キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

483件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

483件中 141160件を表示(新着順)

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾にと比べて比較的料金が安かったので、塾にを選ぶ決め手のひとつになりました。

講師 先生1人につき生徒が2?3人のため、個人に合わせた内容を見て頂けるのが良いと思います。

カリキュラム テスト前は集中して勉強時間をとって頂けるので、テスト対策ができる点が良いと思います。

塾の周りの環境 家から自転車ですぐ通えるため、通塾が負担にならない点が良いと思います。

塾内の環境 人数がそんなに多くないので落ち着いた環境で勉強ができていると思います。

良いところや要望 入室と退室の際、保護者のメールに連絡がくるので、遅い時間でも安心します。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事で休む際、変更しやすいので融通がききやすいと思います。

梅津塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いのか低いのかわかりませんが、わりと良心的だと思う。

講師 同じ小学校で、同じクラスの友達がたくさんいたので、よかった。

カリキュラム 学校の教科書にそくしたかたちで授業をされていたのでよかった。

塾の周りの環境 家から近くにあり、自転車で通える距離にあるので、便利だった。

塾内の環境 こじんまりとしていて、狭いところでしたが、少人数でよかった。

良いところや要望 先生と距離が近いので、なんでも気軽に質問ができるところがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと とても親身になってみてくれているなあと感じました。よかったです。

北野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

幼児~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったがそれなりの値打ちはあったと思っている。夏期講習や冬季講習の追加費用が痛かった

講師 若い先生が多く話が噛み合った また自習室の無料開放などが良かったです

カリキュラム 自習室の開放時間に先生へ質問できるなどそういった対応がよかった。また非常に親身になって頂けるのでやりがいを感じた

塾の周りの環境 ちかてから近く一通りも多かったので助かった。ビルにも他の塾が入っていました

塾内の環境 騒音などは一切なくきれいな塾でした。ただ自習室が狭かったので広くしてほしい

良いところや要望 トータル的によかったとおもう。コロナかで心配な部分もありましたが予防対策も行き届いていてよかった

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はいろいろと疲れました。もりわかりやすいスケジュール管理としてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他より高いと聞いていたので覚悟していきましたが、普通かな?と思いました。
通常授業以外のいろいろは費用が掛かりそうです

講師 塾長先生の説明がわかりやすいのと、
目的に向けての具体的なアドバイスをきちんとしてくださった

カリキュラム 本人の様子や出来具合を見ながら対応してくださったそうで、わかりやすかったと言っていました

塾の周りの環境 自転車でいける範囲で通いやすい。人通りがある程度あるところなので、そんなに心配ではないです

塾内の環境 騒がしくなく良い感じです
めちゃくちゃ広いわけではないけれど、しっかり学習スペースは確保されています

良いところや要望 塾長先生が内申点などを電卓を使って計算してくださり、具体的に数字としてのがんばりどころがわかりました。高校合格に向けて引っぱっていっていただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室は、1:1や1:2が多いが、こちらは1:3のコースがあるため、料金が他の塾にくらべて安くありがたい。

講師 通い始めて間もないのでまだよくわかりませんが、学校の課題量や学習状況について確認して、これからどう進めて行くか考えてくれている。

カリキュラム 学校で使っている教材を中心に進めてくれるのが良い。これから受講予定だが、季節講習で2学期の先取り学習をしてくれるのが良い。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で行ける。
周りは静かで良い点でもあるが、そのため夜は特に人通りが少なく、暗め。

塾内の環境 自習ができるのが良い。
特にテスト前は自宅以外に勉強できる場所があるのは助かる。

良いところや要望 定期テストの問題の解き直しを通じて、間違えた原因を一緒に探ってくれたのが良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもないですが、進学の成果がでるならもう少し高い設定でも良い

講師 志望校の情報力が、やや不足しているので、進学に万全な体制でない

カリキュラム カリキュラム作成は親身になってくれたが、なかなか成果が感じられない

塾の周りの環境 交通の便は良いが、近隣の治安がやや悪く通学に心配することがある

塾内の環境 教室内は清潔感あふれているが、全体的にやや狭く感じられることがある

良いところや要望 頻繁に連絡や報告をくれて、コミュニケーションには不満はないです

その他気づいたこと、感じたこと 女性講師の数がやや少ないの、カリキュラム設定が希望通りにならないことがありました

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、他の塾より高めに設定されています。講習の都度料金を徴収されることから、負担が重いです。

講師 一時期、通塾しなくなった時期があり、その件について親身に相談に乗ってもらい、原因が判明し、その後は問題なく通塾しています。

カリキュラム 最もレベルの低いクラスに在籍していますが、クラスの内容に合わせた授業内容となっている様子です。

塾の周りの環境 私鉄の複数の駅に隣接しており、また、交番に近接しています。また、コンビニも近接しているので便利です。

塾内の環境 教室の設備は問題なさそうに思います。また、自習室もあり、勉強を行う環境は整っています。

良いところや要望 塾の方とコミュニケーションを取ろうとすると、予約が必要で、電話をかけてもつながりにくい時が多いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には高いですが、個別だし宿題もありますしこんなものかと思います

講師 値段の割に結果が伴ってないように思う。けど、通ってなかったら、もっと悪かったのか。分からない。ので、3点にしました。

カリキュラム 値段の割に結果が伴ってないように思うので、3点にしました。宿題があるのですが、こどもがしないので、量を減らしてもらった

塾の周りの環境 街灯も人通りもほどほどあるし、治安もそこそこ良いと思うので。

塾内の環境 時間外でも、自習させてくれるのがありがたいです。個別指導の部屋と自習のスペースも確保されてる。

良いところや要望 親との面談もしてくださり、家からも近いからかよいやすい。電話対応も丁寧にしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと こちら都合でやすんでも、月に一度までなら変更を対応してくれるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、概ね仕方がない設定だと思います。
(安いから良いとは思えませんので。)

講師 苦手科目の克服が、なかなか出来なかった様に思います。もう少し、個人の特性に沿った指導をして頂けたら良かったと思います。利便性が良く、こちらを選びました。指導するのは、難しいと思いますが、先生方も、指導者としての切磋琢磨をして頂きたいです。

カリキュラム 受験前になったら、合格する事を第一に考えて、スケジュールを組んで頂いていた様です。

塾の周りの環境 最寄り駅周辺でしたので、便利ではありましたが、その分、人の出入りが多く、落ち着かない雰囲気でした。

塾内の環境 特にコメントする事はありません。コロナ対策は良かったと思います。

良いところや要望 少しでも、生徒たちの成績アップ、志望校合格に向けて、頑張って頂きたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。指導する先生が変わると、慣れるまで大変なので、継続して、頑張って頂きたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場相応の料金。要望にはできるだけ応えてくれるが、塾からの提案はあまりないため、どちらかというと高い印象。

講師 相性の良い講師であれば、通塾も勉学にも励むが、良くない講師であると、やる気を維持できない。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習全て、強制ではなく、必要に応じて、取捨選択できる。

塾の周りの環境 自宅から近い。通り道に街灯が少なく、治安が悪いことはないが、暗い。

塾内の環境 自習に教室を使えることは良いが、おしゃべりもあるため、適切ではない。

良いところや要望 自由度が高いため良い。講師次第で、やる気が左右されるため、できるだけ長く続けられる講師をお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると少しお高めかと。今後の子供の成績等で感じ方も変わるかなっと。

講師 入塾についてとても分かりやすく、子どもに沿った説明をしてくれたのがよかったです。先生も明るく前向きな感じを受けました。

カリキュラム まだ受講をしていませんが、体験で子ども自身がわかりやすく丁寧だったと。その日に受けた内容でのよかった点悪かった点を明確にし、次に繋がる感じを持てたのでよかったと思います。

塾の周りの環境 初めての通塾なので、子どもも親も近くて安心できる場所です。暗くなってからでも子ども1人でも通える環境だと思います。

塾内の環境 体験だけですが、室内は綺麗に整頓されていて子どもは集中出来たと。

良いところや要望 色んな角度からの問題を経験、アドバイスをもらえたらいいなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中でもあり、入会金がなくとても助かりました。兄弟で塾に通わせているので、少しでも出費が少なくなるのはありがたいです。

講師 丁寧な説明で、わかりやすかったです。
体験もさせていただき、とても良かった、わかりやすかったと子供も言っておりました。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで、夏期講習もこれからで、子供にあったカリキュラムも提案していただきました。

塾の周りの環境 自宅の近所で徒歩で通えるので安心です。
学校の帰りにも教室に寄って行けますので、とても便利です。

塾内の環境 とても静かな環境で、雑音もなく、集中出来きていいと思います。

良いところや要望 子供の不得意な所を、しっかり教えていただいて、受験には
自信を持って望めるようになることを希望しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
これからの夏季講習にしっかりと学んで、身につけてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も明確で良かったです。
料金てきには、少し高いかなと思いますが、個別指導であれば、これくらいが、妥当なところかと思います。

講師 講師の方々は良かったです。

カリキュラム カリキュラムごと料金が明確で良かったです。
季節講習も料金が明確で、良いと思います。

塾の周りの環境 家から近くて良かったです。
交通の便も、大変良く、治安も良いところなので安心して通えます。
駅にも近いです。

塾内の環境 勉強に集中できると言ってますので良かったです。
仕切りで仕切ってあり、勉強に大変集中できるとのことですので、自主的に勉強に励んてほしいですね。

良いところや要望 今後、成績が上がれば良いです。
定期テスト対策をしっかりして、その積み重ねによって、受験も頑張ってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少し高いとは思う。ただ、予算や希望に応じて通塾の回数を組めるので、その部分はありがたいです。
夏期講習も個別指導だけだと高額でしたが、系列の集団塾のほうの講習に参加させていただくことで費用を抑えることができました。

講師 個別指導を選択したが、本人の頑張りを充分に褒めていただいた上で至らないところを指摘してくださるので、素直に受け入れることができているようです。

カリキュラム 個別指導をつけつつ、系列の集団塾の夏期講習受講を希望すればスケジュール調整や申込みも同じ塾内で受けてくださる柔軟性がありがたいです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内というところ、駅すぐそばなので学校帰りにも寄りやすいのがいい。

塾内の環境 塾内はきれいに整頓されていて、雑多なところはあまりないように感じます。

良いところや要望 詰め込みではなく、本人のやる気を探りながらの指導をしてくださるところがありがたいです。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、その分しっかりとみてくれているように感じます。

講師 どの講師の方もとても丁寧で、熱心に指導して下さっています。 面談の際も、親身になって聞いて下さいます。

カリキュラム 毎週小テストがあるようで、目標がある事で取り組みやすい環境だとおもいます。

塾の周りの環境 駅、バス停から近いため、雨の日等でも通いやすいです。 大通りに面していて子供一人で行く場合でも、安心できます。

塾内の環境 広くはありませんが綺麗に整理されており、雑音も特に気になるものはありませんでした。

良いところや要望 通いやすく、全てのスタッフの方が丁寧に熱心に接してくれるので安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1体1と1対2と1体3がえらべるのですが少し高いかなとおもってしまいました。色々な値引きがあるのはよかったです

塾の周りの環境 塾の周りは車通りも少ないので少し帰りが遅い時は心配。事故とかの心配はなさそう。

塾内の環境 教室の中は静かで集中できそうでした
教室も綺麗に整理整頓されてるとおもいます。

良いところや要望 席がバラバラではなくて先生をはさんで二対一の体制やったらよかったとおもいます。あと保証もついてたらよかったとおもいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校になってから、個別になったので料金が上がり大変。季節講習が高め。

講師 中学から同じ先生が担当なので、お互いの事が良くわかっていて勉強しやすい

カリキュラム 季節講習が少し高い気がする。カリキュラムはうちの子にあっていて、成績アップに繋がっている

塾の周りの環境 自転車で5分、歩いても10分なので便利。大通りにあり明るい。

塾内の環境 教室は広くはないが、3階まであり工夫されていると思う。少し日当たりが悪い

良いところや要望 親身になって、うちの子供に接して授業も分かりやすくて
、成績がアップしたので、特に要望はないてす。

その他気づいたこと、感じたこと 日当たりがあまり良くないので、窓を開けるなど換気をもう少しして欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこよりも高かったです。でも本人がどうしてもという希望だったので決めました。

講師 色んな塾の体験をしましたが、ここの先生が一番納得出来た回答をくれました。

カリキュラム 苦手な点を重点的に出来ますし、自分の知らない点まで細かく対応してくれた点は良かったです。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、交通の便は良いと思います。夜は暗いので親に迎えにきてもらってました。

塾内の環境 閑散とした雰囲気で整理整頓はされており綺麗な教室だったと思います。

良いところや要望 こまめに連絡を下さるのとフレンドリーな所は良かったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでもフォローはあったと思うので、何かしらの対応は良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業1コマが少し高い。施設の設備費用が毎月かかるのが少し残念

講師 講師一人に生徒2人の授業で質問がしやすい。年齢の近い講師なので楽に授業にのぞめる。

カリキュラム 教材や過去問が置いてありコピーして学習できる。
季節講習を年度始めに申し込むが途中で変更できる

塾の周りの環境 大通りに近く夜も明るく人通りがあるので夜の授業に行きやすい。
すぐ近くにコンビニ、スーパーがありおやつなど買い物できる。

塾内の環境 二足制なので床がキレイ。飲み物を会員証で購入でき休憩できる。

良いところや要望 通いやすい雰囲気で友人と一緒に自習室のように使えるのが良い。質問しやすく自習学習に良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は在籍コースごと、利用科目ごとに設定されているのでわかりやすいが、季節ごとの講習などの料金はやや負担が大きく感じる。

講師 定期的な懇談などで成績や習熟度、課題などを整理して伝えてもらえるので、子供にも伝えやすい。

カリキュラム 学習するときはそれに向き合えるように季節ごとの講習などが開催されるので、学習が習慣化している。

塾の周りの環境 家から通いやすい立地にあるので、通う事が負担にならないと感じる。

塾内の環境 教室が複数用意されているので、集団が大きくなりすぎず、適度な範囲で学習に向き合えていると思う。

良いところや要望 塾に行く、学習をするということが習慣化し、学校の課題や塾の課題を日常生活に汎化できているので、学習リズムが確立できたと思う。

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

条件を変更する

483件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。