キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

95件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

95件中 2140件を表示(新着順)

「京都府舞鶴市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高額だと感じます。
口座引き落としの手続き等は簡単に済ますことが出来ました。

講師 細かいところまで教えてくれる。
理解不足の箇所を課題として挙げてもらえるので復習しやすい。

カリキュラム 生徒に合った教材を使ってくれる。
英検等の対策を都度都度でしてもらえる。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので通いやすく、夜遅くなってもある程度安心。

塾内の環境 自習室との境に壁がないのが気になります。
天井までパーテーション等あるともっと集中出来るかなと思いました。

良いところや要望 入塾の説明や手続き等大変丁寧に対応していただきました。
こちらの要望も最大限対応していただけるという印象を受けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごく高いと思いました。
追加料金はないようなので助かります

講師 講師の変更にもすぐ対応してもらえたので安心出来た。
進路の相談にも親身に相談にのってもらえるのでありがたいです。

カリキュラム 教材も塾で準備してもらえるので助かります。
どんな参考書使うかのアドバイスもらった

塾の周りの環境 駅近くだし学校からも近くで通いやすいです。
自転車で行けるのがいいです

塾内の環境 集中しやすい環境で勉強しやすいです。
自習出来るスペースもあるのでいいです

良いところや要望 土、日も塾を勉強出来るように開放してほしいです。連休も開放してもらえると嬉しいです

フジタ学園東舞鶴教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習などは料金高めなのかなと思います。ただレベルが高いため、中には夏期講習や冬季講習のみ受講しに来られてる方もいました。

講師 とても厳しい環境下で教育を受けられたこと、周りも目的意識が同じであり学習意欲向上に繋がりました。

カリキュラム オリジナルの教材が多く活用的だと思いました。英語の授業で使うテキストがかなりレベルが高いと思うので、基礎固めから必要だと思います。

塾の周りの環境 環境的に交通が不便なところではありましたが、市内の方は比較的に通いやすいと思います。また送迎のバスなどもありましたので利用すればもっと活用的だと思います。

塾内の環境 学習意欲の高い生徒が多く、実習室もほぼ開放してくださっており学習のモチベーションを高めることができました。

良いところや要望 先生達が気さくな方が多く質問しやすいところは良い点だと考えます。また実習室がほぼ開放されており利用しやすかったです。

F-SEMI本部校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても妥当な金額だと思う。他の講習会も相場は適正かと

講師 講師によって教え方が違うのは理解できるが、それが講師によるものなのか、塾の指導方針なのかが分からない。

カリキュラム 生徒のレベルによるクラス分けをもう少し詳細にした方が良い。学校の授業形式よりより個人をケアできる。その分授業料が高くても納得できる。

塾の周りの環境 子供の送迎は車になるが、住宅地なので気を使う。立地は仕方ないが対策は必要

塾内の環境 環境は問題ない。しかし、生徒数も多いので少人数での環境が必要と感じる

良いところや要望 長く経営されていて、様々な情報やスキルが確保されていて安心して任せられます

その他気づいたこと、感じたこと 塾なので仕方ないと思いますが、体調不良や欠席時の補講体制が充実していればベスト

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いと思う。だから、積極的に先生に質問をして、金額分をとりもどすべき。

講師 年齢が近い先生がいたので、進路について相談しやすかった。親身になって相談に乗ってくれたので、良かった。

カリキュラム かなり簡単めな教材だったが、基礎を固めることができた。一人ひとりにあった難易度の教材を出してくれた。

塾の周りの環境 駐車場がなくて、塾の道路の前や、近くのドラッグストアで車を送迎してもらう人が多い印象。そのせいで、渋滞したりしていたので、駐車場を作るべき。

塾内の環境 机や椅子はいいものだったし、エアコンもついていて良かった。しかし、他の生徒の喋り声などはかなり聞こえたので、気になった。

良いところや要望 塾のスケジュールを紙で渡されるが、スマホなどで送って欲しいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎を固めたい人におすすめしたい。レベルの高い人にはあまりおすすめしない。

フジタ学園東舞鶴教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は他塾と比べて遜色なかったと思います。複数教科通塾での割引もありましたので、満足な料金でした。

講師 指導半ばで、長年お世話になっていた講師が辞めてしまい、同レベル指導可能な講師不足により、教科によっては他の予備校や家庭教師等と併用せざるを得なかった点が残念でした。

カリキュラム 特に可もなく不可もなし。印象に残っていないので、適切な回答が出来ない。

塾の周りの環境 自宅に近い教室での指導が対応なかった為に、遠い教室まで通わざるを得なかったのが大変でした。

塾内の環境 教室内の環境については、特に印象に残っていない。気になった点はなかったと思います。

良いところや要望 夏期講習や冬期講習の日程が選択の余地がなく、通塾しにくい面が多かったので、他塾のような1コマ単位で組み合わせたカリキュラムを組めるシステムになれば良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校や家庭教師との併用で、結果的には国立医学部医学科に合格出来たので良かったのですが、フジタ学園自体の評価は正直高いとは言えない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないことですが、年齢が上がるにつれて料金が高くなり、冬季講習で2人で3教科行くと、家計には辛い

講師 成績はあまりのびていないので、子供が理解出来たらいるのか分からない

カリキュラム カリキュラムにそって頑張ってできていたようだが、本当に理解できていたのかは疑問。

塾の周りの環境 静かで集中できる環境だった.自転車でも通いやすい場所で良かった

塾内の環境 きれいな教室になって、靴を脱いでの勉強となり子供たちは勉強しやすいようです。

良いところや要望 小学生の子はどんな状況なのか、うまく伝えてくれないため、理解できてるのかできてないのか教えてくれると嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと 事前に休まなければいけない時は、連絡すると振替をしてくれるのでよかった

F-SEMI本部校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は行った事がないのでわからないが、全体的にカバーした内容で、あの金額なら妥当だと思う。

講師 わからない箇所がある時、質問がしにくいような印象を受けた為。

カリキュラム 全体的にはよかったが、苦手分野の克服という点では、分かりにくい印象を受けた為。

塾の周りの環境 駅からは少し遠く、又送迎の際の待機場所も車が、止めにくい場所だった為。もう少し広い駐車場があると良い。

塾内の環境 校舎内には入った事がないが、意欲の高い生徒が多く本人の意識も上がったから。

良いところや要望 授業の連絡が、かなり直前にならないと分からないのは困った。郵送ではなくスマホなどで分かるようにしてくれるとありがたい。

ナビ個別指導学院舞鶴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺では高いほうである。それに見合った成績アップはない。

講師 個別指導ではあるがそんなに成績が伸びない。講師の先生がやさしく教えてくれるらしいが。

カリキュラム 特に関与してしてないのでわからないが、休暇期間中の講習もある。

塾の周りの環境 車で10分ぐらいのところにある。送り迎えが必要であることから面倒である。

塾内の環境 入室したことはないが、外から見てる分には環境は良い感じがする。

良いところや要望 ある程度の能力がある生徒を受けるのは良いと思うが、基礎ができていない子には向いていない。

ナビ個別指導学院舞鶴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果として成績が上がれば料金的に安いと思われる。高くてもためになれば

講師 何とか学校についていいけるように選んだ。

カリキュラム ほぼマンツーマン指導なのでためになると思ったのでここを選定した。

塾の周りの環境 車で送っているが自転車でも通学できると思うが車の交通量が多い

良いところや要望 特にないが、塾から帰ってくると鼻をグスグスしている。ほこりが多いのかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、空気清浄機を多めに設置してもらいたいと要望したい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べ低料金で、休んでも補習授業もして頂けて、設備費なども安いし有り難いです。

講師 いつも丁寧に対応してくれるし、休んでも補習授業をしてくれたりする。

カリキュラム テスト前対策など料金もとらず一生懸命教えてもらえる。
授業も生徒によりそっている

塾の周りの環境 道路に面していて生徒の行き帰りが少し危ないのと騒音が気になる。

塾内の環境 教室は整頓されており、少人数で授業されていてコロナ対策もされている

良いところや要望 いつも生徒に寄り添ってくれていて、すごく感じがいい。
子供も嫌がらず行ってくれるので子供に合っているのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと テキストについては毎回コピーされたものを使っているようですが、テキストだけにしては?と思いますが‥

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎回の学習の様子を 丁寧に伝えてくれる。
とても内容が良かった、と、子供が報告してくれた事。

カリキュラム 学校の進度の様子を子供に確認してほしい。
季節講習の充実に期待したいです。

塾の周りの環境 夜遅くは 皆さんエンジンをストップしたり、配慮、マナーが守られていると思う。

塾内の環境 一度 入塾手続きに伺った時、とても静かで集中されてる雰囲気でした。整理整頓も、されていました。

良いところや要望 ひとりの先生と.数十分でも向き合えるところが 集中力に繋がっていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 懇談会などがあるので、ご相談、お話しを聞かせてもらえたら嬉しいです。

F-SEMI本部校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親身に相談にのっていただきました。
中学、高校と同じ先生に教えていただき感謝しています。

カリキュラム 夏休みの夏期講習など、家ではだらだらになるけど
規則正しく過ごせて良かったです

塾の周りの環境 送迎バスがあったので 本当に助かりました
夜遅くても安心出来ました

塾内の環境 実際の教室には入った事はないのですが
子どもから自習室とかの設備が使いやすいと聞いています

良いところや要望 二人の子どもがお世話になり私はとても感謝しています。
もちろん子ども達も 行って良かったと、言ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのでこんなものかと思いますが、あともう一つコマを増やしたいけれど、高いので躊躇します

講師 先生は優しく、子供に寄り添ってくれている感じ。お休みの時でも心配してもらえて子供は喜んでいました

カリキュラム 教材についてはその都度学校の内容に合わせて勉強していくスタイル。基礎学力はつくと思います

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、小腹がすいたときなどは買いに行ける。息抜きには良いとおもいます

塾内の環境 少しうるさい環境だなと送迎の時に思いました。子供たちの声がたくさん聞こえた

良いところや要望 先生たちが温和で人生経験があり、子供たちが良く先生の話をしているしている

フジタ学園東舞鶴教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。特に冬期講習・夏期講習は高く感じました。それでもみんなが受講しているので避けられない講習でした

講師 先生方はかなり熱血人が多く、考えが合う親は合うかもしれないが、多様性のある親には合わないと思う

カリキュラム 冬期講習と夏期講習があり、きちんと指導してくれる。熱血指導なので安心できる

塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、夏期講習など一日塾にいる時は自分で昼食など買いに行けるのでお弁当を持たせる必要がなくてよい

塾内の環境 建物自体は古く感じるが、小ぎれいにされていて、駐車場も広くてよい。

良いところや要望 ついていける子供は楽しいと思うが、熱血に向いていない子供はついていきにくいと思う

フジタ学園東舞鶴教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導ないようにもよりますが、料金はこんなものなのかと思う。夏期講習や冬期講習はもちろん別料金ですが、子供のためなので、支払いました

講師 先生たちの考えや持論の内容が多く、子供は今日も先生の話を聞いた。と帰ってきます。人生論を授業中に話しているようで、子供は困惑していました

カリキュラム 個別指導ではないため、市内のたくさんの学校から子供たちが授業を受けます。

塾の周りの環境 大きな駐車場があり送り迎えは便利に感じました。周りも静かな環境です

塾内の環境 こぎれいにされている印象です。住宅街に近く、特に周りの騒音が気になることはありませんでした。

良いところや要望 先生方の指導が熱くて、子供から聞いて面白いなと思いましたが、合わない子には合わないんだろうなと思います。

ナビ個別指導学院舞鶴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導のなかでは安いかもしれないが、思うほど成果が上がらないので

講師 娘が講師を信頼しており、勉強するようになってくれたので、良かった。

カリキュラム どの塾でも現在は良いカリキュラムと思うので、本人のヤル気スイッチをいかに入れるかだと思う

塾の周りの環境 家から2キロ近くあり、微妙な距離で夜間は暗いところも多いので

塾内の環境 広いスペースではあるが、多くの生徒がいてそれぞれ勉強しているので

良いところや要望 講師に対する信頼と対応が柔軟なところは大変ありがたく思っています。

F-SEMI本部校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は高額で続けるにはこの塾の内容レベルでないと、厳しい。

講師 優しく接してくれる。

塾の周りの環境 普通。
街中から少し外れている。

塾内の環境 中に入れないので、わからないが、子供からはきれいで、静かだときいている。

良いところや要望 配慮がある。
体験のときに右手を骨折して字が書けなくても配慮し参加できた。また、子供の入塾意欲が上がった。

フジタ学園東舞鶴教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場価格だと思うが、ソフト面で色々サービスして頂けると嬉しい。
金額に似合うだけの成果を期待しています。

講師 最初に塾長からこの塾に対する熱い思いも伝わりました。
何かあっても、学校や他の塾との繋がりもあるようで、安心しました。

カリキュラム 教材は、少し字が小さく、あまり解りやすいとは思いませんが、本人はわかりません。

塾の周りの環境 安い料金でのバスの送迎もありがたい。

塾内の環境 雑音とかもないと思う。室内に入ってないのでわかりませんが、大通りから入ってるので大丈夫だと思います。

良いところや要望 親に定期的に子供の状況を教えては下さらないのでしょうか?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々と対応はしてもらえるようではあるが、もう少し月謝が安いと家計にはいいと思います。

講師 別の用紙に教え方を書いてくれ、それを見ながら考えられるようにしてあったりと教え方がよかったようで、子供はわかりやすいと言っていた。

カリキュラム 模試や塾専門の模試があったり、五科目対応もしていただけるようなので、成績が上がるのを期待しています。

塾の周りの環境 車も走っており住宅やお店も数件あるが、田舎なので、やや周りは暗いので、平日は送迎が必要かと思います。
ただ、家からは自転車でも通える距離なので、夏休みなど長期休暇で昼間であれば、子供だけで通うことができるので、送迎の負担が少なくなるかと思います。

塾内の環境 周りは静かなので教室内のザワザワした感じはなかった。
ただ、授業中はわからない。

良いところや要望 子供が自分で考えられ、答えを出せるような指導をお願いしたいです

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたはがりなので、成績に成果は出ていないのでわかりません。
今のところ、説明を受けた中では、問題はありませんでした。

「京都府舞鶴市」で絞り込みました

条件を変更する

95件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。