キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

449件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

449件中 241260件を表示(新着順)

「京都府京都市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入塾出来て良かったです。
1ヶ月の塾代には、諸費用など入れると割とかかります。

講師 個別なので、丁寧に教えてもらえます。
先生は優しいようです。

カリキュラム 試験前は休みの日も開校してもらえる。
自習ですが、1人先生が居られて質問に答えて貰えるのが良いと思いました。

塾の周りの環境 自転車置き場が広くあるのが良いと思いました。
セキュリティも、通知がくるので安心できます。

塾内の環境 小学生と一緒になると、試験時期などある場合、少し騒がしい時があるのが気になったようです。

良いところや要望 今のところ別にありません。勉強が楽しくなってやる気が出るのが楽しみです。

成基学園知求館(北大路) の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めに春期講習に参加させていただきました。
初日で解らない問題が出題していたのですが、帰ってから塾に問い合わせたところ、次の日に早目に塾に行き教えてくださることになりました。
子供にわかるように、とても丁寧に補習してくださったおかげで、すっかりやる気になってくれました。難しい問題が解けていくのが嬉しかった様です。
子供に対してとても熱心に愛情をもって接してくださったのを見て、安心してお任せしたいと思いました。

カリキュラム それぞれの教科で各単元に分かれていて、ウェブで予習も復習も自由にでき、とてもよいと思います。
ウェブで予習させてから行かせるとやはり頭に入りやすいようです。

悪かった点は、スケジュールに沿って授業が進まない事がたまにあるので、親は進み具合を子供に聞かないと分からないことがある。それは仕方ないと思いますが。

塾内の環境 良かった点は、クラスは7人と少人数なので勉強に集中しやすい。
悪かった点は、授業中に口を挟んでくる生徒がいること。最近は先生からよく注意が入りましになっているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で、個別にしようか悩みましたが、成基学園の集団での授業でよかったと思いました。
ウェブで予習復習がいつでもできるし、皆との授業がいい刺激になっていると思います。
教え方も分かりやすいようですし、とても満足しています。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は丁度いいと母親から聞いている。

講師 塾の方針として生徒自身が考え問題を解くことを重視しているので様々な角度で物事を考える力がつく。また、分からなかったとしても先生にどこが分からないか聞けばとても分かりやすく教えてくれるのでオススメです。ただ、個別指導という性質上合わない先生もいるかも知れません。

カリキュラム カリキュラムは、基本的に学校でやる単元の先取り。テスト前は、復習などで対策ができる。苦手な単元は、ある程度何回かの授業を使って詳しく解説してくれるので理解も十分にできる。

塾の周りの環境 周りにはスーパーやコンビニはあるが、どれもそれなりの距離があるので誘惑は少ないと思う。通学にしてもちょうどいい位置に座していると思っている。あまりにも急勾配な坂も無いので便利だと思う。

塾内の環境 自習スペースも十分にあるのでしっかりと勉強できる。ただ、はっきりと区別されているわけでは無いので他の生徒が授業している時の先生の説明の声は、十分に聞こえてくる。そのため、少し雑音に感じるかもしれない。が、そういう時は、ロビーにある自習スペースを使えば十分に集中して勉強できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の先生が子供の興味のある話をしていただいたようで子供が楽しく通える雰囲気を作っていただいたように思います。

カリキュラム 授業料じたいは他の塾より安いようにおもいますが、毎月何かと授業料以外のものがいったりするのでそれなりの金額になります。
それでもやっぱり他の塾よりかは安いと思います。

塾内の環境 駐車場がなく前の通りがバスも通るので停車して待ったりできないのが不便です。でもバス停がすぐ前なので送り迎えが出来ないときには助かってます

その他気づいたこと、感じたこと もともと塾に通うのを嫌がっていたので子供が行くと言う塾を探してました。
ここは最初のお試しの時から楽しく通うことができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当の先生がうまく子供とゲームの話等でコミュニケーションをとっていただいて助かってます

カリキュラム 子供にあわせて組んでくれているので任せようと思います

塾内の環境 塾長の方が丁寧に塾の説明をしていただき、熱意を感じたことで決めました

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ機嫌良く通っているので安心しています。また塾の様子を知らせてくれるのも安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教え方が丁寧でよかったです。
まだ2コマしか教えもらってないため、悪い点はよくわかりません。

塾内の環境 他の生徒さんや先生の声がよく耳に入ってくるが、許容範囲内です。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾も便利で、大学受験までのすべき事等丁寧に教えていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くはないが、安くもない。夏期講習などは強制なので高く感じる

講師 可もなく不可もなく。悪い点も特になければ良いところも特にない。講師の異動が多いので、そこが残念。

カリキュラム 教材はそれなりによくできていると思う。量が多いのでなかなかこなせない。

塾の周りの環境 立地は人通りも多いし安全なので心配はないし、送迎バスも出ているので安心

塾内の環境 自習室がすぐに埋まるのでなかなか使えない方もある。あと事務手続きのミスが多いので、イライラすることがある

良いところや要望 事務のミスが多い。休みの連絡が伝わってないことが多い。時間割などの連絡事項が分かりにくいので、そこを改善してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前述したのと重複しますが、教材を更に良いものに変えて頂けるのなら、もっとお支払いしてもよいとは思います。

講師 知り合いのお子さまが通われている学習塾のお話をいろいろ聞く機会がありますが、我が子が通っている所とどこも似たり寄ったりたりで、可もなく不可もなくといった感じです。

カリキュラム カリキュラムや講師陣のご指導は大変よろしいかと思います。が、教材に関しては、もう少し応用性がある物が良いかと思います。

塾の周りの環境 自宅からバス1本で通えますし、乗車時間も15分ぐらいなので、とても便利です。

塾内の環境 お掃除の業者さんがいらっしゃるのか、お手洗いも綺麗で清潔ですし、エントランス含め、館内は整然としています。

良いところや要望 これまた重複してしまいますが、教材の変更が第一の要望です。しかし、それ以外の点では、スケジュール変更なども柔軟に対応してくださり、大変感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと このアンケート内では少し不満を漏らしてしまいましたが、子ども自身は大変楽しく通っていましたし、他校のお友だちも出来て良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習と冬期講習の際は料金も高くなるので志望校にあわせて回数を減らしてくださり助かりました。

講師 子供が学習に際してやります及び気が会う先生に巡り会うまで先生を変えてくれたり料金面等でもこちらの意向を親身になって相談に乗ってくださり感謝しました。

カリキュラム 子供に合ったレベルに合わせて下さった。

塾の周りの環境 近くにコンビニと公園が有り心配しましたがコンビニに寄る程度で特に問題はあませんでした。

塾内の環境 仕切りが有り友達等とも時間を変えてくれたりして配慮してくださいました。

良いところや要望 娘と息子が思いでに成る程楽しく親身になってくださいました塾長や講師も代わらす居て欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はすぐに対応してくださいました塾長からも妻によく電話連絡が有り助けられました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく、一般的な塾の料金だと思うが、自主学習が多かったと聞いてるのでもう少し安くても良いと思う。

講師 親しみやすい講師が多く、学校でわからないことも教えてくれて、いつも楽しく通っていました。

カリキュラム 教材は学校のに準拠していて非常ににわかりやすく、塾の勉強が学校の予習にもなってたのでよかった。

塾の周りの環境 大通りには面していなかったが、住宅が密集する場所でもなかった。ただ、夜遅くに帰るときはちょっと怖かったようだ。

塾内の環境 教室は多くの生徒で賑わっていたわけではなく、わりと静かな環境だった。自主学習にも十分な時間が取れたと思う。

良いところや要望 夏も冬もエアコンが効いた部屋で快適に勉強でき、講師の人も友達感覚で教えてくれるので非常に楽しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内でも講師、生徒関係なくいっぱい友達ができてすごく楽しかった。最初のレベルではとても受からなかった高校にも入れたので、この塾を選んで正解だと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 現代文の解法ポイントについて非常にわかりやすく教えていただいているようです。

カリキュラム 週1回ではありますが前向きに取り組めるカリキュラムのようです。

塾内の環境 自習室がきれい、かつ、集中できる環境のようで気に入っています。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けて希望校合格レベルまで学力の向上が期待できる塾であると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が少し高く、また夏季、冬季の特別カリキュラムもあるため それなりの出費となります

講師 担任の声がくぐもっていて、聞きづらく理解しにくかったようです。

カリキュラム テキストのレベルが高く、繰り返し学習するので、回答する力が身に付きます。

塾の周りの環境 駅の改札入口がすぐにあり、周りも人通りが多めなので安心して通わせられました。

塾内の環境 グラスの定員が決まっているので、先生の目が届きやすい環境でした。

良いところや要望 校長先生が意欲のある方なので真面目に出来るお子さんなら、すぐに伸びます。

その他気づいたこと、感じたこと 同一カリキュラムを繰り返しやるので、理解しだすと急に伸びてくるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長はとても話しやすい方です。こちらの要望を色々聞いてくださって嬉しいです。
講師は若い方ですけど、みんなは親切な感じです。

カリキュラム 色々相談しながら作ってくれるみたいです。
まだ始まってばかりなので、よくわからないですが、テスト対策中心で進めばいいです。

塾内の環境 割と静かです!
ただ照明はもうちょっと明るくなってほしいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 場所はわかりやすいし、塾長は親切だし、また料金も合理的だから、オススメします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長がとても熱心で、子供をやる気にさせてくれそうです。

カリキュラム 受講していない教科についても、土曜日に無料で教えて頂けたり、学校のテスト前には、テスト対策もして頂けるようで、期待しております。

塾内の環境 家から近いので通いやすいです。
塾内は狭いので、他の人たちの声が聞こえるので集中できるのか心配ですが、本人が気にならないようなのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 少しでも子供に勉強できる環境が与えられて良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高目です。また通常の授業以外に夏季、冬季の別カリキュラムもあるため、結構、かかります。

講師 担任の先生の声が、くぐもっていて聞き取りにくかったようでした。

カリキュラム 内容のレベルが高く、理解できれば、かなり学力がつくものと思われます。

塾の周りの環境 最寄り駅に近く、地下鉄の入口が目の前でしたので、安心して通わせられました。

塾内の環境 グラスの定員が決まっているので、授業に際しては丁度よい環境のようでした。

良いところや要望 レベルの高い演習問題を一定の期間ごとにやるので、真面目にやると、かなりの学力が身に付きます。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎的なことをじっくり教えるスタイルではないので、真面目にやらなければ、すぐに脱落します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり割高だと思う。ほぼ個別塾に相当するくらい高いのだが、仕方がないと思う

講師 高校の授業に特化した内容でカリキュラムも特殊。うまくいく生徒にはうまくいくシステムだと思う

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくない、学校のすぐ近くにあるので学校帰りに寄るのは便利

塾内の環境 ものすごく静かな環境で勉強するのには最適と言ってよい。交通の量や騒音は少ない

良いところや要望 きちんとした塾講師が指導しているので、とくに不満はない。カリキュラムや指導方法、柔軟性に富み、とくに不満はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりに割高感はあります。夏期講習等を勧められるままに取ってしまうと、後で支払いが大変です。

講師 授業の進み具合に応じた的確な授業、その後のフォロー等が良かった。

カリキュラム 教材については授業や受験のタイミングにそうしたものを使用していただきました。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩、または車での送迎でした。自転車を使うには坂道なので大変でした。

塾内の環境 交通量の多い表通りの信号のある交差点に面しており、若干の騒音はあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 色々と細かい不満点はありましたが、最終的に学力が向上して志望校に合格できましたので、総合的には満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初予定していた予算よりは金額がアップでした。子供の成長は金額には代えられませんので、結果オーライとなってください

講師 子供の目線で応対をしてもらえているようで先生の言葉も容易に受け入れられているのが良い

カリキュラム 学校の授業内容に則した進度で基礎学力やそれから発展した思考になるよう指導してもらってます

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、通常は送り迎えが必要ないので親としてはありがたい

塾内の環境 割に静かな教室で集中して勉強に取り組めているようです。自分で勉強する習慣が付けばと願っています

良いところや要望 個別指導ということで何でもすぐに聞きやすい、回答をもらえるということは知識をえるプロセスとしてよいと思います

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ子供が机に向かう姿勢が付いてきたのでよかったと思います

馬渕個別北大路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高額ではないと妻から聞いています。

講師 直接、講師とお会いして感じたことではないですが、妻によると、親身になって指導してくださるからです。

カリキュラム 妻によると、授業後自宅での学習(宿題)の内容も中学受験に適してるものなのでよいと聞いているので

塾の周りの環境 自宅からはバス、地下鉄で通える立地であり、また、小学校からも地下鉄のみで通えるため

塾内の環境 子供がいうには、自習室が使えるので良いと聞いています。弁当も食べることが可能なのがありがたいです。

良いところや要望 受験勉強の知識だけでなく、自分の将来の夢、志を語れる時間も少し設けて欲しいのが希望です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。特別講習代金をすぐに請求される。三月などは通常料金に加え、春期講習代金を請求される

講師 親身な対応。値段は、高い。特別講習代金をすぐに請求される。近くで通いやすい。

カリキュラム インターネットでも講義が受けることができる事。宿題なども充分な量と内容。

塾の周りの環境 駅の近くで良かった。バスや自転車で通学可能。夜は若干暗く治安上は万全とはいえない。

塾内の環境 インターネットでも講義が受けることができるなど設備は良い。

良いところや要望 やはり学校より詳しく難易度高い内容の授業を受けることができる事が良い。

「京都府京都市北区」で絞り込みました

条件を変更する

449件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。