
塾、予備校の口コミ・評判
2,046件中 981~1,000件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県船橋市」で絞り込みました
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に受講計画に沿った金額を払い、終了時に未受講分は返却がある。
講師 定期的に自宅に進捗状況連絡が電話であった。定期的な面談もあり。
カリキュラム 志望校に合わせた教材を選んで与えていたと思う。子供もその教材を一所懸命に取り組んでいた。
塾の周りの環境 駅から近く大きな通りなので人通りも多い。夜遅くなっても安心。
塾内の環境 自習室にはよく通っていたのでよく勉強できる環境だったと思う。
良いところや要望 子供はよく質問していたようですが、教師はよく答えてくれていた。チューター制度があり、先輩のサポートもあった。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校のチューターが存在し、いろいろなアドバイスをしてくれる。
東進ハイスクール北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高いけど、まぁしかたないとおもぅていれた
他の人は高いから辞めたと言ってる人もいる
講師 入塾手続きをする際、今からでも間に合うとう言われ、最終的に高校2年せいですよね?と間違って言われた。勧誘が適当だなと思った学生の方も、この成績で学年トップなの?みたいな感じ悪い対応だった
カリキュラム 帰り道だからよりやすいが、行っても、席が空いてなくて結局家でやってる。
塾の周りの環境 遊ぶところはないから、いいかなと思う駅からも近く、帰りやすい
塾内の環境 席が空いてないからほとんど行ってなくて、入った意味があるのか微妙ただ、講座は家でやっても管理できる対応しているのはいい
良いところや要望 塾の担当に言われると、やらなきゃという気持ちになるみたいだから、その点は良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 対応は、どこの塾も同じかなと思うただ、この塾は高くて有名で、本当は河合塾に行きたかったが、帰り道じゃないから、帰り道であることに重点を置いた
さくら塾【千葉県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と月の月謝は変わらないと思います。冬期講習なども三年生はかかりますがその他はそんなに高くはないです
講師 生徒それぞれをとても良く見てくれています。それぞれに良いアドレスをくれるそうです。
カリキュラム 基本的には週2回ですがテスト前には対策をしてくれます。冬期講習は、基本三年生がしてその他は通常と同じです。無理しすぎずで良い
塾の周りの環境 駅から少し離れていて住宅街の中なので夜遅い時間は人も少なく心配。
塾内の環境 新しくなったばかりでキレイです。中に自習室もあり出来ます。人と離れて勉強もできる
良いところや要望 一人一人やる気を出させてくれます。ただ、かなり厳しいので着いていけないと厳しいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて休んだときは違う日に短い時間で講習してくれます。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1なので料金はそれなり利用しなかったが いつでも自習可能でそれは良いサービスだと思う
講師 先生が何人かいるので子供の特性を理解してくれる先生の指導であったか不明
カリキュラム 独自のコピー教材で追加料金がなかったのは良かった講習会は利用しなかった
塾の周りの環境 最寄り駅を選んだので徒歩か自転車駅前なので繁華街ではあるが その分人通りは多い
塾内の環境 個別なので集中できるスペースとオープンなスペースの両方があった静かな環境だったと思う
東進ハイスクール津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通一般的な授業料金だと思います。必要に応じて増減してます。
講師 ビデオ授業なのでばらつき無く良い講師の授業が聴けるのでいいです。
カリキュラム 生徒毎に合わせた授業をアドバイスしてくれるので、こちらの希望では気付かない授業が取れる。
塾の周りの環境 繁華街に近いが、道路沿いにあるのであまり心配ないと思います。
塾内の環境 家でも授業が受けれるが、教室でも授業が受けれるのがいいです。教室の方が集中出来るみたいです。
良いところや要望 細かく教室の方からコミュニケーションを取ってくれるので、ヤル気がでてくれて助かります。
個別指導なら森塾二和向台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が嫌がらずに通ってくれているので今後の成績が上がってくれれば高いとは思いません。
追加料金もなくテスト前に特別授業を行ってくれるので助かっています。
講師 勉強以外の今後の進路についても色々とアドバイスを頂いているようで、今後の進路の参考になっているようです。
カリキュラム テスト前には特別授業を行ってくれたり、合格出来なかった単元の復習も行ってくれるので自分のペースで勉強が出来ているようです。
塾の周りの環境 駅前で新しく開講した塾ということでスペース確保難しいと思いますが、専用の自転車置場が無いのが気になりました。
塾内の環境 新しく出来たのでとてもキレイです。コロナ対策で窓も開いていて3階なので換気も良いと思います。
良いところや要望 塾はどこも同じかなと思い資料請求だけで決めようと思っていました。入塾前に面談の時間を設けて頂き子供の事を真剣に考えて意見を言ってくれたので、最初嫌がる子供を説得して行きましたが、子供も即入塾を希望し、他の塾の体験も検討しましたが森塾が良いと言ってきたのでお世話になろうと思いました。
サピックス小学部(SAPIX)西船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると高いが、それには理由があり、費用対効果は高い。
講師 親身になってくれる先生が多く、悩みも相談しやすいと思います。
カリキュラム テキストもオリジナルのもので、受験対策もできていると思います。
塾の周りの環境 駅からは近いが、夜は繁華街を通ることになるので、その点は注意が必要。
塾内の環境 少人数性をとっているが、いかんせん教室が狭い。高学年になるときついこともある。
市進学院西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習それに直前講習などの授業が設定されていて、十全な体制に見合った料金であった。
講師 年が若い講師で在り、受験の不安や悩みにも先生自身の体験を交えて指導してくれた。
カリキュラム 扱う教材が、自分の志望校の過去の問題に沿った有益なカリキュラムで在り、よかったと納得できる。
塾の周りの環境 大きな通りに面した明るい道路そばに立地し、駅のそばで交通の便も有利であった。
塾内の環境 教室はゆったりと座れて、教科書や問題集が十分に広げられるスペースもあり、十分に勉強に集中できた。
良いところや要望 試験の結果への対応策も密になされており、学習理解への進度なども報告があり安心して通わせられた。
臨海セミナー 小中学部船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて安くもなく高くもなく、ごくごく普通の価格だから。
講師 教え方は丁寧だが、みだしなみや、言葉つかいがきたなく、子供に悪影響をおよぼしかねないから。
カリキュラム ごくごく普通の教材で、そのへんの本屋さんでもうっついそうだから。
塾の周りの環境 交通の便はよいが、繁華街から近くにありため、窓をあけると喧騒がある。
塾内の環境 整理整頓されていて、教室内はきれいだが、トイレがきたないから
良いところや要望 講師の方々の、身なりや、話し方をちゃんと指導してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1クラスあたりの生徒数がクラスによってまちまちなのが気になります。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ正直学習塾は高くなったと感じるが、やはり個別指導方式はさらに高いと感じた。
講師 まあ名前がそれなりに有名であり、かつ今時な個別方式の塾と言うことで通わせた感じであるが、良かったのか否かは何ともと言ったところ。
カリキュラム とくに教材については特段記憶に残っているわけではないので、何ともコメントしづらいところ。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離であったので、そこまで心配にはならなかった。
塾内の環境 教室はそれなりに個別指導方式にあうようにレイアウトされていた。
良いところや要望 とくに何か記憶しているか考えているみても、特段思い付かない。
その他気づいたこと、感じたこと さきほどの質問と同様あらためて記憶を辿ってみても、特段トピックスはないかと。
トフルゼミナール船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないと思います。負担は大きく、大変でした。
講師 質の高い講師がいたので対応も良く満足できた。生徒1人1人に対応が良かった
カリキュラム 細かくカリキュラムが分けれていて対応しやすいしっかりしていて良い
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい場所にありました。人通りも多くはないが普通
塾内の環境 自主室はうるさい事が時々あり集中出来ないこともたまにありました
良いところや要望 自主的な子供には良いと思うが、結果が出ないと難しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業があったにでその点は良かったと思います。変更が効きやすい
菅長学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いので、ほかのところもいろいろ見学したりしてみようかとおもいます。
講師 とくにいい点も悪い点もないです。ごく普通のところです。講師も普通です。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習はまあまあです。いいとおもいます。
塾の周りの環境 塾の周りのかんきょうはとくに問題ないとおもいます。通える範囲だし。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境なあるとおもいます。整理整頓されてます。
良いところや要望 塾への要望はとくにありません。これまでと同じようにやっていただければとおもいます。
湘南ゼミナール 総合進学コース船橋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような塾のなかではリーズナブルな料金でした。また選択肢も多かったので良かった。
講師 一緒に授業を受ける人数が多いことが、あまり本人にあわなかったようでした。
カリキュラム 教材についてや講習内容に不満はなかったようですが、どちらにしても少人数のクラスが希望だったようです。
塾の周りの環境 繁華街から遠く遅い時間になっても安全でしたが、やはり車の通りが多い夜は心配でした。
良いところや要望 子供の性格に合わせた授業の形態が選べるといいが、限界はあると思うので塾ごとに特徴があったほうが選びやすい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくコロナの対策は来年以降も続くと思いますので、今回早めの対策ができたところが生き残ると思います。
一橋セミナー北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて格段に安い。自主性がある子供であればお得感はあると思う
講師 大人数の教室で講師が一人の為、レベルはそこそこといった感じ。
カリキュラム 専用のテキストを使うのと、別途プリントなどを配りカリキュラムは多い
塾の周りの環境 駅からは若干離れてはいるが、周りは騒がしくなくほどほどに人気もあるので良い
塾内の環境 大人数で講義を受ける為、個別のフォローは弱い。子供の自主性がないと成果は出にくい
良いところや要望 講師は全般的に熱心で対応も良いが、自主性が無い子供は置き去りにされる事があるので難しい
個別指導なら森塾北習志野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を唱っているだけあり、他の塾よりはかなり割高なのでたくさんの教科は受けられない
講師 個別指導(2対1)ではあるが、講師が質にムラがある。
カリキュラム 決められたテキストがあり、学校の授業の予習の形を取って通常授業は進めていく。
塾の周りの環境 駅の目の前の雑居ビルの3階にあり交通の便は良いが、居酒屋が多い為、夜は不安
良いところや要望 定期的に親子面談があり、親の要望を聞き取りして貰える。講義毎に小テストがあり、合格しないと補習を受けさせるので、フォローはしっかりしている
市進学院北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり比較したことがないのでよくわからないが、そんなもんかなという感じです。
講師 現在、子供が楽しそうに学んでいるからよかったと思っています。
カリキュラム まだ、小学2年生なのでよくわからないのですが、こんなものかな、と思っています。
塾の周りの環境 駅のすぐ前なので、そんなにさみしい場所でないのでいいかと思います。
塾内の環境 教室には行ったことがないのでどんな様子かはわかりませんが、聞いた感じではいいのかなあと思いました。
良いところや要望 電話等の連絡はとりやすく応対も丁寧なのでコミュニケーションはとりやすいと思っています。
市進学院船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと昔の塾と比較してはいけないが、高くは感じる。ただし、他の塾よりは安いときく。
講師 よい先生は本当に教え方が上手だが、悪い先生は教え方が下手て差がありすぎる。
カリキュラム 特に平均的な内容だと思われるが、宿題が多く学校の宿題と重なった場合は大変であった。
塾の周りの環境 駅に近いので人通りも多いが、塾に通う途中は寂しい道もあり少し心配であった。
塾内の環境 勉強しやすい環境にはあったようだが、それほど新しい設備であるとは思えない。
ワイサピックス中高一貫校部(Y SAPIX)西船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これも、まだ何とも言えないですが、中学と高校では根本的にスタンスが違うので、これからと思います。
塾の周りの環境 交通手段はターミナル駅なのでよいですが、飲み屋街もあって、複雑です。
塾内の環境 これもまだ今時点何ともいえないですが、中学のときと同じビルなので、普通と思います。
良いところや要望 望みとしては、高校受験と同様なやり方で、同様な結果が出てほしいというのはあります。
その他気づいたこと、感じたこと 今時点、何とも言えないですが、中学のときの先生と高校での先生との間でのコミュニケーションもあるようで、うまく導いてほしいです。
花まる学習会津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相応の価格設定のため特に不満はない。それ以上のいけんはない
講師 考え方が固執しておらず子どもの自主性を引き出してくれるのは評価できる
カリキュラム 教材の内容についても子ども たちが自分で考え、答えを導き出させる形をとっている
塾の周りの環境 住宅街にあり、送り迎え時に車で行くと駐車スペースが確保されていない
塾内の環境 特に問題はない。コロナ禍においても塾内と教師は対策をしっかり取っている
良いところや要望 子どもたちに楽しさを感じさせ、そこから積極性や自主性を育んで貰いたい
個別指導塾 トライプラス馬込沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 個別指導ではそう変わらないかと思います。
成績が上がってくれたら 安いと感じるだろうし 変わらないなら 高く感じるだろうし…。
講師 親身になって お話しを聞いて頂きました。
こちらの要望にも応えてくれ これから安心して子供を通わせらると思いました。
教室も 明るく、全体が見渡せる感じが良かったです。生徒の様子が把握出来るので 何かあった場合直ぐに声をかけていただけそうです。
カリキュラム わかりやすく 教えてくれるし、自習スペースも 定期的に先生がまわってきてくれて、声をかけてくれ わからないところも聞きやすい。
テキストも 自分にはわからないところが良いです。
塾の周りの環境 駅前なので明るい。人通りもあるので良い。
周りにもいくつか塾があるので 通いやすいと思います。駅前なので自転車が多く自転車が出しにくい。
塾内の環境 塾内は明るく 綺麗です。
学校の椅子とは違い 椅子も座り心地よい。長く座ってられそう。
教室 全体を見渡せるのが良いと感じた。
良いところや要望 初めて 塾に行って 帰宅してどうだったか聞くと 楽しかったと言っていたので ホッとした。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気も 教室長も 明るくて良い感じでした。
こちらに子供自身が決めたので 頑張ってくれたら良いです。