
塾、予備校の口コミ・評判
566件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとはいえないが、他と比較してどうこう言えるほどとく知らない。
講師 周囲の環境がよくて子供を安心して通わせられる。講師のレベルも教材の質も高い。
カリキュラム よく整理されており、特に子供が集中的に勉強したいニガテ対策への目配りがよい。
塾の周りの環境 立地は静かな場所で治安が良く交通量もそれほどでなくて子供を安心して通わせられる。
塾内の環境 塾内はだいたいにおいて清潔であり、気持ちよく勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 とにかく立地で選んだので、そこは満足しており、子供もおおむね満足しているようである。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後は受験対策としての勉強を始めるようになるので、また違った評価になるかもしれません。
個別指導なら森塾稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの講師もみんな丁寧で息子が取り組みやすいと話してくれた。
わかりやすく生徒に会わせてくれるところがよい。
カリキュラム 個別に進めてくれるので十分に理解できてよい。理解が足りないところは別の時間でフォローアップしてくれるので本人も逃げずに取り組める。
塾内の環境 集団だとどうしても授業中に私語でうるさくなってしまうこともあるが、こちらの塾は授業中静かに取り組めて集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと テストの点も上がり本人もやる気が出た。受講かもく以外は点が下がったのでテスト前は全体的にフォローしてもらえるとありがたいです。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めてのマンツーマン授業です。
2対1の個別は今まで受けたことがありましたが
今回は時間があっという間に過ぎてしまうようで、
集中出来ているのではと思っています。
カリキュラム 学校の教科書や単語本を使い、予習が出来る
また、英検対策も同時にしてもらえる
など個人に合わせて学習できるところ
塾内の環境 思っていたより狭い空間でしたが
本人は、居心地は悪くないと言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて1か月経っていないので成果はわかりませんが
本人は授業は理解できると言っているので、通い始めて良かったのではと思っています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 数人の生徒に一人の先生なので
あまり質問しないうちの子供にはどうなのか?まだわかりませんが、速読など楽しんでます
カリキュラム 良い点、速読は楽しいようです。
悪い点ではないですが、授業ではなく、わからない部分だけ先生に教えてもらうので我が子にあうか、しばらく様子見です。
塾内の環境 駅近く、自宅からも近いので良いです。
スリッパ持参でした。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回先生からのメールがきます。
子供にあえば良い塾だと思います
武田塾海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担当の先生とは気が合うようなので良かったと思う。ただ、いつでも質問できる為の先生がいないような様子なのが残念だ。
カリキュラム 週1で必ずテストがあるので、学習の習熟が確認ができるので良いと思う。
塾内の環境 いつでも使える自習室があるので良かったと思う。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人の気質に合わせて、声かけを工夫して下さいました。
丁寧で、テンポ良く、本人は80分があっという間だとの感想です。
塾内の環境 *駅から近いが、人混みもなく安心。
*オフィスビル内で1階にあるので
わかりやすく落ち着いている環境。
*自習室が自由に使え、空いている講師に質問が出来る
*個別の部屋からの音漏れが気にならないか?心配
その他気づいたこと、感じたこと 今回は集団塾からのシフトでしたが、
体験授業を終えた後の本人の感触も良く
即決しました。
料金は高めですが、マンツーマン指導と
情報量の多さ、カリキュラムに期待しています。
個別指導 スクールIE稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強スタイルはあっているようです。
先生も本人の性格に合わせて選んでくれているようです。
カリキュラム
学校のテストに合わせてやっていただいているみたいです。暗記会などもあるみたいです。
塾内の環境 とても綺麗にしていますが、自習室がもっと充実していたら尚よかったなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入って間もないので、先生は固定されていないと思いますが、先生の質は悪くないと思います。
教え方のスタイルは、本人に合っているんじゃないかと思います。
金額はもう少し安かったらいいですね。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 国語についてはすごく丁寧にみてくださる。
悪い点は、自習中で質問したい時に教室にあまりそれを聞ける先生がいない。分からないことがある時にその場でそれを解消できないのが残念。
カリキュラム 夏期講習でのセレクトゼミは、子供が楽しめる工夫がされていてよかった。希望としてはもう少し授業日数や時間が多ければうれしいと思った。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は科目により、分かりやすさに差がある印象。自習室は時間も遅くまでやっていて、集中して勉強できるようなので活用させて頂いている。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問すると丁寧に対応頂いているようで安心してます。
カリキュラム まだ、成績アップ等がないため、良くわかりませんが、熱心に指導頂いていると思います。他の生徒さんが成績優秀なので、カリキュラムも良いのではと思います。
塾内の環境 駐輪場があるため、自転車での通塾ができるので、助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師控え室の前に、自習室もあり、勉強に集中できる環境にあると思います。これから、成績アップできるよう、ご指導頂きたいと思います。
千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような学習塾にくらべかなり安いと思う。友達紹介割引などもあってお得感はある。
講師 生徒のやむを得ない都合に対して補講など臨機応変に対応してくれるから。
カリキュラム 市販のテキストではなく、独自で製本したものを使用している。コストカットしているが内容に遜色はないため。
塾の周りの環境 住宅街に位置し商業施設も近くにないため生徒が溜まって騒ぐことはあまりない。先生も見回りをしてくれるので問題は見られない。
塾内の環境 教室が古くて狭い。自習室が十分に確保されていないのは最も残念なところ。
良いところや要望 値段のわりに指導内容は遜色がない。難関学校を目指さないならおすすめ。自習室はぜひ改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校合格が目標なので難関私立高校の対策などは期待できない。
トーマス【TOMAS】海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思っていますが、安くても身に付かなければ意味がないと、思い切って通わせています。
講師 まだ始めたばかりですが、1対1で板書もしながらの授業ということで意欲的に取り組めているようです。
宿題も欠かさずやっています。毎回、担当した講師が連絡帳を書いてくださいます。親は顔を合わせる機会がないので、その文字を見て人柄を想像したりします。それで不安になることもありますが。
カリキュラム 教材についてですが、学校の教科書よりも難しいことが書いてあったり、発展的な問題があったりすると本人は言っています。
それを楽しいと思えているようなので、まあ合っているのだと思います。
塾の周りの環境 電車で通っています。指定バッグがないので個人情報漏洩にならず安心です。駅前のランドマーク的建物の1F。横のマクドナルドも時々便利です。ビルには多数の塾が入っており時間帯によってはお迎えの車で周囲がいっぱいです。パトカーが頻繁に巡回しています。
塾内の環境 受付に入退室を記録する機械が置いてあります。授業ブースはパーテーションで個室に区切ってあり、狭く、先生との距離が近いです。天井で繋がっていますので、隣から聞こえる声に気をとらわれないよう気をつけなければなりません。自習室はよく利用していますが陽の当たる午後など暑くて集中できないときもあるそうです。
良いところや要望 ライブカメラで授業中の様子を動画配信など、あったら嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと どんな講師がいるのかわかりませんし相性もわかりません。プロフィール・空き状況を確認しながら指名して予約できたら楽しいと思います。
京葉学院小中学部 幕張ベイタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧な説明、対応をして下さる印象です。
カリキュラム まだなんとも言えません。
秋からの志望校特訓で本人の意識やモチベーションが更に高まれば良いなと思います。
塾内の環境 勉強には集中できる環境のようです。
少人数で手厚い授業のように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと まだなんとも言えない部分が多いですが、これからに期待をしたいと思っています。
河合塾マナビス稲毛海岸 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校の料金を知らないですが、安くはないと思います。
講師 指導については良く個々の学習状況を見ながら行ってくれていると思う。
カリキュラム カリキュラムは個々の進路に合ったものを選定してくれていると思うが、少し多いと思うこともある。
塾の周りの環境 駅前にあるので、交通の便は良い。夜も人通りがあるので帰りも安心。
塾内の環境 周りにコンビニやショッピングセンター等があるので便利な反面、さぼりやすいかも。
良いところや要望 子どもがどれだけ各単元を周到しているか親も確認できるシステムがあると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 突発的に休んでも振り替えができたので良かった。保護者説明会が比較的多いので、受験の傾向等を知ることができた。
一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはやすいがやはり、高い。お金を払った分成績が伸びなきゃ意味がない。
講師 代表の方は感じが良いが、面接で初めての先生なのに、名も名乗らず一方的に話された。個人個人を見てくれている感じがしなかった。
カリキュラム 予習ばかりで復習がない。復習は家でやるよう言われたが、家で自分では出来ないから塾へいれている。意味がない。
塾の周りの環境 塾の近くには大人の怪しい店があり、不安な感じ。コンビニはあるが、うす暗く治安が悪そう。
塾内の環境 部屋と部屋の間の壁が薄く、となりの声が丸聞こえ。集中することが難しい。
良いところや要望 もっと個人を見てほしい。もっと熱心に教えてほしい。時間を増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を作って、もっと長い時間塾で勉強できる環境を作ってほしい。
京葉学院小中学部 稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、たかくもやすくもなく、妥当な料金設定と思います。
講師 丁寧に親切に教えてくれる印象です。また、子どもも塾に通いたいと言うなど、授業は楽しかったんだと思います。
カリキュラム 教材とか分かりやすいように、工夫が見えました。勉強の意欲がわくと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、先生も始まる前に立っててて、特に治安は気になりませんでした。
塾内の環境 勉強に集中出来ないと子どもは言ってなかったので、普通だと思います。
良いところや要望 子どもが楽しいと言って通うので、良い環境だと思います。ただ、受験を考えると厳しくても良い気もします。
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の性格に合う講師を担当にして頂いたようです。夏期講習中、教科によっては時々変わってしまうことがあったようです。
カリキュラム とりあえず、学校の宿題やテスト対策に向けて行っているようです。学習が定着してきたら、さらに予習等もしていただけるといいなあと思います。また、高校入試に向けて少しずつ準備していただけると助かります。
塾内の環境 自習室の利用や学校の宿題のわからないことについても気軽に質問できることがよいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝はかなり高いですが、個別指導なので子どもの苦手な部分をしっかり見て頂き、学習意欲を高めて頂いていると感じています。今後、テストの結果に表れてくるとよいなあと思います。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方がないとは思うが、受講料は割高に感じる。 また夏期講習や冬期講習などは別料金となるのは少しつらい部分ではある。
講師 細かいところまで丁寧に教えてくれる。 わからないことにはすぐに答えてくれる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたテキストなので、学力向上が期待できる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩2,3分なので安心して通学できる。また周辺も夜も比較的明るいので夜間もそんなに心配がない。
塾内の環境 狭い雑居ビルの中に教室があるので、やや手狭な感じは否めない。
良いところや要望 中学校受験を控えているので、受験情報や進路指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 少年野球との両立なので、スケジュールの都合上休むこともあり、振替受講などをもっと充実させてほしい。
千葉進研検見川浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安い。指導は手抜きがないので設備や教材に見た目の美しさを求めなければコスパは最高だと思う。
講師 生徒一人一人に向き合ってくれて、大手のサラリーマン講師ではなく教師にちかい。個別に補講もしてくれる。
カリキュラム 市販のテキストや独自の高額テキストではなく、プリント中心で対応さしてくれる。内容はしっかりしているので見た目にこだわらなければ問題ない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で3分ほどなのでとても便利。近くにコンビニなどもなく子供達がたまる心配もない。
塾内の環境 教室が古く間取りも悪いため非常に狭く感じる。机や椅子も小学校で使用してるものと同じ。月謝が安い所以でもあるが、せめて自習室は整えて欲しいと思う。
良いところや要望 自習室をほとんど使えないらしいので、しっかりした部屋と設備をを設けて欲しい。
臨海セミナー 小中学部稲毛海岸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の料金と比べてこちらはお安いので料金としては満足です。
講師 ある先生はテンポの良い授業で、集中して学習させてくれていました。授業中と授業後のオンオフがあり良いです。
カリキュラム 夏期講習などの日数・時間数に関しては満足です。休んだ日の補習もしてくださるのでいいです。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、便利ですし、安心して通わせることができます。時間前に先生が外で待ち受けてくるていることもあります。
塾内の環境 騒音などもなく、教室内も整然としており、環境としては問題ありません。
良いところや要望 事務的な連絡も細やかでスムーズです。子どもの家庭学習についてのアドバイスが具体手にもらえるとありがたいです。
個別指導の明光義塾ベイタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習になるとコマ数がいつもの倍以上になるので少し負担になる。
講師 まだ通い始めて間もないためまだ講師の人の教え方はよくわからない。振替や時間の変更をしやすいのがよい。夏休みは朝からでもできるのがよい。
カリキュラム 英検はまだ考えてなかったが夏期講習は英検に備えた授業中をしてくれて助かります。
塾の周りの環境 交通手段は駅から遠いのでクルマで送迎している。駅から近ければ助かる。
塾内の環境 個別で集中して取り組めるのがよい。ちょっと教室のにおいが気になる
良いところや要望 よいところは前日であれば振替ができるのがよい。だいたい振替先の日にちもだいたい要望した日になる