
塾、予備校の口コミ・評判
740件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と料金は変わりませんが、特待生制度があり入学金も授業料の一部が減額になったので良かったです。
講師 高校の先生より解説が上手で授業も楽しい。いろいろな知識を教えてくれるのでそれも嬉しい。
カリキュラム 毎年テキストが作り変えられているので、入試にきちんと対応しているのが良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩で五分なので近くて良いと思います。コンビニなどのお店もたくさんあるので便利だと思います。
塾内の環境 自習室が個別ブースになっていて使いやすいですが、午後からは自習室の利用が指定席になるのでそれを申し込むのが面倒だと思います。自習室は私語は禁止なので静かに勉強できて良いです。
良いところや要望 授業の座席が指定席なので授業の前に席を取らなくて済むのが良いと思います。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの予備校と変わらないと思います。受講する科目がすくなかったので、同じ料金というのが納得できないと思いました。
講師 教えるのが上手な先生もいれば説明がわかりづらい先生もいて、先生によって当たりハズレがあるのが嫌でした。
カリキュラム 入る前からテキストが良いと言われていましたが、やっぱりテキストが良かったです。受講クラスもテストでクラスわけされて学力にあったレベルの授業が受けられていたのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのが嫌なようでしたが、お店などもあるので便利は良かったと思います。
塾内の環境 自習室での勉強ですが、うるさい子がいたりして集中できない時があったようです。
良いところや要望 予備校大手なので定期券の購入ができることや、担任がいてしっかり子どもの様子を見ていてくれていたことが良かった。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の料金の発生が多かったです。夏休み、冬休みは別料金で、高いと思います
講師 担当が勉強と相談に分かれていて、進学の具体的な相談にはのってもらえました。
カリキュラム 教材は多かったです。カリキュラムも志望大学別に綿密に組まれていました
塾の周りの環境 天神に近く、電車でのアクセスはよかったです。天神ですから誘惑は多い場所でした
塾内の環境 静かだったと思います。自習室も自分の机を確保することができたのでよかったです
良いところや要望 進学のこと、情報は多いので相談しやすい。保護者にも結構きついことを言う
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学時にいくらか割引がありましたが、国立大の入学金と年間授業料を合わせた金額を用意していたからよかったものの、結構掛かるのだなというのが率直な印象です。これから先も夏期講習などでいくら掛かるか不安ですが、それに見合うだけの教育を受けられると思うので、不満はありません。
講師 高レベルの授業を分かりやすく熱心に教えくれるので、勉強へのやる気が出てきたようです。
カリキュラム 目標大学合格に向け、キッチリとしたカリキュラムで組織だって学べるところがいいと思います。また1コマ50分というのも集中力が途切れずに良いと思います。
塾の周りの環境 天神駅から歩いて6、7分なので、とても便利です。でも行き方の一つに繁華街を抜ける道があるので、そこの治安が少し心配です。
塾内の環境 一週間に一度、席替えがあり、公平性を保っています。また隣との仕切りがある席が多数ある自習室があるので、勉強しやすい環境だと思います。校舎内は整理されていて清潔です。
良いところや要望 高校の延長のようになっていて、担任やホームルーム、保護者会があります。授業は50分で集中力が途切れないようになっていたり、カリキュラムがしっかりしているので、安心して子どもを通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 入学時に特別な試験を受けて認められたら一つ上のダッシュクラスに入れるのと同時に、授業料がさらに割引されると聞きました。うちは残念ながら上のクラスには行けなかったのですが、何人行くことができて、いくら割引されるのか聞きたかったのですが、聞けずにいます。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校なので、普通の塾に比べて、少し高いなと感じました。もう少しお手頃な料金設定にしてもらえると本科でもいいなと思いました。
講師 塾の雰囲気は静かで良かったんですが、職員室みたいに先生が別になっているから、分からないところを聞きたくても聞ける雰囲気ではなくて、なかなか先生に声をかけにくい雰囲気だったようです。
カリキュラム 良いところは先生によっては面白くおかしくわかりやすく説明や解説をしてもらったりしたそうですが、悪いところは先生の職員室の雰囲気が声をかけにくく、分からないところを聞きたくても聞けなかったそうです。
塾の周りの環境 良いところは授業は面白くおかしく解説をしてもらい、大変わかりやすかったそうです。
塾内の環境 自習室は本科の人以外は使えなかったようで、もう少し本科以外の人も使えるようにしてもらえればよかったなと思います。
良いところや要望 料金設定はもう少しお安くして頂けると一般庶民にお手頃料金で利用しやすいと思うんですが、今のままだと上流家庭のお子様だけしか利用できないので、残念だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 面白くおかしく分かりやすく授業を受けることができて良かったのですが、たまに先生のなかにも分かりにくく、授業の内容が少し理解できない時もあったそうです。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較がわからないのでよく分かりませんが、負担に感じる程ではありません
講師 分からないところは居残りしてでも教えてもらえる熱心な先生です。
カリキュラム 学校の授業をフォローしながら応用も教えてもらえますので、高校受験も安心出来ます。
塾の周りの環境 家から歩いて5分くらいですので、夜帰る時も心配したことは一度もありません。
塾内の環境 生徒数が多いので、学校のような雰囲気で和気あいあいとしています。綺麗ではないです。
良いところや要望 和気あいあいとしているのは良いですが、学年を追うごとに緊張感は出してほしいです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1年分全額を前納なので、入校時には大きな負担に感じますが、月割りすると標準的な金額ではないでしょうか。パンフレットに料金の記載が無い塾も多い中、ここはきちんと記載していて、明朗だと思います。長期休暇毎にオプションで特別授業があるので、その負担は大きいですが、強制参加ではありません。
講師 進路希望を考慮して、個別に指導していただけたと思います。学校の授業とは違って、分かりやすくて記憶しやすい授業だったようです。
カリキュラム 個々の進路希望や能力別にカリキュラムを進めていくので、無理なく苦手科目を克服できると思います。ただその反面、本人にやる気が無ければ、カリキュラムが進まないし学力も伸びません。
塾の周りの環境 バスも地下鉄も使えるので、交通の便は良いと思います。ただ、周囲に飲食店が多く、夜になって帰る時には、お酒に酔った集団と遭遇することもままあります。
塾内の環境 教室はあまり広くはないのですが、疲れにくい椅子で姿勢に無理なく、勉強に専念できます。もちろん冷暖房完備です。自習室もあり、毎回個別に席が確保してもらえるので、空席探しの心配がありません。
良いところや要望 授業が分かりやすく、個別の学力に応じた勉強ができるので、本人にやる気さえあれば、成果が出ると思います。教材や学習環境も充実しているようです。昼食などをとるための休憩室が手狭なようですが、教室での飲食もできるようなので、あまり問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各学期毎に担任の先生からのお電話で、学習の様子などが報告していただけました。季節毎の特別授業についてもお誘いがありますが、無理強いはされません。カリキュラムも授業も申し分ないと思うのですが、個別の能力別なので、本人のやる気次第で伸び方には大きな差が出るように感じます。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心に指導して下さいますが、その分高めです。更に学力アップにはこの講座を…など、宣伝も多いです。
講師 熱心な先生方が多かったです。子どもの興味をひく話なども多く、退屈しない授業だったとの話です。
カリキュラム テキストもよく出来ている印象です。合宿等は有り難いのですが、やはり料金は高めかと。強制ではないので、本人が行きたくなければ行かなくても。宿に缶詰で、朝から晩まで授業とテストの繰り返しなので、子どもにとっては良い経験になるかも?
塾の周りの環境 街中にあり、駅からすぐなので通いやすいです。交通量が多いので、その点は注意が必要です。
塾内の環境 ムダなものがなく、良い環境ですが、ビルが古い。トイレのカギも壊れかけていたらしく、個室にはいる時に安心して用が足せないとのことでした。
良いところや要望 全体的に満足しております。入塾すれば成績はアップすると思います。テストの傾向などにも詳しく、受験のための塾という感じ。
駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまともに払うと結構な金額になりますが、うちは進学校だったため、割引がありました。また、夏季講習や冬季講習など必要最低限の受講で良かったので、割と安く済んだ方だと思います
講師 担任制だっただめ、夏季講習や冬季講習の際、本人に必要な科目を相談しながら受講することができた
カリキュラム こうしなさいあーししなさいと押し付ける授業では無いので、本人の自覚がしっかりしていないと、楽な方へ流されてしまう
塾の周りの環境 交通の便は福岡市の中心地にあったため、通塾している人が多く、目の前にバス停があるので、女の子でも安心して通えました
塾内の環境 建物の目の前が大通りでしたが、防音がしっかりしているので、中に入ると一切外の音はしませんでした
良いところや要望 第一志望校を受験する前に私立を受けるのも自由で強制されなかったので、良かった
その他気づいたこと、感じたこと 友達も多数浪人組で通っていたし、同じ大学を受験する人とも友達になり、切磋琢磨でき良かった
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけの教材を用意してあるだけあって、かなり高いと感じていた。
講師 しっかりした感じがなく頼りなく、あまり期待できない感じだった
カリキュラム 教材は大変従事しており、しっかりこなしていけば確実に力がつくものであると感じていた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、安心して通わせることができていた。また、始業前には迎えの立哨も行われていた。
塾内の環境 整然と整えられている感じはなかったが、学習するにもんはない雰囲気であった。
良いところや要望 もう少し学費が安く設定されていれば、ずっと通わせるのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がもっとしっかりした担当であればよかったのにと残念に思っている。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がかなり高く設定されているのは少々不満だが、行き詰まっている現状を打破してくれればと思っている。
講師 わからないことがあれば、ていねいでわかりやすい説明をしてもらえる。
カリキュラム 段階を追って、理解を確認しながらステップアップしていく構成になっているところ。
塾の周りの環境 高校からの帰りにアクセスしやすく、遅い時間の帰りでも交通の便に問題がない。
塾内の環境 自習室も自由に使え、そこに行けば学習に集中できる環境が整えられている。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなのでなんともいえないが、保護者生積極的に情報を提供してもらえたらと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 10か月で受験に対応可能なレベルまで是非とも仕上げてもらいたい!
河合塾福岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに安くはない。よそを知らないので相場がわからないが、季節の講習は特にとり方によっては高かった。
講師 親身になって相談にのってくれた。地理がわかるようになった。特徴的な先生が多かった。
カリキュラム 先生独自の問題集、参考書はさすがにわかりやすく、今でも持っている。季節講習は選択制で選びやすかった。
塾の周りの環境 西鉄電車からすぐなので、便利が良い。薬院は急行も特急も停まるので。塾の周りもコンビニがあり便利。
塾内の環境 塾のトイレが特にきれいでよかった。自習室も静かで、監視のおじさんがいて集中して勉強できた。
良いところや要望 自習室が熱気で暑いので、空調を効かせてほしい。学生チューターがいていろいろ相談出来たりした。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 高校の時の授業よりも説明が丁寧でわかりやすいように思う。質問は少ししづらい。
カリキュラム 受験に必要な授業だけを受けられるのはいいが、自習の時間がかなり多いように思う。
塾内の環境 自習室が広い。冷暖房完備。休憩室があるが狭いので、昼食などが取りにくい事がある。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便が良いので、バスでも自転車でも行けるのが助かる。授業はわかりやすい。飲食スペースがもう少しあればいいかと思う。
個別指導パスカル(英進館)薬院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別に通わせた理由は、自宅で親が教えることが難しく子供が苦手なところを深めるためでしたが、満足度が低く、結局自宅で教えていて、通う時間が無駄に思いやめました
良いところや要望 子供が楽しいといって帰ってくることが多く、塾イコールやらされてると感じさせないところは、スゴイと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団とパスカルをダブルで受講すると、良いかもしれません。また、教科だけでなく、他のイベントも多く、とにかく子供が行くことを楽しみにしていることが、良いです。
四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 希望通りの女性の講師を紹介してくれた。
数学、英語、理科を1人の講師で見てもらえる所が
良かったです。
カリキュラム 持ち込みの教材でもいい事が良かったです。今の所、悪い点はないです。
塾内の環境 扉無しの個別ブースが良かったです。
今の所、悪い点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 満足しています。
持ち込みの教材でしたが、先生もコピーをして予習をしてくださっていたので、授業がスムーズに進んだようです。
トライ式英会話福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してみましたが、そんなに高額な授業料という感じではなく平均的ではないでしょうか?希望も比較的良く聞いていただけます。
講師 環境もよく懇切丁寧に教えていただいたようです。教師の先生も優しい先生たちでとてもいい感じの印象があります。
カリキュラム 本人の実力や正確に合わせて授業をしていただきました。成績も少しずつ上がっていった感じがします。スケジュールも充実していました。
塾の周りの環境 近くに私鉄や地下鉄の駅があり交通の便は非常に良いです。駅から歩いても近いところに塾はあり時間の節約もできます。
塾内の環境 とても授業も楽しく、集中して授業をすることができました。スペースは狭い印象がありますが気になるほどではありませんでした。
良いところや要望 自分のしたいことを聞いていただけていますし、何よりも楽しく学ぶことができたことがなによりだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといってございませんが、あえて言わしていただけましたら、やめるときにあまり強く引き留めいただいたのでそれが困りました。
四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高くはないと思いました。色んな方法で試みましたが全く変化が見られなかったのですが問題が理解でき解けるようになってきたこと。
講師 プロでなく大学生の講師を選択したのですが子供が信頼出来たのとなかなか理解解けなかった問題ができるようになってたこと。
カリキュラム その都度受けた内容への理解度と指導の報告と温かさを感じてました。子供のペースにあってること、理解できるまで指導してくださること。
塾の周りの環境 駅の近くで、塾につくまで人どうりの多い所で比較的安心できました。時間が遅くなるとガヤガヤしてくるので心配です。
塾内の環境 入った瞬間感じる者雰囲気が良かったこと。ウイルスへの対応、自習室は落ち着けるつくりと トイレなど清潔で快適。
その他気づいたこと、感じたこと ホント出来なかった子供に対しても性格をつかんで良くわかるように指導していただいたことには驚いたくらいです。講師の方の質の高さを感じました。人間性も含めて。表現が上からですみません。
四谷学院~個別指導教室~小学生・中学生福岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して高くはないと思いました。色んな方法で試みましたが全く変化が見られなかったのですが問題が理解でき解けるようになってきたこと。
講師 プロでなく大学生の講師を選択したのですが子供が信頼出来たのとなかなか理解解けなかった問題ができるようになってたこと。
カリキュラム その都度受けた内容への理解度と指導の報告と温かさを感じてました。子供のペースにあってること、理解できるまで指導してくださること。
塾の周りの環境 駅の近くで、塾につくまで人どうりの多い所で比較的安心できました。時間が遅くなるとガヤガヤしてくるので心配です。
塾内の環境 入った瞬間感じる者雰囲気が良かったこと。ウイルスへの対応、自習室は落ち着けるつくりと トイレなど清潔で快適。
その他気づいたこと、感じたこと ホント出来なかった子供に対しても性格をつかんで良くわかるように指導していただいたことには驚いたくらいです。講師の方の質の高さを感じました。人間性も含めて。表現が上からですみません。
学研教室小笹中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
幼児~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は良心的である。勉強する癖をつけて頂いているので、高いとは思わない。今後も続けられる値段である。
講師 あまり印象に残っていないが、こどもは満足していたようである。やさしい指導をしていたと思う。遅くまで働いていた。
カリキュラム 本人のペースに合わせた指導をしていたと思う。特に、受験等は意識しておらず、勉強するくせをつけてくれていると思う。
塾の周りの環境 今も近いが、前住んでいた家から近く、安心して通わせることができている。家から近いということが重要である。
塾内の環境 中に入ったことがないのでよくわからないが、外から見たところオープンな感じであった。広さ的には勉強しやすいと思う。
良いところや要望 やはり家から近かいのが重要である。授業料も安く、子供も無理なく進められているので、よいと思う。今後も続けていく。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中はとても厳しく、宿題を忘れて叱られることもありましたが、休み時間は和気あいあいとしていて、授業と休み時間のメリハリがありました。
PMD 医学部専門予備校福岡 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生活を送ることになっていた場合よりもはるかに出費が抑えられたと思いますし、他の塾や講義には受けていませんからお安くあがったと思います
講師 本人の希望で通ったので、私どもは直接関わった訳ではありませんが、本や先輩方のお話からだけでは分からなかった傾向と対策が明確になり、行ってよかったと申しております
カリキュラム 本人の疑問が完全にクリアーになるまで、講師の方々がつきあって下さったとのことですので、他の生徒さんたちはわかりませんが、私どもの子供の性格に見合った指導を受けることができたのではないかと存じます
塾の周りの環境 交通の便も良く、治安も悪くは無いと思います。ただ、近隣には遊びの誘惑の店舗も数あるようでした、その点が幾分か心配でしたが、結果的には要らぬ心配となりました
塾内の環境 私どもはお邪魔したことがありませんので、詳細はよく存じませんけれど、清潔を好む子供から不満は聞きませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 申し訳ないですが、これに関しては、子供からこれといって特には不満を聞かなかったとだけしか。身につくもつかないもやはり基本は本人のやる気、そしてそれを喚起してくださる技量ではないでしょうか