすく丁寧に教えてもらい、本人は楽しく通っています。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムなので、自分のペースですすめられる。

塾の周りの環境 駅から近い。交通の便は良いと思います。治安も特に問題ないです。

塾内の環境 もう少し校舎が広いと良いが、整理整頓はされていた。自習室も完備されていました。

良いところや要望 講師の先生も予習してきてくださったり、親身に対応していただき、満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介キャンペーンで、入塾代金が無料だったのでありがたかったです。

講師 我が子は、わからないところがわからないという感じでしたが、理解していないところを指摘していただきながら丁寧に教えていただいているようで良かったです。

カリキュラム 何から勉強してよいのか、どうやって勉強をしていけばよいのかをわかっていなかったのですが、塾の手帳を使って勉強スケジュールをたてて、その通りまずは進めていきました。だんだん勉強するリズムが出来てきて、学校の日々の小テストでも着実に点数があがってきて良かったです。

塾の周りの環境 駅近いので便利です。自転車置き場も充分な広さかあります。隣が本屋さん(TSUTAYA)で、車で送迎したときの待ち時間に利用しています。

塾内の環境 個別授業の部屋、自習室のほかに、自由に使えるスペースがあり、塾の授業がない日でも自習室や自由スペースを利用して勉強しています。帰宅よりも集中できるようです。

良いところや要望 塾のおかげで、遊びほうけていた我が子が、とても勉強をする気になっています。学習に関して今日やることが具体的で明確になり、落ち着いて過ごせています。このまま持続していけばと願っています。

個別指導の明光義塾淀教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので普通です。まー安くもなく高くもなくってかんじですかね。

講師 講師等は良かったと思います。
悪かった点は思いあたりません。

カリキュラム カリキュラムも良かったと思います。
悪かった点は思いあたりません。

塾の周りの環境 駅から近く自宅からも近く自転車置き場もあるのでので安心です。

塾内の環境 塾内はキレイで勉強に専念できそうでした。
駅が近い割に騒音等も気にならないレベルです。

良いところや要望 最後は子供のやる気次第です。
やる気のない子供はどこの塾に通っても結果は同じなので最後は子供次第です。

「京都府京都市伏見区」で絞り込みました

条件を変更する

488件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。