キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

483件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

483件中 361380件を表示(新着順)

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、少し高めだった。夏期講習や冬季講習をもう少し安く抑えたかった。

講師 しっかり勉強をみてくれ、補講もしてくれた。希望校に入れるように指導してくれた。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習はかなり役にたった。過去問題は完璧にできた。

塾の周りの環境 家と学校の間にあり通いやすく、明るい照明もあり治安も良かった。

塾内の環境 生徒2対先生1で、わからない箇所はすぐに質問でき、良かった。

良いところや要望 1人1人の学力に合わせ、わかりやすく楽しく勉強させて欲しい。

千賀塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科変わるごとに値段が変わってたのですが、3~4の間が変わらず、不満。

講師 宿題が少く、学校生活の部活とも両立できた。教え方も熱心でした。

カリキュラム 本人任せなので、私は、分かりません。本人は、通いだしてから、分かりやすいと言ってました。

塾の周りの環境 自転車がおきにくかったですが、それなりに安全に通えたと思います。

塾内の環境 部屋が狭く、となりのことの距離が近くて少しイヤだと言ってました。

良いところや要望 個人懇談もあり、それなりに子どもと向き合って下さってたと、おもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 出席と、帰りにメールで連絡が来たので安心して塾に行かせることが出来た。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 強制ではなく、こちらの意見を聞いてもらえて、良いと思います。

カリキュラム 無理なく自分で決められるのが良いと思います。
教科の変更も毎月可能なので良いと思います。

塾内の環境 シンプルな部屋で良いと思います。2~3人で一人の先生とひとつの机なので、さぼったりがすぐにバレるので良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が低価格な所は本当に助かります。でも、分かりやすいと子供は言っているので頑張ってほしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わからない問題がわかるようになった。
少し厳しい先生もおられますが、きっちり教えてもらえるので良いと思います。

カリキュラム 予習をしているようなので良かったです。
悪い点はありません。

塾内の環境 教室が清潔で良かったです。
自習室もありしっかり勉強できます。
悪い点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり教えてもらえるのでいいですが、授業料が高いです。
もう少し安ければ良かったです。
一部の学年のみしかキャンペーンがなかった。全学年あったら良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 入塾の際、丁寧に説明を受け、好感をうけた。これから授業が始まるので楽しみです。

カリキュラム まだ始まってないからわからないが、説明を受けたところ、相談しながら決められるみたいなので安心しています。

塾内の環境 コミュニケーションスペースがあって気軽に質問や友達と情報交換ができて良さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと これから通うのでわからないが、先生方の対応がよいし、塾の環境は子供にはぴったりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の皆さんが教員免許を持っておられて、
年配の方ばかりで、大学生の方とかでないところ。

カリキュラム 80分という時間が、うちの子には集中力が続くちょうど良い長さ。

塾内の環境 無駄話をしている人がいなくて、勉強に集中できるので内容がしっかり頭に入るところ。

その他気づいたこと、感じたこと 授業時間や通う日数など、全体において、うちの子には合っているように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 どこの塾に通うか悩んでたときに、一番説明がわかりやすく、納得できたので、子どもを安心して通わせらると思いました。

カリキュラム 一年を通してどのように進めていくか説明があって、わかりやすかった。

塾内の環境 自転車で通っても、きちんと駐輪場があるので助かります。
塾内も明るく集中しやすそうな雰囲気に思えます。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなのですが、もし悩みが出ても相談しやすそうな雰囲気で安心です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 個別は初めてなのですが、子どもの目線になってくださり、慣れるまではとても気を使ってくださっていると思います。

カリキュラム まだ始めたばかりなので、よくわかりませんが、子どもは勉強する気になっているので、良いと思います。

塾内の環境 小さな間仕切りで区切られているので、集中して勉強ができる環境になっていると思うので、とても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもは塾に行くのを嫌がっていたのですが、体験をしたあと、ここの塾なら行きたいと言いました。まだ始めたばかりなのでわかりませんが、子どものやる気が出始めてきたので、すごく良いと思っています。料金はもう少し下げてもらえるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供がとてもわかりやすいと言っています。少人数で保護者にも電話連絡をくれます。

カリキュラム 無駄なテキストがなくプリントなのがいいです。受験対策で過去問を沢山解きました

塾内の環境 自習室完備なのがよい。家からも近く塾内は勉強なや集中しやすい感じでした

その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾中ですが、子供がわかることが増えたみたいです。先生も親身になってくださりありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がわかりやすかったり、勉強に関してアドバイスをしてくれたりしたところがよかった。まだ、1、2回なので悪いことはわからない。

カリキュラム まずは基本問題中心にやってくれる。まだ回数が少ないので悪いとこはわからない。

塾内の環境 自習室などあって受講日以外にも通いやすい。全体的に清潔感があるかんじだった。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで正直、まだ分からないところもある。でも、本人が勉強に対して少しでもモチベーションが上がったようなのでよかったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業の説明が上手でよく理解できる。
まだ体験授業のみの受講なので、詳しい評価はできない

塾内の環境 良い点:整理整頓がされている
悪い点:入塾したばかりなのでまだ分からない

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前にカウンセリングがあり、受講コースを選択する際に色々と相談にのって頂きました。教室内も清潔な感じがし、整理整頓がきちんとできています。
ただ入塾したばかりなので、現段階ではまだ総合的な評価はできません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 試験間近で、心細く思っていましたが、弱点や強化していきたい点など、ハキハキと指導して下さり心強かったです。メンタル面でも助けられたと思います。

カリキュラム 良かった点
弱点をカバーしてもらえたと思います。順序だてて計画して下さり、試験までできる事を組み込んで下さりました
悪かった点
とくにないです

塾内の環境 良かった点
自習室の充実 集中できる環境。高校生だけが使えるという環境。試験までできる事の提案など。
悪かった点
とくにないです

その他気づいたこと、感じたこと 試験間近の最後の12月に、自習室が集中できないという事で転塾したいと子供に言われ、急いで塾ナビさんから
探しました。
自習室の充実していた塾と心強く指導して下さる先生がおられて本当に良かったと思いました。最後まで試験頑張ってほしいです。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 教室長とのお話も分かりやすく、ベテランの先生も多いようで、安心して任せられそうです。

カリキュラム まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、いろんな資料をもらってきてヤル気はでたようです

塾内の環境 自習室が多く、使用している生徒も多いところ。他の生徒さんのがんばり具合がいい刺激になればいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 子供の成長が期待できそうです。 まだ、通い始めたばかりですが 他の友達もがんばっているようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が一番に、この先生に習いたい!!と、言いました。わかりやすく、丁寧に教えていただき、定期テストの結果につながればと思っています。

カリキュラム 部活動をしており、遅い時間でも、自習室を使えることが良かったです。コマで時間が決まってるので、1コマ早いのには間に合わず、次のコマまでもう少し早い時間に始められたら、帰宅時間も遅くならずにいいのですが。。、

塾内の環境 学校からも近く、駅からも近いので決めました。
塾内の環境は子供からは大変良いときいています。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたところですが、大変丁寧親切で信頼できる塾と思いました。

個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講習や冬期講習に少しかかるので、それに備えておいたほうがいいと思います。

講師 先生との距離は近く、子供が話しやすい環境だと思います。また自習の時間を作ってくれます。

カリキュラム もう少し苦手な部分のフォローを早めにしてほしかったです。思うように成績があがらなかった。

塾の周りの環境 夜でも明るい大通りに面しているので、その点は安心です。ただ夜しか塾が開いておらず、休みの日などは朝や日中に行けるとことにしたらよかったと思いました。

塾内の環境 大通りに面しているが、とても静かですが、駐輪場が隣接してないので、少し不便を感じました。

良いところや要望 もっと自習の時間を増やしてほしいと思います。また苦手な教科の強化をもっとしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習といった、通年とは別の講座になると別料金が発生しますので、家計に負担が増えます。出来る限り受講料は圧縮したいです。

講師 個々の設問について、分からない場合には丁寧に理解できるまで説明してくれます。大学の進路についても、目標にする大学を早期に決めて対応をしていくことが重要だと言ってくれています。

カリキュラム 試験対策として塾で出題される問題を解いていましたが、実際の試験で特に数学問題は比較的簡単に解く事出来ました。問題に対する理解度が向上していると実感できました。

塾の周りの環境 自宅から塾迄の距離が近いので、通い易いです。色々な高校に進学している生徒とも、若干ですが交流もありますので情報交換の場としても役立っています。

塾内の環境 特に問題ありません。教室内の設備に不満も無く、充実してるとは言えませんが、差し当たり問題視する事は何もないです。

良いところや要望 進学等の進路相談は、かなり早い時期から実施しておりキャンバス見学などに参加しており具体的な志望校を決める為には良いきっかけ作りになります。

その他気づいたこと、感じたこと 現状、特に問題視する事はありませんがより良い学習環境の向上と質の高い学習指導を期待したいです。

千賀塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がったら、何の問題もないのてすが、上がらないから高い。

講師 通ってるが、成績が伸びない。もう少し、成績が上がらなきゃ、高校が厳しい。

カリキュラム 常に、どこまで進んで、どんな勉強をしてるのか、分かりません。

塾の周りの環境 通う道は、細くて電灯があまりないので危険だと思うが、自転車で通ってる

塾内の環境 狭い教室なので、集中できる環境にあると思います。逆に狭すぎて苦しそう。

良いところや要望 塾長の先生がしっかりしておられる。でも、どんな方に教えてもらってるのか知らない。

その他気づいたこと、感じたこと 取り合えず、通ってるからには、成績が上がってほしいと思ってます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことがないので良く分からないが、料金の設定方法は明確である。

カリキュラム 初めての塾通いであったので、カリキュラムについては良否が分からない。教材はおおむね満足

塾の周りの環境 ターミナルに極めて近い立地なので、静かな環境とはいえないが、交通の便はとても良い。

塾内の環境 塾内の環境は問題なく、良く整理整頓されている。雑音を感じることもない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりではないでしょうか。安くはないと思いますが、結果が出れば問題ナシと考えています。

講師 結構熱心に指導して下さったと感じています。男子でサボリ癖があったので、頻繁に自宅に電話がかかってきました。

カリキュラム 不明です。受験目的に即した教材等を選択されていると思います。

塾の周りの環境 大通りに面したビルの1・2階を使用されています。出入口にはオートロックがかかっています。生徒にセコムカードが排附されています。

塾内の環境 不明です。自習室が少なかったのかと記憶しています。自習するにも苦労していた様子です。

良いところや要望 講師が熱心だったと記憶しています。入退出をセコムカードで行っており、有料ですが保護者にメール配信されますので、女子児童と生徒の保護者は安心かも。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自転車置場が狭かったかな。車で送迎はされない方がよろしいです。近所迷惑です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討していなかったので、不明です。ただ、結果を出せたことから、可も無く不可も無くでしょうか。

講師 子供からの情報で詳細は不明ですが、先生に聞きに行く と言っていたことを覚えていますので、それなりに子供にはあっていたのでしょう。

カリキュラム これも詳細は不明ですが、希望の大学に合格できたことから、カリキュラムも適切ではないでしょうか。

塾の周りの環境 ローカル電鉄の駅も近く、何よりも、通っていた高校の直ぐ横に立地していたので、便利で治安も良かったと思います。

良いところや要望 通学していた高等学校の直ぐ横に立地していたので、他と比較検討することも無く決めました。大通りに面しています。駅も直ぐ近くです。出入りはオーッロックで不審者は出入不可でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。立地が便利だったのと、子供が結果を出してくれたので、満足しています。

「京都府京都市右京区」で絞り込みました

条件を変更する

483件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。