キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

444件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

444件中 141160件を表示(新着順)

「千葉県流山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇講習は必要ない、との見解で、その理由も納得出来たし、安く通えたので助かりましたが、やっぱり、出題問題量が少なかったと思いました。

講師 毎日のように塾に通っていましたが、通っている、という安心からなのか、取り組んでいる内容にまで把握出来てなく、勉強量が時間の割にとても少なかった。大学受験なので、本人次第とは思いますが、そこご難しかったのでお願いしたので、安心しないで欲しかった。

カリキュラム 目標とする大学を考えても、明らかに問題量が少なかった。キツキツで取り組まないといけない!って位に追い詰めて欲しかった。予想通り、目標は達成出来なかった。

塾の周りの環境 駅近だったので、便利だった。コンビニも近いので、買い出しにも困らなかった。

塾内の環境 途中から広い場所へ移動するとの事でしたが、遅れて、ほとんど狭い所に通うようになってしまったから。

良いところや要望 楽しく、講師との関係も良く、通えていましたが、最後まで本人が受験に向き合えなかったので、もう少し、勉強内容を把握して、勉強の足りなさを気づいて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 前塾長も良い方ではありましち。

武田塾南流山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度の料金は仕方ないが、やはり一般市民からだとたかいと思う

講師 周りの環境はしずかでよかった。
先生の助言で今の大学にいけた。

カリキュラム やる気あればできたと思う。
本人の問題。思っていたより厳しかった。

塾の周りの環境 まわりはしずかで、他の生徒さんもやるきがあったため、しずかだった

塾内の環境 先程かいたとおりしずかでいい環境だった。
自習室もよかった。

良いところや要望 先生もわかりやすくよかったとおもう。
環境もしずかでよかった

その他気づいたこと、感じたこと よかったです。コロナの時も対応してくれて
オンラインもあった。

クセジュ江戸川台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は高いみたいですが、講師の方々の熱量やレベルから考えると決して高くはないと思う。年間の毎月の授業料は決まっていて、夏冬春と授業料と同じ金額が上乗せになる。その他に受講は自由な特訓があって別料金。

講師 プロフェッショナルな講師が多いと感じる。講師の入れ替わりも少ないようで、入塾(入社)から十数年も経つ方も。試験のための勉強をただ教える、暗記するというより、生きる力や考える力をつけるために学ぶことに重きを置く感じなので、試験の結果としてでてくるまでに時間を要すかも。

カリキュラム 対面とオンラインの両方があるため、急な発熱や用事があっても対面授業からオンラインに切り替えられる。ただ、オンラインの授業はいつも通っているクラスではなく、自宅学習の方々のクラスにお邪魔する形になるので、進捗具合が遅れているなど、合っていない事が多くて疑問。

塾の周りの環境 駅からすぐで、それなりに人通りもあるので不安は少ない。電車通塾ではなく、車で送り迎えの方も多い。

塾内の環境 建物自体は古いようですが、きちんと整備、整理されていると思う。

良いところや要望 コロナ禍で、少しの発熱でも通塾させるのは気がひけるので、オンライン授業も進捗状況が同じクラスで受けられるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によりますが、とくに高くもなく安くもない料金だと思います。

講師 比較的、指導が行き届いている講師が多く、特段問題は無いと思います。

カリキュラム 千葉県の公立高校入試に合った、カリキュラムや教材になっていると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、通学しやすい場所にあります。近くには商業施設もあり便利だと思います。

塾内の環境 コロナ対策もあって、比較的スペースがゆったりした作りになっているようです。

良いところや要望 それなりに歴史もあるので、カリキュラムはしっかりしているように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 最上位クラスではなく、中位レベルを目指すには適した塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会する前にパンフレットを見ながらきちんと説明してくるのでわかりやすかった。

講師 ベテランの講師で、話し方が丁寧でわかりやすい。不明な点があれば丁寧におしえてくれる。

カリキュラム 毎日、授業の終わりに小テストがあり、緊張感を持って授業を受けられるし、高められる。

塾の周りの環境 自宅から近く、周辺も駅前で明るいので安心できる。ドラッグストアの上の階なので人通りもあり夜でも安心できる。

塾内の環境 教室は明るく、温度も最適で勉強に集中できる。
2階なので雑音や騒音もきにならない。

良いところや要望 塾の講師がベテランなので、説明が上手でわかりやすい。声のおおきさもちょうどよく、一つ一つ丁寧に教えてくれるのでよい。
毎回授業のおわりに小テストがあるので、緊張庵をもって臨めるのがよい。

城南コベッツ江戸川台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金は普通だが、夏期講習が高い。
コマ数を増やすと1コマあたりの金額が増えるのが理解できない。

講師 子供がわかりやすく、優しい先生だといっています。悪い点は特にありません。

カリキュラム 季節講習が思った以上に高かった。教材は1冊にまとめられていて使いやすいと思います。

塾の周りの環境 家から近くてよい。道路に面しているので少し危ない。場所はわかりやすいが、駐車場はありません。

塾内の環境 子供が集中できるといってるので、よかったと思う。先生の数が少ないのか、次週の時に対応してくれる先生があまりいないみたいです。

良いところや要望 お休みに対応してくれるところが、無駄が少なくよいと思います。

武田塾南流山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いです。キャンペーンやとくてがあると大変嬉しいです。

講師 子供がとても集中できる環境の塾と言っていますので本人は合っていたのかもと思います。

カリキュラム カリキュラムをしっかり組んでくれて
質問のしやすい環境と個人に合った進め方

塾の周りの環境 学校帰りに立ち寄れ、実習室の解放や自分に合ったスペースや取り組み方が良い

塾内の環境 実習室も整っていて、真面目に取り込んでいる生徒が多いのでモチベーションがあがる環境

良いところや要望 授業料の入会キャンペーンがあればよかった
先生は熱心で要望を聞き入れてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 時代にあった取り組み方を研究している塾だと思う
一人一人に合ったカリキュラムを作る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のところと比べると高いようですが、子供が個別指導希望だったのでしかたないと思っています。

講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。面談の時にどのような講師が希望かできるようなのでよかったです。

塾の周りの環境 駅近くで人通りもありアーケードもあって雨の日でも通いやすいです。

塾内の環境 教室内は明るくて綺麗でした。

良いところや要望 夏休みに入ってからの急な問い合わせだったのですがすぐ対応していただき通い始めることができよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別、料金は高いと思う。
料金に見合った成果があることに期待である。

講師 子どものレベルに合わせたカリキュラムを組み、授業していただけるのは魅力だが、まだ一度しか受けていないため今後同夏っていくかがわからないので、評価は真ん中です。
料金が高い分、成果があることを期待です。

カリキュラム まだ、一度しか受けていないためカリキュラム、教材、講習等良いか悪いかわからない

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く通いやすいと思う。
塾の入ったビルもきれいで安心である。

塾内の環境 広いフロアーに自習室も個室のようになっていて、集中できそうである。

良いところや要望 子供のやる気、成績が上がることが1番の期待する点である。
また、勉強を頑張れるようサポートしていただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いけれど、一対一での授業をしていただけると考えると妥当な価格なのだと思う。

講師 はじめるのが遅い我が子の受験に、アドバイスや、カリキュラムを教えていただくなど親切に相談に乗っていただいた。

カリキュラム 自分の自由にコマ数を選択できる制度なので、増やしたり通常の授業と変わらなくできたり融通がきくところはいいと思う。

塾の周りの環境 駅前なので、電車で通う時も、車で送迎するときもどちらも便利で良いと思う。

塾内の環境 一人一人個別のスペースになっていて、集中して授業を受けられる環境だと思う。

良いところや要望 自習室を使用する際、先生が待機していて質問を受け付けてくださるとのことなので、たくさん活用させていただきたいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を選んだ時点で、少し集団の塾に通っていた時より高くなったと思います。
結果がついて来れば、納得のできる範囲ではないかと思います。

講師 話しやすい雰囲気で、まず、塾に行きやすい環境を作ってくれている。
個別で教えてくれるので、分かるまで教えてくれる。

カリキュラム 始めたばかりなので、最初はどうしても教材費が一気にかかると思った。
カリキュラムは個別で組んでくれるので、以前に集団の塾入っていた時より、無理なく予定が組めていると思う。

塾の周りの環境 通り沿いで明るさもあるところなので、心配は少ないが、結局、遅い時間に帰ることになるので、送り迎えになっています。

塾内の環境 雑音や整頓が気になる事はないそうです。
机もパーテーションで仕切られているので、他の人のことが気になったり、見られているような感じもしないとの事です。

良いところや要望 塾長さんとお話ししただけですが、雰囲気はとても優しくて気に入っていますので、
教えてくれる教科の先生や塾長も含め、塾内での移動があったり、辞めてしまい頼れる先生がいなくなったり変わってしまうのは避けたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い印象はあったが、トータルで計算すると他の近隣塾とも大差はないように感じた。

講師 詰め込みではなく、その背景などについて、興味や関心を抱かせる授業をしていただいている。

カリキュラム 過去問から厳選した教材や夏期講座での短期間での豊富なコマ数に感謝している。

塾の周りの環境 家から歩いて5.6分程度で行ける点に加え、スーパーと隣り合っており、明るく安全な立地にあると思う。

塾内の環境 自習室は広く、静かに学習できるような指導がなされていると感じる。

良いところや要望 日頃から対話形式の授業を意識されていることが良いと思う。本人の特性にあった合格までのプランニングを親にも共有いただける機会があるとありがたい。

塾TR本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の対面講義形式ではないが、各種サポートが充実しており、トータルとしては平均的であると思う。

講師 パソコンによる動画等のカリキュラムを進めて行く形であり、講師は、原則として、生徒がわからないときなどに対応する形なので、生徒側の積極性が問われる。

カリキュラム 受験対策、高校の担当者を呼んだ説明会等は、しっかりしており、希望先選定の相談にもしっかり対応してくれる。

塾内の環境 目的を持った積極性と意欲のある生徒が通塾しており、開塾時間中は入退室の時間は、あるものの時間制限なく利用可能である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通より少し高いと思います。
個別指導なので、仕方ないとは思いますが、学習意欲の維持には良い

講師 子どもが嫌がらずに通い成績も上がったので、よかった。駅前で交通量がややあるので、通塾に不安があった

カリキュラム 可もなく不可もなくの内容だと思う、自己学習能力がもう少し身につくと良かった

塾の周りの環境 駅から近く、車等の交通量が多く心配。

塾内の環境 外の車や人の声や音が聞こえ、静かな環境で勉強してるとは言えなかった

良いところや要望 個別指導で本人に合わせて進めてくれるのは良かったが、自己学習能力や日々の学習意欲向上に繋がるような指導をしてもらえれば、この先が助かった

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談や通塾スケジュールは相談しながら調整してもらえて助かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通より少し高いと思います。個別指導なので仕方ないかと思います

講師 基本カリキュラムを教科書通りに教える感じで、本人が何がわからないのかわからない状態で進んでいました

カリキュラム 基本カリキュラム通りも大事ですが、個別指導なので、本人のわからないに対しもう少し深く指導してほしかったです

塾の周りの環境 学校から近く、通学路とほぼ同じなので、慣れた道で通塾できるのはよかった

塾内の環境 車通りが多く、教室にも外の音が聞こえるため、勉強するのに、静かな環境とは言えない

良いところや要望 連絡事項を手紙で子どもに持たせることが多いのですが、子どもが出し忘れも多いので、今のご時世メールやLINEで連絡欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談や通塾スケジュールは相談して調整してくれるので助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通です。
季節講習や最後の1年は高額で負担は大きいです

講師 3年以上通ったので人が変わっているので良かった人とそうでもない人がいるので中間の3点です

カリキュラム 私立校受験のクラスを選んだので国公立受験の子とは教材カリキュラムが違い、季節講習も私立専用で対応してくれた

塾の周りの環境 電車から徒歩4分で近いので電車で通うにはいいです。駐車スペースが無いため雨の日にお迎えする時は大変でした

塾内の環境 最初の見学以外は中に入っていないのでわかりませんが、子供から聞くところによると遊んでる子がいて集中できない日があったみたいです

良いところや要望 基本的にお知らせは紙で渡されてこちらから問い合わせる感じだったので、もう少しコミュニケーションがとれればと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 用事等で休んだ時にコマの変更対応は迅速で助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は週何コマ行っても同一料金でありがたいが、季節講習が高いです。

講師 休みの際の講習料が高め。
今のところ、課題も、多くないです。

カリキュラム 季節講習は周りと比べて高いです。
教材はわかりやすいです。

塾の周りの環境 駅から近いので、徒歩で通可能。
駐車スペースはないので、面談等も近隣の駐車場を利用することになります。
また、雨天時のお迎えも塾の近くは、禁止されています。

塾内の環境 塾内で携帯使用禁止のため自習室では、集中して勉強していると思っています。

良いところや要望 相談には乗ってくれますが、成績の改善がまだ見られない。苦手な教科が上がってくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験会がない為、入ってみないと分からないこともありますが、こどもは楽しく通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団に比べるとやはり高めですし、夏期等の休みの間の講習はコマ数を増やしての通塾になるので経済的負担は大きいです。

講師 何人かの講師に指導いただきましたが、そのうちの一人の講師がわかりやすいと言い、その講師だけに指導していただくようにしました。

カリキュラム 受験前になると総まとめ教材を購入することに。この教材で通塾前の理解出来ていない所も指導していただきました。

塾の周りの環境 駅から近くコンビニもあり自習等で長い時間勉強する際は便利ですが駐車スペースが無いため遅い時間や雨の車での送迎には駅のロータリーで待ち合わせたりして不便でした。

塾内の環境 自習スペースも確保されていて、席が足りなく勉強出来なかったということは無かったのでよかったです。

良いところや要望 個別指導のため、集団と違い部活延長などで振替が出来るのがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ない部分もありますが想像以上に高額なためです。

講師 いろいろと親身になって対応してもらえるところが
高点数の理由です。

カリキュラム 自分の子供にあった内容のカリキュラムなので高点数をつけました。

塾の周りの環境 自宅から歩いていくことができるので送迎する必要がないところです。

塾内の環境 個別対応なので、集中して取り組める環境が整っているためです。

良いところや要望 これといった要望は特にありませんが費用がもう少し安いと大変嬉しく思っています。

英才個別学院南流山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通です。もっとお安ければ尚良いですが。検討した所はコマ数を増やすとそれに伴い授業料が安くなる所でした。ですのでとても迷いました。

講師 体験授業の担当の先生が分かりやすかったと言っているのでお願いする事にしました。今後、大学受験の際も学長のアドバイス等が信用できそうだと判断しました。

カリキュラム まだ体験授業しか受けていない為、学校の教科書に沿って学習しました。

塾の周りの環境 大通りに面している為、道は明るく自転車を置く場所がきちんとある事が良かったです。

塾内の環境 体験時は小学生のお子様が沢山いらっしゃって賑やかだったため、集中できるか心配でしたが、通常授業は遅い時間を取って頂いた為、安心しています。
又、下の子が小学生な事もあり多少の賑やかさでも集中できる様にしていきたいです。

良いところや要望 学長が実際に高学歴で試験を受けて来た為、発言に説得力がありました。勉強の仕方やポイントなどが適格で学校の先生から指導された内容と同じだった為こちらに入塾する事にしました。授業の後に先生から学習の様子などのレポートがあるのが大変良いです。

「千葉県流山市」で絞り込みました

条件を変更する

444件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。