キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

460件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

460件中 261280件を表示(新着順)

「福岡県福岡市南区」で絞り込みました

完全個別 松陰塾高宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の個別の金額はどのくらいなのか分かりませんが通い放題でこの金額はありがたいです。
悪い点は特にございません。

講師 丁寧にわからない所にも子どもに寄り添い教えてくださるので助かっております。悪い点は特にございません。

カリキュラム 自宅でもできる環境と塾へ行きできる環境があるのはとてもありがたいです。
個々のペースでのカリキュラムで子どももやりやすいようです。
悪い点は特にございません。

塾の周りの環境 交通の便利もよく学校からも近いので通いやすいです。
悪い点は特にございません。

塾内の環境 勉強に取り組みやすい環境です。
周りの子も静かに集中しているのでとても集中しやすく時間を忘れてしまうようです。
悪い点は特にございません。

良いところや要望 先生が親身になってくださりしっかりと子どもに向き合っていただきありがたく思っております。
短期間での子どもの点数 偏差値も上がっており感謝しております。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あとは他の塾よりもコストパフォーマンスが良かったです。(時間単価が一番安かった)

講師 9校資料請求し、5校体験し、講師の方の授業が一番優れていたので決めました。授業がわかりやすく楽しかったと言っていました。

カリキュラム 理想の曜日に授業があるのがよかったです。1日でまとめて受講できるのも魅力的です。

塾の周りの環境 実は資料請求したときの塾の場所が移転していました。電話をして、初めてわかったので、資料に何か挟むか、電話で話した際に伝えていただきたかったです。

塾内の環境 トイレが綺麗だと言っていました。

ロビーというか、先生と保護者が話す場所が、夏は暑く、冬は寒いです。コロナ禍だから開けっ放しなのはいいのですが、冷暖房のスイッチを入れて欲しいです。(冬は12月から入りました)

良いところや要望 国語と算数の成績が上がりました。勉強がわかるため楽しいと言っています。さらに英検受験のために個別学習もオプションしました。このように柔軟に組み込めるのも魅力的です。

その他気づいたこと、感じたこと 受付を始めとする講師の方々が、いつも気にかけて挨拶してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定がわかりやすいです。変に追加料金がかかったりしないのが良いです。週1回の受講ですが、試験前に1回から追加での授業にも対応してもらえるし、料金も割引があったりするのでその時期に回数を購入しておくと良いなぁと思います。内容からすると、金額は相応だと思い満足してます。

講師 初めての塾で娘も私もとても緊張していましたが、娘の性格や今の状況をしっかり見据えていただき、素敵な先生と出会うことができました。娘のやる気、そして自信もどんどん上がっています。一人一人を見つめ、苦手やこれからの課題も的確に指導いただけており、大満足してます!

カリキュラム 自習に行き、タブレットで各教科を繰り返し勉強でき、分からないところのフォローまできっちりできてるので自信にもつながり、自習に行くのも楽しんでます!教材を別に買ったりする必要も無いのでありがたいです。

塾の周りの環境 車で送り迎えするのに、ちょっと車を停めるスペースが無いのだけが悪い点です。

塾内の環境 塾内が見渡せて、明るい雰囲気です。綺麗に整頓されて、感染症対策もしっかりしているので安心して通わせることができます。

良いところや要望 教室の雰囲気、先生方の質、共に素晴らしいと思います。生徒一人一人を内面から見てご指導いただけてるし、フォロー体制もしっかりしており大満足です!入会前に娘の今の状況、娘の要望、私の要望、色んな方向から見て一番の対策と対応を考えていただけて心強かったです。質問や相談もしやすいです!

その他気づいたこと、感じたこと 何校か話を聞いたり体験に行ったりしましたがなかなか雰囲気もあわず。。。娘がこの塾に通いたい、この先生に教えてもらいたいと、初めてやる気を見せてくれたのがトライの体験後すぐでした。室長さんからも、気持ちがずっと続くように私たちも頑張りますと言っていただけてとても心強く、嬉しく思いました。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高額だと思います。それなりの成果が望めるなら良いが、そうでない生徒もおおくいる。家庭の事情で低収入になると、退塾しないと行けないほど高いと思う。

講師 分かりやすい講師と、そうでない講師がいた。また、講師の交代が多かった。

カリキュラム 教材がわかりやすく、自学に繋がった。季節講習に関しては、短期間で集中力を養い勉強が好きになった。

塾の周りの環境 繁華街が近く、通り道になっていたので、やや危険ではないかと度々おもっていました。騒音も少々気になっていました。

塾内の環境 自学中の生徒の話し声がうるさいときいていた。集中力は塾のおかげで付いたと思うので、環境は良かったと思う。

良いところや要望 集中力がつきました。また意欲的にもなり、学校とはまた違う友人もできた。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通われる人のマナーが悪い。警備の方もいらっしゃるが近くのスーパー等に駐輪していた。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が周りの友達に聴いて自分で通う事を決めたので、他校との違いを把握しておらずどちらとも言えないので3点にしました。

講師 子供が自主的に選んで、内容に干渉していなかったので、あまり知らない。

カリキュラム 子供が自主的に選んで通っていたので、内容に関知していなかった。

塾の周りの環境 当時子供と別居だったので、どう感じていたかよく知らないが、駅近だったので悪くはなかったと思います。

塾内の環境 環境についてあまり話を聞いてないので、善し悪しは判断出来ないので中間の3点にしました。

良いところや要望 もう高校生で本人に任せており、干渉していなかったため、何とも言えません。

九大進学ゼミ野間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 了解は少し高いという感じがするが、教材や模擬試験などの入試対策がしっかりされているので良い

講師 こどもたちに身近に感じるように接してとても親しみの持てる講師が揃っている

カリキュラム こどもたちの個人のレベルに合わせた教材や試験をしっかり考えた内容になっている

塾の周りの環境 学校や自宅から少し離れているのでバスでの通学になり時間の制限や通学料金がかかること

塾内の環境 教室は広く、こどもたちがゆっくり勉強できるように清潔感のある雰囲気でいいと思う

良いところや要望 学校での行事と重なって試験やイベントがある時はなかなか難しい

その他気づいたこと、感じたこと とても良い学習塾なので、是非知り合いにも紹介したいと思っている

九大進学ゼミ野間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じているが、教材の数やテストの頻度など多くの勉強ツールが充実しているので満足している

講師 こどもたちにとても親しみの持てる雰囲気でこどもたちが身近に感じることができる講師がそろっている

カリキュラム 学校の状況やこどもたちの個人のレベルに合わせて教材を選定してくれるからとてもありがたい

塾の周りの環境 学校や自宅から少し離れているのでバスでの通学だったので時間の制限や通学料金がかかること

塾内の環境 教室は広くこどもたちがゆっくりと勉強できる環境だと思う。教室内も綺麗に整頓されていてとても清潔感がある

良いところや要望 学校のテストやイベントなどと重なって試験や授業の内容と模擬試験などがなかなか上手く取り組めていない

その他気づいたこと、感じたこと 学校での評価や口コミも良く聞くので満足しているし、知り合いにも紹介したい

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金は高い。また夏季講習も別途費用が必要なので負担は大きい。

講師 正答率を考慮して弱点を生徒とともに分析し、次回に備える準備をしてくれる点

カリキュラム 志望校に見合った分量を用意している点。夏季講習では、それを、こなせるタイムスケジュールを組んでいる点

塾の周りの環境 自宅より近く、校区内にある。同じレベルの友人が通っており切磋琢磨出来るので。

塾内の環境 受付がいつ見ても整理されており、気軽に入室しやすい雰囲気がある。

良いところや要望 帰宅時間が遅くなりがちなので、もう少し効率的にカリキュラムを組んでほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので、周囲の道路が混雑しがち。駐車場を作って欲しい

英進館長丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初の予想よりも料金はとても高いが、授業の中身が充実しているので勉強による知識習得で取り戻せば良いかなと思います。

講師 教え方がうまいし、指導の仕方が素晴らしい。またとても親切な方が多いから。

カリキュラム カリキュラムは充実して居り、教材も最新版のもので多くの情報が習得できとても良いから。

塾の周りの環境 自宅から近いし、歩いても行けるので、夜遅く帰宅しても治安など大丈夫だから。

塾内の環境 塾内にも行ったことがありますが、大変整理整頓が行き届いて居り、環境は抜群です。

良いところや要望 学習塾の良い所は勉強以外に友人も多く作れることで、今は多くの友人がいる様です。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは、やはり、学習塾の先生皆さんがとても親切な指導をしていることです。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかもしれないが、他に比べるものがないためよくわかりません。

講師 通信教育が中心だが、勉強以外の進路相談などにも積極的にかかわってくれた。

カリキュラム 通信教育なので、自分のレベル、課題に合わせてカリキュラムを柔軟に選択できた。

塾の周りの環境 電車の駅から歩いて数分のところ、なおかつ学校からの帰り道なので便利です。

塾内の環境 一人一人が通信教育に集中できるような個別ブースで収集することができている。

良いところや要望 学校の勉強と違い、自分の課題を個別に勉強できるところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外の進路の相談、体調の相談、など色々な点で相談に載ってくれるのが助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。個別だからかやたら高くて払えなくなりそうに高い。割り引きしてほしい。

講師 学生で色々話を聞いてくれていい感じに進んでいる。無駄話も多い気がする。

カリキュラム 一生懸命考えてくれて身にはなっているがいまいち点数につながらないのが残念でしたね。

塾の周りの環境 徒歩3分の素晴らしく近いところにあるのでとても便利で危なくなくて助かる。

塾内の環境 問題なし。声が漏れ聞こえまくっているがやむを得ない。まあ問題ない。

良いところや要望 もっと金額をおさえて気軽に質問などできるような環境にしてほしい。

東進衛星予備校福岡大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。割り引きとかもう少し考えほしい。通わせるのが大事。

講師 講師はわからやすく説明してくれているようでなかなかよいが、変わる可能性があるのが不安。

塾の周りの環境 自転車で通えてすごく便利。車通りが多いのが少し気になります。

塾内の環境 たぶん大丈夫かと思いますが、詳しく見学したことはないのでなんともわかりません。

良いところや要望 とにかく値段が高すぎるので割り引き制度をもうけてほしい。高過ぎる。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、ベテランもいたらいいと思います。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は東京の大手予備校から提供されるもので、料金は高く感じた。

講師 指導にあたって熱意があり、やる気を引き出すように努めていた。

カリキュラム 教材は本人のレベルや志望校の試験科目に合わせて選べるようになっていた。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便が良かった。また、治安の面でも問題はなかった。

塾内の環境 ビデオ講義を受ける形式で集中して勉強できた。自習の環境も整っていた。

良いところや要望 保護者への説明会や面談があり、学習状況がよくわかった。スタッフとの連絡もスムーズであった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうど入塾を考えていた所、キャンペーンがあっていて特典がありました。
初めはお金がかかるものですが、入塾した時は費用の負担が少なかったので助かりました。

講師 入塾の対応は良かったです。

カリキュラム
通い初めて学校のテストがありましたが、成績が下落してしまいました。カリキュラムについていけてなかったのか、本人の力不足なのか悩みました。

塾の周りの環境 先生とも仲良く出来ているので安心です。
うちの子が良く喋るので先生もお付き合いしてくれています。

塾内の環境 新しい塾なので室内も明るく感じます。
入室、退室にはメールでお知らせがくるので良いと思います。

良いところや要望 仲の良いお友達と同じ曜日にしていただいたので、嫌がらずに行ってます。

広学館的場校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべてリーズナブルだと思います。、合宿とかの費用もいりません

講師 自分の志望校を受験できない。結局は先生の評価の為に専願受験を進められた

カリキュラム 受験対策もきちんとしていて、学力別にクラスも別れていて子供もそれに沿って学習していた

塾内の環境 トイレが不潔、冷暖房も掃除してないのか子供のアレルギーがつけていると出てきました

良いところや要望 とにかく狭くて、いつもギリギリな感じで授業している感じです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替で他の日にすると授業のない日はひたすら一人でプリント学習みたいです。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高かったと思います。また、年間まとめての支払いは、少し家計の負担となりました。

講師 自分のわからない問題に対して、わかりやすく例を交えながら説明されていた点と、コミュニケーションが取りやすい先生方が多かった点が良かったです。

カリキュラム 自分の不得意な科目などを個別に選択できるようなカリキュラムになっていたことが良かったと思います。

塾の周りの環境 家からの距離が近かった点と、主要な駅に近く通いやすかった点が良かったと思います。

塾内の環境 自習室が用意されており、授業がない日でも自由に利用ができた点が良かったと思います。

良いところや要望 担当の先生との連絡がつきにくかったように思います。特に、台風等で授業が変更になった時など。もう少し改善していただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は良心的で大手と比較すると相当安かったです。その分夏期講習などが高いイメージがあります。

講師 個人経営の小規模校なので、個別指導を一斉指導のバランスがよくとれているのではないかと思います。基本は自学方式です。

カリキュラム 夏期講習などの集中講座も開催されるのですが、その分の料金が通常より高いため 経済的負担が大きかったです。

塾の周りの環境 駅のそばにあるため夜でも人通りがありますが、線路沿いなので若干騒音があります。

塾内の環境 教室を訪問したことがないのでわかりませんが、普通の環境だと思います。

良いところや要望 可もなく不可もなく、子供が体験入学で選んだので特に要望はありません。

英進館大橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無難な金額だとおもいますが、続けていくには家計に負担がかかる

講師 授業は楽しい雰囲気で行われていましたが、子供の成績が変わらず授業についていけなかった

カリキュラム 夏休みや冬休みには講習をしてくださり、教材もしっかりしたものでした

塾の周りの環境 家から近く、バスもででいたので便利でしたが交通量が多く心配だった

塾内の環境 教室は広く、整理整頓されていました。雑音が交通量があるため気になります

良いところや要望 家庭ではなかなか教えてあげられないので、塾があると助かりますが、一人一人にしっかり親身になってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 親と先生のつながりがほとんどなかったので、授業態度等何もわからなかったのが残念だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度の金額は覚悟してのこと。今まで塾に行かせていない分、まとまって一年間払う気持ちでいます。他の塾と比べても仕方ない。本人にやる気があるならチャンス。今しか出来ない事に、高い安いもない。

講師 熱心な塾長で安心して子供を任せられます。何より子供自身が塾に行きたい!と思っている事が先生方への信頼へ繋がっています。

カリキュラム 夏の間にしっかりと一年生~今までの復習が出来たこと、自身の自信に繋がったこと。

塾の周りの環境 仲の良い友達同士で同時期に始められ、お互いを高めあって学習出来たことで、休みの間も気持ちに余裕が出来たこと。

塾内の環境 学校と自宅の間にあり、通いやすい環境で、講師も、高校、大学の話が聞けて身近に感じられている様子。ガチガチの講師で固めていないのが逆に気負いなく行けたのかも?

良いところや要望 親の考え方にもよるが、基本的には本人が決めて選ぶ事と思っています。親の私にも合っているちょうど良い距離感。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間が短く、直接教わる訳でもないのに料金の設定が高いかなと思います。他の塾では何時間も勉強しているのに、塾での勉強時間が少ないのも心配なところです。

講師 穏やかで接しやすい印象でした。ただ説明が不足な所があり、間違ってお休みの日に行ったらしたことがあったのでそこを悪かった点にします。

カリキュラム 進み具合が自覚できるところ、分かるまで何度も繰り返し頑張れるところは良かったです。
子どもと良くコミュニケーションが取れていないと進み具合が把握できなくて不安です。

塾の周りの環境 住宅地で静かで環境は良いと思います。駐輪場が狭いのと入り口が車通りが多い道路のそばなのが気になります。

塾内の環境 私語厳禁なところは勉強に集中出来ると思うので良かった点です。悪かったところは特に思いつきません。

良いところや要望 分からないところ、行き詰ったところをもう少し親身に教えていただきたい

その他気づいたこと、感じたこと コミュニケーションが取りづらく、よく分からない、理解できないところも多い

「福岡県福岡市南区」で絞り込みました

条件を変更する

460件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。