
塾、予備校の口コミ・評判
747件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県習志野市」で絞り込みました
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいと思ったのと、結局失敗したのでもとが取れなかったのもあってこの評価
カリキュラム 教材はわかりやすくていいと思います。種類が多く選ぶのに苦労する点はある
塾の周りの環境 津田沼という繁華街がけっして勉強にむいてるところとは思えなかった
塾内の環境 教室内はきれいだったように思う。設備もまあまあよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。河合塾のブランドは高いし、内容もとくに悪いものはありませんでした
個別指導の明光義塾谷津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しだけ高いと思う。もう少しだけ安くなってくれれば助かるんだけど
講師 指導方法自体はそれほど問題はないと思われるが、今のところ効果はあまりない
カリキュラム 生徒に合わせてカリキュラムを考えてくれてはいるが、成績に繋がっていない
塾の周りの環境 徒歩圏内なので便利はいいが、夜間の帰宅時だけが少し心配になる
塾内の環境 可もなく不可もなくといったところだが、少しだけひとりひとりのスペースが狭い気がする
良いところや要望 生徒のことを性格を含めて見てくれて考えてくれるのはいいところだと思う。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないのですが。将来の進学を考えると仕方ないのかなと思います。
講師 論理的思考法を教えてくれるので、将来を考えると良いと思います。
カリキュラム 教材は少し難しいかもしれませんが、子供のチャレンジ意欲を養うのにいいと思います。
塾の周りの環境 駅前から歩いてすぐで、繁華街を通ることもないので、安心です。
塾内の環境 ひとつひとつの教室は小さめなのですが、先生が目が届くと思います。
良いところや要望 やはりレベルは高いです。まわりの子供たちも勉強の意欲が強いので良い刺激になります。
市進学院奏の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、覚えていません。安くも高くも感じなかったです。ただ、他の塾が高かったことは聞いていたので、世間的には安い方だったのかもしれません。
講師 在籍人数が少なくて、競争心に欠けていたので、早々に辞めました。
カリキュラム 教材は、分かりやすく問題ありませんが、教室が狭く、人数も少なかったので、本人も焦りを感じることなく、適当に勉強していた感が否めなかった。
塾の周りの環境 近くに中学校があり、住宅街にある為、環境としては良いと思う。車の送迎も便利でした。
塾内の環境 小学校3年生の頃なので、本人も先生も、焦りはなく、適当に勉強したりしていたと思います。当時は、新しい教室で綺麗な為、入塾していましたが、他の教室とは違い、緩かったと思います。
良いところや要望 綺麗な所がオススメです。
周囲も中学校や住宅街に囲まれているので、環境としては問題ありません。ただ、夜になると静かなので、独りで歩くには怖いかもしれません。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマずつの金額なので教科が少なければ安く感じると思うが、教科を増やすととても高く感じてしまった
講師 学習の進め方の指導がほとんどで勉強を教えるという感じではなかったが特に不満もなかったので
カリキュラム 学力を上げたい分の教材を増やすことが出来たのがよかったと思います
塾の周りの環境 駅から7~8分で人通りの多い場所なので安心出来るが最寄り駅から3駅先だったので通塾に時間がかかってしまった
塾内の環境 静かで学習しやすい環境に見えました。自習室はうまっていることが多かったようであまり活用出来なかったようです。
良いところや要望 受験に関する情報や近隣の高校の様子も聞けて、進路や学習の目安も相談し、しっかり受験の準備が出来ました
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナで通塾出来ない期間はオンライン授業を受けることが出来ました
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかもしれないが、6年生になると塾代がかなり嵩む。GW特訓など、きつい。
講師 経験豊富で、変化に敏感、熟練された講師陣が多数在籍している。一人一人の対応も丁寧。
カリキュラム 受験に対応できる教材が多く、他の塾でも使用しているくらい。
長期の休みもほぼ毎日授業があり、何度も繰り返して同じような単元がでてくるので、忘れる前に復習ができるカリキュラムになっている。
塾の周りの環境 駅から少し歩く。駐車場がないので、送迎するには不便。暗くなってからの帰宅は心配。
塾内の環境 校舎を売却してから、他の施設が同じビル内に入り、塾全体の使用可能なスペースがへってしまったため。
良いところや要望 連絡がメールで来るようになり、
子供が持ち帰るお便りよりも、スムーズに申し込みや、提出ができるようになった。
説明会も、オンラインなので行く必要がないのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾がいいとか、講師がいいとか、それよりも大切なのは自分、受験に向き合う本人です。
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科全て見てもらうとなるとちょっと高いかなと思う。
講師 塾長とは面談で話したが、講師とはお会いしてないのでよくわからない。
カリキュラム 使用しているチャレンジ教材をベースに指導してもらっていたので、基本的には他の教材費は無かった。夏季、冬季などに特別教材を購入した。
塾の周りの環境 駅から近いが、車で送迎していた(自宅からは少し遠かったため)。
駐車場がなく、面談時には近隣のスーパーの駐車場に止めて利用料を払っていたので不便。
塾内の環境 小学生の子たちがうるさかったけどあとは静かだったと子どもが話していた。
いつも静かな環境だったと思う。
良いところや要望 面談の連絡が直近だったり、都合を合わせるのが難しいことが多かった。
あとは丁寧に指導して下さったと思う。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と変わらないと思う。
個別ではなく、集団授業だったので、ふつう。
講師 本人でないと詳しくわからないが、講師の方に対して、親しみを持っていた。家で講師の話はよくしていた、
カリキュラム 可もなく不可もなくと言う感じです。
学校の授業の、質問もできる。
塾の周りの環境 駅から近い。
スーパーのフードコートとかもあり、食べることも困らない。
塾内の環境 本人から聞いた話、教室は狭い、ビルが揺れる、
冷暖房はよくない。
良いところや要望 講師でなく、担当のチューターさんから、よく電話もあり、
塾では話しかけてらくれたり、よかったらしい。
その他気づいたこと、感じたこと お休みすると、次に行った時に、チューターさんが、ノートコピーをくれる、ケアはよい。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと聞いている
講師 本人より授業内容がわかりやすかったと聞いており、満足している様子
塾の周りの環境 自宅からも近く交通のアクセスも良く、周りにはマンションも多く建っており、治安面も問題ない
塾内の環境 本人より環境面での不満は聞いたことがない
良いところや要望 親身になって相談に乗っていただいたと聞いている
その他気づいたこと、感じたこと とくに問題はなかったと承知している
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単科で受講しており、無理のない範囲で通えています。休みの講習も単科で受けられ助かっています。
講師 教え方が上手い講師よ授業を受講しており、受験対策に向けた勉強ができています。
カリキュラム チューターが親身になって相談にのっていただいており、無理なく受講できてきます。
塾の周りの環境 津田沼駅から近く、予備校のそばにはコンビニもあり通いやすい環境です。
塾内の環境 感染対策のための消毒や換気がきちんとなされており、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 チューターとの面接や定期的なダイレクトメールがあり、情報収集できています
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策に特化しており、定期テスト対策はないので自分でテスト対策は行う必要があります。
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行くならこのくらいはかかるだろうなという感じの料金だと思う。
カリキュラム 教材はわかりやすそうだった。
学校の授業にも合っていたと思う。
塾の周りの環境 駅からも近いし、人通りもあるところなので通うのにはあまり心配なかった。
塾内の環境 自習室があったので、よく利用していた。自分から勉強する気があるな集中してできると思う。
良いところや要望 塾長がよく代わっていて、熱心な塾長だったり、サッパリしている塾長だったり戸惑う部分があった
個別指導塾 トライプラス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このレベルでこの料金かと感じていた。
講師 生徒個人を観察した指導がされていないと感じ、多くは家族の指導をすることになったため
カリキュラム 塾の指導には諦めていたため、カリキュラムなどについては分かりません。
塾の周りの環境 大学やバス通りなど、自転車で通うには危ない環境であると感じていた
塾内の環境 教室が狭く、また教室数がすくなかったため、勉強する環境としては良くないと感じた
良いところや要望 生徒をしっかり観察して、個人に合わせた指導をすれば、間違いなく結果は現れると思う。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほどほどです。こんなもんだろうなという金額です。負担感はなかったです。
講師 本人のやる気がきちんとありました。
それなりの成果はあったと思います。
カリキュラム 教材はきちんと研究されて作られていました。成果はあったと思います。
塾の周りの環境 JRではなく、京成で通いました。込み合ってなくてよかったです。
塾内の環境 自習室も確保されており、よかったです。朝早くから行って、勉強してました。
良いところや要望 個別指導はすくなかったかもしれません。個別の対応はほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でオンラインなど色々と工夫してました。結果的にはよかったです。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現役生だったこと、通塾が不便で時間がもったいなかったので、厳選した科目しか取らなかったので、料金を気にすることはありませんでした。
講師 授業に関する質問に丁寧に答えてくれた。
ただ科目により講師の当たり外れはあったようです。
どこの塾でも同じとは思いますが。
カリキュラム 教材は志望校にあった実践的なものでした。ただ、自学復習する際には解答がついていないので厳しかったようです。
塾の周りの環境 距離はさほどではなかったものの、通っていた高校と自宅のルートから外れていたこと、乗り換えが必要だったことから、
通塾時間が無駄だった。
塾内の環境 コロナ禍での通塾でしたが、自習室も対策は万全だったようです。座席数も多く、満席で使えないということは無かったそうです。
良いところや要望 自分できっちりやりきれる、自ら貪欲に情報をとりにいける子であれば、大きく実力を伸ばせると思います。模試の質も高いです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し志望校に特化したコースがあっても良いと思います。あと、子供が活用しなかっただけかもしれませんが、もう少し個別対応があっても良いと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 絶対的な合計金額が安く済んだのは事実。
講師 面倒見の良い若い先生が多かったから、元気が良くて、子供のやる気を維持させてくれたから。
カリキュラム 基礎プラス適度に応用の入ったテキストが、小6には適していた。あと、速読も付けられたのはとても良かった。
塾の周りの環境 自転車で5分程度で行けて、場所も大学に近い商店街の中だったので、万が一のことが起きるような場所ではなかった。
塾内の環境 きれいに、全員が前向きで、整然と座ることができ、間を先生がこまめに通ってみてくれていたから、やりやすかったと思う。
良いところや要望 中学受験を目的とはしていなかったのですが、もし、私立中学を目指すのが目的だとすると、教育内容は物足りないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな目的の生徒がいて、勉強の動機付けになるようにという目的の子もいたので、部屋の中にばらつき感が出るのは、ちょっと仕方がないかなと感じることもあった。
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べて少し高いかなと思うが、しっかりと教えてもらえるなら仕方ないかとも思う。
講師 良かった点、丁寧に説明してくれて甘くもなく、厳し過ぎることない所 悪かった点、質問はしないと言っているので、聞きにくい雰囲気なのかもしれない。
カリキュラム まだ習い始めたばかりなのでわからないが、これから受験勉強等で活用してほしい。
塾の周りの環境 少し電車の音や、振動がある。治安は良い方だと思う。駅前で家から近いのも良い。
塾内の環境 整理整頓は割とされていて、教室内も静かで集中しやすいと思う。
良いところや要望 子供は教え方等もわかりやすいと言っているので、受験の事なども色々情報を頂けるとありがたい。
個別指導塾ノーバス京成大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、入塾金無料キャンペーンと複数受講割引
悪かった点、特になし
講師 良かった点、生徒一人を同じ先生がずっと指導してくれる
悪かった点、特になし
カリキュラム 良かった点、学校の教科書に沿った教材
悪かった点、特になし
塾の周りの環境 良かった点、目の前に大きなスーパーがあるため、人通りもあり、安心
悪かった点、特になし
塾内の環境 良かった点、個別だが、適度に活気があり静かすぎないので、逆に集中できる
悪かった点、特になし
良いところや要望 塾長さんがとても丁寧に対応しれて安心
少し、塾内の空調が気になったので、適温や換気をこまめにチェックしていただきたい
京葉学院小中学部 津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン割引があり良かった、特に夏期講習が半額というのは大きいと思います。
講師 1人1人の様子をしっかり見て、熱心に対応してくれる様子です。
カリキュラム まだ体験講習しか受けていないので分からないが、夏期講習は熱心に行ってくれるようです。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、治安は良く、街灯もあり不安はない。
家からも近く通いやすい。
塾内の環境 自習室から先生との距離が近いので、分からないことが在ればすぐに質問出来るような雰囲気がある。
良いところや要望 同じ中学から通っている子が多く、雰囲気にもすぐに慣れることができた。
河合塾津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、仕方がないのかもしれないが、やはり高かった。高いゆえに学校との学費と両方はかなりの負担だった。
講師 日本史の先生が特にわかりやすくて良かった。具体的な例を用いながらストーリー仕立てで教えてくれたから、頭に入りやすかった。
カリキュラム 英語の文法の授業が、授業を受けるより自力で勉強する方が、できるようになったと思うので。
塾の周りの環境 駅から近くて、本屋が(参考書購入のための)近くて便利だった。学校帰りにも塾に寄りやすかった。
塾内の環境 やる気のない浪人生が、おしゃべりしていて勉強に邪魔だった。一方で、勉強する場所はたくさんあるので、場所を探せば勉強しやすい場所もあった。
良いところや要望 チューターが、時期ごとに連絡をくれて良かった。赤本も大量にあって良かった。交通の便もよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生の時は、コロナが蔓延していたせいで、自習室がかなり寒く、風邪をひきそうだったので、あまり利用できなくて残念だった。
市進学院奏の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通じゃないかと思う
高くもないし安くもない世間一般だと思う
講師 年齢が近い講師が、多くて、悩みもよく聞いてくれた
わかるように説明してくれた
カリキュラム カリキュラムら、その子供にあわせたもので無理がなく続けられた
塾の周りの環境 駅からも近く通学に便利だったクルマでも行けるのがよかったそう
良いところや要望 連絡はいつもライン少し雑な感じはあるがまぁー仕方がないやる気があれば
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んでもお金は、返してくれなかった
びっくりする対応だった