キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,997件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,997件中 381400件を表示(新着順)

「千葉県船橋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。
他の予備校のような一括支払いではなく月払いなのがよかったです。
長期休みの講習にはやはりかかりますが、その点は何処も一緒だと思うので、予算も伝えつつカリキュラムを考えていただけたので、大幅に予算オーバーせずに済みました。

講師 ほぼ同じ講師だったようですが、子供には合っていたようで、途中で変えてもらうこともなく受講しました。

カリキュラム 苦手な教科は1対2での個人授業、歴史は映像授業
他にも集団授業というように学力とこちらの要望も含めてカリキュラムを組んでもらえた点は良かったと思います。
受験校の赤本を使用したときは、こちらで講師の分も用意しなくてはならなくて大量のコピーをして渡さなければいけないので少し疑問に感じました。

塾の周りの環境 西船橋駅の真前のビルの中にあり、駅も近く治安もよかったです。

塾内の環境 すごく広いわけではないですが、個別指導室、集団用教室、自習室とわかれていて、問題なく勉強出来る環境だと感じました。

良いところや要望 疑問に感じたことも電話をすれば丁寧に説明していただけたので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の授業だったのでお値段はそこそこしますが
それにあった塾の設備や指導があるので自分の中では
安い方だと思います

講師 今まで塾というのは辛くて大変なとこだっと思っていましたが、この塾に通うことができたおかけで、自分から勉強する楽しみがしることができましたし、真摯に察してもらえたので評価は5にさせていただきました、

カリキュラム 季節講習などがあったがそれをうけるための教材が
やや高かったですなので評価は3にさせていただきました

塾の周りの環境 自分は自転車で向かっていたので交通の弁に関してのことについては存じ上げませんが、治安はそこまで悪くはなく立地もほどほどにいいと思います

塾内の環境 塾は小学生から大学生まであり小学生がさすがかに授業を静かに受けるこができでいなかったので少し騒音が
あったとかんがえております

良いところや要望 できたらもう少し勉強空間広くさせていただいたら
もっと楽に勉強ができたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 面接の練習の日に病気で休んでしまい振り返えにしてもらったはずがなくなったのでその辺の対応がどうかしてると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習習慣をつけるためには、自分のペースで通えたのでよかったと思います。

講師 個別の担任制という事でしたが、季節講習の時には先生がどんどん入れ替わりで見るのが、気になりました。

カリキュラム 季節講習は希望した分だけ受けられるので、予定が組みやすいです。

塾の周りの環境 駅から近く、交番もそばにあるので安心です。
またコンビニやパン屋さんもすぐの場所にあるので、小腹が
すいた時に買い出しに出ている人もいて、便利そうでした。

塾内の環境 いろんな学年の子がいるので、周りが気になる子だと集中できないかも。
新しいので、建物はきれいです。

良いところや要望 先生が多いので、もう少し専門の先生を増やしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてコストパフォーマンスはいいと思う。安くしっかりとした塾に入りたいならおすすめ

講師 結果的に志望校に合格できたのでいいが、MARCH未満の大学志望にはちょいサポートが少ない気がする

カリキュラム 英語の実績がある先生に教えられるのでわかりやすかった。国語は演習メイン

塾の周りの環境 いろいろなところへアクセスできる西船橋に位置しているので通いやすいと思う

塾内の環境 自習室はそれぞれ目的を持って勉強しに来るので集中できるがややせまい

良いところや要望 通っている生徒が多く、友達などもできやすい。周りのレベルが高いと相乗効果になる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業の塾なら妥当だと思います。ただサービスで定期テスト前に予想問題をくれるなどあったら尚良いなぁと思います。

講師 通常授業は毎回同じ講師で親子ともども信頼できるのですが、春期講習など長期休みの間の講習は、講師がコロコロ替わり、困ることがあります。

カリキュラム 季節講習前に個人個人に合ったテキストを作成してきこれますが、あまり使っていないのが気になります。お金は払っているに、と思ってしまいます。

塾の周りの環境 栄えた場所にあるので、夜も明るく人通りもあり、なおかつ家からも近いので安心して通わせています。

塾内の環境 狭い部屋だが、みんな静かに自習をしていたり、隣のブースの講師の声が気になるような感じはないので、集中できていると思います。

良いところや要望 毎回、授業で何をやったか、子供の様子はどうだったかなど報告書を書いてくれるので、見ていない親もだいたい把握できるのが良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気スイッチグループなのに、いまだに子供のやる気スイッチが入っていないことが気になります。もう少しやる気アップさせるような声掛けを期待しています。

河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは思うが、しっかりと活用できれば良い教材だと思う。

講師 年齢が近く、話はしやすい。しかし、こういってはなんだが質はそれぞれの校舎で大きな差があると思われる。

カリキュラム 講座は良いものが揃っていると思う。しかしそれを十分に活用できるかというのは本人の予習復習の徹底はもちろん、時間的な問題などもある。自分に必要なものはなんなのか、講座が本当に必要なのかなど、様々な要素を踏まえた上で判断するべき。

塾の周りの環境 自分の場合は家からもそれほど遠くなく、高校から歩いて15分以内では着く場所にあったので、とてもよかった。

塾内の環境 きれいではあったが、自分の校舎は他の塾の中学生が時々来て騒いでおりくっそうるさかったうえ、席は足りず、受験直前でさえ1、2年が使ってることで3年が使えないなど、配慮に欠けるところがことあるのではと感じた。

良いところや要望 受験直前はさすがに三年は使えるようにしてほしい。1,2年が入れて3年が入れないというのは意味が分からない。また、お金を払っているはずなのになぜ入れないのか、意味がわからない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、一番いいのは自分に合った参考書で自分のペースで勉強することだと思う。もちろん、やる気、計画などがしっかりと組まれている必要があるが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 質の割に安く、多くの合格者を出しているので安心して授業を受けることができる

講師 先生の教える質がいいし、嫌いな教科も克服してくれるので点数が上がりやすい

カリキュラム 教材でしっかり勉強道具が足りてるから毎日たくさんの勉強ができて特 得点アップに近づくことができる

塾の周りの環境 たくさんの電車が走っているし走りやすい道路もあるので迎えにきてくれる可能性がある

塾内の環境 外の音が聞こえないし、しっかりと整理整頓もしているので凄く集中しやすい

良いところや要望 受験に合格できるけどもっと優しく教えてほしいし、怒らないでほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 建物が新しいから凄く興奮して授業に受けようと言う気持ちが上がる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。授業もふりかえができるのがいいところです。休みの時期にはまとめて申し込めます

講師 年齢の近い講師が多く、生活やその他のこともそうだんにのってもらえた

カリキュラム 教材は自分に合わせて選定してくれました。受験のカリキュラムも自分にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 駅からすぐで、行く途中でコンビニもある。雨に濡れずいける。ビル内にもコンビニや他の店もあり便利

塾内の環境 教室は人数の割に狭く机も少し狭いが区切られていて集中はできる。しかし、授業の声がよく聞こえる

良いところや要望 冬の時期には暖房をつけているのはいいと思いました。しかし、暑すぎるときもあります。他にもとても寒いとこもあります

その他気づいたこと、感じたこと 休みの時期なると朝から自習室が空いていて夜まで勉強することが出来る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたものになるので個人差あると思いますが、他の塾と比べて、各家庭に合わせた料金で設定しやすいと思います。

講師 定期テスト前は丁寧に教えて頂きました。分からない所を分かるまで解説していただいたり、勉強計画を一緒に考えて取り組むことが出来ました。年齢も近く、勉強以外のことも相談しやすいところがここの塾のいい所だと思います。

カリキュラム 塾内に多くの教材が置いてあり、自分に合った参考書を見つけることができます。

塾の周りの環境 駅からすぐ近く、コンビニなども充実しており非常に便利でした。雨でも心配ないです。

塾内の環境 人数が多く、自習室がないため音が気になることはあります。席が空いていないこともあります。

良いところや要望 自習室があるといいと思います。小学生と高校生の時間は分けた方がいいかなとも思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の雰囲気としては良いと思います。一人一人に合わせた指導をしてくださるので、大変通いやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りと比較して普通だと思います。最近値上げありました。

講師 通い始めてあまり経っていないので成果は見られませんが、塾の環境は良くおすすめです。

カリキュラム こちらの要望を聞いていただきカリキュラムを作成いただけてます。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分で便利です。ただ駐車場がないため雨の日の送迎は大変です。

塾内の環境 講師の方が親身で親切な人が多く、安心して預けられる環境です。

良いところや要望 高校受験の面接の練習もしてくれて親切だと思います。実施が急なのが欠点です。

その他気づいたこと、感じたこと 雨の日の送迎に塾の前の細い道路に列ができ、渋滞の原因になってしまいます。

市進学院北習志野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気がしました。
もう少し安い方がもっと多く通えたのかもしれません。
買う教材に無駄はありませんでした

講師 年齢の高い講師が多く、とてもわかりやすく教えていただき助かりました。学校よりもわかりすいこともあったのでよかった

カリキュラム 教材は自分に合わせて選んでいただいてわかりやすかった。受験前のカリキュラムも自分にあったものでよかった

塾の周りの環境 駅から徒歩1分圏内にあって安全で通いやすかった。コンビニも近くにあり利便性がとてもよかったです
駐車スペースがもう少しあればよかった

塾内の環境 教室はちょーどいい広さで周りにも無駄なものがなく環境はいいと思います。もう少し広くてもいいかもしれません

良いところや要望 講師たちの接し方がすごく良く、とても接しやすかった
コロナ対策もできていたのでそこもよかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので普段の勉強は少しだけ疎かになっているのではないかが少し気になりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間内容、課題、テストを含め、高すぎることなく納得のいく価格だった。

講師 圧迫感がある。先生の熱心さが本人怖くなってしまった。宿題多いことで行くまでもハードルが高かった

カリキュラム 宿題、テキストはしっかりやれば結果がでそうに充実していた。
やりこんで復習すれば結果がかならずでそう。

塾の周りの環境 夜は周りに居酒屋があり子供を歩かせるのは心配
バス、電車近く交通のべんはとてもいい。

塾内の環境 自習室あり
整頓されている
順位などはりだされており、緊張感あり。
雑音なし

良いところや要望 入塾前冬期講習などでは、2~3日に一回授業後入塾するかしないかのアンケートを書かされ子供に圧迫感あり。頻度を減らしてほしい。

河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的だと思います。私の場合、講師の方がとても良い方だったのでお値段以上だと思えました。

講師 穏やかに話してくれる講師が多く、緊張せずに勉強に集中することができました。

カリキュラム 私のレベルに合わせて、ゆっくりと進めてくれました。
理解が早くはない方だったので、とてもありがたかったです。

塾の周りの環境 そこまで遠くなく、通いやすい距離だと思います。
特に不便さは感じませんでした。

塾内の環境 教室は少し狭く感じました。もう少し余裕があっても良さそうです。ですが、広すぎて落ち着かない方もいると思うので、今のままでも良いのかなとも思います。

良いところや要望 講師の方がとても良かったです。
ただ、メッセージが遅く、そこが少し問題に感じました。
もう少し早めに連絡が取れると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠で休みたい時、連絡しても繋がらないことが多く、ギリギリまでビクビクしてました。
もう少し、そこを改善していただけたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方だと思います。通常授業とは別に定期対策講座はとらないといけません。

講師 どの講師も分かりやすくどんな質問でも優しく対応して貰えました。講師は大体固定なので質問もしやすかったです。担当によって良い悪いはありますが学校の先生よりは分かりやすいです。

カリキュラム 3年生になるとみんな受験課題が課せられます。どのレベルの子でも同じ内容ですが上の子ほど早く進みます。受験課題も講師の方々が細かくチェックしてくれるます。受験前は面接指導や作文指導も行ってくれます。

塾の周りの環境 駅からは少し遠いですが近くにファミレスやコンビニはあります。駐車スペースが少なく雨の日は車でむかえに来る人が多いので道路が混んでしまいます。

塾内の環境 スマホ使用禁止なのでみんな黙々と自習しています。自習室は無いので授業をやってるいる後ろで自習する形になるので授業している声がきになるひとにはむいてないかもしれません。

良いところや要望 少人数の塾ということもあり講師の方が一人一人丁寧に指導してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は特に合う合わないが分かれるとおもいます。ですが言われたことをしっかりやっていけば成績は伸びると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数によって違いますが、夏期講習などもプラスすると少し負担が大きいかと

講師 同じ学校の人などが多く、塾に行きやすい。
勉強だけじゃなくて雑談なども授業が終わったあとなどしてくれて、とても楽しい

カリキュラム 教材はみんな一緒で、自分は夏期講習などはまだ行ったことがない

塾の周りの環境 家から近いし、近くにコンビニなどがあり、テスト期間などは近くのコンビニによって何か買うっていう習慣が着きました

塾内の環境 自習室などがあり、それぞれに仕切りがあってとても集中しやすいです

良いところや要望 休憩室があり、塾での友達などと話せて、コミュニケーションが取りやすい

その他気づいたこと、感じたこと なにか共通の趣味などが先生と被るととても楽しく喋れて、ほかの先生もとてもフレンドリーです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてかなり安い。季節講習などは
少しお高いですね。テスト対策とかは無料でした

講師 親身に生徒の相談を乗ってくれたりするので、
色々話すことが出来て良かったです。

カリキュラム 教材は臨海での独自のものがあり
それをしっかりとこなせばそれなり成績が上がると思います。

塾の周りの環境 京成船橋、船橋駅が最寄りで、駅からは少し遠いので、
電車を使う場合は少し不便かも?
自転車駐車場があるのでそれを使う場合だとかなり楽です。
しかし、季節講習やテスト前になると、人がたくさんくるため、止めるのが大変です。

塾内の環境 たまに教材が散らばっていたりするが
それなりに集中できます。
たまに生徒でうるさい人が来るので
その時は大変

良いところや要望 先生の質がかなり良いので、どの授業でも基本的にはわかりやすいです。
狭くて、密なので、コロナ関係は少し怪しいかも。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはやる気のある方に通塾してほしいです。
やる気がないと生徒と先生の間で揉めたりすることもあるので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思います。あとキャンペーンなので何ヶ月か無料ということもあっていいと思います。

講師 勉強ができるレベルをテストで決めて同じくらいのレベルの子達が一緒に授業を受けられるようにクラスを分けていて勉強しやすかったからです

カリキュラム 長期休みごとに講習があり他の子達よりも先に勉強を予習できて学校の成績が良くなったからです

塾の周りの環境 駅が徒歩5分もしないくらいの近さで近くにコンビニが2店あり駐車場も広くとても良いです

塾内の環境 自習室があり机一つ一つに仕切りがあって集中できるスペースになっていてよかったと思います。

良いところや要望 友達や兄弟などを誘うとキャンペーングッズや図書カードを貰えていいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 宿題のスケジュールなどを記載したプリントを配りスケジュールを管理しているところが良いと思います。

See西船橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担は多く大きいですが仕方ありません
このために購入した物が色々ありましたがあまり使いませんでした

講師 若い方が多く急な講師変更があると緊張し集中できなかった
講師の教え方が違うこともあり混乱するような事もあったようです

カリキュラム 教材を決まったものではなく自由な形でできたらよかったと思います

塾の周りの環境 治安はよかったと思います
送り迎えなどの時間をもう少し考えて欲しかったです

塾内の環境 忘れ物が多く焦りましたがすぐに対応してくれたのがよかったと思います

良いところや要望 寒い冬は暖房、暑い夏は冷房と考えて下さりよかったです。コロナかで換気も大事です

その他気づいたこと、感じたこと 変更が多く困った事もありましたが、対応も大変よく助かりました

市進学院南船橋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いセットを進めてくるが、そこまでの教科や講座がいらないと思えることが多かった。

講師 大学受験はオンデマンド。あまり大学受験に積極的ではない。高校受験は講師のレベルに差があった。

カリキュラム 量をこなすことがメインに見えてしまう。非効率的に感じた。ダメな人はすぐに嫌になる。

塾の周りの環境 ショッピングセンターのなかにあり、便利なところにある。行くまでに暗いところもない。

塾内の環境 大学受験は、教室の人数が多いときもあって、気軽に使えるわけではない。

良いところや要望 よい講師に当たればよいが、落差が激しい。ある程度平均的になってくれればよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団よりは高いと感じます

講師 若くてフレンドリーな教師が多い
親身に話聞いてくれる感じがします

カリキュラム たくさんの種類の教材があるようです

塾の周りの環境 駅近でいいと思いますが
車の送迎は大変と感じました
駐車場はありません
まだ、雨の日は経験してませんのでよくわかりません

塾内の環境 きれいで集中できる
環境音楽が流れている
人が多いのでがやがやしているがそれが本人にはあっているそうです

良いところや要望 先生が若くてフレンドリーなので話しやすい感じがします
全体的に若いのでいいと思います

「千葉県船橋市」で絞り込みました

条件を変更する

1,997件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。