キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 581600件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

トフルゼミナール船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 つどつど支払うのではなく、パッケージでまとめて支払っただけで済んだのはよかったです。

講師 子供に任せるしかなかった為、教師の良し悪しは全くわからない。

カリキュラム 細かく沢山の講座があり、取り放題のパッケージを選択していたお陰で何も気にせずに講座を取ることができました。

塾の周りの環境 特に何もない街なので塾をさぼるような誘惑がなくてよかったです。

塾内の環境 小さな塾だったのでよく言えば目が行き届く、悪く言えば緊張感のない環境のような気もします。

良いところや要望 本人のやる気次第で、塾はどこであって変わるものだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 息子に任せていたので正直あまりよくわからないまま終わりました。

個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも安いと思います。
ひとこまの金額も安いと思ったので良かったと思います。

講師 色々と教えてもらったので良かったと思います。
料金的には他の塾よりも安いと思ったのでその点は良かったと思います。

カリキュラム 冬季講習や夏季講習もちゃんとやってもらえていたので、助かった記憶が、あります。

塾の周りの環境 駅からは少しあるので多少不便だったと思います。
車通りも激しいので気をつけて欲しいと思いました。

塾内の環境 その点は、あまりよくわからない部分ですが、
個別だったはずなので、そこまで、雑音などとかは大丈夫だったと思います。

良いところや要望 あまりないのでわからないです。
塾の先生や本人達に任せてしまっていたのでよくわからくて、すいません。

その他気づいたこと、感じたこと あまりよくわからないです。
特に何もないですよ。
成績が上がったので良かったと思います。

市進学院新船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較していないので、高いか安いは判断つかないが授業のクオリティや演習のボリュームから考えるとコスパが良いように思えない。もう少し、進捗と理解の度合いを管理して欲しいと思う。

講師 昨年度は色々考えてイベントをしてくれていたが、結果的に二人の講師が全学年を見ているため疲労困憊な様子が伺えて余裕がないように感じる

カリキュラム 教材は通常授業でも季節講習でもたくさんもらってくるが、それをきちんとこなして理解しているかどうかは難しいところで、そのような所をしっかり管理して欲しいと思うから。

塾の周りの環境 信号無しで通える場所にあり、歩いても10分かからないので安心。

塾内の環境 食事や休憩する場所がないので、長時間自習室にいたり講義を受けることができない。何とかして欲しい。

良いところや要望 子どもに手紙を渡しても親元に届かないのて、常にラインやメールでお知らせが欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人はその空間に馴染んでいて先生も好きなので、居心地は良いと思います。教えるプロとして信頼しているので、その技術をもって本人が楽しく弱点克服できるような方向へ進めて欲しいです。

TASUKE塾船橋前原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題で一律の値段なので、回数多く通う人ほど安かったと思う。

講師 先生があまりいなので聞きたい時につかまらない時があって困った。

カリキュラム 特に可もなく不可もなくで、効果があったようには思えなかった。

塾の周りの環境 歩道が狭く自転車だと少し危ないように感じる。車の交通量も多い道路なので。

塾内の環境 教室内はきれいで試験前に自習室を使わせてもらう事が多かったが、集中して勉強する事ができた。

良いところや要望 振替も当日直前でも大丈夫なので、都合で早めたり遅くしたりが可能なのはとても助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 映像の授業がベースなので集中力のない子供には向かないと思う。夕飯を食べさせてから行くと毎回居眠りしていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高い気がします。HPで載ってた金額より想像以上に高い気がしました。ただ予算に合わせて選べる感じのようなのでそこは考え方かなと思いました。

講師 親切でわかりやすい。大学はそこそこいいところだと思います。自分の目指している進学先だったりすると共通点もあるのでいいかもしれないです。

カリキュラム わかりにくい。季節講習は個別なのでよくわからないです。カリキュラムも特にこれといったものはなく参考書を自分で買ってそれで進めている感じです。AIの利用がないのかなと思います。

塾の周りの環境 通塾しやすい。駅前なので明るく自転車も市の設備を100円でとめられるので便利だと思います。ビルの上のほうなので最初は少し行きづらかったけど安全と思います。

塾内の環境 自習室が多少騒がしい。オープンな雰囲気なので合う合わないはあるような気がします。低学年の子にはいいかもしれないです。

良いところや要望 個別なので進度がちょうどいい。先生は皆さん明るい気さくな感じで子供もすぐになじめたようです。料金の説明が、もう少しわかりやすい体系だといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので教科数が増えれば料金も上がるが、妥当な料金設定だと思う。

講師 子どもに合った講師を当ててくれるので
わかりやすく、質問もしやすい。

カリキュラム 個別なので教材は自分に合ったものを自分で購入するシステムなので、学校で使っているものを使う事もできる

塾の周りの環境 駅近ということもあり、飲食店が多いので人通りも多い。酔っ払い等をたまに見かけるのでそこが心配

塾内の環境 自習室、教室共に静かで集中できる環境がととのっている。机も大きさ的にちょうどいい。

良いところや要望 先生との相性もよく、声もかけてくれるので相談しやすい。もし、合わない場合は変えてくれる。

河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定額ではなく教材ごとにお金がかかるので沢山やりたい人は高額になってしまうので子供のやりたい勉強と親の予算とを話し合いながら決めていかないといけないのは少し大変です。

講師 面談での印象は一人一人しっかり面倒みてくれそうだと感じました。

カリキュラム 自分に必要な教科だけを選んで勉強できるのは効率が良いと思います

塾の周りの環境 駅から近いのは通いやすいと思います。
駐輪場がないのが少し不便です。

塾内の環境 一人一人ブースが区切られていてヘッドホンもつけるので映像授業に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 面談があったり、映像授業後に確認時間があったりと一人一人しっかりみてもらえる雰囲気が良いと感じここに決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、若干割高ですが、習い事との両立ができることがなによりありがたいです。季節講習も無理なくカリキュラムを考えてくださっています。

講師 子どもの性格に会った講師がみてくれており、大変感謝しています。

カリキュラム カリキュラムは無理のないよう設定してくださっています。定期的に面談をして、どのように変わったか知ることができて安心です。受講以外の教科をタブレット学習できるので、大変ありがたいです。

塾の周りの環境 自宅から近く、また習い事の帰りに寄ることができる点が魅力的でした。

塾内の環境 とても静かな環境で勉強できそうだと思います。1人1人勉強するスペースをきちんと確保でき、集中できる環境づくりが施されています。

良いところや要望 受講日以外も気軽に自主的しに行ける点が大変ありがたいです。子どももコンスタントに自習しに行く姿が見られるようになりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 紹介のキャンペーン?で入会金が半額になったのでとてもよかったです。

講師 わからない所を優しくしっかり教えてくれます。
若い先生なので子供にとって話しやすいようです。

カリキュラム 教材には解説がしっかりのっていてとてもわかりやすくて良いと思います!

塾の周りの環境 車などが多くて危ないけど、駅やスーパーなどが近くにあるためいいと思います。

塾内の環境 駅が近いので電車の音が頻繁に聞こえるけれどそこまで気にならないようです。

良いところや要望 先生がいい人たちばかりでとても良いです。若い人がほとんどなので話しかけやすいと思います!

四谷学院船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入ったばかりで詳細は分かりませんが、この後夏期講座や後半の授業料がかさんでいきそうです。他の塾と比べてどうかまでは分かりません。

講師 子どもによると、分かりやすく、ていねいな授業のようです。質問にも答えていただいているようです。

カリキュラム 教材はよく整理されており分かりやすいようです。季節講習は細かくテーマごとに分かれており、積み上げていくと高額になりそうです。

塾の周りの環境 駅から近く、ルートを選べば雨の日でも濡れずに塾に着くことができます。

塾内の環境 塾内は静かです。自習室も静かで、集中しやすいようです。
駅前のイトーヨーカドーの上にあるので、塾の外はにぎやかですが。

良いところや要望 事務の方もていねいなものごしです。子どもによると、提出書類が学校の都合で遅れそうなときには、若干態度が硬化していたときもあったそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないのですが、高いです。最初に説明をしっかりしてもらえたので、納得しています。

講師 子どもの希望通り優しく指導してもらえる先生のようです。しかし、個別指導なのに授業が教えて欲しい内容と違ってきているようなので、親か子供かその両方かに、指導内容の確認をして欲しいと思います。

カリキュラム GW中が基本教室が休みで、特別講習だけだったのが、不満です。通常の祝日が休みなのはわかりますが、GWのように長い休みも通常授業なし、自習室使用不可なのは、残念でした。

塾の周りの環境 繁華街なので、夜遅い時は、あまり歩きたくないと言っています。親としても、少し心配です。

塾内の環境 生徒によるのでしょうが、自習中に「質問ありませんか?」など声かけされると集中がそがれて嫌だったようです。

良いところや要望 入退室時にメールに連絡が来るので安心できます。日曜・祝日に自習スペースが使えるともっと良かったです。

城南コベッツ塚田駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の個人塾を何件か体験入塾させて頂きましたが、他の個人塾に比べると料金は高めとなっています。
受講後、その日の授業内容や子供が躓いた箇所などが事細かくメールで送られてくるので、下手に安い塾よりかは、安心して子供を預けられると感じています。

講師 入塾後暫くの間、こちらの希望で講師を固定にせず、毎回違う講師をつけて頂き、子供と相性の良い講師を見つける事ができました。こちらの要望に柔軟に対応いただき助かりました。

カリキュラム 中学校で使用している教科書に合わせた教材(Keyワーク等)を使用します。受講していない教科でも、家庭学習用に購入することができます。

塾の周りの環境 駅近くに立地しているので交通の便は良いですが
塾裏に線路が走っています。ですが、防音対策はされているようで、保護者面談等で訪問させていただいた限り、騒音等は特に気になりませんでした。

塾内の環境 塾内はそんなに広くはありませんが、子供が受講している曜日、時間帯は受講されている方が少ないようで、雑音等は気にならないとのことです。

良いところや要望 英語の苦手克服が目的ということで、子供のペースに合わせて受講できる個人塾を選ばせてもらいました。
まず、資料請求時のレスポンスはこちらの塾が一番早く、親切丁寧に対応いただき、とても心象が良かったです。
入塾後も、こちらの要望にも細かく対応いただき満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのと、自習対応のタブレットの充実を
考えると仕方ないかと。
ただ複数回にすることは金額的に厳しい。

講師 入会前の丁寧な説明があり、
入会後もメールで予定が確認できるのが良いと
感じた。
高校生だとある程度本人任せになってしまうため、受講予定などわかるのは有り難い。

カリキュラム 金額的に週1回でお願いしたが
それ以外に自習室はいつでも利用出来るため
週の半分くらい通うようになり、本人のモチベーションも上がったように思う。

塾の周りの環境 駅からすぐなので良いと思う。
繁華街ではあるが大通りに面し、建物自体他の
学習塾がたくさん入っており、特に不安はない。

塾内の環境 スペースはコンパクトだが、
本人集中出来るといるので良いと思う。

良いところや要望 中学のときに通っていた個別(一対ニ)と
比較すると静かで
自習もしやすいと本人が満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。価格相応であれば納得出来るが、結局期待した成果は出なかった。

講師 アルバイト学生が講師となっており、質にムラがあり子供の理解度に差が出る。

カリキュラム 教材費は他の塾とあまり変わらないと思うが、特筆して優れているとは思えない。

塾の周りの環境 俗に言う駅前で利便性は良いと思うが、落ち着かない環境で夜には酔っ払いがいる。

塾内の環境 狭い範囲に講師を挟む形で無理矢理人数を詰め込んでいるため、コロナ禍では不安しかなかった。

良いところや要望 価格に応じて落ち着いた広い環境でじっくりと勉強出来る環境を整えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので集団塾に比べ高めだが、映像授業を選択しているので、やや授業料はおさえられている。

講師 映像授業を選択しているが、質が良くわかりやすいと本人が言っている。講師に質問もできる。

カリキュラム その日の内容のテストが100点になるまでみてもらえるところが良い。

塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りもあるが、裏が飲み屋街なので、やや心配。

塾内の環境 整理整頓されていて、外の雑音は気にならないが、映像授業中、他の個別授業中の講師の話し声が気になり集中力が途切れることがあるとのことなので、対策を考えてほしい。

良いところや要望 机が低く狭い、足が伸ばせない、椅子の座り心地が悪い等、長時間集中する環境としては改善してほしいところ。映像授業と個別授業の部屋が一緒で、声が気になる為、対策を考えてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導式なので集団指導塾と比べると高いのは事実ですが、子供にあってるので選択してます

講師 子供に対して親身な指導と親に対する情報提供能力が高く、お世話になってます

カリキュラム 子供のレベルに合わせて先生がチェック指導していただき、おすすめのテキストも提案いてくれます

塾の周りの環境 駅から近く、周りも見通しが良い環境です。駐車場や駐輪場はありませんが快適です

塾内の環境 駅が近いので電車の音や道路に面してるので多少クラクション音がしますがそれほど気になりません

良いところや要望 夏期講習や春期講習の予定を子供の予定に合わせてスケジュール組めますし、急な予定がはいった場合の振り替え授業もあります

その他気づいたこと、感じたこと 子供に対する面談だけではんではなく、親に対しても時々WEBで入試説明会等を企画してもらます

市進学院船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は一見すると他より安いが、総額は授業日数、時間で比較すると安くはない

講師 真面目に通えている。あまり授業後に質問をしていなそうなので、そこは不安に感じる

カリキュラム 他の塾と比較した事がないので良くわからないが、子供は難しいと思っているので取り組み甲斐がありそう。

塾の周りの環境 車通りがあるので安心感があるが、人通りはあまり多くないため時間帯によっては不安になる

塾内の環境 教室が車通りが多い通りに面しており騒音が心配である。コロナ影響もあるが、迎えを待つ間、塾内で待たせて欲しい

良いところや要望 自習室を使えたり子供同士で教えあえる場所をもっと提供してあげて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 配布されるプリントによって違う事が書いてあったりと確認がいることがある

栄光ゼミナール津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、この辺で言えば、平均的だったと思うので、特に不満はない。

講師 悪くない講師もいたと思うが、全体的にはレベルは高くなさそうだった。

塾の周りの環境 家から車で5分ほどの駅前にあり、立地は、悪くなかったと思う。

塾内の環境 駅前の割には教室は多かったので、特に設備に関する不満はない。

良いところや要望 特にないが、レベルのちがうこどもを一つのクラスで教育していたのは不満。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの補修も個別にやっていたので、その点は特に不満はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も調べましたが、同じような料金でしたので、相応だと思います。

講師 勉強のやる気が全く無かったので、体験授業の時に出来れば本人のやる気が出るようにお願いしたところ、面白く授業をやって下さり、本人も授業が分かりやすいと言ってました。やる気が出て良かったです。

カリキュラム 授業に合わせてくれます。本人の分からない所をチェックして下さり、重点的にやってくれます。宿題は少なめかな、と思います。
季節講習は、まだ受けていないので分かりません。

塾の周りの環境 駅の目の前にあります。すぐ近くにスーパーも有るので、送迎の際、買い物も出来て便利です。周辺は、学校、病院などがあり静かです。

塾内の環境 塾内は整頓されており、窓もあるのでとても明るいです。駅前なので、電車の音は聞こえます。

良いところや要望 保護者や本人の希望に沿って、授業を進めて下さいます。時間の変更なども対応してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾も同じような料金なのかな?
維持費、教材費、登録手数料
それなりにかかります。

講師 講師が親身になって生徒や親に接してくれるので、安心できると思います。

カリキュラム 課題がそれなりにあるので、子供は大変かな。
でも、それも良いと思う。

塾の周りの環境 周りには塾がたくさんあり、雨降りの時は迎えの車が多数ある。
自転車置き場が近くにあるが、出し入れが大変かな。

塾内の環境 教室は広くはありませんが、不満は今のところ、不満は無いようです。
外の音は気になりません。

良いところや要望 本人がしっかりとやってもらえれば、親としては特にありません。

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。