キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

286件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

286件中 81100件を表示(新着順)

「千葉県佐倉市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習も含まれた価格なので他の塾に比べてリーズナブルで助かります。

講師 塾長は、人当たりがよく細かく説明して頂けたのでわかりやすかったです。

カリキュラム テスト前周期になると毎日朝塾があるけど、強制ではないので自分のペースで通えるとこがいい。

塾の周りの環境 通っている中学校の近くに塾があってすぐ側には、コンビニがあるので便利。

塾内の環境 それぞれの机の上には、テキストが山積みになっているものの整理整頓はされている。

良いところや要望 転塾してからわからないとこがわかるようになったと喜んで通っています。

京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の大手の塾と比較すると平均くらいの料金だと思いますが、もう少し安いと助かります。

講師 親として心配な点を親身になって聞いてくださり心強いです。

カリキュラム カリキュラムや教材は無理なく取り組める内容でいいと思います。
季節講習はまだ受けていないためわかりません。

塾の周りの環境 駅に近いので大変便利です。
しかし、下校時は夜で街灯が少ないため十分気をつける必要があります。

塾内の環境 きれいに整理整頓されています。皆静かに勉強に集中していて環境は良いと思います。

良いところや要望 初めての学習塾ですが、思っていたよりもアットホームな雰囲気で落ち着いて学習できる環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的リーズナブルな価格体系であったと思います。それでも効果に比して高いと思います。

講師 厳しくなく期待はずれでした。勉強するようになったことのみ収穫でした。

カリキュラム 教材はしっかりしていた気がします。子供からもわかりやすいと好評でした。

塾の周りの環境 やや遠方でしたが、比較的静かで集中しやすい環境だったと思います。

塾内の環境 若干、狭くて雑多な雰囲気であったと思います。雑音はなかったです。

良いところや要望 もう少し厳しい指導があった方が良いと思います。追い込まれないと真剣にならないので。

京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンを使って夏期講習は押さえられましたが冬季講習は高かったです。

講師 可も無く不可もない、特色もない悪いところも聞きませんでした。

塾内の環境 教室が狭くかんじました。食事のスペースもありましたが人数の割に椅子が少なかったようです。

良いところや要望 面倒見が悪い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ありませんが高かったです。キャンペーンのおかげでいくらか押さえられましたが。

講師 女性の講師を希望し聞き入れてもらえました。が他の教室に在籍の方で曜日を合わせてもらう事が心苦しかったです。
丁寧に褒めながらの指導で嫌がる事なく通塾出来ました。

カリキュラム とにかく紙が多かったです。タブレットも使っていたようですが親には内容の把握は出来ませんでした。

塾の周りの環境 教室内が狭く、シーズン前には机が満席になって自習に通うのに躊躇しました。休憩を取るスペースも欲しかったようです。

塾内の環境 机が満席になる事が多く自習に通いづらかったです。
休憩を取るスペースもなく夕食を取る事が出来ませんでした。

良いところや要望 面談や受験校の相談は集団塾より親身に感じました。が受験生の動向や倍率、傾向など他の塾に比べて情報量が少ない(無い)が残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気をもっと引き出して、もうワンランク上の合格を手にしたかったです。子供の適性が問題かもしれませんが…

Dr.関塾志津駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い気はしたが、ほかの塾も同じような感じだと思う。自習に行ける、質問もできることを考えれば納得できる。

講師 よいところは、通いやすく、近くにコンビニもあり便利。塾がありている時は、自習にいつでもいける。先生がいれば質問も受け付けてくれる。
わからないところは質問はできるが、聞ける先生がいつもいるわけではない。授業をしていたり、先生も忙しそう。自習をしていても、うるさい人もいたようだ。

カリキュラム 学校の定期テストが近いと、学校ごとの対策をしてくれる。テキストは塾で決められたものを使っていて、ほかの塾でも使われているものだと思う。

塾内の環境 自習は塾があいている時はいつでもいってよい、いつも静かに自習できるわけではなさそう。質問もあまりできない感じのようだった。

良いところや要望 自習するときの環境が静かであるとよい。質問したいときに答えてくれる先生が常にいるとよいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格が他の塾より安くて通いやすい
週3で時間も17時からで通いやすい

講師 子供の実力に合わせて指導してもらえる
塾通いが嫌にならないように苦手と得意教科を
教えて出来たところは褒めてくださる

カリキュラム 学校で苦手なところを復習してもらえる
わかりやすいように子供に合わせて指導して
くださる

塾の周りの環境 家から近いし周りにお店などあり
明るい環境
自転車を置けるスペースもある

塾内の環境 壁に向かって
個人指導なので集中できる
コロナ対策なのかアクリル板が机の間にある

良いところや要望 塾に行き帰りのお知らせがラインで来るので
安心です。
帰りのお知らせがくるともう帰宅するから
ご飯の用意がしやすい

その他気づいたこと、感じたこと 定員が決まってるので目がいきとどいてて
安心します
アクリル板や消毒のコロナ対策も出来ていて
子供も安心して通いやすい

市進学院佐倉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いましたが、子供の勉強に対する姿勢が以前よりよくなったので、学力が向上するのであれば、妥当だと思いました。

講師 情熱があり、真摯に子供に向き合っている点がとてもよいと思います。

カリキュラム 春期講習では1年の復習をしっかりできたことと、2年の予習をすることができて、2年生としてのいいスタートができた点がいいと思います。早めの内容を受講でき、学校の授業では復習になる点がよい。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はいいと思います。自宅から近く歩いて通える点もよかったです。ただし居酒屋も近くにあるので夜遅く店の前を通るのは少し危ないと思いました。

塾内の環境 こじんまりとした教室ですが、自習室もあり、静かに勉強でき、いいと思います。

良いところや要望 教室長はいつも忙しそうで、塾のあらゆる内容を熟知しているのは教室長だけなので、教室長が不在の場合は、他の方では分からないのでもう少し講師陣や事務方の補充をした方がいいのかなと思いました。

Dr.関塾志津駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的良心的で通わせやすい料金設定だと思いました。
設定もわかりやすくていいと思います。

講師 丁寧で褒めて伸ばす所がいいと思いました。定期テスト対策もしてくださるとの事で安心して通わせる事が出来ると思いました。

カリキュラム 始めたばかりなのでまだわかりませんが講習や定期テスト対策等あり安心しています。

塾の周りの環境 自宅から近いのでいいと思いました。また学校帰りにも寄りやすいのでいいかと思います。

塾内の環境 始めたばかりですが集中して出来ていると思います。
教室は整理整頓されていてキレイな印象です。

良いところや要望 自宅からも近くて、先生も寄り添って丁寧に指導してくれていて、良心的な料金設定で安心して通わせることが出来てます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中3に入ってるので、やや高めと思います。頑張るならいいです。

講師 よく説明してくれて良かったです。スケジュールく組むのはもっと詳しくはやめにするなら助かります。

カリキュラム AI使いのは子供の学習を期待しプリントにも利用できるが、実際にプリントし利用するかどうかもしく同じものばかりしてるかという疑問ある、やはり先生たちのフォローにもいると思います。

塾の周りの環境 駅近くのでとくに問題ないし、学校帰りにも通いやすいし良かったと思います。

塾内の環境 入室する際に検温、消毒にもしかっりしていて良かったと思います。穏やかな雰囲気である教室です。

良いところや要望 学生の学習状況、テストに応じ内容の調整することです。時々アドバイスしてくれれば助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については安くはないですが
一般的な価格だと思います。

講師 授業もわかりやすく、先生は皆さん親しみやすく子供達ともコミュニケーションを上手く取って下さってました。
いつの間にかやる気にしてくれました。

カリキュラム 授業もわかりやすく、無理がない感じでした。
教材の量は多いように思います。

塾の周りの環境 駅前で通いやすいです、
最初は居酒屋が下の階にあるので気になりましたが先生がいてくださるので良かったです。

塾内の環境 塾内はきれいで静かでした。
自主学習も集中出来る環境でした。

良いところや要望 集中して勉強できる。
自主も行きやすく、わからないところは教えてくれて聞きやすい環境でした。

市進学院ユーカリが丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介割引や特典があり始めやすい
事前に支払い金額の書類提示が無くわかりにくい
明細もクレジットカード会社以外で確認出来ない

講師 わかりやすい指導・穏やかで態度も良い
塾のシステムについては説明不足

カリキュラム 時間数も多くあり内容も充実している
教材もしっかりしている
カリキュラム構成が複雑でわかりにくい

塾の周りの環境 駅中に近い状態で安全
入口から教室も距離が取ってあり安全
悪い点はなし

塾内の環境 清潔で明るく広さもある
隣の教室の授業が聞こえていて気が散る

良いところや要望 講師の方は熱心で連絡も定期的に入れてくれます
態度も穏やかで感じも良いです
塾の仕組みについては、もう少し詳しく事前に説明して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に見合った授業をしていただきました!とくに高い安いはなく通いやすかったです

講師 先生の入れ替わりが激しいため、個人の性格など把握がイマイチと思う所が多々あったと思います!塾長は、3年間同じ方だったので、そこは子供にあった接し方をしていただけたと思います!!

カリキュラム コロナの中先生方も大変だったと思いますが、やらなきゃいけないことは、きちっとやっていただけたと思います!

塾の周りの環境 駅前なのでロータリーでしか車を止めれないのは仕方がないですが居酒屋の上と言うのは、いい環境ではないとは思います!
もう少し駐輪場も生徒数が増えているので考えた方が良いと思います!

塾内の環境 1年生の時、自習室は静かで、話している人集中しない人はいなく、とても環境が、良くテスト前は毎日行きましたが
2年生、3年生と、塾としては、とりあえず自習室にきて勉強を、するように??のスタンスになってから。やる気のない人、来て小さな声で話し続ける子など目立つようになり。行っても集中出来ない!!と3年生になってからは最低限しか、自習室を活用しなくなりました!自習室の環境は、もう少し使い方を考えた方が良いと思います!

良いところや要望 子供から見て、もう少し相談出来る先生が1人でもいてくれたら、良かったです!
馴れ合いは、良くないかもしれませんが、受験生の難しい時期だからこそそういう方がいると親としてもありがたかったです!

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは、他校の生徒とやったりなど刺激があり、本人大変ながらも、楽しんで通っていました!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾よりリーズナブルだと感じています。このままの価格設定で特に問題はありません。

講師 アットホームな雰囲気で、生徒に対して話しやすい雰囲気を作って勉強が楽しくなるように教えてくれる。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習をそれぞれの勉強の理解度にあわせてカリキュラムをくんでくれるので、効率よく勉強できる。

塾の周りの環境 駅から近いので、電車を使って自分で通うこともできるので、立地的にはとても便利で助かっている。

塾内の環境 整理整頓もされていると思いますし、横に仕切りがあるので、特にとなりの人が気になったりしないで勉強できる環境です。

良いところや要望 良いところは、塾への通いやすさや、アットホームな雰囲気で先生に質問しやすい環境な所で、特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾へ入った時帰る時には、登録すれば、スマホに連絡がくるようになっているので、安心して行かせる事ができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマの料金が安いので、季節講習はリーズナブルだと思います。
毎月だと授業料以外の料金がそこそこかかります。

講師 分かりやすく教えてくれる先生もいれば、他の生徒と私語が多く気にかけてくれない先生もいます。

カリキュラム 教材は学校の授業に沿って活用できています。
カリキュラムはあまり考えていないように感じます。
冬季講習がこれからなので期待したいです。

塾の周りの環境 家から近く、送迎するにはいい場所にあると思います。治安も悪くないです。

塾内の環境 騒音などは気になりません。一人一人の席が仕切られているので、集中できると思います。

良いところや要望 優しい先生が多いみたいで、気負う事なく通塾出来そうです。
まだ始めたばかりなので、これからに期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。自習室がいつでも使えるので、その点では安く感じます。

講師 教え方がとても上手で感動しました。
色々とこちらの融通も聞いて頂き、体験授業も数回させて頂きました。

カリキュラム 基本の教材があり、それを基にやりながら、月の目標なども決めて進めて下さいます。

塾の周りの環境 人通りの多い道にあるので、不安はないです。
薬局が隣にあるのですが、そこの車の出入りが激しいので、子供にとっては少し危ないかもしれません。

塾内の環境 一人一人区切られた席で、集中できる環境だと思います。一人の先生が三人の生徒をまわって見てくれており、教わりやすい環境だと思います。整理整頓もされていました。

良いところや要望 息子が理解してなさそうなところや、苦手なところを伝えると、しっかりと授業で教えて下さいます。
これからも末永くお世話になっていきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 息子も、勉強がわかるようになる為、楽しいそうです。テストの点数も上がってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2科目週2回で月8コマの月は安いと思ったが月9コマになってしまう月は高いなぁと感じたが、1回の授業が100分なのを考えると他の個別指導塾よりお得かなぁっ思った。

講師 塾長さんはとても穏やかな方で息子に合っていると思った。講師は厳しく指導すると言うよりは優しい先生が多くほめて伸ばそうとしてくれている様で息子は気に入った。悪かった点は今のところない。

カリキュラム 自習室がいつでも使え、自習室でも学校のワークや学校の宿題なども塾長さんやマネージャーさんが見てくれる点が良いと思った。教材は1年間で1教科1冊のみで教材費は安く済んだ。その他の教材費はいっさいかからず、学校のワークを使ったり、コピーしたプリントをくれたり、タブレット学習などしてくれる。季節講習はまだ受けてないので分からない。

塾の周りの環境 駅からは降りてすぐではないが歩いて5分ぐらいの場所、駅前の大通り沿いを歩いて行くので明るく人通りも多いので安心。悪かった点は、大通り沿いで駐車場がないので、塾の前まで車で送り迎えする時に乗せおろしに不便。

塾内の環境 ワンフロアでわりと小さな塾なので、個別指導中でも自習中でも塾長先生の目が行き届いている様子で、おしゃべりしている子なども居なく静かに勉強に集中しているようで良かった。

良いところや要望 めんどくさがりの息子は自習には行かないだろうなぁと思っていたが、自習に来る日もこの日は絶対来ると指定してくれ、週に授業2回自習1回で週3回通えている。次の定期テストで倍の点数は取れる(前回の夏休み明けの定期テストがものすごく悪かった)と思うと言われたので期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は妥当だと思う。自分も家庭教師をやっていた経験があるので、料金は納得してお支払いしていた

講師 娘がスポーツ推薦が決まったので、途中で辞めました。

カリキュラム 個別に学んでいたみたいで、先生もわかりやすく教えてくれてとてもよさそうでした。

塾の周りの環境 車で送迎していたので、特に問題はなかった。駅から遠く、暗い所にあったので、不便

塾内の環境 特に問題はなかったと思う。娘は集中力がなく、わからないのにわかったふりをする。そこを改善してもらいたかった

良いところや要望 授業が終わると、携帯メールが届く仕組みになっていたので、安心して通わせることができた

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。娘が早い時期に進学が決まったので、結果的に塾通いが不必要になった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他を知らないがとても高い。ただ至れり尽くせりなのでしかたないのかとも思う。

講師 個別に相談など対応してくださる。講師は情報共有できている。いつでも親も相談、電話できる。

カリキュラム 本人がいつも納得している様子から。講師の映像みていると、楽しく自信持っていて勉強に引き込まれていくように出来ていると感じる。

塾の周りの環境 駅の改札でてすぐなので、学校帰りに寄りやすい。休みの日も行きやすい。

塾内の環境 パーテーションが空色で、こぎれいに見える。パソコンの掃除、室内の掃除も行き届いているように感じる。

良いところや要望 空調がキツイ様子。冷房が寒すぎて服で調整するのはおかしいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個別に勉強していると切磋琢磨出来ないので、モチベーション上がらない。何か工夫出来ないのかと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については相場がよく分からないので何とも言えない。料金に見合った講師に当たれば納得感はあると思う。

講師 講師の教え方が上手だった。個別指導で授業に集中できた。苦手科目の克服に役立った。

カリキュラム 何を抑えておくべきかを指導してくれた。教材を補う他書籍などの紹介もしてくれた。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分の場所であったが、車での送迎は必要であった。市街地ではあったが駐車場が無く待ち時間で困った。

塾内の環境 教室内は少し余裕があり個々に仕切られ集中しやすかった。整理整頓はされていた。

良いところや要望 紙面による連絡等があり、安心感はあった。電話連絡も取りやすいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のスケジュール調整とかはしやすかったと思う。特に時間変更など。

「千葉県佐倉市」で絞り込みました

条件を変更する

286件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。