キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

483件中 481483件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

483件中 481483件を表示(新着順)

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。料金はリーズナブルだと思います。

講師 科学の先生なのではじめは堅苦しいのかなというイメージでしたが、かなり気さくでおもしろい先生で意外でした。

カリキュラム トップを目指して指導するというよりは、個人の能力に合わせて指導するという方針のようで楽しく受講することができました。

塾の周りの環境 交通の便は駅前に学校があるので通学するのにはかなり好都合でした。飲食店も近くにいっぱいあり昼食には困りません。

塾内の環境 教室内は空調完備で、静かな環境なので勉強するにはとてもよい雰囲気の中勉強することができました。衛生面も清潔です。

良いところや要望 この塾の特徴である生徒に密着した方針に満足しています。定期的に保護者を含めた面談があったのでわかりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も親身で先生からその日の内容を聞けて勉強になりました。この塾のおかげで生活習慣が身に付き成績も上がりました。

秀明館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まいつきのほか冬や夏に講習をうけるとべつにかかりますが消して高くはない料金でわかりやすい料金設定で満足しています。教材費などの別料金はないようでした

講師 遅くまで個別でていねいにしてもらえた。間違えたところを自分でみつけさせそこのところからなにが違うのかじっくり教えてくれた・・。

カリキュラム 夏冬とじゆうにくみこめ自分の空き時間などもじゆうに通いながら空き時間を有効に使えた。個人に合わせてくれ指導してくれるのでよかった。

塾の周りの環境 自転車で通うひとがが多くちかくが商店街みたいで、すこしさわがしい。自転車置場もいっぱいで盗まれた事も。

塾内の環境 自習室もじゆうにつかえるため、ほとんどそちらで集中して勉強していました。近所が人とうりが多いためけしてしずかではないのですが。

良いところや要望 よるのかえりがおそすぎるので女のこには少し心配でした。面談も定期的にありますがいろんな事の相談に応じてくれるので良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 少し厳しい面もある先生なのでメンタルの弱い子たちはやめることもおおいです。そこをのりきれればいい教室だとおもいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

4.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安いとは思えませんが、人件費が2人かかっていると思えば、安いと言えるのではないでしょうか?

講師 月4回のうち、2回は外国人の先生と日本人の先生の2名体制でのレッスン、残り2回は日本人の先生のみのレッスンです。通い始めた当時は全く英語がわからない状態だったので、本当に理解できるのかが心配でしたが、外国人の先生の指導が本当に素晴らしく、子供の好奇心を上手く引き出してくれるレッスン内容です。
学校での英語教育と違い、遊びや日常生活の中から英語を学べるようになっているので、子供も楽しく学んでいます。

カリキュラム 子供がすんなりと学んでいけるよう、ゲームをしながら英語えお学ぶ機会が多いです。
今年からはスピーチ検定も導入され、「スピーキング」にも力を入れはじめています。

塾の周りの環境 葛野大路と四条通りに面しており、交通の便は非常にいいです。
特に四条通り側には、お店前にバス停があるのでバスで通うこともできます。
また、ショッピングモール内にお教室があるので駐車場も十分にあります。

塾内の環境 ショッピングモール内にあるわりには端の方にお教室があるため、比較的静かな環境でレッスンを受けることができます。

良いところや要望 外国人の先生が、子供の好奇心を引き出すのがうまい先生が揃っているとは思いますが、英語圏出身でない先生の場合、かなりなまりがひどい場合もありますので、レッスン日の先生のチェックはしたほうがいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ショッピングモールの一角にあるお教室なので、正直、「えっ、これだけの広さ」と言った感じです。
1レッスン8人くらいですが、ゲームをするとなるとお教室いっぱいに広がります。
なので、もう少しスペースを広げてもらえると嬉しいですね。

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

条件を変更する

483件中 481483件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。